ネット 彼氏

流行りの「ネット彼氏」とは?安全性や出会う時の注意点



  • Twitterなどで出会えるネット彼氏には詐欺などの危険が潜むので要注意!
  • 安全にネット彼氏を作るならセキュリティが充実しているマッチングアプリがおすすめ!
  • 安全性が高く、すぐにデートできる機能があるタップルが一押し
マッチアップ一押しのアプリはこれ!
タップル
blank
無料DL
詳細
・20代以下が75%で若い男女が多数
・すぐにデートできるおでかけ機能!
・東証一部上場企業が運営なので安心
blank
女性 26歳 会社員

ネットで彼氏って作れるの?

blank
女性 22歳 学生

ネット彼氏を作るときの注意点が知りたい!

そんな女性向けに、「ネット彼氏」を作るポイント、そしてより安全かつ効率的に出会う方法をご紹介します!

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

ネット彼氏とは?ネットでの恋愛や結婚は可能?

「ネット彼氏」とは、インターネットでのやりとりをきっかけで交際した彼氏のこと。

マイナビウーマンの調査によると、回答者のおよそ2割の人が「インターネットをきっかけに、彼氏ができたことがある」と答えているそうです。

調査日時:2018年4月27日~4月28日
調査人数:376人(22~34歳の未婚女性)

引用元:「ネット恋愛」ってアリ? ネットで彼氏ができた女性のエピソード|「マイナビウーマン」 (mynavi.jp)

ネット彼氏を作る方法

ネットで彼氏候補の男性と出会うには、TwitterやInstagramなどのSNSマッチングアプリを使う方法があります。

特に、マッチングアプリだと、利用者の「恋人がほしい!」という目的が一致しているため、短期間で彼氏ができる可能性が高いです!

ネット彼氏を作るコツ

ネット上で彼氏を作るためには、自分から積極的に相手に話しかけましょう!

気になる男性がいても、待っているだけでは何も始まりません。

まずは自分の存在を知ってもらうために、相手の投稿にリアクションしてキッカケを作ってみてください。そこからやりとりをスタートさせます!

恋人を募集していることを発信したり、プロフィールに書いておくのも一つの手です。

また、オフ会などに参加するのもオススメですよ。ネット上で仲良しの人が増えてきたら、自分でオフ会を開催してみるのもいいですね!

ネット彼氏のメリット

「ネット恋愛」は基本的なことはリアルの恋愛と変わりません。しかしネット上ならではのメリット・デメリットもあります!
まずは「ネット彼氏」のメリットを5つご紹介します。

1. 顔写真なしでも出会える

もちろんSNSの種類によっては、顔写真を載せた方が出会う可能性は高くなります。
しかしネット恋愛なら、どうしても顔を公開したくない人でも彼氏を作れるところがいいですね。
その場合、チャットやメッセージのやり取りのみで相手を知っていくため、性格や内面から好きになってもらえることも可能です!

2. ネット上だけでも恋人気分を味わえる

ネット恋愛の中にも、一度も相手と会ったことがない「完全ネット恋愛」というものがあります。対面のデートに比べて、緊張せずに素直に話せるので、恋人らしいやりとりができるでしょう!

3. 3次元では言いにくいことでも伝えられる

実際に会ってでは言いにくいことも、メッセージ上でなら伝えられる人も多いのではないでしょうか。丁寧に考えながらやりとりできるので、相手を傷つけることも少なく済みますね。

ネット上のメッセージで本音を話すことで、どんどん仲を深めていきましょう!

4. 手軽

ネット恋愛では、多くの人と手軽に知り合えて、気が向いたときにだけ会えます。
スマホが身近な今、ネット恋愛を始める障壁はあまりありません。

5. 別れても気まずくない

女性 24歳 会社員

やっぱりこの人とは合わないかも…
でも友達の紹介で付き合った人だから、別れたら友達に申し訳ないな…

こんな経験ありませんか?恋愛でも友情でも、人間関係は難しいですよね。

でも現実のコミュニティとは関係ないところで出会った彼氏なら、別れてもリアルの人間関係に影響を与えません。自由に付き合い、別れられるところがおすすめポイントです。

ネット彼氏を作る危険性4つ

ネット上ならではのデメリットとして注意するべき4点をご紹介します。

1. 安全が守られていない

女性の場合は、ヤリモクが近づいてくる可能性も十分にあります!
もし実際に会うとなったら常に注意しておくこと。
可能であれば昼間に会うのがおすすめです。

男性

お酒好き?今日の夜空いてる?会わない?

急にこんなお誘いを受けたら、危険な可能性大です!!

