最終更新日:2023年3月31日
【2023年版】タップルを始める前に読むべき完全マニュアル

タップルってよく聞くけど、どういう人に出会えるの?

始めてみたけど、全然やり方わからない!
この記事ではタップルの特徴や料金、登録方法を徹底解説!
マッチングやメッセージのコツもお教えします。
タップルがおすすめな理由 | |
タップル![]() |
無料DL |
・20代以下が75%で若い男女が多数
・すぐにデートできるお出かけ機能!
・東証1部上場企業が運営なので安心
|
招待コードでタップル の有料プランに加入すると、現金2,200円が必ずキャッシュバックされます。1カ月から利用可能で超お得!
- 招待コード【5Qqh-rQAGZzVf】
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
タップルとは?
年齢 | 20代前半が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・デート |
会員数 | 累計1,700万人 |
ポイント |
|
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
タップルは、利用者の過半数が20代前半のマッチングアプリ。
簡単なスワイプ操作で、気軽に出会えるのが魅力です!
タップルの特徴である「お出かけ機能」を使えば、当日デートも夢ではありません!
タップルのメディア掲載
・日本経済新聞電子版
・ABEMA「私の部屋に来ませんか?」
・産経新聞
・直撃LIVE グッディ!
・テレビ朝日 出川のWHY? 等々
タップルにはどんな男性・女性がいるの!?
男性会員
年齢
男性は、20代前半のユーザーが40%ともっとも多く、20代後半を含めた20代の割合は全体の70%にも上ります。
40代以上はたったの9%となっており、若いユーザーが中心となっているアプリといえるでしょう。
職業
タップルに登録している男性ユーザーの職業を見ると、学生が最も多いようです。
「タグでつながる」「シンプルな操作性」が若い学生に向いているからでしょう。
年収
年収は、ボリューム層が300~500万円となっています。
ボリューム層で40%以上を占め、その前後、700万円以下で80%以上の割合を占めており、かなり平均的、ないし平均より少し少ない傾向にあるようです。
これは、学生や若い方が多いためと言えるでしょう。
>>>タップルの無料ダウンロードはこちら
>>>タップルが合わないと思った方におすすめのマッチングアプリはこちら
女性会員
年齢
タップルの女性会員は20代前半が最も多く、過半数を占めています。
職業
タップルの女性ユーザーも、男性と同様に学生が多いです。
男性目線では「女子大生と付き合いたい!」人に向いているアプリと言えます。
>>>タップルの無料ダウンロードはこちら
>>>タップルの登録方法はこちら
タップルが向いてないと思った方におすすめのマッチングアプリ
1. ペアーズ(Pairs)
年齢 | 全世代に人が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
登録数 | 累計2,000万人 |
ポイント | 初心者でも使いやすい! |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
ペアーズ(Pairs)は会員数が多く、累計1,500万人が登録しているアプリ。
幅広い年齢層の人が登録しており、首都圏だけでなく地方のユーザー数も多いため、出会いやすいのが特徴です!
コミュニティの数も多いので、趣味の合うお相手と出会えますよ。
2. Omiai(オミアイ)
年齢 | 20~30代 |
月額料金 | 4,900円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計900万人 |
ポイント | 真面目な人が多い安全なアプリ |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
Omiai(オミアイ)は恋活・婚活に真剣な人に、おすすめなマッチングアプリ。
利用者の多くが、結婚を視野に入れた真剣に付き合える相手を探しています。
また万全な監視体制が整えられているため、初めてマッチングアプリを使う方にもおすすめ!
タップルの登録方法
タップルは、「LINE」「Apple」「Facebook」「Google」アカウントのいずれかで登録できます。
2. 「連結するアカウント」を選択
3. 指示に従って、プロフィールを入力
これで登録は完了です!
連結したからといって、友達に通知がいかないのでご安心ください。
上記のいずれも持っていない、連結したくない方は「いずれもお持ちでない方」をタップ。
指示に従ってプロフィールを入力すれば、登録できます!
タップル、顔認証で本人確認強化
タップルは12月中旬から、パナソニックの顔認証技術を導入。
この技術によって本人確認が強化され、より一層アプリを安全に使用できるようになりました。
登録完了したらプロフィールを作ってカードをゲットしよう!
登録をしたら、すぐにプロフィールを記入するのがおすすめ!
なぜなら自分の情報を公開するで、相手に興味を持ってもらいやすくなるからです。
更にプロフィールを入力すると、マッチングに必要なカードも大量にゲットできますよ。
タップルのマッチングの仕組み
(右スワイプで「いいかも!」、左スワイプで「イマイチ…」が送れます。)
2. 「ありがとう!」を返されてマッチング
3. メッセージスタート
マッチングのコツは?
タップルはスワイプ操作で、直感的に相手を「いいかも!」「イマイチ・・・」に振り分けていきます。
スワイプ画面のほとんどをプロフィール写真が占めているため、1枚目のプロフィール写真がとても重要です!
