1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. 動画
  6. >
  7. ペアーズでマッチング率が爆増するコミュニティ機能の活用法

ペアーズでマッチング率が爆増するコミュニティ機能の活用法

当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合には、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
  • ペアーズでマッチング率を上げるならコミュニティ機能を使いこなそう
  • ペアーズで特におすすめのコミュニティは「ミュージカルが好き」
  • コミュニティ選びは一貫性をもって、「恋愛・結婚コミュニティ」は避けましょう!
※当記事は2020年7月12日公開のペアーズでマッチング率が爆増するコミュニティ機能の活用法を文字起こししたものになります。
Left male
男性 26歳 会社員

ペアーズ、友達に勧められたけど、うまくマッチングできない…

Right male
男性 28歳 会社員

「いいね」全然返してもらえない…

…とペアーズで悩んでいる男性のみなさん。

コミュニティ機能を使えば、設定簡単なのに今までの倍もマッチングするようになるかも…!

使いこなして、たくさんマッチングしちゃいましょう♡

出会いを探しているならペアーズ
ペアーズ
無料DL
・累計会員数1,500万人
・検索機能で地方でも出会いやすい
・コミュニティ機能で出会いやすい

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

そもそもコミュニティ機能ってなに?

そもそもコミュニティ機能ってなんぞや?

ペアーズには検索機能以外に、趣味や価値観が同じもの同士が所属できる「コミュニティ機能」があります。

henshucho is teaching a point

「自分はこういう人ですよ~」っていうラベリングのようなもの!

※2021年5月から実装されたコミュニティチャット機能を使えば、マッチングしなくてもコミュニティ内なら誰とでも会話できます。

なんとコミュニティの数が11万種類

これなら自分に合ったコミュニティが見つかりますよね。

コミュニティに入るメリット※一部
●共通のコミュニティに入っていたら相手もわかるようになっている
相手に親近感を持ってもらいやすい

マッチングした後に会話に困らない

こんなメリットがあるのに設定しないのはもったいない!

次に紹介するコミュニティは特に出会いやすいので、設定しておきましょう。

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

絶対に入るべき!おすすめコミュニティランキングTOP3

一体どこのコミュニティに所属したらええんや?

結論、ペアーズで女性の割合が高いコミュニティに所属すること!

おすすめの人数が多く、女子の割合も多いコミュニティをランキング形式で紹介します。

伊藤おすすめコミュニティTOP3

第3位:動物好きな人と恋愛・結婚したい

第3位:動物好きな人と恋愛・結婚したい

女子の人数:27,167/45,943人
女子率:59
※2021年8月時点

動物好きの男性なら、絶対にこのコミュニティに入っておくべき!

動物好き同士なら、猫カフェや動物園に行ったりと、デートに誘う口実も作りやすいです。

henshucho is teaching a point

余談ですが、プロフ写真をペットと一緒に写っている写真にすると、好感度高いですよ♡

第2位:ディズニー映画すき

第2位:ディズニー映画すき

女子の人数:37,085/45,943人
女子率:67
※2021年8月時点

henshucho is teaching a point

女子はめっちゃディズニー好きですよ~

ディズニーでデートしたり、映画を見たり、音楽を楽しめたりと、会話に困らない最強コミュニティです!

第1位:ミュージカルが好き

第1位:ミュージカルが好き

女子の人数:9,602/13,765人
女子率:70
※2021年8月時点

最近はラ・ラ・ランドやレミゼラブルなどのミュージカル映画の影響で、ミュージカル好きの女子が増えているんです!

しかしまだ男性にとっては穴場なので、絶対に入っておくべきなおすすめコミュニティです。

henshucho is teaching a point

何か1本でも有名ミュージカルを見ておくと、会話が広がりやすいですよ

 

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

コミュニティに入る際の注意点2つ

Left male
男性 25歳 会社員

早速コミュニティ入りまくって、たくさんマッチングしよ~

ちょっと待った!

ポイントを押さえて利用しないと、せっかくコミュニティに入っても出会いにくいかも…

コミュニティに入る前に注意してほしいこと2を紹介します。

1.入りすぎない

入りすぎないこと

あまりにも多くのコミュニティに入っていると、「どんな人かわからない」と思われる可能性が高いです。

また、入るコミュニティの一貫性も大切です。

henshucho is teaching a point

例えば「年上好き」と「年下好き」両方に入っていたら、お相手に何が好きなんだ?と思わていて悪い印象に…

プロフィールと同じように、コミュニティも一貫性を持たせて自分をアピールすることが大切です。

目安として10~15個くらい入ることをおすすめします。

2.恋愛・結婚コミュニティに入らない

恋愛・結婚コミュニティに入らないこと

特に「甘えたい・甘えられたい」などの女子が好きそうな甘々コミュニティに入ることは絶対にNGです。

henshucho is teaching a point

ぶっちゃけ気持ち悪いからです!

甘々系のコミュニティは女子に任せて、男性は避けるのがベストです。

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

まとめ

今回は今ペアーズでマッチングをUPするために、入るべきコミュニティについて解説しました。

伊藤おすすめコミュニティTOP3

ご自身に合ったコミュニティに入って運命の人を探してくださいね♡

まだペアーズを持っていない人は、今すぐダウンロードしましょう!

出会いを探しているならペアーズ
ペアーズ
無料DL
・累計会員数1,500万人
・検索機能で地方でも出会いやすい
・コミュニティ機能で出会いやすい

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む