こんにちは マッチアップ編集部です。
タップル誕生を退会する時、下記のページを確認することになると思われます。
“やりとりしたメッセージ”や”つぶやき”が削除されることは確認出来ますが、”購入したアイテムやカードは一体どうなるのか“、”もう一度同じアカウントで始めることはできるのか“など、気になる点が多々あるのではないでしょうか?
そこで、今回はタップル誕生の退会する前に確認しておきたい3つのポイントについて調査してみました。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
タップルを退会・解約したい!操作手順と自動更新解除方法
「退会したいんだけど、どうすればいいの?」
実は、退会するだけでは勝手に課金される危険性があります。
手順をまとめるとこちらです。
②マイページの右上にある「歯車」をタップ
③「よくある質問」をタップ
④「退会方法を教えてください」をタップ
⑤有料プランの自動課金を停止
⑥『退会手続きを進める』を選択
⑦なりすましを防ぐために再度ログイン
⑧退会アンケートに答えたのち、[×退会する]を選択
それでは一つずつ画像つきで解説していきます。
退会手順
①右下のマイページをタップ
②マイページの右上にある「歯車」をタップ
③「よくある質問」をタップ
④「退会方法を教えてください」をタップ
⑤“退会の前に”ページ内の「1.退会する前に有料プランの自動更新を停止してください」に従って、有料プランの自動課金を停止
⑥「2.退会すると下記の情報すべてが削除されます」に同意出来たら、『退会手続きを進める』を選択
⑦なりすましを防ぐために再度ログインします!
⑧退会アンケートに答えたのち、[×退会する]を選択、これにて退会完了です!!
※アンケート自体は必ずとも答える必要はありません。
自動更新契約の解除方法
タップル誕生で有料会員の方は、退会とは別に自動更新契約の解除が必要となります。
これを行わないと、登録期間が過ぎたら勝手に料金は支払われ、契約を更新されてしまうのです。
本当に迷惑な話ですが、グダグダ言っていても何も解決しません。
ということで、iPhone、、Google Play、Androidの順に解除方法をお伝えします。
②「Apple ID:ご自身のメールアドレス」をタップし、「Apple IDを表示」をタップ
③パスワードを入力し、アカウントページの「登録」をタップ
④「有効」欄の【タップル誕生】をタップ
⑤一番下にある「登録をキャンセルする」をタップ
以上で、解約完了です。
②右上にある「≡」をタップし、「マイアプリ」を選択
③「インストール済みのアプリ」から、「タップル誕生」を選択
④「解約」ボタンをタップ
以上で、解約完了です。
②有効期限表記の下にある、「こちらのページ」から更新停止ページへ行く
③「次へ」を選択して、パスワードを入力
④「停止ボタン」を押す
以上で、解約完了です。
タップル誕生を退会・解約するとどうなるの?
持っているカードはどうなるの?
結論からいいますと、カードはすべて消去されました。
“有料カードは返金されるかも!“と思ったりしたんですが、全くありませんでした。
なので、退会する前にカードは使い切ることをおススメします!
恋人が出来たという理由で退会の方もタップル誕生では趣味の合う異性の友達を見つけることが出来るので、そちらの目的で使ってみるのもいいかもしれません。
持っているアイテムはどうなるの?
カードと同じく、アイテムも綺麗さっぱり消去され、返金もありませんでした。
アイテムは安いものでも480円(カード50枚=480円)しますから、使い切らないと損ですよね!
退会を考えている方は、カードと合わせて使い切ることをおススメします。
タップル誕生を退会(アカウント削除)するときの注意点は?
実際に退会してしまう前に注意点をおさらいしましょう!
・持っているアイテムの削除
・再登録まで時間がかかる
退会してしまうと、再度始めたい!と思ったときに前のアカウントは使用できなくなってしまいます。
初期アカウントからリスタートなので、年齢確認も必要になり手間がかかってしまいますね。
そして先ほどもお話ししましたが、課金してゲットしたアイテムもなくなってしまいます。
さらに、退会後すぐにアカウントを作れません!!
きちんと考えたうえでアカウントの削除をしましょう!
タップル誕生を退会・解約後に再登録出来るの?
“一時の感情で辞めたけれど、やっぱりタップル誕生をやりたい!”
こういう方も中にはいるんではないでしょうか?
タップルヘルプでは、
お時間をおいてお試しください。
記載があります。
ところで、一定期間ってどれくらいなのか気になりませんか??
タップル公式に問い合わせてみたところ、8日間と回答がありました!!!
再登録まで1ヶ月かかるアプリもあるので、比較的短いと言えますね!
インストールする際はこちらから!
タップル誕生を退会した人におすすめなアプリ
タップル誕生は合わなかったけど、まだ運命の人に出会ってない!
そんな方のために、多数あるマッチングアプリの中から元タップル誕生ユーザーにおススメのアプリをピックアップしてきました。
クロスミー:ドラマチックに出会いたい!
タップル誕生と同じ、サイバーエージェントグループが運営しているマッチングアプリ、クロスミー。
位置情報を利用してお相手を探すことが特徴で、手軽に出会えると好評なアプリでもあります。
距離的に近い人とマッチングできるので「君の名は?」みたいな出会い方も!
ドラマチックな出会いがしたい!という方におすすめです。
ペアーズ:少し年齢層高い人と出会いたい
マッチングアプリの王道、ペアーズ(Pairs)。
会員数は1,000万人を超え、国内最大のマッチングアプリとなっています。
ペアーズ(Pairs)の強みは、その会員数の幅の広さです。
若い人が多いタップルと違い全世代にバランスよく会員がいるので、タップルでは若い人しか出会えなくて不満だった人にはオススメです。
ゼクシィ縁結び:真剣な婚活したい!
リクルートグループが運営している、ゼクシィ縁結び。
「ゼクシィ」の名を冠しているだけあって、真剣度が他のアプリよりも高めなのが特徴です。
タップル誕生をやっていて、「婚活したい!」と感じた方にはおすすめですね。
まとめ
調査結果をまとめると
2)持っているアイテムはどうなるの?→消去されます。
3)退会・解約後の再登録はすぐにできるの?→8日後に出来ます
タップル誕生をやめるときは有料カード・アイテムが残っていないかをよく確認しておきましょう!せっかくなら使い切って、最後まで出会いのための望みを捨てずにいたいものですね。
アイテムの使い方や効果はこちらの記事を参考にしてみてください。
またタップル誕生では期間限定でお得な有料プランのキャンペーンを開催しているので、あえて退会して新たにお得にタップル誕生を始めてみるのも手かもしれませんね。
より詳しくタップル誕生について知りたい方はこちらの記事も合わせてお楽しみください!
↓↓↓
タップル誕生とは?攻略法・始め方・カード・料金・評判・退会方法などを徹底解説!
また登録したい人、いつでも再登録は可能なのでこちらから再登録してください!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!