
最終更新日:2022年3月7日
マッチングアプリで実際にあった事件10選|危険人物の見分け方と安全に使う方法
この記事はプロモーションを含む場合があります。
- マッチングアプリの出会いで過去に殺人や詐欺事件が起きた
- マッチングアプリにはヤリモクや既婚者など危険な人もいる
- 安全性の高いマッチングアプリはOmiai
Omiaiがおすすめな理由 | |
Omiai
![]() |
無料DL |
・万全な監視で安心安全 ・恋活・婚活に真剣な人におすすめ ・いいねが偏らないシステム |

マッチングアプリでニュースになった事件10選
ここでは、過去に重大事件となりニュースにまで取り上げられた事件をご紹介していきます。1. 池袋ホテルパパ活殺人【2022年1月】
2. 暗号通貨詐欺【2021年10月】
3. 退職金3億詐取事件【2021年10月】
4. 睡眠薬わいせつ事件【2021年9月】
5. 京都府教委職員らアプリでネットワークビジネス【2020年3月】
6. 豊洲タワマン3歳児虐待殺人【2019年12月】
7. 婚活サイト20万詐欺事件【2018年9月】
8. リクルート社員性的暴行事件【2018年4月】
9. 大阪民泊バラバラ殺人事件【2018年2月】
10. 出会い系サイト5000万円詐欺事件【2017年10月】
池袋ホテルパパ活殺人【2022年1月】

池袋のラブホテルで82歳男性が24歳女性に殺害された事件です。。2人はパパ活目的でホテルに入り、室内でトラブルとなり、女性がカッターナイフで男性を切りつけて殺害に至ったとされています。2人はマッチングアプリを介して出会ったそうです。
密室でのトラブルは危険なので、初対面の場合いきなりホテルへ行くのは避けましょう。
暗号通貨詐欺【2021年10月】
暗号通貨(仮想通貨)の無登録販売で逮捕されていた26歳の投資関連会社の社長ら6人が再逮捕された事件です。
6人は2019年8月から翌年にかけて、独自開発した無価値の暗号資産を「今後必ず値上がりする」などと嘘をつき、マッチングアプリで出会った30~40代の男性5人からビットコインなど約1億1113万円相当を騙し取ったとされています。
容疑者らは女性になりすましてマッチングアプリに登録し、ボイスチェンジャーで声を変えて通話で勧誘したそうです。
今までに類をみないマッチングアプリを利用した巨額詐欺事件ですね。
退職金3億詐取事件【2021年10月】
大阪府八尾市で、マッチングアプリで出会った高齢男性から1,600万円を騙し取ったとして無職の27歳女性と投資家の50歳男性が逮捕された事件です。
被害者は40人以上、被害総額は3億円に上ると言われています。被害者はほとんど60歳以上の男性で退職金を狙った詐欺です。
マッチングアプリで出会った人とはどんな理由であれ、お金のやり取りをしないようにしましょう。
睡眠薬わいせつ事件【2021年9月】
新潟県中央区で58歳男性がマッチングアプリで出会った20代女性に飲み物に混ぜた睡眠薬を飲ませて、ホテルに連れ込んでわいせつ行為をした事件です。飲み物を飲ませたのは車の中だったと言われています。
マッチングアプリで出会った人の車の乗ったり、自分で頼んだもの以外の飲み物を口にするのは避けましょう。
京都府教委職員らアプリでネットワークビジネス 【2020年3月】
ネットワークビジネス会員の男女がマッチングアプリで知り合った女性を違法勧誘したとされる京都府で起きた事件です。
京都府教育委員会主事の容疑者の26歳男性と38歳女性は、大手無店舗販売会社の会員。2人は共謀し、マッチングアプリで出会った京都市の25歳女性にエステに登録させる目的を隠して勧誘した疑いで逮捕されました。
マッチングアプリで会った人に何かの勧誘をされた場合は絶対にその勧誘にならないでください!
豊洲タワマン3歳児虐待殺人【2019年12月】