写真のコツ(男性編)
【「イマイチ」に分類されやすい写真の特徴】
2.自撮り
3.真顔
特に良くあるのが『薄暗い洗面所』で真顔で撮影しているものですね。
男性が思っている以上に女性からの評判が悪いので、絶対にやめましょう。
逆に言えば、この3つのポイントに気を付ければ、ほかの男性と差をつけるチャンスとも言えます。
2.他人にとってもらう
3.自然な笑顔
写真のコツ(女性編)
【「イマイチ」に分類されやすい写真の特徴】
2.真顔
3.服が地味すぎる
特に多いのがSNOWのの加工で、もはや本人の面影が残っていないもの。
実際に会った時に「写真と全然違う……」と思われ、デートがうまくいかなくなる可能性もあるので気を付けましょう!
また、露出度高めな写真は男性から「いいかも!」されやすいです。
しかしヤリモクの男性からいいねをもらう可能性があるので、真剣な相手を探している方は着物の写真がおすすめ!
2.とびきりの笑顔
3.露出多めor着物写真
タップルのLINE誘導も完璧!メッセージのコツ(男性編)
好印象なメッセージを送るコツ、LINEのIDを聞き出すベストタイミングを、解説してきます。
これはNG!ダメなメッセージ例
2. プロフィールを見ればわかる内容を聞く
3. 質問ばかり送る
1. 最初のメッセージが挨拶のみ
マッチングして初めて送られてきたメッセージで、多くの女性が返信する気を無くしてしまうのが、こちらです。
なぜか?
ほとんどの男性が挨拶から始めるからです。
男性よりも断然メッセージを多く女性は、もうそんな文言は見飽きているんですね。
2. プロフィールを見れば分かる内容を聞く
単純に失礼な行いですが、意外と男性はやりがちです。
男性の中には、相手の写真のみを見ていいかも!を押す方が意外と多いです。
相手に言わなければバレませんが、上記のようなメッセージで不快感を持たれるのは仕方のないですよね。
3. 質問ばかり送る
相手を知って話を広げるために、質問を積極的にするのはOKです。
しかし、相手に質問ばかりをして、自分について話さなかったらどうでしょう?
それは、ただの面接です。
好印象なメッセージの送り方
タップルで女性に好感を持たれるには、3つのポイントがあります。
最初のメッセージで心をつかむ!
最初のメッセージは「あいさつ+プロフィールに書かれている内容のメッセージ」を送りましょう!

こんにちは!僕もあの映画大好きです。次回作がそろそろ出るみたいですね!
プロフィールに触れると、「自分に興味があってメッセージをくれたんだ」と感じて返信したくなるんです。
即レス
返信が早い方が会話も盛り上がりますし、返信を待つストレスがないので、関係が続きやすいです。
自己開示からの質問
相手に質問するのは、メッセージを継続するにはかなり有効です。
ですが、質問攻めになってはいけません。
自分がどう思っているのかも、伝えましょう。
〈例〉
「〇〇さんはどれが好きですか?僕は△△ですかね~」
LINEのIDを聞き出すタイミング
待ち合わせの時、アプリのメッセージでは不便なので、「待ち合わせのために、ライン交換しておかない?」と切り出しましょう。
目的がはっきりしているので、疑われず自然にIDを聞き出せます!
タップルのメッセージのコツ(女性編)
これはNG!ダメなメッセージ例
意外と、これやってませんか?
1. テンプレートを使う
どんなメッセージをくればいいか分からない!!
その時につい使ってしまうのが、初回メッセージ定型文。
これを使えばメッセージの返信率が上がると思われがちですが、皆同じものを使うのですぐにばれます。
「この人、自分に関心がないな…」と思われてしまうんですね。
2. 言い切りになってしまう
これは、男性が一番厄介に思っているメッセージです。
初対面でしかもネットでのやりとりのみですから、男性はあなたを知ろうと色々質問をしてくると思います。
そこで、言い切りの返信が来たらどうでしょう?
男性は、「話をつなげるのが面倒だな…」となり、メッセージを放置するでしょう。
好印象なメッセージの送り方<女性編>
男性が「これには返信しよう!」と食いつくポイントはいくつかあります。
1. 自分の趣味について
相手のプロフィールに書かれている趣味、もしくは趣味タグの話を振りましょう!
プロフィールを、きちんと読んでいるアピールもできますよ。
2. 話題をつなげる
男性はメッセージをするときに、「質問をして会話をつなげる」を意識しています。
しかし女性は質問に答えるだけでなく、+α何か情報を付け加えましょう!
〈例〉
男「〇〇さんは、何が好きですか?僕は△△ですかね~」
女「そうなんですね!私も△△好きですよ~。✖✖なところがいいですよね。」
タップルの口コミ・評判・レビュー
良い口コミ
21歳 学生
趣味で探してるから、話が盛り上がりやすい
24歳 社会人
会員数が多いからか、出会える人が多い気がする!
