- マッチングアプリには、ぼったくりバーに勧誘してくる女がいるから要注意
- ぼったくりバー勧誘女を見抜く方法は会話中にあり!
- 安全に出会いやすいマッチングアプリはペアーズ
※当記事は2020年6月27日公開のマッチングアプリに潜むぼったくりバーのサクラを見抜く方法を文字起こししたものになります。

マッチングアプリでぼったくりバーに勧誘してくる女いるの?!
少ないですけど、います…。
今回は実際に被害を受けた男性に取材をしてわかった、事前にぼったくりバー勧誘女を見分ける方法を3つ紹介!
特にマッチングアプリ初心者の方は、ポイントを押さえておきましょう。
安全に出会うならペアーズ | |
ペアーズ![]() |
無料DL |
・累計会員数1,500万人 ・距離検索で即日会える!? ・コミュニティも豊富 |
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
はじめに
マッチングしたのに、その子があなたの心ではなく、お財布を狙った勧誘目的のサクラだったら…
マッチングアプリはサクラや業者の取り締まりを強化していますが、たまに取り締まりをすり抜けた悪女がいます。
だからこそ冷静な判断ができる今、対処法を身に着けて未然に防ぎましょう!
ぼったくりバー勧誘女を見分ける方法3選
1.早い段階で飲みたいアピールをしてくる
これは、危険度60%で疑った方がいいレベル!
早い段階で女性側からお酒の種類の話を振ってきて、いい感じの雰囲気になったらバーに誘ってくるのがスタンダードな手段。
そんな男心を利用して、お金を巻き上げてきます。
実際の誘い文句

私最近ウォッカにはまってるんだよね~

今度バーにカクテル飲みに行かない??
可愛い子が早い段階で、飲みに誘ってきたらまず警戒してください。
※本当に飲みに行きたい子もいるので、警戒する程度で大丈夫!
2.男に店を選ぶ隙を与えない
これはほぼクロ確定です!
行きたいバーがあるって言われたら、「じゃあそこ行こうか!」ってなると思いますが、要警戒!
食べログをリンクを教えてもらうなど、お店のことを掘り下げて聞きましょう。
店の詳細が聞けないときの対策例

友達のインスタで見たからわからない~
⇒「友達に聞いてみてよ!」

通りかかっただけだから名前とか住所わかんないな…
⇒「どんな雰囲気のところなの?」
とことん掘り下げて、会話に明らかな違和感があったらアウト!
3.遠い場所に誘ってくる
これはクロ確定!
現地に行ったときにそこが怪しいエリアだと気づかないから、知らない間にぼったくりバーに入店させる悪質な手口です。
実際の被害例
・千葉住みの人が、横浜のバーに誘われる
・神奈川住みの人が、赤羽のバーに誘われる
最近のマッチングアプリでは、行動エリアが把握できるのもあります。
あえてバーから離れた場所に住む男性を狙ってる可能性が高いので、そんな女性がいたら要注意しましょう!
デート中にぼったくりかもと感じたら…
メニュー・値段がないのは、ぼったくりバーあるある!
「高すぎ!」と思っても、元の値段の根拠がないから、泣き寝入りしなければならなくなってしまします…
実際の被害例

お会計14万円になります。

(えっ!高すぎる…ぼったくりじゃん!)

高いね…。私7万出すから割り勘にしよう?

(ここまで可愛い子と飲めて、しかも割り勘なんて引き下がれない…泣)
…という流れでぼったくられちゃうんですよね…。
でも女の出すお金は店から出されているので、実際につらいのはあなただけです!
絶対にぼったくりバー勧誘女に引っかからないように、気を付けましょう!
まとめ
今回は、ぼったくりバーに誘ってくるやばい女の3つの特徴について解説しました。
この記事でぼったくりバーに勧誘してくるやばい女を、しっかり見極められるようになっているはずです。
危険な女には注意して、マッチングアプリで素敵な出会いを見つけましょう♡
安全に出会うならペアーズ | |
ペアーズ![]() |
無料DL |
・累計会員数1,500万人 ・距離検索で即日会える!? ・コミュニティも豊富 |