タップル
タップル
マッチング率No1.直感型マッチングアプリ!
ゲーム感覚で楽しくマッチング
blank

【男性必見】タップルで出会うならおでかけ機能がおすすめ!メッセージ攻略法を大公開!



  • お出かけ機能を使うと最短5分でデート成立!
  • デートを成立させるには顔写真が大事
  • デートの約束から当日までの間をあけるとドタキャンされてしまうこともある

タップルが人気の理由は、登録してすぐにデートができること。

それは、おでかけ機能があるから

今回はおでかけ機能でデートを実現するコツはどんなものか体験談を交えながら説明していきます!

ちなみに僕はマッチングアプリ大好きなダメ男Hiroです。
ルックスに強みがないため、リアルではモテない…色々なマッチングアプリを使いあさり、攻略法の研究をしています。
今回のタップルのおでかけ機能では2週間で4人の女性と会いました。その体験談を紹介します!

ちなみにこんな顔↓
blank

blank
タップル公式HP

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

タップルのおでかけ機能とは?

おでかけ機能は、「合コン」「デート」をする前提でマッチングする機能のことです。

女性がおでかけ機能の掲示板に、「誰と、何をしたいのか」を書いて投稿しています。
例えば、「美味しいお肉を食べに行こう!学校の友達と一緒に2対2で」のように書いてあります。

blank

男性はその投稿の中から選んで、合コン・デートを申し込むことになります。
申し込みが承認されたら、マッチングし場所と時間を話し合うことになります。最短5分で合コン・デートが決まります

マッチングアプリの長い長いメッセージのやり取りを嫌う人にはオススメの機能になります。

タップルダウンロード

即デートにいける!タップルのおでかけ機能の攻略方法!

注意点も書きましたが、やはり5分でデートが成立するおいしい機能なので、攻略法を覚えてやってみましょう!

おでかけ機能の行く前に準備!プロフィールを作りこむ

おでかけ機能以前に、マッチングアプリではプロフィールの作り込みが必須になります。
そのため、マッチアップでも毎月プロフィール力向上のためのコンテンツを発信しています。

今回の内容に加えさらに作り込みたい人は次の記事を参考にしてください!

おでかけ機能では、特にメイン写真が大になります。女性はたくさんの申し込みの中から一人を選ぶからです。
僕が実際にあった女性との聞き込みの結果、申し込んできた男性全員のプロフィールを読み込んでいる女性はほとんどいないと推測できました。実際に画面を見せてもらいましたが、膨大で目では追いきれないほどのデート申し込みが来ていましたから。

重視すべきキーワードは、
「爽やか・誠実・イケメン」
です。

「イケメンじゃない人は回れ右!」と言いたいところですが、諦めないでください!!
写真は加工できます。イケメンは作れます!僕も作っています。

爽やかイケメンを演出するには、光を多めに入れてください。フィルター加工で問題ありません。
しかし、写真加工アプリ「Snow」はやめましょう。SnowNGな女性が多いです。

毎日のように、プロフィールに「SnowNG」と書いている女性を見るので確かな情報だと思います。オススメのアプリは、「B612」や「LINE camera」などです。加工がバレない程度に、光を入れて爽やかイケメン風に仕上げてみましょう。

仕上げに、ほのかな笑顔で誠実さを演出!角度調節も忘れずに。

自己紹介文は最低限書いてあれば問題ないでしょう。
テンプレートで十分です。
自己紹介文もテンプレートやオリジナルでいろいろ試してみましたがどれも印象は変わらずでした。

お誘い文句はこれ!

次に重要なのは誘い文句です。
掲示板を漁っていて、こんな一言を見つけました。

blank

みんなテンプレートみたいな発言多すぎ。。。

運営側がテンプレートを設定していないので、多くの男性が使うテンプレートがあるようです。
早速リサーチしてきました。

その結果を踏まえて、僕が予想するテンプレートの正体は

はじめまして!プロフィール見ました。
~でとってもかわいいですね(絵文字)
〇〇(場所)で~(料理名)がおいしい 又は 〇〇(場所)で~(アトラクション)が人気の〇〇に一緒に行きませんか?(絵文字)
ご馳走させてください(笑顔の顔文字)

です。

POINT!①雰囲気・ファッションを褒める
②趣味に共感する
③考える手間をかけさせない
④選ばせる
⑤奢るとは直接書かず、におわせる

お誘いポイント①雰囲気やファッションを褒める

おでかけ機能のテンプレートにあるように、
「かわいいですね」はもう勘弁、嘘くさいってなります。

喜んでもらえません!

