最終更新日:2022年6月22日
趣味で繋がるマッチングアプリ6選 | 年齢・目的別に紹介
当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合には、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
- マッチングアプリでは、約7割の男女が相手の趣味を重視!
- ペアーズは豊富なコミュニティでニッチな趣味でも繋がれる
- マッチングアプリで真剣に恋活・婚活をするなら、趣味のほかにもお相手の時間の使い方も聞くといい
マッチアップ一番のオススメはこれ! | |
ペアーズ
![]() |
無料DL 詳細 |
・日本最大級のマッチングアプリ ・コミュニティ数が10万以上でオタク系もある ・理想の条件や趣味、価値観から探せる |

男性 28歳 コンサル
同じ趣味の恋人がいたら楽しいだろうなぁ

女性 25歳 OL
一緒に家でゲーム楽しめる彼氏が欲しい…

趣味で繋がるマッチングアプリ6選【早見表】
趣味で繋がるマッチングアプリ | ||
ペアーズ
![]() |
20~40代 恋活婚活向き | 無料DL 詳細 |
タップル
![]() |
20代前半 気軽な恋活向き | 無料DL 詳細 |
with
![]() |
20代 真面目な恋活向き | 無料DL 詳細 |
Omiai
![]() |
20~30代 真面目な恋活向き | 無料DL 詳細 |
ゼクシィ縁結び
![]() |
20代後半 ~30代前半 婚活向き | 無料DL 詳細 |
マリッシュ
![]() |
30~40代 婚活向き | 無料DL 詳細 |
マッチングアプリで相手の趣味は重要?
Omiaiが1,400人に「恋人を選ぶ際に相手の趣味は重視するか」とアンケート調査を行いました。

趣味で繋がるマッチングアプリ6選
1. ペアーズ (Pairs)

累計会員数 | 年齢層 | コミュニティ | 目的 |
1,500万人 | 20~40代 | 約10万個 | 婚活・恋活 |
2. タップル

会員数 | 年齢層 | コミュニティ※ | 目的 |
700万人 | 20代前半 | 約1,000個 | 気軽な恋活 |
3. with

会員数 | 年齢層 | コミュニティ | 目的 |
250万人 | 20代 | 約1万枚 | 気軽な恋活 |
4. Omiai

累計会員数 | 年齢層 | コミュニティ | 目的 |
600万人 | 20~30代 | – | 真面目な恋活 |
5. ゼクシィ縁結び

会員数 | 年齢層 | コミュニティ | 目的 |
110万人 | 20代後半~30代前半 | – | 婚活 |
6. マリッシュ

会員数 | 年齢層 | コミュニティ数 | 目的 |
100万人 | 30~40代 | 約3000個 | 婚活 |
趣味愛が強すぎる相手は注意!【体験談】
マッチングアプリで出会った趣味が強すぎる3人を紹介します。 趣味を共有するのは大事だけど、こんな相手には注意!【タップル】ガチゲーマー隠れYoutuberくん26歳
1人目は、マッチングアプリにおいて初めての彼氏となったガチゲーマーくん。 イケメンで共通する趣味がいくつかあり、楽しいカップルライフを期待していたのですが…。 それは付き合って3ヶ月ほどの、あるカフェでの出来事。
ガチゲーマーくん
俺実はYoutubeに動画上げてて…。

ゆゆ
え???

ゆゆ
Youtuberでなのは全然良いけど、それは違うでしょ?編集は1人のときにやりなよ。

ガチゲーマーくん
いやーそうは言ってもさ、時間無いんだよ。

ゆゆ
時間無いやつがなんで彼女作るの?ちょっと理解できない。

ガチゲーマーくん
そうは言っても、今はこれが一番やりたい。
【ペアーズ】24時間音楽オタクくん25歳
2人目は24時間音楽オタクくん。 その名の通りカラオケの社員として働き、趣味でバンド活動をする音楽オタク。 接客業なので、メッセージが丁寧で実際に会っても穏やかな性格で明るく楽しい人でした。
ゆゆ
やってるバンドって、コピーバンド?

音楽オタクくん
オリジナルもあるし、アレンジもする!俺が曲とCDのジャケット作ったりしてるよ。来週はCDの即売会する!

ゆゆ
もしかしてかなり忙しいんじゃない!?

ゆゆ
(友達なら楽しいかもしれないけど、付き合ったら時間が合わなくてすぐ別れそう…。)
【ペアーズ】勉強大好きくん21歳
3人目は、法学部に通う勉強大好きくん。 イケメン、高身長、高学歴の3Kを持つ優良物件だったので、ペアーズ内で発見したときから期待大の人でした。 共通する趣味もあるため、会ってみました。 しかし2回会っても彼はあまり喋らず、趣味についても深く話さなかったためイマイチ距離を縮めまらず。
ゆゆ
普段友達と何話すの?

勉強大好きくん
うーん勉強の話とか…。法律の話をしてもわからないでしょ?

ゆゆ
じゃ、じゃあ休日は何してるの?

勉強大好きくん
うーん、溜まった録画観たり寝てる。

ゆゆ
へえ~(気が合わねえ~)
マッチングアプリで趣味を共有するときの注意点
お相手がどのくらい趣味に重きを置いているか、見極めることです! 3人と話してみて、自分に一番合うのは「ほどほどに趣味を楽しんでいる人」でした。 ある程度を超えると、「ついていけない…」という壁が発生してしまうんですね。 結婚を視野に入れている人なら、同棲を始めた時に「趣味ばっかりで全然家事をしてくれない」「一緒に暮らしているのに構ってもらえず寂しい」となる可能性もあります。 また男女の脳の違いにより、男性は専門的な仕事や研究職に時間を忘れて打ち込む「一点集中型」の人が多いです。 長時間集中し続けれますが、熱中すると他に気が回らなくなる欠点もあります。 このタイプの人が一度趣味にハマってしまうと、睡眠時間を削ってまで没頭しまうんです。
男性
仕事が忙しいから、会えないしLINEもできない。落ち着いたら連絡する。

女性
LINEなんて1分で返せるのに!私のことどう思ってるの?
見極め方のポイント
収集癖や負けず嫌いといった性質を持っている人ほど拘りが強い傾向にあります。
つまり、やればやるほどスキルが身につく趣味は、それほどハマりやすいと言えます。
<スポーツ>
「クラブ・チームに入っているかどうか」「どのくらいの頻度でやっているか/観戦するか」「大会はあるか」「スポーツ用品への拘り」
<音楽>
「どのくらいの頻度でライブに行くか」「グッズを大量に買うか」「楽器が弾けるか」「楽器への拘り」
<読書・映画鑑賞>
「月どのくらい読む/観るか」「好きな作家/監督がいるか」
まとめ
約7割の男女がお相手の趣味を重視し、またそのうちの9割が共通する趣味を持ちたいと考えています。 共通する趣味がある恋人がいると、とても楽しいですよね! ペアーズは豊富なコミュニティでニッチな趣味でも繋がれます。 目的や自分の年齢に合ったアプリを見つけてください!今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
伊藤早紀オススメ
アプリ内新着記事
タグから探す
マッチアップ menu
アプリリスト