1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. マッチングアプリにいる嘘つき男女の特徴8選!年収や職業詐欺を見抜く方法は?
マッチングアプリ 嘘

マッチングアプリにいる嘘つき男女の特徴8選!年収や職業詐欺を見抜く方法は?

本記事は、提携する企業のPR情報が含まれます。 掲載するサービス及び掲載位置に広告収益が影響を与える可能性はありますが、サービスの評価や内容等は当サイトが独自に記載しています。
  • マッチングアプリでの嘘の種類・その対策法はさまざま
  • マッチングアプリで嘘をつかれたら運営に通報かブロック
  • ユーブライド(youbride)なら6つの証明書認証機能があるから安心
Left female
女性 24歳 会社員

マッチングアプリで気になっている人に嘘をつかれた…。

皆さんはマッチングアプリでこんな経験をしたことありませんか?

  • ・年収をかなり多めに伝えられていた
  • ・普通体形と聞いていたのに結構ふくよかだった
  • ・大手商社勤務と言っていたのに実際は下請けだった
  • ・独身と登録していたのに実際は既婚者だった

マッチングアプリではこのような嘘をついて、実際よりもかなり盛って自分をよく見せようとする人がいます。

Left female
女性 27歳 フリーランス

でも嘘ってどうやったらわかるの?

相手が嘘をついている可能性がある以上、嘘を見抜けるようになれないと不安ですよね…。

この記事では、マッチングアプリに潜む主な嘘の特徴と、嘘つきが少ないマッチングアプリについてご紹介します!

おすすめはユーブライド
ユーブライド


無料DL

詳細

  • ・男女共に婚活に真剣な人が多い
  • ・24時間の監視体制でサクラ対策が完璧
  • ・収入、年収などを含む6つの証明書提出機能があるため、嘘をつかれてもすぐに見破ることができて安心


今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

マッチングアプリに潜む嘘つき男女の特徴と対策

1. 年収詐称

マッチングアプリでよくある嘘の1つ目は、年収詐称です。

皆さん、マッチングアプリを利用する中で年収1,000万円以上を語る男女を数多く目にしてきませんでしたか?

実際に年収1000万円以上稼ぐ人の割合は、20代で0.2%、30代で1.5%とごく少数なのです!

そのため、年収1000万円以上を語る男女の多くは嘘をついている可能性が高いため注意をしましょう。

また、年収を盛る男女は、年収1000万円までいかなくとも数多く存在しています…。

このような年齢詐称の対策としては、年収証明が提出できるマッチングアプリを利用することが挙げられます!

年収証明が提出できるマッチングアプリが気になった方は以下のリンクをクリックしてみてください。

>>>年収証明が提出できるマッチングアプリはこちら

2. 職業/高学歴詐称

マッチングアプリでよくある嘘の2つ目は、職業/高学歴詐称です。

職業詐称としてよくある例は、

  • ・医師/経営者
  • ・公務員
  • ・会計士/弁護士

などのモテる職業を語る例が挙げられます!

その他にも、子会社の男性が、親会社の社員と嘘をつくパターンもあります。

また、職業と同様に、自らの学歴を偽って、高学歴を語る男女も数多く存在します。

よくある学歴詐称のパターンとしては、

  • ・高卒or専門卒→大卒
  • ・中退→卒業
  • ・Fラン卒→早慶卒

が挙げられます!

職業/学歴詐称の対策法としては、以下の2つの流れが挙げられます。

1. 実際に話してみる

実際に話してみる手法は、実際に相手と話してみて、相手が話の詳細をはぐらかさないか、事実と異なることを言っていないかを確認する方法です。

この方法は一見確実そうに見えます。しかし、実際に相手と話さなければならないためハードルが高いことに加え、相手が容易周到であった場合、こちらが相手と話していても嘘を見抜けない可能性も十分に考えられます。

そのため、実際に話してみるという方法はおすすめできません。

2. 職業や学歴証明できるアプリを利用する

一方で、職業や学歴証明ができるアプリを利用する手法を取れば、プロフィールの学歴/職業が正しいと認められた男女とだけ出会えるようになります。そのため、職業/学歴詐称の男女との出会いを警戒する必要がなくなります。

職業/学歴詐称の男女との出会いの対策としては、職業や学歴証明できるアプリを利用することを強くおすすめします!

