- Dine(ダイン)の1か月プランの料金はゴールドプランが6,500¥/月。オプションのプラチナプランも6,500¥/月
- Dine(ダイン)は相手がゴールドプランの場合、無料会員でもマッチング後にメッセージができ、デートまで進める
- Dine(ダイン)のプラチナプランは人気会員のTop Picksにスペシャルリクエストを送れる
会うことを前提にしている第3世代「デート直結型」のマッチングアプリ、「Dine(ダイン)」をご存知でしょうか?
新しい出会いのスタイルとして急成長しているマッチングアプリです。
そんな今注目のダインを始めるときに一番気になることといえば、やはり料金ではないでしょうか。
ダインは男女同じ料金で、支払い方法も複数あります。
今回は、ダインを始めようとしている方や有料会員になろうと考えている方のために、ダインの料金体系や有料会員になるとできることなどをご紹介します!
紹介招待コード「jppRJF9h」で1週間無料で有料会員の機能が使えます。
※マッチアップ編集部のDineアンバサダーの招待コードです。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
Dine(ダイン)の料金プラン一覧表
ダインの有料プランには、「Dine Gold(ダインゴールド)」、「Dine Platinum(ダインプラチナ)」の2種類があります。
2種類のプランの料金は同じです。
プランの料金をまとめました!
期間 | 料金 |
1ヶ月 | 6,500円/月 |
3ヶ月 | 4,800円/月 |
6ヶ月 | 3,800円/月 |
12ヶ月 | 2,900円/月 |
2つのプラン両方に入ることもできるので、その場合は上記の料金の2倍ということになります。
それぞれの料金と機能を、無料会員と比較してまとめた表がこちら。
機能 | 無料会員 | ゴールドプラン | プラチナプラン |
課金会員とのメッセージ | ○ | ○ | × |
無料会員とのメッセージ | × | ○ | × |
毎月30枚のコイン付与 | × | ○ | ○ |
デート保証 | × | ○ (6、12ヶ月プランのみ) |
× |
Top Picksのプロフ閲覧・ スペシャルリクエスト |
× | × | ○ |
Today’s Picks, Top Picks でプロフィールを表示させない |
× | × | ○ |
スペシャルリクエスト送信 | コイン1枚消費で可能 | ||
見れる人数の追加 | |||
マッチ相手のフェイスブック閲覧 | |||
Dine Tonight | 1日一回無料 1コインで5人、5コインで30人に募集を送ることが可能 |
Dine(ダイン)にお得なU25割が登場!

1ヶ月プランでも6500円!?
……さすがに手が出せないなぁ
Dineは他のマッチングアプリに比べて有料プランがダントツに高く、大人でも課金には勇気が必要です。
ましてや学生なら、勇気があってもお金がないと思います。
そこで、25歳以下限定でDineがほかのマッチングアプリ並みの料金で利用できるようになりました!
その名もU25割!
U25割の料金一覧
料金 | 料金比較(タップル誕生) | |
1ヶ月プラン | 3,900円/月 | 3,900円 |
3ヶ月プラン | 3,300円/月 (合計9,900円) |
3,300円/月 (合計9,900円) |
6ヶ月プラン | 2,900円/月 (合計17,400円) |
2,900円/月 (合計17,400円) |
12ヶ月プラン | 2,400円/月 (合計28,800円) |
2,317円/月 (合計27,800円) |
学生に人気の高いタップル誕生の料金とも比較してみましたが、12ヶ月プラン以外は同じ金額で利用できるようです!
U25割の適用方法
U25割適用方法はかなり簡単です!
まずは普通に有料課金画面に移動します。
この段階では、まだ割引は有効になっていないので通常価格が表示されています。
まずはどれでもいいので適当なプランをタップしましょう。
すると、以下の画面が表示されるので「メール再送」をタップします。
あとは送られてきたキャンペーンメールを経由してプランに加入するだけです!
Dine(ダイン)は人気職業だと100円!
そしてなんと!
人気職業だと月額100円でDineを使うチャンスがあります!
今月(2019年7月1日~7月31日)開催中の「パイロット&キャビンアテンダント”獲得”強化月間」では全日空などをはじめとした航空関係の企業方を対象に割引キャンペーンをしています!
