失敗しない!新宿で2軒目に使えるバー5選



こんにちは、マッチアップ編集部ゆゆです。

blank

「1軒目で良い雰囲気になっても、2軒目はどこに行けばいいんだろう。」

「お洒落なバーって一体どこにあるの!?」

1軒目にお洒落なカウンターのお店へ行って、良い雰囲気になったら「もうちょっと話していたいな……」と思いますよね。
そんなとき、安い大衆居酒屋はまずNG。
大人なんだから、やっぱりお洒落な雰囲気の中距離を縮めたいですよね!

2軒目にお困りの男性、必見です。

新宿で2軒目に使えるバー5選!
現役女子大生が、マッチングアプリで出会ったスマートな男性に連れて行ってもらったお店なのでとってもおススメです♡
女子ウケ間違いなし!それではチェックしていきましょう。

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

blank

お茶漬けBAR・離れ個室ZUZU 新宿店  2,000円~2,999円/人

いしみね かずほさん(@mineo46n)がシェアした投稿


バーに慣れていない女子や、リラックスしたいときにおススメのお店。
入り口は茶室のような「にじり口」になっていて、まさに隠れ家。
店内は暗く、カップルが多いです。
座敷もありますが、ここはカウンター席に座りましょう。
名前の通り、お茶漬けのメニューが豊富ですが、BARなので頼まなくてもOK。
「お酒はあまり飲めないけど、もうちょっと一緒にいたい……」なんて時も使えるお店です。
週末は混むので予約はしたほうがいいかも。

Rie Suzukiさん(@9ueen22)がシェアした投稿

食べログはこちら
お茶請けBAR・離れ個室ZUZU
デートプランはこちら
【Forky】肉×Bar=最短最安でゴールに到着!シンプル設計デートプラン

DEN アクアルーム 新宿 4,000円~4,999円/人

水族館の中でお酒を飲んでいるような非日常感を味わえるこのお店。
大人な雰囲気を楽しみたいならカウンター席へ、もっと距離を縮めたいなら半個室のソファー席がおススメです。
半個室の席は、一日一組限定なので必ず予約を取っておきましょう。
水槽とカーテンで仕切られているので、二人きりで水族館にいるような気分に。
トーク番組「グータンヌーボ」の撮影で使用されていたり、雑誌にも載っているお店なのでかなりおススメです。
水槽の中の魚を見ながら、ゆったりとした時間を過ごしましょう。

注意点として、チェーン店なので使えるのは女子大生か地方から状況してきたばかりの女性だけ!
ある程度お店を知っていたり遊んだりしてきた女性にはあまり使えませんので要注意。

fly awayさん(@enjoy_life7330)がシェアした投稿

食べログはこちら
DEN アクアルーム 新宿
デートプランはこちら
【Forky】雰囲気満点!新宿の隠れ家で少しずつ縮める二人の距離。

バー ブラン(BAR BLANC)4,000円~4,999円/人

世界堂の裏路地にひっそりとある、まさに隠れ家なお店。
カウンター席が4つに、テーブル席、半個室がそれぞれ1つずつの小さな店内。
半個室は店内の奥にあり、高めのついたてで隠れるようなレイアウトになっているので二人きりの空間を存分に楽しむことが出来ます。
落ち着いた雰囲気が好きな20代後半女子におススメ。
マスターに言えば、お酒が弱い女性に優しいドリンクを作ってくれます。
お店の場所が少し分かりづらいので、一度行ってみることをおススメします。

食べログはこちら
バー ブラン(BAR BLANC)
デートコースはこちら
【Forky】お酒が弱い女性でも楽しめるBARデート!イチオシの新宿デートコース

ベンフィディック (Ben Fiddich)6,000円~7,999円/人

zakky.naoyaさん(@zakky.naoya)がシェアした投稿


カクテルの大会で優勝経験のあるバーテンダーが、お客に合ったドリンクを作ってくれるお店。
お酒に詳しくなくても、好きな色や味を伝えれば今日の気分にピッタリなものが頂けます。
名店なのでかなり混んでいますが、平日の終電近くは空いています。
お酒好きの20代後半女子におススメ。
好きなカクテルや味を何となく決めて行くといいかも。

食べログはこちら
ベンフィディック(Ben Fiddich)

ニューヨーク・バー 6,000円~7,999円/人

ぴょんた!さん(@pyonkoe)がシェアした投稿


最後は、ビルの52階から東京を一望できるこのお店。
外国人のお客が約半数を占める異空間なバーです。
お酒と夜景を嗜みながら、なんとジャズの生演奏を聴けちゃうんです。
お洒落で上品な世界に興味のある女性だったら、その空間に思わずうっとりしてしまうでしょう。
ビルの下がホテルになっているので、停泊している方で予約はいっぱいになります。
必ず前もって予約をしておきましょう。

食べログはこちら
ニューヨーク・バー

まとめ

いかがでしたか?
「好きなバーがあるから案内するよ」なんて言えたら、とってもかっこいいですよね。

よく行くエリアに一つ、お気に入りのお店を見つけておくといいかもしれません。

スマートなイイ男を演出するために、是非参考にしてみてください!

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

blank

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す