
最終更新日:2025年8月31日
マッチングアプリのビデオ通話でやってはいけない非モテ行動TOP5

オンラインデートを楽しみたいな!
でもオンラインデートで気をつけないと非モテになるNG行動が5つあります。
今回の記事で紹介するビデオ通話でのNG行動を学べば、オンラインデート成功間違いなしです。
また、オンラインデートにオススメなアプリも紹介します。
- ビデオ通話では相槌が重要
- 1回目のオンラインデートは外出する時と同じ服装をするのがオススメ
- ビデオ通話の背景に困ったら白い壁!
ビデオ通話可能なおすすめマッチングアプリ!
ペアーズ![]() | Omiai![]() | with![]() | タップル![]() | Dine![]() | |
ポイント | 国内最大級のアプリ | 真剣な婚活向けのアプリ | 性格診断で相性重視 | 趣味で繋がるおでかけ機能 | 気軽な食事目的 |
---|---|---|---|---|---|
男性料金 | 3,700円〜/月 | 3,900円~ | 3,960円〜/月 | 3,700円/月 | ゴールド会員 25歳以下3,900円 26歳以上6,500円 |
女性料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
会員数 | 累計登録数2000万以上 | 累計登録数1000万以上 | 累計登録数1000万以上 | 累計登録数2000万以上 | 2,000万人以上 |
男女比率 | 7:3 | 6:4 | 5:5 | 7:3 | 6:4 |
詳細 | 無料ダウンロード▶︎ | 無料ダウンロード▶︎ | 無料ダウンロード▶︎ | 無料ダウンロード▶︎ | 無料ダウンロード▶︎ |

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
編集長 伊藤早紀:プロフィール詳細
初めてのビデオ通話に潜む危険性と安全対策

オンラインデートは非常に便利な機能ですが、会ったことのない相手と顔を合わせる以上、最低限のリスク管理は不可欠です。
安心して楽しむために、以下の危険性を理解し、事前に対策を講じておきましょう。
プライバシー情報の漏洩リスク
ビデオ通話で最も注意すべきなのが、意図せず個人情報が漏れてしまうことです。
背景に映り込んだ特徴的な建物や、机の上の書類から、あなたの生活圏が特定されてしまう危険性があります。
安全に通話を楽しむために、以下の点を確認しましょう。
・背景は無地の壁を選びましょう
・バーチャル背景の利用も有効
・通話前にはカメラの範囲を確認
・個人情報が映らないように注意
これらの準備をするだけで、プライバシー漏洩のリスクを大幅に減らすことができます。
不快な行為や犯罪に巻き込まれるリスク
残念ながら、ビデオ通話機能を悪用しようとするユーザーも存在します。
性的なハラスメントや、あなたの映像を無断で録画されるといったリスクもゼロではありません。
万が一の事態に備えて、以下の対策を心に留めておいてください。

要チェック!
・不快に感じたらすぐに通話を終了
・運営への通報とブロックも忘れずに
・信頼できるまで肌の露出は控える
・アプリ外での通話は慎重に判断
・最初はアプリ内の機能が安全
自分の身を守るための知識を持つことが、安心してオンラインデートを楽しむための第一歩です。

編集長:伊藤早紀
多くのアプリでは、アプリ内でのビデオ通話を推奨しています。これは、万が一トラブルがあった際に、運営側が記録を確認し、対応しやすくするためです。特に最初の通話は、必ずアプリ内の機能を利用しましょう。安全が確認できてから、次のステップに進むのが鉄則です。
マッチングアプリのビデオ通話でやってはいけない非モテ行動TOP5

「会うより気軽」なオンラインデート。
しかし、その手軽さの裏には、あなたの印象を台無しにしてしまうNG行動が潜んでいます。
この章では、無意識にやってしまいがちな「非モテ行動」をランキングTOP5で徹底解説。
これを読んで、オンラインデートを成功に導きましょう!
第1位 相槌を打たない
「え!自分ちゃんと相槌打ってるよ!」「普段の会話と同じだとダメなの?」と思う方もいると思います。