職業や学歴証明ができるアプリを詳しく知りたいと思った方は以下のリンクをクリックしてみてください。

>>>職業/学歴が提出できるマッチングアプリはこちら

3. 身長/体型詐称

マッチングアプリでよくある嘘の3つ目は、身長/体型詐称です。

よくある身長/体型詐称の例としては男女ともに

  • ・高身長
  • ・スリム
  • ・筋肉質

などが挙げられます。

そのほかに女性の場合は、「グラマー」であると偽る場合もあります。

このような身長/体型詐称の対策としては、全身が写っている写真をあげている人とマッチングすることが挙げられます。

また、全身写真を見なくとも、手を見ることで相手の体型を把握することもできます!

そのため、もしも気になる人が全体写真をあげていなかった場合は、相手の写真の手を注意してみてみましょう。

4. 顔写真詐欺

マッチングアプリでよくある嘘の4つ目は、顔写真詐欺です。

近年は、手軽に高度な画像加工をできるようになってきていて、Beautyplus(ビューティープラス)などの画像加工アプリを使えば簡単にイケメンや美女に写真加工やマンガ化できます。

そのため、顔写真を盛る人や、加工しているのか見分けがつかない男女は多いです…。

対策としては、ビデオチャットをしたり、違う写真を送ってもらうということが挙げられます

もしもメッセージで仲良くなっても、ビデオ通話を断ってくる場合は、相手が写真詐欺をしている可能性があるので気を付けましょう。

5. 結婚歴/既婚者詐称

マッチングアプリでよくある嘘の5つ目は、結婚歴/既婚者詐称です。

マッチングアプリ利用者の中には、浮気や遊び目的の既婚者が紛れています。

既婚者が登録できないとされているマッチングアプリでもほとんどは自己申告制であり、既婚者でも独身と嘘をつけば利用できてしまうのです…。

結果的に「知らない内に不倫相手になっていた…。」ということも少なくありません。

出会った後に既婚者と分かったとしても、不倫の事実が周囲にバレればトラブルに巻き込まれる恐れがあるので気を付けましょう。

最悪の場合、相手の奥さんから不倫の慰謝料を請求されてしまうケースもあり得ます。

結婚歴/既婚者詐称の対策法としては次の2つが挙げられます。

1. 本名でSNS検索する

マッチングアプリで出会った異性が既婚者かどうかを見抜くためには、その異性の本名を聞き出してみましょう。

本名で検索をすれば、本名登録のSNSなどから交友関係を調べられます。

友人や知り合いのアカウントでその人の家庭の話題が出たり、奥さんや子どもらしき写真が投稿されたりすれば、既婚者であると考えていいでしょう。

また経営者や医師、士業の人であれば、本名検索だけでその人の基本情報を収集できますよ。

2. 独身証明書が提出できるマッチングアプリを利用する

提出書類を基に運営が、独身であると認めた異性とだけ知り合える、独身証明書が提出できるマッチングアプリを利用することもおすすめです。

独身証明書を提出できるアプリを利用すれば、SNS検索に労力を割かずに安心して異性と出会うことができます。

独身証明書が提出できるマッチングアプリについて詳しく知りたいと思った方は以下のリンクをクリックしてみてください。

>>>職業/学歴が提出できるマッチングアプリはこちら

6. 年齢詐称

マッチングアプリでよくある嘘の6つ目は、年齢詐称です。

近年、ほとんどのマッチングアプリでは利用前に本人確認が必要なため、年齢に嘘をつくことは難しくなっています。

一部の本人確認せずに登録できます。また、年齢確認だけで登録できるマッチングアプリもあり、年齢詐称が起きるケースもあります。

年齢の嘘を見破るのはかなり難易度が高いです…。

そのため、対策法としては大手のマッチングアプリを利用することが挙げられます。

なぜなら、単にゆるい年齢確認があるだけのマッチングアプリだと免許証偽造等で難なく登録できてしまいますが、大手のマッチングアプリでは厳正な年齢確認制度や本人確認制度があって、免許証偽造等で審査を突破できないからです!

