Poiboy(ポイボーイ)
Poiboy(ポイボーイ)
女子から始まる出会い探しマッチングアプリ

3分でまるわかり!ポイボーイの使い方を簡単解説!【女性向け】



  • 基本的な操作は画面上のバーから!
  • 設定は左上、お相手探しは真ん中、メッセージは右上のアイコンから

こんにちは、マッチアップ編集部です。

「マッチングアプリをインストールしたものの、使い方がよく分からない…」
という方々に捧ぐ、この【マッチングアプリのトリセツ】シリーズ。

今回は、最近Twitterのプロモーションでもよく見かけるPoiboy(ポイボーイ)の3分で分かる使い方をご紹介していきます。

※ポイボーイのアプリ画面は女性と男性で異なるので、男女別に分けて解説していきます。この記事は、女性向けです。

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

ポイボーイ(Poiboy)ってどんなアプリ?

blank

まずはポイボーイについて簡単にご紹介します。

ポイボーイとは、「“女の子が選ぶ”ことから始まる女性主導のマッチングアプリ」です。

まず女性が相手ユーザーを顔で判断して「ポイ」していく…という、完全に顔重視のアプリになっています。
他に見ることの出来るプロフィールは、ニックネームと年齢、居住地、職業のみです。

プロフィールがシンプルなぶん、手軽で使いやすいアプリと言えます。

blank

ポイボーイの画面

ポイボーイを開いたときの最初の画面は、こちらです↓

blank

 

ポイボーイの操作は画面上部のアイコンを主に使うので、今回はこのアイコンについてそれぞれ説明していきます↓

blank

お相手を「ポイ」する

「ポイ」って何?と疑問に思う方も多くいると思いますが、「ポイ」とは他の一般的なマッチングアプリの「いいね」と似たニュアンスのものです。

「ポイ」をすることで、以下のことができます。

・相手に自分が興味を持っていることを伝える
・メッセージを送る

この「メッセージを送る」という所が「いいね」と異なる点です。
一般的なマッチングアプリでは「いいね」をしてもマッチングしなければメッセージ送信が出来ませんが、ポイボーイでは「ポイ」さえしてしまえばメッセージを送ることが出来ます。

 

「ポイ」はこの中心のアイコンから出来ます↓

blank

 

価値観から相手を探す

まずは左側、Pのアイコンから説明していきます。

blank

 

このアイコンをタップしたときの画面は、最初アプリを開いたときの画面と同じです。

blank

自分の価値観が問われる質問が出題されるので、2択形式で回答します。

自分が当てはまると思う選択肢をタップします↓

blank

質問に答えると、この質問に回答した人の答えの比率が表示されます。

しばらくすると、同じ質問に答えたユーザーが以下のようにランダムに8人表示されます↓

blank
この画面の見方を説明します。

①このユーザーの回答…このユーザーが質問に対してどちらの回答をしたかが表示されます。自分と同じ回答を選択したユーザーには<Soulmate>答文」と表示され、自分と違う回答を選択したユーザーには「回答文」のみ表示されます。

②あと何人か…1つの質問につき8人のユーザーが表示されるので、あと残り何人見られるかをの個数で表しています。

③ポイしない…×をタップするor左にフリックすることで、このユーザーをポイせずスキップします。一度スキップしたユーザーは今後アプリ内で表示されません。

④ポイするをタップするor右にフリックすることで、このユーザーをポイします。ポイボーイはポイするとき、お相手のニックネーム/年齢/職業/写真しか回覧することが出来ません。完全に「顔がタイプかどうか」でポイしていくスタイルです。

 

年齢、地域を絞って探す

次に右側、虫眼鏡のアイコンについて説明していきます↓

blank

 

アイコンをタップすると以下の画面になります↓

blank

先程ご紹介した、「ポイ」する画面と同じですね。
この段階では、まだユーザーがランダムに表示された状態です。

条件を絞って探すには、先程の虫眼鏡アイコンをもう一度タップします↓

blank

するとこのように、年齢、地域で条件を絞ってお相手を検索することが出来ます。

blank

「プロフィール」を編集する

左の「プロフィール」アイコンについて説明します。
ここではプロフィールの編集、その他の設定などができます。

blank

 

「プロフィール」アイコンをタップすると以下の画面になります↓

blank

画面を上下に分けて説明していきます。

 