2. ロマンス詐欺に遭うかもしれない

「ロマンス詐欺」とは、恋人や結婚相手になったかのように振る舞い、金銭を送金させる特殊詐欺の一つです。
その中には「国際ロマンス詐欺」もあります。これは海外に憧れたり、英語を学びたいという気持ちに付け込み、恋人や婚約者のように振る舞い、言葉巧みに騙し、金銭を送金させる詐欺です。

blank

上手く言葉に乗せられて詐欺に遭い、泣き寝入りなんてことも…。
近年ではSNSの普及が進み、簡単に外国人の男性と出会えるようになりましたが、その分注意も必要ですね。SNSでもマッチングアプリでも、怪しい日本語には気を付けましょう。

3. 実際に会うと全然違う人のケースがある

ネット上の相手は、顔写真や身長を偽っているケースも少なくありません。
外見のみの情報でネット彼氏を作ってしまうと、実際に会ったときにがっかりするケースも考えられます。

しっかりメッセージをやり取りして、内面も知ることが大切ですね。

4. 突然連絡が取れず音信不通になる

「ネット彼氏」はネット上での繋がりしかないため、一方的にやりとりを断つことができます。

リアルで出会った恋愛なら、たとえ大喧嘩をして音信不通になっても、お互いの家や共通のコミュニティを通して、また繋がることが可能です。

しかしネット恋愛では、お互いの想いに差があった場合、突然音信不通になる可能性もあり、その場合どうしようもありません。

ネット彼氏を作るならマッチングアプリがおすすめな理由4つ

不安な面もある「ネット彼氏」ですが、マッチングアプリなら運営側の監視や注意喚起があり、本人確認が必要なので上記の危険性が低くなります!

1. 本人確認証明が必須

マッチングアプリは、登録時に免許証などの本人確認証明書が必要です。
そのため、全くの別人であったり、「なりすまし」ということはありません!

ゼクシィ縁結びにいる男性

2. 24時間監視体制がある

アプリによっては、365日24時間体制で有人監視パトロールを行ってます

報告機能やシステムで検知した迷惑・悪質行動のチェックを行い、トラブルの未然防止に努めているので安心ですね。

blank

3. ユーザーによる通報機能がある

不快な体験や不審な相手を発見した時、誰でもすぐに「報告」機能にて、運営に知らせることができます。報告したことが、相手に通知されることはありません。

blank

4. 有料だから本気度が高い

女性は無料で利用できることが多いマッチングアプリですが、男性側は課金制なことが多いです。
そのため、真剣に交際相手を求めている方と出会うことができます。

安全にネット彼氏を作るならマッチングアプリ!マッチアップおすすめ3選

1. タップル

タップル

年齢 20代前半が多い
月額料金 3,700円/月 (女性無料)
目的 恋活・デート
会員数 累計1,700万人
ポイント
  • ・20代以下が75%
  • ・すぐにデートに行ける!
運営会社 株式会社タップル

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

タップルはサイバーエージェントグループが運営するマッチングアプリ。

大学生や専門学生などの20代前半の登録者が多いのが特徴。

このアプリのおすすめ機能は、おでかけ機能で、当日すぐに会うことも可能です。

また、タップルは最近コミュニティガイドを強化しているので、安心安全に利用できます!

24時間体制の有人のパトロールで、トラブルの未然防止に努めており、実際にトラブルに遭ってしまった場合でも相談窓口や報告機能があるので安心ですね。

タップルダウンロード

招待コードでタップル の有料プランに加入すると、現金2,200円が必ずキャッシュバックされます。1カ月から利用可能で超お得!

  • 招待コード【5Qqh-rQAGZzVf】

2. Omiai

Omiai

年齢 20~30代
月額料金 4,900円/月 (女性無料)
目的 恋活・婚活
会員数 累計900万人
ポイント 真面目な人が多い安全なアプリ
運営会社 株式会社ネットマーケティング

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

Omiaiは『Facebook連携を利用した安心安全なマッチングアプリ』として始まったアプリです。安全なマッチングアプリで有名で、恋活も婚活も可能。

例えば、登録時に必ず行わなければならない年齢確認も厳しく、他アプリでは認められている年齢確認書類の一部を塗りつぶしての提出も認められていません

また、Omiaiでは他のユーザーから何回も違反報告されるとペナルティを付与され、それが複数貯まるとイエローカードが一定期間付与されます。イエローカードの付与は全ユーザーに表示されるため怪しい人はすぐに分かります

登録している会員の年齢は、男女ともに20代後半~30代前半の方が多いです。

そのため、あそびやライトな関係よりも結婚を視野に入れた真剣に付き合える相手を探している方が多くなっています。

Omiaiダウンロード

3. マリッシュ

blank

年齢 40代以上が多い
月額料金 3,400円/月(女性無料)
目的 婚活
会員数 累計230万人
ポイント 再婚目的が多い
運営会社 株式会社マリッシュ

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

マリッシュは真剣な30~40代ユーザーが多めのアプリです。

再婚希望の方や、シングルマザーの方も使いやすいことが特徴。他のアプリでは上手くいかない人ほど向いているので、無料登録してみましょう!

このアプリは証明書提出が必須なので、危険な人物と会いにくくなっています!

また月額固定制となっているので、わざと課金させるのを目的としたサクラはまずいません。

マリッシュダウンロード

ネットで彼氏を作る時は注意しよう!

この記事のまとめ

  • 「ネット彼氏」を作る時には詐欺やヤリモクに注意!
  • より安全で効率的に「ネット彼氏」を作るならマッチングアプリを使おう!
  • おすすめのマッチングアプリはタップル

素敵な彼氏を作ってネット恋愛を楽しんでくださいね!!

おすすめのマッチングアプリ2つ目!
タップル
blank
無料DL
詳細
・20代以下が75%で若い男女が多数
・すぐにデートできるおでかけ機能!
・東証一部上場企業が運営なので安心

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す