7. 身体目的の疑惑

これは嘘というわけではないのですが、マッチングアプリの中には男女問わず身体目的の人がいます(一般的には男性が多いです)。

身体目的の人たちはすぐにLINE交換しようとしてきたり、夜デートやドライブデートにやたら誘ってきたりする傾向があります。

そのため、身体目的の人への対策法としては、すぐにLINE交換しようとしてきたり、夜デートやドライブデートにやたら誘ってきたりする人から距離を取ることが挙げられます。

8. 喫煙疑惑

これも嘘ではないのですが、出会った相手が非喫煙者だと思っていたのに、実際は喫煙者であるケースがあります。

最近は喫煙者を嫌い、禁煙を求める人が増えてきています。そのため、喫煙者の人たちが自分が喫煙者であることを隠そうとするのです。

喫煙することを隠そうとしている男女への対策としては、プロフィールの喫煙の有無の欄が無記入か否かを確認するということが挙げられます。

プロフィールの喫煙の有無の欄が未記入であった場合、相手が喫煙者である可能性があるため注意しましょう。

嘘つきが少ないおすすめマッチングアプリ3選

嘘つきが少ないマッチングアプリを見分ける際のポイントは

  • ・婚活アプリであること
  • ・提出できる証明書の種類が多いこと

などが挙げられます!
このようなポイントを充たしている、マッチアップが厳選したマッチングアプリを3つご紹介していきます。

嘘つきが少ないおすすめマッチングアプリ

1. ユーブライド(youbride)は証明書認証機能が6つもあるため、嘘つきが少ない

ユーブライド

画像引用元:ユーブライド公式

年齢 30代と40代が多い
月額料金 4,300円/月
目的 婚活
会員数 累計240万人
ポイント 結婚の価値観が細かくわかる
運営会社 株式会社IBJ

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

ユーブライド(youbride)は、30代、40代が全体の約40%を占めているので、結婚を意識した会員が多くいます。
結婚に関してかなり真剣に考えている人におすすめできるアプリです。
そして、ユーブライド(youbride)には6つの証明書認証機能があります。

  • 年齢証明
  • 本人証明
  • 独身証明
  • 収入証明
  • 学歴証明
  • 資格証明
マッチングアプリ_嘘


証明書を提出しユーブライド(youbride)側からの認証が下りると、プロフィールの提出した証明書の欄が緑色になります。
さらに収入に関しては、収入証明を行わないと700万円以上の設定ができません。
あまりにも高収入だと疑いたくなってしまいますが、ユーブライド(youbride)ではその心配は一切ないです!
また24時間の監視体制を実施しているので、サクラや悪質なユーザーもすぐに排除されます。

ユーブライドダウンロード

2. ゼクシィ縁結びはゼクシィブランドで信頼して利用できる

ゼクシィ縁結び

画像引用元:ゼクシィ縁結び

年齢 アラサーが多い
月額料金 4,378円/月
目的 婚活
会員数 累計140万人
ポイント 婚活メインでは若い人が多い
運営会社 株式会社リクルート

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

ゼクシィ縁結びは、ブライダル情報誌『ゼクシィ』から生まれたマッチングアプリです。
リクルートが運営していることもあり信頼性が高く、「ゼクシィ=真剣な結婚」というイメージを持つ人が、ゼクシィのブランドに惹かれて利用しています。
ゼクシィ縁結びの特徴は、2種類の証明書認証機能です。

  • 収入証明
  • 学歴証明
マッチングアプリ_噓

画像引用元:ゼクシィ縁結び

証明書を提出しゼクシィ縁結び側から認証が下りると、証明済のマークがつきます。
有料会員限定のサービスになりますが、認証済の人のみで条件を付けて探すことも可能です。また男女比が1:1であることも大きな特徴です!

