
最終更新日:2025年8月31日
マッチングアプリでホストを見分ける方法!ポイントや出会って時の対処法を紹介
マッチングアプリで素敵な恋を探す女性必見!
中には、営業目的の「ホスト」が潜んでいることも…。
甘い言葉に騙されて、時間もお金も無駄にしたくないですよね。
この記事では、危険なホストをプロフィールやメッセージで見抜く具体的な方法を徹底解説します!

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
編集長 伊藤早紀:プロフィール詳細
マッチングアプリにホストが潜む理由は?
年齢 | 18歳~30歳 |
---|---|
外見 | ヴィジュアル系の場合もあれば、一般人とあまり変わらない身なりの場合もある 顔面偏差値は高め(整形している場合が多い) |
居住地 | 東京が大半 |
出会いやすい マッチングアプリ | Pairs、タップル |
そもそも彼らはなぜ恋活アプリにいるのでしょうか。
ライトな出会い(マッチングしてからすぐ出会える)が期待できるマッチングアプリなら、お客様を集めやすいからです。
そして、営業に役立つ手段として、ホストクラブの運営側がホスト達にマッチングアプリの使用を推奨しているようなのです。
Pairsやタップルなど、「イケメンが多い」「ライトな出会いを求める人が多い」マッチングアプリに多く潜む傾向があるので注意が必要です。
ホストのココに要注意!3つの注意点

マッチングアプリに潜む危険男子、ホスト。
彼らの甘い言葉の裏には、営業目的が隠されています。
真剣な恋活のつもりが、気づけば高額な請求をされることも…。
ここでは、時間とお金、そして心を守るために、ホストとの関わりで特に注意すべき3つの危険なポイントを解説します。
ホストのココに要注意!
いくら甘い言葉を囁いたってあくまで「疑似恋愛」
たとえそのホストがあなたに「好き」と言ったり、「付き合おう」といっても、うのみにしてはいけません。
ホストとは本当の意味で付き合うことはほぼ不可能です。
これは大半の場合、あなたがこれから売り上げに貢献してくれることを期待しているゆえの行為でしかないからです。
ホストが女性に甘い言葉をかけるのは仕事の一環であり、女性は彼らのパトロンにすぎないということを覚えておいてください。

編集長:伊藤早紀
ホストにとって、甘い言葉や好意を示すことはプロの「技術」です。彼らは女性を喜ばせる会話の専門家。その言葉が本心なのか、営業トークなのかを見極めるのは非常に困難です。本気の恋を探しているなら、言葉だけでなく、行動が伴っているかを冷静に見る必要があります。
会うホストが穏やかな人とは限らない
ホストたちは本気で売り上げを競っており、人気の高いホストほどプレッシャーでピリピリしやすいです。
ひどいホストは暴力や脅しをつかった営業をしてくることもあります。
最悪の場合、凶悪な事件に巻き込まれる危険性があることを頭に入れておきましょう。
ハマると人生が狂うかも
万が一ホストにどっぷりハマってしまうと、お店に通う頻度が高くなるのは当然のことながら、出費も半端でないものになります。
そこで給料の高い夜職に手を出し、生活リズムが狂って本職がおろそかになり辞めてしまう女性も多数います。
本当にそのホストに自分の人生をささげても良いのか、よく考えてくださいね。

編集長:伊藤早紀
ホストクラブは、巧みな心理術で女性の「尽くしたい」という気持ちを利用する場所でもあります。一度ハマると、金銭感覚が麻痺し、正常な判断ができなくなることも少なくありません。「彼のため」という思いが、気づかぬうちに自分自身の人生を破壊してしまうリスクがあることを、強く認識してください。
マッチングアプリでホストを見分ける方法!
プロフィールやメッセージには、ホスト特有のサインが隠されています。
彼らの特徴を知れば、甘い言葉に騙される前に危険を回避できます。
この章では、相手がホストかどうかを見抜くための具体的なチェックポイントを、写真や自己紹介文、やり取りの中から徹底解説します。
ホストのプロフィールのチェックポイント
プロフィールからホストを見抜くコツを伝授します。
在住が「新宿」「新大久保」

歌舞伎町のホストたちは、新大久保にある寮で暮らしていることが多いです。
プロフィールに「新宿に住んでます」「新大久保に住んでます」と書かれていたら、一旦疑ってみましょう。
職業が「サービス業」「芸能・モデル」「その他」のどれか
まずサービス業の場合ですが、いろいろな職業が含まれているのでこれだけでは何とも言えません。
しかしながら、多くのホストはこの職業を設定しているので参考にしてみてください!
芸能・モデルは、副業としてモデルの仕事をしているホストが多いということです。
また、俳優やミュージシャンを目指しながら、ホストとして働いている人もいます。