34歳男性が江東区豊洲のタワーマンションで3歳の男の子を虐待し、死亡させた事件です。
虐待された男の子は男性の息子ではなく、「マッチングアプリで出会った女性のお子さん」でした。女性は育児の世界で有名な作家・インスタグラマーの方です。
この男女はお互い「結婚歴のある子連れ」という立場で出会ったそうですが、男性は離婚を3回していたそうです。
婚活サイト20万詐欺事件【2018年9月】
こちらは、2018年9月に東京で起きた事件です。
無職の男性(26歳)が婚活アプリで出会った20代の女性に「トイレで財布をなくしたみたい。すぐ返すので、とりあえず入金して欲しい!」と言い、20万円を騙しとったというものです。
見ず知らずの男性に、いきなり20万を疑いなく振り込めるのは中々凄いことですが、この加害者は常習的に婚活アプリ上で詐欺を行っていたようなので慣れていたのかもしれませんね。
リクルート社員性的暴行事件【2018年4月】
2018年4月に名古屋市で起きた事件です。婚活アプリで知り合った女性(30歳)にリクルートマーケティングパートナーズの社員であった加害者男性(28歳)が、居酒屋で飲んでいる最中に、女性が席を立ったところを見計らって睡眠導入剤を混入。
女子が意識を失ったところで、無理やり自宅マンションに連れ込み強姦したようです・・・。しかもこの時、女性の顔面を殴るという暴行もしています。
言語道断!絶対に許してはいけない事件です。
大阪民泊バラバラ殺人事件【2018年2月】
2018年2月に大阪市で起きた事件です。
Tinderを使って見知らぬ外国人男性(26歳)と大阪市森ノ宮駅で待ち合わせし、その後、男性の宿泊していた西成区の簡易宿泊所に行った女性(27歳)が、後にバラバラ遺体となり、スーツケースの中から発見されました・・・。
殺した動機については不明ですが、理由がどうであれ、恐ろしすぎますね。
見知らぬ男性と会う時は、個室やホテル、マンション等は絶対に避けるべきです。
出会い系サイト5000万円詐欺事件【2017年10月】
この事件は、とある婚活アプリで男性(59歳)が、一般女性を偽ったサクラの女性に入れ込んだ結果5000万円を使い込んでしまったというものです。
アプリでのメッセージのやり取りは、ポイントを購入して行うシステムになっており、これが大変高い金額だったようです。
ところが、メッセージを送ってデートの約束をするものの何度もドタキャンされ、結局会うことができませんでした。
後に、「これは詐欺である!明らかにおかしい!!」と裁判になりました。
中々5000万円を持っている男性はいないので、良いカモにされたとしか思えません。
マッチングアプリでの危険人物の見分け方
マッチングアプリで実際に出会う前に、危険人物か見分けられればリスクが減ります。 ヤリモク、既婚者、パパ活女子、ネットワークビジネスの4つの見分け方を紹介!ヤリモク
マッチングアプリには、みだらな行為をしたいだけの男性がたくさん登録しています。 特に、身分証明書提出もなく、毎月の使用料も安いアプリの場合、その割合が高くなります。 マッチングしてすぐに会いたがる男性や、夜遅い時間の飲みデートに誘ってくる人はヤリモクの可能性が高いです。 またプロフィールの情報が少ない人も危険かもしれません。既婚者
「ちょっと遊べて、気軽に楽しませてくれる若い女の子を探したい!」なんて言う既婚者男性も、マッチングアプリには数多く登録しています。 既婚者と関係を持って、慰謝料を請求される可能性もあるため危険です。 プロフィールの「結婚」欄を未記入にしていたり、土日の都合がつかない人は既婚者の可能性が高いです。 また、都心に勤めているのに自宅が調布や板橋・練馬などの郊外にある場合も怪しいですね。パパ活女子
今は、マッチングアプリ内でパパ活をしている女性も数多く目にします。 最近では、TwitterやInstagramでも#パパ募集などのハッシュタグで気軽に募集していますよね。 これは非常に危険な行為です! マッチング後のメッセージでお金の話をされたり、明らかにお互いの歳の差がある場合は気をつけましょう。ネットワークビジネス
アムウェイや宗教、仮想通貨、怪しい海外投資案件などの勧誘がマッチングアプリ内で行われている事例があります。 プロフィール写真が芸能人くらい美人だったり、「人生最高」や「ご縁」のようなワードを綴っている人は要注意です! また、プロフィールに自分の趣味や仕事について全く書かれてないような人も怪しいですね。マッチングアプリで事件に巻き込まれない方法
ここまで色々な事件やニュースをご紹介してきました。 次は、それらのマッチングアプリ事件から女性が身を守る手段や方法について書いていこうと思います。男性の部屋や泊っているホテルには行かない
とにかくヤリモク男性は、自分の部屋や泊っている場所に女性を呼び出したがります。 Tinderなどはこういった事例が数多くあり、実際私も何十回とこのパターンに出くわしてきました。 男性の部屋、男性が宿泊しているホテルには自分1人で行ってはいけません。もし、あなたが危ない目にあっても、誰も助けられないからです。 叫べば聞こえるなんて甘い考えはやめしょう!都会では、ご近所付き合いは希薄なので相当大きな声で暴れまわらないと気づいてもらえない可能性がります。カラオケや個室居酒屋は利用しない
カラオケや、個室居酒屋など第三者の目が届かない場所でのデートはやめましょう。ヤリモク男性の餌食にされます。 特に、1件目で普通の居酒屋に行き、2件目でカラオケ、人の少ない個室の店を提案されるパターンです。 お酒も入っており、男性のエロスイッチもボルテージが目いっぱい上がっていますので、絶対に行ってはいけません!!昼間に人通りの多いお店で短時間デートにする
一番安全なのは、土日の昼間12~14時くらいに「ランチデート」をすることですね。 昼間はお酒も基本的には飲まないことが多いですし、デートする時間も短くすることが可能です。ランチは大体1時間なので、危ない人だとその場で気づいてもすぐに離れることが出来るのです。 少しでも危険を減らすために、ランチデートは最強です。デートする前に電話する
メッセージのやり取りだけでは、相手の全体像を把握することが出来ません。 多少は言葉遣い、絵文字などで予想出来ますが弱いです。もっと情報を仕入れて精度高めに相手を判断するためには、デート前の事前電話が重要です。 苦手だという人が多いですが、事件にあってからでは遅いので、ぜひ電話することをおすすめします!安全性が高いマッチングアプリ3選
危険人物に会うリスクが少ないマッチングアプリを3つ紹介します!1. Omiai