キャンペーン内容はDine Goldの1ヶ月プランを100円で利用できるというもの。
2. 招待コードの欄に、勤務先のメールアドレスを入力する
3. 社割メールが送られてくるので、そこからDine Goldに加入(100円)
今回のパイロット/CA割の対象企業は以下の通りです
日本航空(@jal.co.jp, @jal.com)
スカイマークエアラインズ(@skymark.co.jp)
スターフライヤー(@starflyer.jp)
ジェットスター航空(@jetstar.com)
Peach Aviation(@flypeach.com)
AIR DO(@airdo.jp)
ソラシドエア(@solaseedair.jp)
バニラ・エア(@vanilla-air.com)
春秋航空日本(@jp.springairlines.com)
エアージャパン(@air-japan.co.jp)
人気職業会員の割引は今回初めての試みのようです。
今回は対象でなかった人気職業、例えば法律関係や医者の方も今後チャンスがあるかもしれないので見逃せませんね!
Dine(ダイン)は招待コードで1週間ゴールドメンバー
またDineでは招待コードを利用することで1週間だけゴールドメンバーを体験することができます!
まだDineを使ったことがないという方は以下のバナーからDineをダウンロードし、招待コード「jppRJF9h」を入力してください!
Dineの料金体系は他のアプリと違う!
デートすることが前提のダインはほかのマッチングアプリとコンセプトが異なることが魅力ですが、料金体系も独特です。
こちらの3点が大きくほかのアプリと異なる部分です。↓
②男性も無料会員でもデートができる
③クレジットカード払いができない!
他のマッチングアプリには女性完全無料で使えるものが多くありますが、ダインでは性別が関係ありません。
「ダインゴールド」「ダインプラチナ」という2種類のプランは男性も女性も入れ、有料会員になったときに使える機能も価格も男女平等です。
有料会員になると様々な特典があり、デートまでを非常に有利に進められます。
しかし無料会員でも男女ともにデートをすることができます。
また、支払方法ではクレジットカード払いができません。(こちらは支払方法一覧で解説)
では、無料会員、ゴールド会員、プラチナ会員のできることをご紹介していきます。
無料会員のできること
無料会員ができることは限られていますが、相手がゴールド会員の場合、無料会員でもマッチング後にメッセージができ、デートまで無料で進めます。
ゴールド会員のできること
・毎月30枚(6,500円相当)のコインがもらえる
・女性は職場・学歴情報とフェイスブックアカウントの非表示機能がつく
・レストラン予約代行サービス
ダインゴールドメンバーになると、相手が課金していなくてもメッセージのやりとりなどができます。
また、女性の場合に限り職場・学歴情報とフェイスブックアカウントの非表示機能もつきます。
さらに、デート成立後、ダインコンシェルジュが代わりにお店に電話し予約を取ってくれます。
そんなダインゴールドの気になる料金は?
料金の支払い方法は、Apple ID決済・Google Play決済の2種類です。
支払い方法の違いで値段が変わることはありません。
料金表はこちら↓
期間 | 料金 |
1ヶ月 | 6,500円/月 |
3ヶ月 | 4,800円/月 |
6ヶ月 | 3,800円/月 |
12ヶ月 | 2,900円/月 |
プラチナ会員のできること
・自分のプロフィールを非表示にできる
・毎月30枚(6,500円相当)のコインがもらえる
「ダインプラチナプラン」はすでにゴールド会員の人にオススメのもの。
プライバシーに配慮した上でダインを使いたい人向けに作られた特別なプランなのだそうです。
ダインには人気ユーザーが表示される「TOP PICKS」コーナーがあり、プラチナ会員はTOP PICKSに表示される会員のプロフィールを閲覧したり、彼らに「スペシャルリクエスト」というマッチング成立しやすい特別なリクエストを送れたりします。
また、自分のプロフィールを”TODAY’S PICKS”、”TOP PICKS”ともに非表示にできるので、プライバシーを重視する方にもオススメ。
料金表はこちら↓
期間 | 料金 |
1ヶ月 | 6,500円/月 |
3ヶ月 | 4,800円/月 |
6ヶ月 | 3,800円/月 |
12ヶ月 | 2,900円/月 |
ダインプラチナプランの値段はダインゴールドプランと全く同じです。
ゴールドプランを補うような位置付けなので、プライバシーに配慮ししたい人でなければプラチナプランは無くても大丈夫そうです。
Dine(ダイン)コインの料金や使い方って?
