最終更新日:2022年8月3日
タップルの使い方が3分でまるわかり!【マッチングアプリの取説】
マッチアップ1番のオススメはこれ! | |
タップル | 無料DL |
|
「タップルに登録したけど、機能がイマイチ分からない」
「カテゴリーってなんだ?」
アプリを始めて開いたとき、こう思いませんでしたか?
でも、長いまとめを見ていると疲れてきちゃいますよね。
そこで今回は、タップルを登録したての方向けに、操作方法と課金制度が3分で分かるようにまとめてみました。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
タップルの起動時の画面
こちらが、タップルを開いたときの画面です。
今回はタップルで主に使う、ホーム画面下部の機能について説明します。
タップルのお相手を探す
まずは一番左の「ホーム」から見ていきましょう。
ここではスワイプをすることでお相手を見つけることができます。
①相手のプロフィール表示
・ポイントは下部の「いいかも!」と「イマイチ…」
①いいかも!
好みのお相手だったらタップ、もしくは右にスワイプ
※見られる人数には限りがあります。
「いいかも!」をタップすると、お相手に通知が行きます。お相手から「ありがとう!」が返ってくればマッチング成立。
画面下の「やりとり」からメッセージのやり取りが出来るようになります。
②スーパーいいかも!
メッセージ付きのいいかも!です。
一度につきポイントが50ポイント消費されます。
③イマイチ…
タイプじゃなかったらタップ、もしくは左にスワイプ
タップルはポイント制で、「いいかも!」「イマイチ…」を送るにはポイントが必要となります。
「いいかも!」「イマイチ…」どちらを選んでもポイントは1枚減ります。
④お相手の条件を絞って検索ができます
・無料会員の男性の場合
・有料会員の男性、または無料会員の女性の場合
このように、絞り込みをしてお相手を探すことが出来ます。
タップルで趣味や好きなものから相手を見つける
②「さがす」の説明です。
さがすでは、デートでやりたいことからお相手を見つけることができます。
・ジャンル別デートプランから趣味で繋がることも可能です。
・デートプランを新しく追加した人を確認
新しくデートを追加した人・新会員・レコメンドにはポイント消費なしでいいねも送れます!
タップルの「おでかけ」でお相手を探す
③「おでかけ」の説明です。
ざっくり言うと、マッチングの前にデートの約束ができます。
「週末空いちゃった」「今日の夜、誰かとご飯食べに行きたい!」なんてときに使える便利な機能です。
おでかけ募集中の人を見つける
「おでかけ」をタップしたときの画
①興味のあるおでかけプランをタップ
自分から募集する場合
自分からデートのお誘いをすることも可能です。
上の募集するのタブを選択して、プランニングをしましょう!
デートプラン・日付・場所を選択して募集をかければ、おでかけ募集の設定が完了です!
タップルで「やりとり」をする
④「やりとり」についての説明です。
マッチングしたお相手とメッセージのやり取りをすることができます。
タップしたときの画面
このように、今メッセージのやり取りをしているお相手が表示されます。
また、「マッチング」をタップすると、マッチングしたけどまだメッセージのやり取りをしていないお相手が表示されます。
タップルで「マイページ」を見る
「マイページ」の説明です。
「マイページ」をタップした時の画面です。
①写真
自分の写真や、好きなものなどの写真を選択します。
三枚まで貼ることができます。
②名前・年齢・住居地
③ポイント数
ポイントの所持数を確認することができます。
写真を設定している人は毎日20枚配られます。
また、購入することもできます。
支払い方法は「クレジットカード決済」「AppleID決済」「Googleplay決済」から選択することができます。
④ひとこと
近況や挨拶を25字以内で設定することができます。
1日3回まで変更が可能です!
①から④は、お相手にこのように表示されます。
⑤自己紹介
⑥設定
相手から見た自分のカードや、「いいかも」の履歴などを確認することができます。
⑦所持アイテム
所持アイテムの確認と、アイテムの購入ができます。
⑧プレミアムオプション 男性4,900円/月 女性2,900円/月
理想のお相手をさらに出会いやすくなる「プレミアムオプション」を申し込むことができます。
「プレミアムオプション」では、4つの特別機能が追加されます。
1.フリーワード・ステータス・並び替えができる
2.プレミアムデータが見られる
3.「いいかも」が優先される
4.既読が分かる
タップルの会員料金一覧
登録は男女無料となります。
お相手とメッセージのやり取りをする場合、男性のみ料金がかかります。
支払い方法は3つあり、「クレジットカード決済」「GooglePlay決済」「AppleID決済」となります。
スマホの場合、自動更新に気をつけてください。
シンプルプラン
スタンダードプラン
今週のマッチングアプリニュース(詳細は引用元参照)
夫をこらしめたい!独身だと偽ってマッチングアプリで浮気→妻が考えた仕返しが天才すぎる!
いつでもどこでも恋人探しができるマッチングアプリは使いやすいですよね。
一方で、既婚者が独身と偽ってマッチングアプリを利用するケースもあるようです。
今回は、独身と偽ってマッチングアプリをしていた夫のエピソードを紹介します(引用元:モデルプレス)。
【アプリ婚事情】親世代の約7割が「マッチングアプリに肯定的」という回答に
マッチングアプリ「Omiai」は、Omiai Report light 「マッチングアプリ婚 親の本音」を公開しました。年々増加傾向にあるマッチングアプリでの結婚。2022年は5人に1人が「結婚のきっかけはマッチングアプリ」(明治安田生命保険調べ)という調査結果もあるほどです。かつては、マッチングアプリで知り合ったことを人に知られたくない……などという声も聞こえてきましたが、実際はどうでしょうか? 今回は、気になる親世代の価値観やリアルインタビューを交え、マッチングアプリの“今”を探っています(引用元:モデルプレス)。
マッチングアプリ等で出会った相手からの被害増加 性的サービス強要など“人身取引”摘発件数が過去最多
去年全国で、性的サービスを強要されるなどの人身取引で摘発された件数は83件にのぼり、過去最多だった(引用元:FNNプライムオンライン)
その他おススメのアプリは「イヴイヴ」と「ペアーズ」
もしタップルを使っていて、「自分には合わないかも……。」と思ったら、他のアプリを試してみるといいかもしれません。
その場合、「ペアーズ」を紹介します。
どちらも恋活や、ライトな出会いがしたい人向けのマッチングアプリなので、趣味やコミュニティで探したい人におススメです。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!