ペアーズ (Pairs)
Pairs(ペアーズ)
マッチングアプリの王道!
登録者数も多く初心者におすすめ

ペアーズ経験者が語る!彼女たちが既読スルーしてしまったメッセージ3選!



マッチングしたのに、メッセージが返ってこない・・・!

そんな悩みを持っている男性の方、たくさんいるのではないでしょうか。

どんなメッセージを送れば、女性とのメッセージは続くのか?

どんな言葉を投げかければ、返信がもらえるのか?

男性の意見ではなく、僕たちが対峙する、女性の意見がほしい!!

ペアーズ(Pairs)にハマっているマッチアップ編集部女子3人に、次の質問を投げかけました。

「既読無視したメッセージってどんな内容だった?」

と。
blank
ペアーズ公式ホームページ


今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

blank

メッセージに質問が入っていない

blank

編集部女子1
「仲良くしたいのは分かるんです。いい人そうですし。でも話の切り口をこっちが探すのがめんどくさくって。共通の話題とは振ってくれれば、返信しやすかったんですけど」

よっぽど興味のある相手じゃなければ、

「ありがとうございます、よろしくおねがいします。」には、

「こちらこそ、よろしくおねがいします。」としか返せませんよね。

女性は男性と違い、マッチング数もメッセージをもらう数も桁違いに多い。結果、既読スルーされてしまうわけです。

女性側に話題を探させるのではなく

こちらから質問付きでメッセージを送るのが良さそうですね。

長文過ぎる。。。

blank

編集部女子2
「少し話しただけで、ここまでの長文メッセージはちょっと。。さすがに返信できなくて無視してしまいました。内容も自分の仕事の話ばかりで、面白くなかったです。」

これはさすがに、男でも引きますね。

驚きです。

モザイクしてありますが、ズラーっとぎっしり文章が書かれています。しかもほぼ自分語り。

「知らんがな!」

と一言で終えてしまいたい。見ただけで目眩がしそうです。

これは極端な例ですが、文字の行数は相手に合わせるようにするのが賢明です。

最初の1通目は気合が入りがちですがそこはぐっとこらえて、長文の相手にも短文の相手にも不快に思われない3〜4行程度で様子を見ていきましょう。

話が単調すぎて飽きてしまった

blank

編集部女子3
「話が単調すぎて面白くない。質問してくれないから話題が弾まないので、シカトしました」

「そうなんだ〜」としか返せない内容は控えましょう。

仲良くなっていない状態でこの会話だと無視してしまうかもしれません。

返信が億劫になってしまう。質問や話題をもっと出さないと、続かないですね。

特に今回注目するべきは時間です。

分刻みでLINEのようなやりとりであればまだOKですが、1時間から長いと半日空いているのにこの単調さはさすがに女性も返信することが苦痛になってしまうでしょう。

まとめ

いかかでしたか?

あなたも似たようなメッセージを送っていませんか?

自分が無視された内容を見返してみてください。

メッセージに質問が入っていない
長文過ぎる
話が単調で飽きる

この3つのNG例を気をつけて、メッセージを送ってみてください。
返信が変わるかもしれません。

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

他のアプリのNGメッセージも参考にしてください!
↓↓↓

《タップル誕生》20代女性に聞いた『この人とはメッセージしたくない』と思わせる男性3つのタイプ
あなたも送ってしまっているかも?!タップル誕生でブロック決定のメッセージ大公開!
With(ウィズ)でマッチングした女性とメッセージが続かなかった3つの理由
欲求は隠せ?ペアーズでマッチした女の子からブロックされた3つの理由・・・
【なぜ?!】ペアーズ(Pairs)でマッチング後返信が来なかった3つのメッセージを大公開!

ちなみに、キュンとしたメッセージも記事にしてあるので、読んでみてください。

Pairs(ペアーズ)で恋活中の女性3人に聞いた!キュンとしたマッチング後の初回メッセージ!

 

より詳しくペアーズについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓

ペアーズ(Pairs)完全解説ガイド

ペアーズ公式ホームページ

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

ペアーズ (Pairs)ペアーズ (Pairs)に登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す