編集長:伊藤早紀
その他の場合は、職業をメッセージで質問してみるまでわかりませんが、身バレ防止のためこのように設定しているホストも少なくありません。
お酒好き
好きなお酒について言及していたり、お酒が好きだということをアピールする人が多くみられます。
また、バーに行くのが好きな人も多いのが特徴です。
ホストのメッセージのチェックポイント
つづいて、メッセージからホストを見抜くコツを教えます。
主に返信する時間帯は夜中か夕方
営業終了後の夜遅い時間か、営業メールを送っている夕方頃が彼らにとってメッセージを返しやすい時間帯です。
初デートの場所に新宿付近を指定してくる
職場が歌舞伎町にある場合、新宿のお店をデート場所として指定されることがほとんどです。
それも、お店のすぐそばのレストランを選ぶことはざらにあります。
働いているお店におびき寄せられる可能性も考慮しておきましょう。
LINEのIDをWeb検索してみよう
仕事で使っているLINE IDを教えられた場合、検索するとホストを紹介するポータルサイトやツイッターが検索結果に出てくることがあります。
出てきた場合は、100%ホストであることがわかるのでおすすめです!
ホストの口癖集
1.「どうしてもかなえたい夢があって、そのために今頑張って稼いでるんだ」
尽くしたがり女子の心が揺さぶられがちな言葉ですが、ホストそのものに興味がない場合はわざわざあなたがお店でお金を出してまで応援してあげる必要はありません。
高級シャンパンをねだられるなど、身の丈に合わない出費をさせられる危険性があるので注意してください。
2.「お店に来てくれるだけでいいから」
そんなわけがありません。
相手は本気で商売しているのですから、あなたにお店に来てもらって、あわよくばシャンパンの1本や2本は頼んでもらおうと思っているはずです。
万が一、ラストソング(その日の売り上げが店内で1番だったホストが、閉店時に歌を1曲歌ってお客様への感謝を示すこと)をめぐった争いになれば、あなたも高額なお酒を要求されることは間違いありません。
巻き込まれたくなければ、必ず断りましょう。
マッリングアプリでホストに出会ってしまった時の対処法

マッチングアプリで出会った相手が、実はホストだった…というケースは少なくありません。
純粋な出会いを求めている場合、時間やお金を無駄にしないためにも、冷静で適切な対処法を知っておくことが重要です。
ここでは、もし相手がホストだと気づいた時に、取るべき具体的な行動を3つのステップで解説します。
ホストに出会ってしまった時の対処法
① まずは落ち着いて目的を探る
② 興味がない場合ははっきりと意思表示をする
③ それでもしつこい場合は通報・ブロック機能を活用
① まずは落ち着いて目的を探る
相手がホストだと分かっても、すぐにブロックするのは早計かもしれません。
まずは、相手があなたとどのような関係を望んでいるのかを冷静に見極めることが大切です。
相手の目的を判断するためのチェックリストを以下に示します。

チェックリスト
・お店への来店をしきりに誘うか
・高価なプレゼントの話をしてくるか
・あなたのプライベートを深く知ろうとするか
・恋愛の話に真剣に向き合ってくれるか
これらの点をメッセージのやり取りの中でさりげなく確認しましょう。
もし、会話の中心が常にお店やお金の話になるようであれば、残念ながら営業目的の可能性が高いと判断できます。
② 興味がない場合ははっきりと意思表示をする
相手の目的が営業だと判断し、あなたがそれに応じる気がないのであれば、曖昧な態度は取らずに、はっきりと断る勇気を持ちましょう。
ホストは言葉巧みにあなたを引き込もうとしますが、興味がないことを明確に伝えることで、無用なトラブルを未然に防ぐことができます。
以下に断り方の例文を挙げます。

素敵なお店なのは伝わりましたが、ホストクラブに行くつもりはありません。

残念ですが、お店のお客様を探しているようなので、私の求めている出会いとは違うようです。

恋愛対象として見てくれていないのであれば、これ以上やり取りは続けられません。
このように、期待を持たせない誠実な対応を心がけましょう。
③ それでもしつこい場合は通報・ブロック機能を活用
はっきりと断っても、相手がしつこく連絡してきたり、態度を変えたりしない場合は、それ以上一人で対応する必要はありません。
ためらわずにアプリの機能を活用しましょう。
ほとんどのマッチングアプリには、ユーザーを守るための機能が備わっています。
・通報(違反報告)機能を使う
・相手をブロックして連絡を断つ
これらの機能を使うことで、あなた自身の安全を確保し、他のユーザーが同じ被害に遭うのを防ぐことにも繋がります。

編集長:伊藤早紀
マッチングアプリにおけるホストとの出会いで最も重要なのは、「恋愛感情」と「営業行為」を冷静に切り分けて考えることです。彼らは好意を利用してあなたを顧客にしようとするプロです。少しでも違和感を覚えたら、「もしかして」と疑う視点を持ち、自分の心とお金を守ることを最優先に行動してください。
安全に出会うならペアーズが一番おすすめ!


カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
恋活・婚活 | ☆3.1/4.42万件 | ☆4.2/41.1万件 |
向いている人 | ||
出会いの選択肢を増やしたい人 |
「危険な男性は避けたいけど、どのアプリなら安心?」と悩むなら、まずは国内最大級の会員数を誇るペアーズがおすすめです。
利用者が圧倒的に多いため、ホストのような特定の職業の男性の割合が自然と薄まり、真剣な出会いを求める男性と出会いやすくなります。
また、10万以上ある「コミュニティ機能」も大きな魅力。
同じ趣味や価値観を持つ人が集まるので、営業目的の相手を見抜きやすく、純粋に話が合う人と繋がれます。
プロフィール項目も詳細で、相手の人柄をじっくり見極められるため、安全性を重視する方に最適なアプリです。
◆ペアーズ会員の年齢層

ペアーズは、男女ともに20代の会員が半数を占めております。しかし会員数が多いため、30代の方にも使いやすい環境となっております。
利用目的
目的 | 男性 | 女性 |
1位 | 恋人探し(22.6%) | 恋人探し(34.5%) |
2位 | 遊び相手探し(18.4%) | 恋人・結婚相手探し(32%) |
3位 | 恋人・結婚相手探し(14.2%) | 遊び相手探し(13.1%) |
ペアーズの主な利用目的は、男女ともに1位が恋人探しとなっております。続いて2位が男性は、遊び相手目的、女性が恋人や結婚相手探しとなっており、男性より女性の方が、真剣度の高い結果になりました。
ペアーズで実際にお付き合いした数はどれくらい?

ペアーズで実際にお付き合いしたという方は、男女ともに34%という結果でした。
ちなみにペアーズで結婚したという方は、男性が21%・女性は18%になりました。

編集長:伊藤早紀
ペアーズは利用者数が多く、出会える確率も上がるため、出会いの選択肢を増やしたい人には特におすすめです。またペアーズは「距離検索」機能も付いているため、地方都市にお住いの方にもおすすめですよ。
◆女性へのおすすめポイント
ペアーズの男女比は男性7割:女性3割といわれております。そのため女性会員の方は特に、より沢山の方に出会いやすいアプリとなっております。
またペアーズには、相手の内面を確認しながら、自分と気の合う人を見つけられる機能も用意されております。

・マイタグ
好きな映画・日常の習慣・恋人との理想の関係など、自分と同じ価値観の方を探すことができる機能です。
・本音マッチ
連絡の頻度・記念日の扱い・金銭感覚など、複数の項目から3つ、答えたい本音を回答することで、その本音にあったお相手をPairsが提案してくれます。
・ペアーズクエスチョン
行動・思考・許容・利他の4つの感覚から、その人らしさを引き出す質問に回答することで、直感的にお相手との相性を確かめることができます。
女性利用者の声|機能がしっかりしているのがよい!
ペアーズを実際に使用したことのある女性に口コミ調査をしたところ、細かく条件を指定できる検索項目の多さやマイタグ(旧コミュニティ機能)というペアーズ独自の機能面についての高評価が多く寄せられました。

総合評価
女性/26歳/無職/恋人探し/未婚
安全性レベル | ★★★☆☆(3/5) |
真剣度・誠実さ | ★★★☆☆(3/5) |
使い心地・機能レベル | ★★★☆☆(3/5) |
マッチング率レベル | ★★★☆☆(3/5) |
友人に勧めたいレベル | ★★★☆☆(3/5) |
身バレ経験 | なし |
トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
今はどうかは分からないが趣味で繋がるというキャッチフレーズだったため、その分野に関する知識が自分が圧倒的に足りない時は諦めモードになった。
【マッチング率】
自分自身がそこまで趣味がなかったため、自分がいいと思った人とマッチしなかったり、逆に自分自身が興味の湧かない人からいいねが来たりしたから。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
なし。
【良かった点】
登録している母数が多かったため、たくさんの人を見ることができたこと。その中でもやはり普段の生活だと出会いの無いような人が多くいたので、世界が広がった。
【悪かった点】
アプリを複数使っている人が「とりあえず入れている」感もあるため、withで断った人がペアーズでも声をかけてきたことが2回ほどあって恐怖を感じたことがあった。