ゼクシィ縁結びで出会える男女のイメージ

ゼクシィ縁結びで出会える男女のイメージ

このような異性と出会いたい場合は、ゼクシィ縁結びを利用してみましょう!

ゼクシィ縁結びダウンロード

3. Omiaiはイエローカード機能で怪しい人を見分けられるから安心して出会いを探せる

Omiai
画像引用元:Omiai
年齢20~30代
月額料金3,900円/月 (女性無料)
目的恋活・婚活
会員数累計900万人突破
※2023年2月時点
ポイント真面目な人が多い安全なアプリ
運営会社株式会社Omiai

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

Omiaiは、男女共に20代後半から30代前半の会員がメインで、遊びやライトな関係よりも結婚を視野に入れた真剣な交際相手を探している人が多いです。
また年齢確認等のセキュリティも厳しく、他のアプリであれば認められている確認書類の一部を黒く塗りつぶして提出することも認められていません。

omiai

画像引用元:Omiai


Facebook連携を利用することにより、Facebookの友人がOmiaiでお互いに表示されなくなる機能もあります。
また、イエローカードという機能があり、利用規約違反との通報を複数受けてしまった場合に付与されます。
イエローカードが付与される基準はさまざまですが、既婚者や勧誘、デートのドタキャンが多い人などに付与されることが多いようです。

Omiaiで出会える男女のイメージ

Omiaiで出会える男女のイメージ

このような異性に出会いたいなら、Omiaiを利用しましょう!


Omiaiダウンロード

もしマッチングアプリで嘘をつかれたら?

Left female
女性 24歳 モデル

この前アプリであった人、知り合いの旦那さんだった…

では、マッチングアプリで嘘をつかれたと分かった場合はどうしたらいいのでしょうか?

マッチアップからは、以下の2つをおすすめします。

嘘をつく人はあなたを幸せにしないので、今すぐにでもお別れしてしまいましょう。

運営に通報する

まずは運営に通報するという方法が挙げられます。

大手マッチングアプリは24時間体制で運営による監視が行われているため、嘘をつかれたらすぐに通報機能を使って、嘘の内容と一緒に通報しましょう。

嘘をつかれていたことが分かったら、心に少なからず傷を負ってしまうと思います…。

そのような時は、自分が心に傷を負った原因となった出来事を運営にできる限り具体的に伝えるだけで、気持ちも楽になるのではないかと思います。

ブロックする

相手のことをブロックするというのも1つの手です。

嘘をつかれて心に傷を負っている中で、また相手から連絡が来たら嫌ですよね…。

そうならないためにも、嘘をつかれた相手のことはすぐにブロックすることをおすすめします!

マッチングアプリで嘘をつく男女を見抜く!

  • マッチングアプリでの嘘の種類・その対策法はさまざま
  • マッチングアプリで嘘をつかれたら運営に通報かブロック
  • ユーブライド(youbride)なら6つの証明書認証機能があるから安心

この記事を参考に、マッチングアプリ内の嘘つきを見抜いて、理想の出会いを実現させましょう!

おすすめはユーブライド
ユーブライド


無料DL

詳細

  • ・男女共に出会いに真剣な人が多い
  • ・24時間の監視体制でサクラ対策が完璧
    • ・収入、年収などを含む6つの証明書提出機能があるため、嘘をつかれてもすぐに見破ることができて安心
この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む