- Tinder(ティンダー)は、気軽に出会いたい人向けのマッチングアプリ
- Tinder(ティンダー)はアプリを退会・削除するだけでは、料金が発生してしまうので注意!
- Tinder(ティンダー)は解約後も、すでに課金済みの残り期間は利用できる

Tinderの有料プランを解約したいのに、やり方が分からない…
とお悩みの方、いらっしゃいますよね。
今回は、Tinderの解約方法と、解約時の3つの注意点についてお教えします。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
Tinder(ティンダー)解約時の3つの注意点
1.Tinderを退会・削除しても解約にはならない
Tinderを退会したり、アプリを削除しても解約にはなりません。
必ず下記の手順を踏んでください。
2.解約後も、すでに課金済みの残り期間は利用できる
解約後も、すでに課金済みの残り期間は利用が出来るので、安心して解約出来ます。
3.解約後も、料金をさかのぼって返金されない
解約しても、料金をさかのぼって返金されません。
また解約日を基点として、支払い済み分の料金を日割りして払い戻しもされません。
Tinder(ティンダー)の解約方法
※TinderにはTinder PlusとTinder Goldの2種類の課金プランがありますが、どちらでも手順は変わりません。
ここではTinder Plusの場合を紹介します。
iPhoneの場合
まず、iPhoneでのTinderの解約方法を解説します。
1.設定の「iTunes StoreとApp Store」をタップ
2.「Apple ID」をタップ
3.「Apple IDを表示」をタップ
4.「サブスクリプション」をタップ
5.「Tinder Plus(Gold)」をタップ
1.設定の「iTunes StoreとApp Store」をタップ
2.「Apple ID」をタップ
3.「Apple IDを表示」をタップ
4.「サブスクリプション」をタップ
5.「Tinder Plus(Gold)」をタップ
6.「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
Androidの場合
続いてAndroidでのTinderの解約方法を解説します。
1.Google Playストアを開き、メニューアイコンをタップ
2.「定期購入」をタップ
3.「Tinder」をタップ
定期購入リストを開いたら、表示されているアプリの中から「Tinder」をタップしましょう。
4.「定期購入を解約」をタップ
画面下部の「定期購入を解約」をタップします。
まとめ
今回は、Tinderの解約方法と、解約時の3つの注意点について説明しました。
これらに注意して、退会しましょう。