年齢 | 20~30代 |
月額料金 | 4,900円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計900万人 |
ポイント | 真面目な人が多い安全なアプリ |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
様々なマッチングアプリが安全対策をしていますが、中でも対策を徹底しているのがOmiai! OmiaiはFacebookのステータスが「交際中」や「既婚者」の場合は登録ができない仕組みになっています。 また、イエローカードというユーザー通報で調査する仕組みがあるので、危険なユーザーはすぐにわかります。 「マッチングアプリ始めてみたいけど不安…」な方におすすめです!2. ペアーズ(Pairs)

年齢 | 全世代に人が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
登録数 | 累計2,000万人 |
ポイント | 初心者でも使いやすい! |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
ペアーズは累計会員数1,500万人の会員数最大規模のマッチングアプリです。 本人確認書類の提出に加え、事務所による監視体制も万全で安心です。 マッチングアプリの中でも料金が安いので初心者の方におすすめ。 コミュニティ機能が充実していて、同じ趣味の人と沢山出会えますよ!3. タップル

年齢 | 20代前半が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・デート |
会員数 | 累計1,700万人 |
ポイント |
|
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
タップルはスワイプ形式のマッチングアプリ。 写真を見てマッチングを判断出来て、気軽な恋活がしたい方におすすめ! 本人確認制度もあり、安心して利用できます。まとめ
マッチングアプリは非常に便利ですが、手軽に出来る分、危険もたくさん潜んでいます。特に女性はヤリモク男性や詐欺、既婚者等の被害に合いやすいですので自分で自分の身を守っていきましょう!伊藤早紀オススメ
アプリ内新着記事
タグから探す
マッチアップ menu
アプリリスト