with(ウィズ)
with(ウィズ)
相性診断で運命のマッチング!
with ブロック

マッチングアプリwith(ウィズ)でブロックしたら/されたらどうなる?確認方法や退会との見分け方



  • with(ウィズ)ではブロックすると、メッセージの送受信などが出来なくなる、それまでのメッセージがすべて消える、足あと履歴からお互いが消える
  • with(ウィズ)でブロックを確実に確かめる方法はない
  • with(ウィズ)で1度ブロックすると解除できないので、気をつけよう。
ダインがおすすめな理由
DINE
blank
無料DL
  • ・メッセージなしでデートに行ける
  • ・お店が選定されている
  • ・運営が予約を代行

女性 25歳 看護師

ブロックすると相手にバレる?

blank
男性 33歳 営業

相手と連絡が取れなくなった!ブロックされてる?

ブロックについて悩む皆さんの疑問にお答えします。

メッセージしてみると、合う人合わない人がいますよね。ブロックはメッセージの段階で起こることが多いです。デートを取り付けるまでのメッセージが苦手かもと思った人はDineがおすすめ。

マッチングしたら日程調整するだけでデートに行けます。

マッチアップ編集長 伊藤早紀

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

with(ウィズ)のブロックとは

これ以上連絡したくない相手に使う機能です。

ブロックすると?
  • ・メッセージの送受信などのコンタクトが取れなくなる
  • ・それまでのやりとりしたメッセージがすべて消える
  • ・足あと履歴からお互いが消える

使い方はラインのブロック機能とほぼ同じ。

マッチングする前もマッチング後も関係なく、嫌な相手はブロックできます。

ブロックの仕方

ブロックの方法は2つあります。

1つ目メッセージ一覧でのブロック

blank

マッチングした相手のメッセージ一覧ページを開いてください。

ブロックしたい相手を左にスワイプするとブロック画面が表示されます。

blank

ブロックボタンをクリックすると、もう1度確認する画面が表示されます。

画像にも書いてあるように、1度ブロックすると解除できないので気をつけてください。

2つ目がトーク中にブロックするやり方です。

blank

トーク画面、右上の3つの弾丸部分をクリックしてください。

blank

するとこのように、4つの選択肢が表示される画面が表示されます。

そしてブロックをタップすると、

blank

1つ目のやり方と同じで、この画面が表示される仕組みになっています。

with(ウィズ)ダウンロード

with(ウィズ)でブロックすると相手にバレるのか?

ブロックした場合の表示

検索結果・足あと履歴・トーク画面から相手が消えます。

各種設定の非表示・ブロック設定から確認できますが、ブロックを解除することはできません。

ブロックした相手に通知などがいくことはありませんが、メッセージ途中の相手だと「あれ、おかしいな?」と感じることになるでしょう。

ただし、確実にブロックであるかどうかを見極める方法はありませんのでご安心を。

ブロックされた場合の表示

相手の検索結果・足あと履歴・トーク画面にあなたが表示されなくなります。

退会との見分け方はありません。

with(ウィズ)ダウンロード

with(ウィズ)でブロックされたか確認する方法・退会との見分け方

残念ながら確実にブロックされたかどうかを確認する方法は今のところありません。
しかし、下記3点に当てはまった場合、高い確率でブロックされています。

ポイント

  • ・トーク履歴が残っていない
  • ・足あと履歴に相手がいない
  • ・自分のいいね!履歴に相手がいない

退会もブロックと同様の現象が起こるので見分け方はありません。あくまでブロックされた可能性が高いということです。

with(ウィズ)ダウンロード

まとめ

ポイント
ブロックすると

  1. 1.メッセージの送受信などが出来なくなる
  2. 2.それまでのメッセージがすべて消える
  3. 3.足あと履歴からお互いが消える
    一度ブロックすると解除できないので注意
ダインがおすすめな理由
DINE
blank
無料DL
  • ・メッセージなしでデートに行ける
  • ・お店が選定されている
  • ・運営が予約を代行

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

with(ウィズ)with(ウィズ)に登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す