編集長:伊藤早紀
ビデオ通話は、細かい表情や仕草が実際の会話よりも伝わりづらいです。
なので相手の話を黙って真剣に聞いているつもりでも「聞こえてないのかな…?」「私の話つまらないのかな…」と誤解を生む可能性があります。
人と話している時に「それいいね!」や「なるほど」など肯定的な相槌を打ってもらったら話していて気持ちがいいですよね。
オンラインデートでは積極的に相槌を打って聞き上手な男性を目指しましょう。
第2位 電波が悪い
電波が悪いのはよく起こりますが、会話が途切れたり、自分が白目のタイミングで画面が止まったら最悪ですよね。
途切れ途切れのビデオ通話は、どちらが悪い訳ではないですが、相手に良い印象を抱きづらいです。
自分とは関係のないことで自分の評価が決まってしまうのは、本当にもったいないので気をつけましょう。
第3位 くつろぎすぎ
オンラインデートは自分の部屋ですることが多いと思います。
自分の部屋にいる時はある程度リラックスしたいものですよね。
でもマッチングアプリのオンラインデートはお互い初対面同士なので、初対面からパジャマ姿だったり寝転んでいるのは印象が悪いです。


編集長:伊藤早紀
最初のオンラインデートは髪もちゃんとセットして、服も外に出かける用の服を着ましょう。
2回目以降のデートだと、リラックスした素の自分を見せると好感度が上がります。
第4位 生活感が漂うお部屋
ビデオ通話での見た目は「自分の外見」+「お部屋の雰囲気」です。
散らかった床や洗濯物は、印象が下がるので気をつけてください。

編集長:伊藤早紀
エアコンの通気口も見えちゃうとダサいです。
困った時はなるべく電気をつけた明るい部屋、かつ背景は白い壁を心がけましょう。


編集長:伊藤早紀
それは…本です!
本は会話の話題になり、知的な印象を与えることができます。
あまり難しい本ばかりを並べず漫画「鬼滅の刃」など、女性も共感してくれるような本を置くのがオススメです。
第5位 カメラに近すぎる
これは携帯でオンラインデートをしている時にやりがちな非モテ行動です。

編集長:伊藤早紀
男性は普段自撮りをしないので携帯に写った自分の姿を想像しづらいんです。
人は物事を雰囲気や印象で捉えています。
なのでカメラに近すぎると、圧迫感や怖そうな印象を相手に与えてしまうんです。

編集長:伊藤早紀
下からのアングルも怖いのでNGです。
オンラインデートを始める前に1度、自分の映り加減を調整してベストな状態を確認しておきましょう。
ビデオ通話を安心安全に楽しめるマッチングアプリ5選

会ったことがない相手とのビデオ通話って不安だな…
今回はマッチングアプリのオンラインデートの非モテ行動について解説しましたが、ビデオ通話ができるマッチングアプリを5つ紹介します。
まずはいくつかダウンロードして試してみましょう!
アプリ名 | ポイント | 男性料金 | 女性料金 | 真剣度 | 利用目的 | 会員数 | 男女比率 | 年齢層 | 主な独自機能 | 通話機能 |
Pairs![]() | 初心者向けアプリ 無料ダウンロード | 3,700円~/月 | 無料 | ☆☆☆☆ | 恋愛・結婚 | 累計登録数2000万以上 | 7:3 | 20代・30代 | ・本音マッチ ・ペアーズクエスチョン ・マイタグ | 〇 |
Omiai![]() | 結婚を意識 無料ダウンロード | 3,900円~/月 | 無料 | ☆☆☆☆ | 結婚 | 累計登録数1000万以上 | 6:4 | 20代・30代 | ・イエローカード制 ・無料で使える非公開機能 | 〇 |
with![]() | 内面・性格マッチ 無料ダウンロード | 3,960円~/月 | 無料 | ☆☆☆☆ | 恋愛 | 累計登録数1000万以上 | 5:5 | 20代・30代 | ・心理テスト ・好みカード ・価値観チェック | 〇 |
タップル![]() | 気軽な出会い 無料ダウンロード | 3,700円~/月 | 無料 | ☆☆☆ | 恋愛 | 累計登録数2000万以上 | 7:3 | 20代・30代 | ・おでかけ ・ビデオ通話 | 〇 |
Dine![]() | まず会いたい 無料ダウンロード | 3,900円~/月 | 無料 | ☆☆ | 恋愛 | 2,000万人以上 | 6:4 | 20代・30代 | ・自動日程調整 ・飲食店の予約代行 ・Dine Tonight | 〇 |
Pairs(ペアーズ)は1日3時間までビデオ通話可能


カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
恋活・婚活 | ☆3.1/4.42万件 | ☆4.2/41.1万件 |
向いている人 | ||
出会いの選択肢を増やしたい人 |
ペアーズ(Pairs)は、累計登録数2,000万を突破した利用率No. 1(MMD研究所「2023年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2023年9月時点)マッチングアプリです。
検索型のマッチングアプリで、自分が相手に希望する条件を入力して異性を探せるので、初心者に向いています。
ペアーズは、1日3時間までビデオ通話可能となっており、初めて通話するお相手は、1回15分まで利用でき、2回目以降は、1回60分まで利用できます。
初回の電話時間が他のアプリと比較すると短いため、まずは通話してみたい!という人におすすめです。
※音声通話やビデオ通話を利用するには、通話したい人とのメッセージ3往復以上のやり取りと本人確認ステップ1が必要です。
Pairs(ペアーズ)の基本情報
会社名 | 株式会社エウレカ |
真剣度 | ☆☆☆☆:恋人探し向け |
利用目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計登録数2000万以上 |
年齢層 | 20代・30代が多い |
男性料金 | 1か月:3,700円〜 3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括) 6か月:2,300円〜/月(13,800円〜/一括) 12か月:1,650円〜/月(19,800円〜/一括) |
女性料金 | 無料 |
有料オプション | ・プレミアムオプション(1週間1,780円〜) ・安心便利パック(1ヶ月590円~) ・レディースオプション(1か月1,950円~) ・プライベートモード(1ヶ月2,560円~) ・Pairsポイント(10 pt 990円~) |
続きを見る
登録手段 | LINE/Apple/Google/メールアドレス/Facebook/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
本人確認書類 | ・運転免許証 ・パスポート ・健康保険証 ・マイナンバーカード ・在留カード |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
独自機能 | ・本音マッチ ・ペアーズクエスチョン ・マイタグ ・AIによるレコメンド ・おさそいアシスト ・コミュニティチャット ・きになる機能 |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | 対応なし |
通話機能 | 〇(条件あり) ・メッセージを3往復以上やりとりしたお相手 ・本人確認ステップ1を完了している ・有料会員に登録している(男性会員のみ) ・初回1回15分まで(2回目以降は1回60分まで利用可能) ・1日計3時間まで利用可能 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/出会うまでの希望/結婚歴 /子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/出身地/職業/休日/同居人/ペット/最終ログイン/自己紹介文あり/サブ写真あり/登録日が3日以内/並び替え/共通のマイタグ |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
Omiaiは1人のお相手につき1日15分までビデオ通話可能


カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
婚活 | ☆3.5/1.33万件 | ☆3.9/21.6万件 |
向いている人 | ||
結婚も視野に入れた真剣な恋人を探している人 |
Omiaiは、名前の通り、結婚を視野に入れた真剣に付き合える相手を探している男性・女性が多いです。
Omiaiのオンラインデートは1人のお相手につき、1日15分までご利用できます。話せる人数に上限がないため、複数の人と短くビデオ通話してみたい人におすすめです!
※本人確認とお互いにメッセージ画面を開いていることが必要です。
Omiaiの基本情報
アプリ名 | Omiai(お見合い) |
真剣度 | ☆☆☆☆:結婚を見据えたお相手探し |
会員数 | 累計登録数1000万以上 |
年齢層 | 20代・30代 |
続きを見る
会社名 | 株式会社エニトグループ |
男女比 | 6:4 |
男性料金 | 1か月:3,900円 3か月:3,267円/月 6か月:2,467円/月 12か月:1,900円/月 |
女性料金 | 無料 |
有料オプション | ・プレミアムパック(月額3,980円~) ・ポイント購入(490円~) |
本人確認 | 必須 |
カスタマー サポート | 24時間365日対応 |
認証制度 | TRUSTe認証、IMS認証 |
プライベート モード | 無料 |
独自機能 | イエローカード、非公開機能、ビデオ通話 |
独身・年収証明 | なし |
主な検索条件 | 年齢、居住地、身長、職業、年収、結婚の意思、結婚歴、子供の有無、喫煙、お酒、学歴など |
withは1日2時間までビデオ通話可能


カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
恋活 | ☆3.7/2.22万件 | ☆4.2/27.2万件 |
向いている人 | ||
内面・性格重視で恋人を探している人 |
withは独自の「心理テスト」や「価値観診断」が充実していることから、20代女性からの支持が厚くなっています。
診断コンテンツを通じて「内面の共通点の多い相手」が見つかれば、意気投合してデートに繋がる確率も高いでしょう。
さらにオンラインデートできる機能「会う前でも気軽に話せる、with通話」では、短時間で相手の雰囲気を簡単に確認できます。最初は音声のみの通話からスタートするシステムなので、「いきなり顔が写るのは不安…」と感じている方も安心です。
1回の通話につき30分間でき、1日の通話時間上限は2時間となっています。
※音声通話やビデオ通話を利用するには、本人確認とメッセージのやり取り5往復以上が必要です。
With(ウィズ)の基本情報
会社名 | 株式会社エニトグループ |
真剣度 | ☆☆☆☆:恋人探し向け |
利用目的 | 恋活 |
会員数 | 累計登録数1000万以上 |
年齢層 | 20代・30代が多い |
男性料金 | 1か月:3,960円〜 3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括) 6か月:2,438円〜/月(14,630円〜/一括) 12か月:2,017円〜/月(24,200円〜/一括) |
女性料金 | 無料 |
有料オプション | ・VIPオプション(男性:2,900円~/女性:2,600円~) ・ロイヤルVIPオプション(男性:4,980円~/女性:4,180円~) |
続きを見る
登録手段 | LINE/Apple/Facebook/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
本人確認書類 | ・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・マイナンバーカード(紙製の通知カード不可) |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
独自機能 | ・心理テスト ・好みカード ・For You ・価値観チェック |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | 対応なし |
通話機能 | 〇(条件あり) ・マッチングしているお相手のみ、1対1での通話となります。 ・「男性」本人確認を完了し、有料会員登録をされている方 ・「女性」本人確認を完了されている方 ・メッセージのやり取り5往復以上してる方 ・1回の通話につき30分間 ・1日の通話時間上限は2時間 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/話せる言語/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/勤務地/休日/同居人/最終ログイン/登録日/自己紹介文あり/サブ写真あり/並び替え/家事分担の希望/子育て分担の希望/子どもの希望/共通のカード/性格の相性 |
公式サイト | https://with.is/welcome |
タップルは1回最大30分まで回数無制限でビデオ通話可能


カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
恋活 | ☆3.4/4.72万件 | ☆4.1/24.3万件 |
向いている人 | ||
気軽な出会いをしたい人 |
タップルは、ビデオ通話が1日最大30分まで回数無制限でできます。
相手との1回目の最大通話時間は15分間、2回目以降は30分間となっており、つい長電話になってしまう人にもおすすめです!
※音声通話やビデオ通話を利用するには、本人確認ステップ1が必要です。
遠方の相手との通話や、外出できない時に自宅に居ながら画面を通しておしゃべりを楽しみましょう!
また実際にデートをする前に顔を合わせておきたい場合に、音声通話やビデオ通話を活用してみると、その後のデートに誘いやすかったり、リラックスして出会えたりします。
タップル(tapple)の基本情報
会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
真剣度 | ☆☆☆:気軽な恋活・出会い |
利用目的 | 恋活 |
会員数 | 累計登録数2000万以上 |
年齢層 | 20代・30代が多い |
男性料金 | シンプルプラン・webブラウザの場合 1か月:3,700円 3か月:3,200円/月(9,600円/一括) 6か月:2,800円/月(16,800円/一括) 12か月:2,234円/月(26,800円/一括) |
女性料金 | 無料 |
有料オプション | ・スタンダードプラン(女性3,100円~・男性7,500円~) |
続きを見る
登録手段 | LINE/Apple/Google/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ(新規登録は不可) |
身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
本人確認書類 | ・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・マイナンバーカード(通知カードは利用不可) ・住民基本台帳カード ・共済組合員証 ・在留カード ・特別永住者証明書 ・障碍者手帳 |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
独自機能 | ・おでかけ ・ビデオ通話 |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | 対応なし |
通話機能 | 〇(条件あり) ・本人確認ステップ1を完了している ・有料会員に登録している(男性会員のみ) ・メッセージをしているお相手 ・初回1回15分まで(2回目以降は1回30分まで利用可能) |
プライベートモード | 有料課金 |
主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒 /年齢/学歴/出身地/職業/勤務地/休日/同居人/自己紹介文あり/サブ写真あり/本人確認1完了 |
公式サイト | https://tapple.me/ |
Dineはドタキャン防止でキャンセル料がかかる


カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
デート | ☆2.3/655件 | ☆3.9/1.1万件 |
向いている人 | ||
メッセージのやり取りよりも、とりあえず会って話した人 |
Dineはまずは出会いたい!という人向けにデートに誘うことを目的としたマッチングアプリ。
そのため顔を出してビデオ通話したいという人にもおすすめです。
またDineのオンラインデートはキャンセル料金がかかるようになっているため、メッセージのやり取りをしていたのに直前でやり取りが途絶えてしまった経験がある方にも安心してご利用いただけます。
Dine(ダイン)の基本情報
会社名 | 株式会社Mrk&Co |
真剣度 | ☆☆:友達・デート目的が主 |
利用目的 | 恋活 |
会員数 | 2,000万人以上 |
年齢層 | 20代・30代が多い |
男性料金 | ゴールド会員 1か月:25歳以下3,900円/26歳以上6,500円 3か月:25歳以下3,300円/26歳以上4,800円 6か月:25歳以下2,900円/26歳以上3,800円 12か月:25歳以下2,400円/26歳以上2,900円 |
女性料金 | 無料 |
有料オプション | ・Dine platinum(6,500円/1か月) ・コイン購入(480円/3 Dine Coins) |
続きを見る
登録手段 | SNS/Apple/Facebook/Twitter/電話番号/メールアドレス |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ |
身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
本人確認書類 | ・マイナンバーカード ・運転免許証 ・パスポート ・健康保険証 |
カスタマーサポート | 24時間365日の監視体制 |
認証制度等 | ・TRUSTe認証 |
独自機能 | ・自動日程調整 ・飲食店の予約代行 ・Dine Tonight ・行きたいお店のリクエスト ・おごりますリクエスト |
独身確認 | 対応なし |
年収証明 | 対応なし |
通話機能 | 〇 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な検索条件 | 居住地/年齢 |
公式サイト | https://dineapp.co.jp/ |
【例文付き】ビデオ通話のスマートな断り方と楽しむためのコツ
ビデオ通話に誘われても、まだ心の準備ができていなかったり、タイミングが合わなかったりすることもありますよね。
ここでは、相手に悪い印象を与えずに断る方法と、実際に通話する際にもっと会話を楽しむためのコツをご紹介します。
相手を傷つけない上手な断り方
大切なのは、「あなたとは話したくない」のではなく、「今は都合が悪い」というニュアンスを伝えることです。
▶︎正直に「まだ早い」と伝える
例文

お誘いありがとうございます!もう少しメッセージでお互いのことを知ってから、ぜひお話ししてみたいです!
▶︎「電話が苦手」という理由を使う
例文

嬉しいお誘いありがとうございます!ただ、もともと電話があまり得意ではなくて…。もしよかったら、もう少しメッセージでのやり取りを続けさせてもらえませんか?
▶︎時間的な理由で断る
例文

ありがとうございます!ぜひお話ししたいのですが、今週は少し立て込んでいて…。来週以降でまたご都合の良い時を教えていただけますか?
オンラインデートをさらに楽しむための2つのコツ
オンラインデートを成功させるためには、少しの事前準備が効果を発揮します。
以下の2つのコツをぜひ実践してみてください。

楽しむためのコツ
・事前に話したい話題を考えておく
・あらかじめ終わりの時間を決めておく
これらの準備をしておくだけで心に余裕が生まれ、会話が弾みやすくなります。
「もっと話したかったな」という余韻を残すことが、次のデートへの期待感に繋がりますよ。

編集長:伊藤早紀
ビデオ通話は、相手との相性を確かめるための「お試しデート」です。無理をする必要は全くありません。断る時は誠実に、実施する時は準備を万全に。このメリハリが、あなたの魅力をさらに引き立ててくれますよ。
まとめ
今回はビデオ通話でやってはいけない非モテ行動TOP5を紹介しました。
以上のことに気をつけてオンラインデートを楽しんでみてください。