悪い口コミ
21歳 OL
既読がつかないので、メッセージが読まれているかわからない
38歳 自営業
若い人が多いので、婚活には向かない
タップルは会員の年齢層が低いため、婚活目的で利用している人はほとんどいません!
婚活したい方は、他のマッチングアプリを使いましょう。
女性部員(21歳)の報告
マッチング率は約80%で、かなり高かったです。自分からいいかもすれば、ほぼマッチング。
男性からは1日に約50いいかも!来るので、他のアプリよりも男性からのアプローチが多いと感じました。
20代、大学生が非常に多く、綺麗な写真のイケメンをよく見かけます!
ノリが良くて面白い人が多い反面、いきなり最初からタメ口な人もいたので、良くも悪くも軽い印象です。
男性部員(21歳)の場合
学生や社会人になりたての人が多く、出会いに積極的な方が多かった印象。
マッチング率は大体50%程度で、ペアーズやOmiaiと比べても高かったです。
女性からのいいかもは他のアプリ同様少なく、1日に5いいかも!程度です。
相手からのアプローチを待たずに、自分から攻めるのがいいかと。
タグで相手を探して、趣味の漫画や小説、映画の話題で盛り上がれました!
タップルの女性は無料!?料金について
プラン | 女性料金 | 男性料金 |
1ヶ月 | 無料 | 4,000円/月 |
3ヶ月 | 無料 | 3,400円/月 |
6ヶ月 | 無料 | 2,967円/月 |
12ヶ月 | 無料 | 2,400円/月 |
※スマホ決済の場合
女性は、無料でタップルを利用できます!
男性もいいね送ってマッチングするまでは無料で可能なので、まずはダウンロードするのがおすすめです。
カード追加について
タップルでは、異性とマッチングするのに必要な「カード」を購入できます。
カード枚数 | 料金(税込) |
10枚 | 120円 |
50枚 | 490円 |
150枚 | 1,100円 |
300枚 | 1,840円 |
500枚 | 2,940円 |
ちなみに、カードは無料で毎日20枚配布されます。
更にランダムで開催される「チャンスタイム」では、30分間で30人のユーザーに無料で「いいかも!」が送れます!
時間内ならいくら「イマイチ…」を送っても、カードは減らないので、カードを購入しなくても充分出会えますよ。
タップルにサクラや業者はいるの?
どのマッチングアプリでも、サクラはいませんが少なからず業者はいます。
しかし、業者を排除するために、タップルの運営は様々な取り組みしています。
証明書が必要な年齢確認
タップルでは、年齢確認をしないとメッセ―ジなどのやり取りが出来ません。
年齢確認には、免許証などの個人を特定できる証明書が必要です。
証明書として使えるものは、以下の4種類です。
これが、業者の侵入を防止する大きな壁になっているんですね。
24時間365日の監視体制
タップルは、業者や悪質なユーザーを排除するために、24時間365日の体制で監視を行っています。
更にここで「サイバーエージェントグループ」の看板が光ります。
abemaTVやshadowverseなど、有名サービスをいくつも抱えているサイバーエージェントグループなので、個人情報もしっかり管理しています。
タップルのアイテムとは?
タップルには「アイテムショップ」があり、様々なアイテムを有料カードと交換できます!
・モテタイマー
・ドリームマシーン
・とうめいマント
・まきもどステッキ
有料アイテムは「追加カード」と交換できます。
有料アイテムを使うと、自分のプロフィールを検索画面で上位表示させたり、誤って「イマイチ」した相手会員を再度閲覧できたりできるので、ぜひ使ってみてください!
タップルのその他機能について
1. 趣味タグ
趣味タグをプロフィールに追加すると、自分の趣味をより細かく異性会員に伝えられます!
反対に、異性会員の趣味タグを見たり、タグからのお相手検索も可能。
共通のタグが多いほど、気の合う可能性が高いですよ。
2. おでかけ機能
「おでかけ機能」は、デートを目的としてマッチングを目指す機能。
女性は「おでかけ」ページから「おでかけプラン」を投稿でき、男性は「おでかけプラン」の中から、気になる異性をお誘いできます。
3. 似ている相手
「似ている相手」機能とは、自分が閲覧している相手と、顔の特徴が似ている相手が探せるもの。
1日10回利用できるので、タイプの人がいたらぜひ使ってみましょう!
タップルの退会方法
タップルを辞めたい場合、以下手順で退会できます。
2. 画面左上「歯車」をタップ
3. 下にスクロールし、「退会」をタップ
4. 「退会手続きを進める」をタップ
5. 退会の理由を選択
6. 「退会する」をタップ
まとめ
この記事では、タップルの特徴や料金、登録方法や退会方法を解説しました!
タップルが合わないと思った方は、ペアーズやOmiaiがおすすめです。
タップルがおすすめな理由 | |
タップル![]() |
無料DL |
・会員の過半数が20代 ・おでかけ機能ですぐに会える ・簡単なフリック操作 |
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!