まずは上半分について解説していきます。

blank


①写真を追加
…ここからプロフィールとして登録出来る写真を追加できます。写真はなるべく多く登録することが、相手に興味を持ってもらうコツです。

②プロフィール編集…プロフィールを編集できます。タップすると以下の画面になります↓

 

blank

基本情報や自己紹介は、それぞれタップすると編集できます。

右上の「プレビュー」を押すと、相手から見たときの自分のプロフィールが確認できます。
このプレビューで自分のプロフィールを客観的に見て、相手から興味関心や好印象を持たれそうなプロフィールを作りましょう。

タップすると以下の画面になります↓

blank

次に下半分について説明していきます。

blank


①お知らせ
…運営からのお知らせが届きます。

②年齢確認…年齢確認の手続きができます。年齢確認をしていないと、メッセージのやり取りができません。

 

blank

 

blank

年齢確認のステップ
①「年齢認証をはじめる」をタップする

②年齢確認に必要なもの(運転免許証、健康保険証、パスポートのうちどれか1つ)を用意する

③「生年月日or年齢」「証明書の名前」「発行元」の3点が見えるように撮影する

④撮影したものを運営に送信する(認証に必要のない箇所は「塗りつぶし機能」で隠すことができます。)

③設定…メッセージの通知の有無など、アプリの設定をすることができます。

④ヘルプ…「よくある質問」のようなものです。以下のような設問の答えを読むことができます。

 

blankblankblank

 

⑤LINE@…タップすると、LINEアプリに飛んでポイボーイの公式LINEアカウント追加の画面になります↓

blank

公式アカウントを友達追加すると「アプリを100倍楽しむためのPoiboyタイプ診断」などができます。

blank

メッセージを送る

ポイボーイは、他の一般的なアプリと同じく相手とメッセージのやり取りができます。
メッセージを利用する上での注意点は以下です。

・ポイした人でないとメッセージのやり取りができない
・年齢認証をしていないと、メッセージを送ることも閲覧することもできない

 

メッセージのやり取りは、右のアイコンからできます↓

blank

 

「メッセージ」アイコンをタップすると以下の画面になります↓

blank

①最近のポイ…自分が最近ポイしたユーザーのアイコンが表示されます。

②24時間以内のメッセージ…24時間以内にやり取りしたメッセージが表示されます。24時間以内にメッセージのやり取りをしていない場合は、このように表示されます。

③メッセージ履歴…相手から送られてきたメッセージが、相手のアイコン/名前/年齢/いつ受信したかと共に表示されます。

ユーザーのプロフィール

メッセージ画面で相手ユーザーのアイコンをタップすると、ポイをする前より詳しいプロフィールが閲覧できます。

blank

①基本情報…このユーザーのニックネーム、年齢、居住地、職業、いつログインしたかが表示されます。

②あなたと同じ価値観…価値観の質問に、このユーザーと自分が同じ答えを選択していた場合、その回答が表示されます。

③メッセージを送る…このユーザーにメッセージを送ることが出来ます。

④ プロフィール文章…このユーザーのプロフィール文章が表示されます。ポイボーイでは書いていない人も多いです。

ポイする前と比べると、
・居住地
・いつログインしたか
・自分と同じ価値観一覧
・プロフィール文章
が追加で見られるようになっています。

 

その他おすすめマッチングアプリはwith(ウィズ)

相性重視なら「with(ウィズ)」

blank

 

with公式ホームページ

withは性格診断や共通の地域から出会いを生み出すマッチングアプリです。
ポイボーイでも価値観の質問に答える機能がありましたが、より本格的な診断が出来ます。

「価値観の合う人とマッチングしたい!」
「顔やスペックもだけど、やっぱり相性が一番大事」
という方には、おすすめのアプリです。

with(ウィズ)ダウンロード

まとめ

今回は「3分でまるわかり!ポイボーイの使い方」の女性verをご紹介しました。

ポイボーイは男性が使い込むには課金が必要ですが、女性は完無料

この特権を活かして、たくさんポイして良いお相手を見つけてくださいね。

より詳しくポイボーイについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓

Poiboy(ポイボーイ)はイケメン率70%!?評判が本当か女子大生が試してみた
【口コミ評判】男性は受け身でOK?写真が重要のアプリ ポイボーイに登録してみた!

素敵なパートナー探しはポイボーイで!

blank
ポイボーイ公式ホームページ

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

Poiboy(ポイボーイ)Poiboy(ポイボーイ)に登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す