だからって褒めて喜んでもらう方が成功率は高いです。そこで、心理学の「内面上位の法則」を使います。
これは、ファッションを褒めることで実現します。心理学の世界では、ファッションがその人の理想の姿や価値観を象徴しているといいます。

外見よりも価値観を褒めてらう方が嬉しい。

これが「内面上位の法則」です。この「内面上位の法則」を使って、第一印象を高めましょう。
実際に僕がよくやる常套手段です。

お誘いポイント②趣味に共感する

多くの女性会員は、プロフィールに趣味を書いています。
その趣味を1つピックアップして、第2文に書きます。
例えば、

blank

EXILEが好きで、ライブにいつも行きます。一人でも行きます(笑)

と書いてあったとします。

そこで、

blank

僕もEXILE好きです!特に~(曲名)が好きで、いつも聞いています。
EXILEについて語りましょう!

こう書くといいでしょう。

メリットは2つあります。

まず、プロフィールをしっかり読んでくれていると好印象を持ってもらえます。
さらに、共通の話題があるとあった時につまらなかったらどうしようという不安を解消してくれます。
これなら好みの男が現れなくても、友達にできると思えば女性もオッケーしやすくなりますからね!

考える手間をかけさせない

おでかけ機能で会う相手は初対面になります。
初対面の相手とどんなお店に行けばいいのか、どんなことをすればいいのかわかりません。
そもそも「考えるのすらめんどくさい」というのが本音でしょう。
なので

blank

~(地名)の~というお店で~(料理名)を食べませんか?

のように、どこでどんなことをしたいのか提案しましょう。

提案内容は、相手のプロフィールに好みの場所や料理が書いてあったらそれを提案するのがオススメ。
もし書いていなかったら、自分の知っているお店から最も女性が喜びそうで最適な場所を提案しましょう。

ここで相手の好みではない提案をしてしまった場合、試合終了です。
運が悪かったと諦めましょう。

おでかけ機能はかなりの競争率。失敗しても悔やむ必要はありません。
そんなことは気にせずに、積極的にアプローチしていきましょう!

お誘いポイント③選ばせる

考える手間をかけさせないことの重要性はお話ししました。
これはとても大切です。

しかし、お店を提案してもまだ相手の考える要素を0にしたことにはなっていません。

~(提案した場所)に行く or 行かない

という選択肢を相手に与えているからです。
しかもこの2つは、初対面の異性とそこに行くか行かないかという結構大きな決断をさせていることになります。

課題意識を感じていただけたと思います。

そこで、このテクニックが必要になるのです。
具体的なアプローチは、

さっき作った文の

~(地名)の~というお店で~(料理名)を食べませんか?

~(地名)の~というお店で~(料理名)か ~(地名)の~というお店で~(料理名)を食べに行きませんか?

のように変更します。

これによって、

~(提案した場所)に行く or 行かない
という選択肢が、
~(提案した場所)か ~(提案した場所)どっちかに行く

という選択肢に変わりやすいです。これによって行かないという選択肢を消すことができる可能性が高くなります。

行くか行かないかという選択肢に比べて、女性の考える労力が大きく減ったとは思いませんか?

お誘いポイント④奢るとは直接書かず、におわせる

これが最後のテクニックになります。
さっき紹介したテンプレートに「奢る」の文字が入っていたはずです。ほとんどの男性は奢ると書いています。

blank

ただなら、仮にハズレ男を引いたとしても問題ないか

と、気持ちが「奢る」の文字を書かない人より書く人に流れてしまいがちという理由かと思われます。
これを阻止しましょう。
そこで「奢る」という文字を書かずに、におわせることが重要になります。だったら「奢ると書けばいい」と思ってしまいがちですが、甘いです。

女性にご飯を奢った時のことを思い出してみてください。
半数の女性は
「ありがと~、美味しかった」
と言ってくれますが、もう半数の女性は、とても申し訳なさそうにお礼をしてきますよね。

そうです。申し訳ないという気持ちが現れたり、図々しい女だと思われたくないという見栄が現れたりします。
一見するとキラーフレーズな「奢る」というたった一文字にも、デメリットがあるということです。