総合評価
女性/46歳/会社員/友達探し/未婚
安全性レベル | ★★★☆☆(3/5) |
真剣度・誠実さ | ★★★☆☆(3/5) |
使い心地・機能レベル | ★★★★☆(4/5) |
マッチング率レベル | ★★★★☆(4/5) |
友人に勧めたいレベル | ★★★★☆(4/5) |
身バレ経験 | なし |
トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
共通の趣味や価値観を持つ人と簡単につながることが出来るマイタグというコミュニティ機能が便利で、趣味を大義名分としてスムーズにデートが出来て好都合。
【マッチング率】
人気も知名度も高いアプリで登録者数が多いのでマッチング率も自ずと高くなる。シンプルな構造でメッセージのやり取りもスムーズに進められる。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
なし。
【良かった点】
シンプルさや手軽さが魅力の王道アプリで、老若男女問わず誰でも気楽に利用できてセキュリティ対策もきちんとなされている。コミュニティ機能のマイタグを活用すると、趣味を通して繋がれるので最初からメッセージのやり取りで盛り上がれる。
【悪かった点】
自分で条件を設定して相手を探して見極めるというマッチングのシステムなので、マッチング率を高めるためには積極的な検索が必要。相手に求める条件が曖昧だとマッチング率が下がってしまう。

総合評価
女性/31歳/看護師/恋人探し/未婚
女性は無料で利用できるのでリスクが少ないです。様々なセキュリティ対策を行っていて安全性が高いですし、サクラに遭遇することもないので安心して利用できます。無料機能だけだと多少物足りなさを感じることもありますが、マイタグを活用した検索方法が楽しいですし、数に制限はあるもののメッセージもちゃんと送れるので使い心地が良いです。
続きを読む

総合評価
女性/49歳/契約社員/恋人探し/離婚(子供あり)
登録者数が多いと聞いていて、実際にかなりの人が登録していると感じました。長く利用すれば、いつかは良い人に出会えると思えて、気長にチェックしてみようと感じられたことです。ただやはり20~30代の利用者が多いという印象で、私のような40代以上の女性はマッチングしづらいと感じました。もっと若い時にこのようなものがあれば良かったのに。と感じてしまったこともあります。

総合評価
女性/32歳/アルバイト工場梱包作業/恋人探し/未婚
比較的会員数が多く知り合いも利用したことがあるため口コミなどもきけると共に、検索機能が充実しており、趣味や価値観、人柄などを重視して相手を探せる点も魅力的だと感じます。、またペアーズは、直感的に操作できるインターフェースとなどのわかりやすい機能設計があるため、初めてでも比較的使いやすく良いと感じます。
Pairs(ペアーズ)の基本情報
会社名 | 株式会社エウレカ |
真剣度 | ☆☆☆☆:恋人探し向け |
利用目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計登録数2000万以上 |
年齢層 | 20代・30代が多い |
男性料金 | 1か月:3,700円〜 3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括) 6か月:2,300円〜/月(13,800円〜/一括) 12か月:1,650円〜/月(19,800円〜/一括) |
女性料金 | 無料 |
有料オプション | ・プレミアムオプション(1週間1,780円〜) ・安心便利パック(1ヶ月590円~) ・レディースオプション(1か月1,950円~) ・プライベートモード(1ヶ月2,560円~) ・Pairsポイント(10 pt 990円~) |
続きを見る
登録手段 | LINE/Apple/Google/メールアドレス/Facebook/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
本人確認書類 | ・運転免許証 ・パスポート ・健康保険証 ・マイナンバーカード ・在留カード |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
独自機能 | ・本音マッチ ・ペアーズクエスチョン ・マイタグ ・AIによるレコメンド ・おさそいアシスト ・コミュニティチャット ・きになる機能 |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | 対応なし |
通話機能 | 〇(条件あり) ・メッセージを3往復以上やりとりしたお相手 ・本人確認ステップ1を完了している ・有料会員に登録している(男性会員のみ) ・初回1回15分まで(2回目以降は1回60分まで利用可能) ・1日計3時間まで利用可能 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/出会うまでの希望/結婚歴 /子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/出身地/職業/休日/同居人/ペット/最終ログイン/自己紹介文あり/サブ写真あり/登録日が3日以内/並び替え/共通のマイタグ |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
まとめ
いかがでしたか?
これで95%のホストは見抜けるようになるはずです。
残りの5%は会ってみないと全くわからないくらい素性を明かさない人たちなので、会わないのが無難でしょう。
恋活をがんばる皆さん、危険男子をうまく回避して良いお相手を探しましょう!
複数アプリのダウンロードがオススメ!
いい人とマッチングしない!なんて悩んでる方。もしかしたらマッチングしてるお相手が少ないのかも・・・?
マッチアップでは複数のマッチングアプリ の使用を推奨しています。
家にいながらでも複数人とメッセージのやりとりができるのはマッチングアプリのいいところ!
世の中には何十種類もマッチングアプリ がありますが、その中でも厳選した優良マッチングアプリ をまとめて「マッチアップパック」にしました。
下記の4つのマッチングアプリ をまずはダウンロードしてください。
女性はどれも無料で使えるのでオススメです!