マッチングアプリでの告白は何回目のデートが正解か徹底調査【2023年最新】



  • マッチングアプリでは男性は3回目で告白したい人が44%と一番多い
  • マッチングアプリでは女性も3回目で告白されたい人が46%と一番多い
  • マッチングアプリで出会って、3回デートしていれば、7割以上の女性が告白待ちであることがわかった
ペアーズがおすすめな理由
ペアーズ
blank
無料DL
・全世代に均一にいる
・地方の会員も多い
・コミュニティが豊富

こんにちは、マッチアップ編集部です。

男性

彼女が欲しくて、マッチングアプリを始めたんだけど、何回目のデートで告白するのが正解なの?

女性

私からはなかなか告白しにくいんだけど、男性は何回目のデートで告白したいのかな?

何回目のデートで告白したらいいかって、わからないものですよね。

今回は、実際にマッチングアプリを使っている方にアンケートをとって、何回目のデートでの告白が良いか調査してみました!!

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

告白タイミングのアンケート方法

Twitterのアンケート機能を使って、実際に何回目のデートでの告白が良いかを調べてみました。

フォロワーにマッチングアプリを使っている人が多い、マッチアップ編集長伊藤早紀のアカウントを使い、集計しました。

マッチングアプリで男性は3回目のデートで告白したい人が多い

男性は3回目のデートで告白したい人が多い結果でした。

実際に3回目で告白したい男性のコメント

男性

3回も会ってくれてるのなら、自分を悪くは思っていないだろうと思い、告白します!

逆に1回目で告白したい男性のコメント

男性

初対面で一番気持ちがあるときに、告白せずにはいられないです。

やはり『告白』には勇気とタイミングが必要となってきます。

次のデートで、告白を考えている方はこちらの記事も参考にしてみてください↓↓

ただ、初対面での告白はかなりハードルが高いです。

なので、2回目以降のデートにつなげるかが重要になります。

こちらの記事は、2回目につなげる1回目のデートについて詳しく書いてあるので、合わせて参考にしてください!!↓↓

マッチングアプリで女性は3回目のデートで告白されたい人が多い

女性は3回目のデートで告白されたい人が多い結果でした。

3回目で告白されたいと答えた女性のコメント

女性

出会いがマッチングアプリであるかに関わらず、同じ男性と3回もデートをしていたら、好意があるので3回目で告白してほしいです!!

また、女性は男性と比較して、1・2回目での告白されたいという割合は低く、逆に4回目以降と回答した割合が高かったです。

4回目以降に告白してほしいと回答した女性のコメント

女性

お付き合いするかどうかは、相手の男性をより知ってからがよいので、もう少しデートなどを重ねてからにしたいです!

告白のタイミングに、正解がないのが難しい…。

しかし、出会ってから3回デートしていれば、少なくとも76%が告白を待っている状況。

なので、3回デートをしているのなら告白しましょう。

マッチングアプリのデートでの告白の仕方について

blank

マッチアップ編集部の男性陣・女性陣に、どのタイミングで告白したいか・されたいかについてインタビューしてみました。

マッチアップ編集部の告白について(男性編)

狙った女子は100%落としているT君にインタビューしてみました!

Shintaro

何回目のデートで告白したいですか?


男性 マッチアップ

あまり回数とかは気にせずに、今だと思うタイミングで告白するようにしてる。


Shintaro

シュチュエーションはどんな時が多いですか?


男性 マッチアップ

二人の雰囲気が温まってきて、帰り際や2件目に行く歩いてる最中に、人通りの少ないところで告白する時が多いね。


Shintaro

今から告白を考えている人に一言!


男性 マッチアップ

照れ臭そうに、かつ自信満々に言った方が女の子を落とせると思います!笑

マッチアップ編集部の告白について(女性編)

告白された回数10回、付き合った人数4人のFさんにインタビューしました!

Shintaro

何回目のデートで告白されたいですか?


女性 マッチアップ

私、告白したい派なんだよね!!


Shintaro

女性では、珍しいですよね!笑
逆に告白するのはどのタイミングなんですか?


女性 マッチアップ

直感的にいいなと思って告白する時もあれば、じっくりと相手を知ってから告白する場合もあるかな


Shintaro

そうなんですね。告白されるときはどんな時が多いですか?


女性 マッチアップ

1回目が多い!だけど、恋人ではないけど好意があるみたいな状況をもう少し楽しみたいから、1回目で告白されるとテンション下がっちゃう…笑

マッチアップ編集部の告白事情はこんな感じでした。

やはり、シチュエーションやタイミングは重要になってきます。

まとめ

3回目のデートでの告白がベスト!!!

blank

マッチングアプリでの告白の順番として、「初回会う」→「さらに会いたい」→「付き合いたい」の流れが自然だと思います。

今、マッチングアプリで出会って、告白をどうしようか迷ってる男性は3回デートしているのなら、告白してみるのが良いでしょう。

アンケート結果以外での3回目がいい理由としては、付き合う前のデートが多くなってしまうと、友達止まりになってしまったり、油断している間に他の異性にとられてしまったりというリスクがあります。

また告白する際に、タイミングやシチュエーションは重要なポイントとなるので、気をつけてください!

実際にマッチングアプリで付き合った人たちの体験談はこちら↓↓

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す