Tinder(ティンダー)
Tinder(ティンダー)
blank

Tinder(ティンダー)の解約方法まとめ|退会だけでは課金されるので要注意!



blank
男性 30歳 サラリーマン

Tinderの有料プランを解約したいのに、やり方が分からない…

こんにちは。マッチアップ編集部です。

とお悩みの方、いらっしゃいますよね。

今回は、Tinderの解約方法と、解約時の3つの注意点についてお教えします。

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

Tinder(ティンダー)解約時の3つの注意点

1.Tinderを退会・削除しても解約にはならない

Tinderを退会したり、アプリを削除しても解約にはなりません。
必ず下記の手順を踏んでください。

2.解約後も、すでに課金済みの残り期間は利用できる

解約後も、すでに課金済みの残り期間は利用が出来るので、安心して解約出来ます。

3.解約後も、料金をさかのぼって返金されない

解約しても、料金をさかのぼって返金されません。
また解約日を基点として、支払い済み分の料金を日割りして払い戻しもされません。

Tinder(ティンダー)の解約方法

※TinderにはTinder PlusとTinder Goldの2種類の課金プランがありますが、どちらでも手順は変わりません。
ここではTinder Plusの場合を紹介します。

iPhoneの場合

まず、iPhoneでのTinderの解約方法を解説します。

1.設定の「iTunes StoreとApp Store」をタップ

blank

2.「Apple ID」をタップ

blank

3.「Apple IDを表示」をタップ

blank

4.「サブスクリプション」をタップ

blank

5.「Tinder Plus(Gold)」をタップ

blank

6.「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ

blank

Androidの場合

続いてAndroidでのTinderの解約方法を解説します。

1.Google Playストアを開き、メニューアイコンをタップ

blank

2.「定期購入」をタップ

blank

3.「Tinder」をタップ

定期購入リストを開いたら、表示されているアプリの中から「Tinder」をタップしましょう。

4.「定期購入を解約」をタップ

画面下部の「定期購入を解約」をタップします。

Tinder(ティンダー)以外のマッチングアプリ

男性 25歳

もっと自分に合うアプリがあるかも…

そう考えている方へ、ティンダー以外のマッチングアプリを紹介します。

ペアーズ(Pairs)

ペアーズ
画像引用元:ペアーズ公式

年齢 全世代に人が多い
月額料金 3,700円/月 (女性無料)
目的 恋活・婚活
登録数 累計2,000万
ポイント 初心者でも使いやすい!
運営会社 株式会社エウレカ

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

ペアーズ(Pairs)は、累計登録者数2,000万人を超える国内最大級のマッチングアプリ。

ユーザーの年齢層が広く、会員数も多いためすぐに出会いやすいです。

数字でわかるペアーズ

距離で検索機能

ペアーズでは、相手を10km・30km・50km・100mと4つの範囲で検索できます。

この機能により、同じ県内でもより近くの相手と出会えるようになりました。

近い方が出会えるハードルが低くなるので、10km以内での検索がおすすめ。

blank

コミュニティ機能

趣味や価値観で繋がれる「コミュニティ」の活用がおすすめ。

ニッチな趣味や価値観でも繋がれます。

blank

操作も簡単なので、マッチングアプリ初心者の方にもおすすめ!

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

招待コード「glk0IzS」を3か月以上の有料プランに登録して24時間以内にお知らせから登録するとギフト券2,000円でキャッシュバック中

ペアーズについて詳しく知りたい方はこちら↓

まとめ

今回は、Tinderの解約方法と、解約時の3つの注意点について説明しました。

これらに注意して、退会しましょう。

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

Tinder(ティンダー)Tinder(ティンダー)に登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す