そこで、

blank

昨日給料日で、ご褒美に~さんとご馳走を食べたいので

とか

blank

ちょっと贅沢したい気分で、~さんを是非連れて行きたいので

といった具合に、奢ってくれそう、でも奢ってくれると書いていないという絶妙な一言を最後に添えるのがいいでしょう。

まとめると、このようになります。

はじめまして。
プロフィール見ました。白のニット(相手のきている服)とても似合っていますね!
僕も~が好きで、~の話を一緒にしたいです(絵文字)
~(地名)の~というお店で~(料理名)か ~(地名)の~というお店で~(料理名)を食べに行きませんか?
昨日給料日で、自分へのご褒美を兼ねて〇〇さんとご馳走を食べたいので、よろしくお願いします(絵文字)
*一応絵文字を添えておきましょう。柔らかい雰囲気になるので!

ぜひこのお誘い文句を実践して、成功率を高めてください!

会いやすいプランと時間帯

会いやすいプランは、

「急募!今日これから」
「ドタキャンされました〜」
「明日集まりたい」

になります。

ポイントはデートが決まってから時間を与えないこと。
時間が空いてしまうと、相手の女性の行く気がなくなる可能性があるからです。実際1週間後に成立したデートを、キャンセルされたことがありました。どうしても初対面のハードルは高く、約束の日まで時間があればあるだけ「やっぱり行くのやめようかな~」と考えがちらついてしまいます。

なので、できるだけ早くデートが成立するものを選ぶことがポイントになります。

仮に、

「美味しいお肉を食べに行こう!」

「平日休みで集まりたい」

などを選んだとしても、3日以内に約束することをオススメします。

裏技!21時以降に「今日これから」プランは高確率で会える

実は、21時以降に「今日これから」プランは高確率で会えます。

わざわざこの時間に家を出て、初対面の男と会おうとする女性は珍しいです。
一歩間違えば終電を逃す時間ですから。
つまり、募集をしている女性は外出中の可能性が高いです。しかも、アルコールが入っている可能性も高いです。

一次会で物足りないから、誰かを呼びたい。こんな人が多い印象です。なので、とりあえず誰でもいい。なんとなく男と会いたい。こんな女性が募集しています。

実際のところどうなのか、検証してみました。案の定すぐに会えました。

この時間帯は、上のテクニックは使う必要がなさそうです。
軽めの女性だったり、酔っていたり、友達といたりで文は読みたくない場合が多いので。

こんな感じで大丈夫です。

blank

しかし簡単に会えてしまうがゆえに、ドタキャンされる可能性もあるので気をつけてください。
僕も待ち合わせ場所に着く直前にドタキャンされたことがあるので。ひょっとしたら、その時のために保険をかけておく必要があるかもしれません。リスクはありますが、この時間は高確率で出会えるのでオススメです。

ワンチャンも起きやすいので男性のそれ目当ての男性はやってみましょう!

注意!タップルのおでかけ機能で狙わないほうがいい女性

タップルのおでかけ機能には、注意点もあります。
それはご飯を奢ってもらうためだけに利用している女性が一定数いるということです。
実際に僕が掲示板を1ヶ月見続けたのですが、1~2日に一回投稿している女性がいました。
この女性は毎日のようにいろんな男性と食事をしているということになります。

何度か実験をしてみたのですが、このような女性は

「ご馳走します」

の一言を入れないと承認してくれません。

こわいですね~
このような女性には注意が必要です。

女性にご飯を奢ることが生きがいな男性はいいでしょうが、嫌な人は気をつけましょう。
このような人の見極めに慣れないうちは、1日に申し込める数も5件と限られているので「初投稿」と書いている女性を選んで申し込みしましょう!

blank

Tapple

Tapple(タップル)のバナー

まとめ

いかがだったでしょうか。

タップルのお出かけ機能は、すぐに会えるお手軽機能のように思われがちですが、かなりの競争を勝ち抜く必要があります。

ぜひ紹介したテクニックを使って、ばんばんデートを楽しんでください!

タップルのメッセージに関する記事はこちら

より詳しくタップルについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓

タップルの口コミ・評判は?悪いところもぶっちゃけます!!

素敵なパートナー探しはタップルで!

Tapple(タップル)のバナー

タップル公式HP

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

blank

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

タップルタップルに登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す