次は、アプリ内で購入できるコインについてです。
・TODAY’S PICKSの人数を増やせる(1枚消費)
・フェイスブックの閲覧(1枚消費)
コインを消費してスペシャルリクエストを送ることができます。スペシャルリクエストとは、マッチ率があがる特別なリクエストのこと。
また、TODAY’S PICKSで見られるユーザーの数を増やせます。
ダインでは1日10人しかユーザーを見れない設定ですが、コイン1枚と引き換えに5人追加できるんです。
さらに、コインを使うとマッチしたお相手のフェイスブック閲覧もできます。
有料会員プランには毎月30枚ぶん付与されますが、アプリ内で追加購入できます。
料金表はこちら↓
枚数 | 料金 |
300コイン | 42,800円 |
100コイン | 18,800円 |
30コイン | 6,000円 |
10コイン | 2,200円 |
Dine(ダイン)の女性におすすめのプランは?
ズバリ、無料会員のままでOKです!
女性はリクエストが来る回数が多く、さらに課金している男性は多いため、女性は無料会員のままでも十分デートに行くことができます。
ですので女性は無料会員がおすすめです。
ただし、無料会員とマッチングしてしまった場合、どちらかがゴールドメンバーでないとメッセージができません。
無料会員で気になるお相手とマッチングしたときは、思い切って課金してみても良さそうです。
Dine(ダイン)の男性におすすめのプランは?
男性はまず無料会員を試してかだダインゴールドに課金するのがおすすめ!
男性でも、女性がゴールド会員の場合は無料のままマッチング後にデートまで進めますが、課金している女性の数が男性に比べ少ないため、非常に稀です。
一度無料会員でどこまでマッチングできるか試してみて、満足いかない場合ゴールド会員になるのがよさそうです。
また紹介招待コード「jppRJF9h」で1週間無料で有料会員の機能が使えますのでお試し下さい。
※マッチアップ編集部のDineアンバサダーの招待コードです。
Dine(ダイン)の支払い方法一覧
ダインの支払い方法は、Apple ID決済・Google Play決済の2種類です。ほかのアプリとは異なり、クレジット決済はできません。
2種類の支払い方法についてご紹介していきます。
GooglePlayの場合
「Google Play 」の決済はクレジットか、Amazonやコンビニなどでも購入できる「Google Play ギフトカード」で可能です。
なお、クレジットカードの場合、課金プランが自動更新となりますので、ギフトカードが安心です。
AppleIDの場合
「App Store 」もしくは「iTues Store」より決済が可能です。
決済方法はクレジットか、Amazonやコンビニなどでも購入可能な「App Store & iTunes ギフトカード」によってできます。
なお、クレジットカードの場合、課金プランが自動更新となりますので、ギフトカードが安心です。
まとめ
ダインの料金に関するポイントはこちら↓
①女性も男性と同じ料金プラン!
②男性も無料会員でもデートができる
③クレジットカード払いができない!
また、課金するとできることはこちら↓
ダインゴールドプラン |
・自分のプロフィールを非表示にできる ・Top Picksからスペシャルリクエストを送れる ・毎月30枚(6,500円相当)のコインがもらえる ・レストラン予約代行サービス |
ダインプラチナプラン |
・自分のプロフィールを非表示にできる ・Top Picksからスペシャルリクエストを送れる ・毎月30枚(6,500円相当)のコインがもらえる |
コインでできること |
・スペシャルリクエストを送れる(1枚消費) ・TODAY’S PICKSの人数を増やせる(1枚消費) ・フェイスブックの閲覧(1枚消費) |
このように課金すると特典がたくさんあり、その中でも男性はゴールドプランがおすすめです!
ほかのマッチングアプリにはない特徴のあるDine(ダイン)。
ぜひ登録して素敵なお相手に出会いましょう!
Dine(ダイン)についてもっと知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!