最終更新日:2022年12月20日
シナリオ(scenario)はどんなマッチングアプリ? 口コミ評判や使い方・料金も紹介
- シナリオ(scenario)は通話によるマッチングを重視したアプリ
- シナリオ(scenario)で通話をする際には、事前にお相手の趣味について調べておくとより会話がスムーズ!
- シナリオ(scenario)なら、お相手の内面を深く知れる通話がマッチングしてすぐできるのでおすすめ
通話重視の出会いを求めるならシナリオ! | |
![]() |
無料DL 詳細 |
|

シナリオってどんなマッチングアプリ?

シナリオの口コミ評判が知りたい!

今話題のシナリオ(scenario)ってどんなマッチングアプリ?

1. シナリオは通話によるマッチングを重視したアプリ
シナリオは「メッセージより早く、デートより気軽に」をテーマに開始されたサービスです。 特徴としては、メッセージから始まる出会いに加え、声から始まる出会いも提供している点。 アプリのユーザーは、通話を通じて異性と出会うことが可能です。 シナリオは、通話での出会いをサポートする、様々な機能を搭載しています! >>>シナリオの特徴的な3つの機能2. シナリオがおすすめな人、おすすめでない人
シナリオの特徴を踏まえると、おすすめな人とおすすめではない人はこのように分けられます。- ・真剣に異性と出会いたい人
- ・通話が好きな人
- ・通話の方が相手の内面をより深く知れると考えている人
- ・あまり恋活や婚活に真剣でない人
- ・初対面の人と話すのが苦手な人
シナリオ(scenario)の特徴的な3つの機能
シナリオの特徴的な3つの機能をご紹介します。- 1. 通話マッチング機能
- 2. タイムライン機能
- 3. プロフィール検索機能
1. 通話マッチング機能で、今話したい人を探せる


実際私も「いま話せる」設定にしてから20~30分ほどで、1人のお相手と通話できました!
2. タイムライン機能で、他の人の投稿が自由に見れる

3. プロフィール検索機能を使えば、理想の人と出会える

シナリオ(scenario)の口コミ評判
シナリオの良い口コミと悪い口コミを、それぞれご紹介します。1. 良い口コミ
初心者にも親切
緊張と、巷で聞くような不真面目な目的で利用している人に出会ってしまわないか不安もありましたが、 身分証明書の提示がされているされていないがわかる「本人確認済」が可視化されているのと、プロフが見やすいので、それらを目印にして安心したやり取りをさせていただいています。
App Store
2. 悪い口コミ
ちょっと怪しい
無料期間中はやたらと綺麗な人可愛い人とはマッチングしやすい。 いざ有料会員になってやり取りを始めると、「はい」「そうです」みたいな感じの淡白なメッセージばかり。
App Store
有料トラップ
アプリが重たく使いにくいので、無料で様子見してますが、相手からのいいねてマッチングした途端に相手が消える事が何回か有りました。今まで色んなマッチングを試しましたがこんな事は初めて。
App Store
シナリオ(scenario)は無料?シナリオの料金プランをご紹介
シナリオの料金プランをご紹介します。 シナリオは男性は有料、女性は完全無料でアプリを利用できます。プラン | シナリオ |
1ヶ月 | 4,400円 |
3ヶ月 | 9,000円 (1ヶ月3,000円) |
6ヶ月 | 14,400円 (1ヶ月2,400円) |
12ヶ月 | 22,800円 (1ヶ月1,900円) |

長いプランに入会した方が、1ヶ月当たりの料金がお得になる!
通話機能を重視するなら他のマッチングアプリもおすすめ
通話機能を重視しているマッチングアプリを、3つご紹介します。1. 「ペアーズ」ならビデオデート機能を活用できる

年齢 | 全世代に人が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
登録数 | 累計2,000万人 |
ポイント | 初心者でも使いやすい! |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
アプリの特徴
国内最大級のマッチングアプリのペアーズ(Pairs)は、登録者数No.1です。 また、ペアーズ利用者のメイン年齢層は20代後半。 その一方で年齢層に大きな偏りはなく、様々な年代の方に出会えます。おすすめポイント
ペアーズには、ビデオデート機能というものがあります。 このビデオデート機能は、複数の条件をクリアしたユーザーのみ利用できます。2. 「タップル」は制限時間付き通話機能で安心

年齢 | 20代前半が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・デート |
会員数 | 累計1,700万人 |
ポイント |
|
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
アプリの特徴
タップルはサイバーエージェントグループが運営するマッチングアプリ。 会員数は20代中心に累計1,500万人でペアーズの次に会員数が多いアプリです。 写真をスワイプすることで、簡単に好みの相手を探せます。 そのため、気軽な出会いを求める若者に人気なのがペアーズとの違いです。おすすめポイント
タップルには、制限時間付き通話機能というものがあります。 この通話機能は、本人確認を完了したユーザーのみ利用できます。 この機能には時間制限が設けられており、相手との1回目の最大通話時間は15分間、2回目以降は30分間です。 また、画面録画を検知した場合、音声のみとなり映像は利用できない仕組みなのもポイント。 タップルについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。3. 「Omiai」のオンラインデート機能ならコロナ渦でも出会いが可能!

年齢 | 20~30代 |
月額料金 | 4,900円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計900万人 |
ポイント | 真面目な人が多い安全なアプリ |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
アプリの特徴
Omiaiは真剣に恋活、婚活したい人向きのアプリです! 年齢確認の身分証明が厳しいため、安心して利用できます。 また、迷惑行為をした利用者には警告が表示されるという安全面に配慮した設計も。おすすめポイント
Omiaiには、オンラインデート機能というものがあります。 このオンラインデート機能は、複数の条件をクリアしたユーザーのみ利用可能です。シナリオ(scenario)の登録方法と使い方
シナリオの登録方法と使い方の流れは、以下の通りです。1. シナリオをインストールして登録方法を選択

2. 名前(ニックネーム)や生年月日を登録
登録後に名前(ニックネーム)や生年月日を登録しましょう。 名前(ニックネーム)と居住地、その他詳細プロフィールは後から変更できます。 しかし、生年月日は後から変更できないので、間違えないように気を付けてください。3. 証明書を提出して年齢確認を完了させる

3. プロフィールを完成させる

4. お相手を探す
画面左下「さがす」から、気になる相手を選択していきます。 プロフィールをタップし、気になる相手なら「いいね」を押しましょう!
5. マッチング後通話やメッセージでやり取りをする
いいねを送った相手が、いいねを返してくれればマッチング成立です。 通話やメッセージでのやり取りを通じて、相手のことをより深く知りましょう! >>シナリオの無料ダウンロードはこちらシナリオ(scenario)を実際に使ったレビュー
シナリオを実際に使ったレビューをご紹介します。- 1. 安全性
- 2. ユーザーの民度
- 3. マッチングのしやすさ
1. 安全性
これを読んでいる人の多くが気になっているのは、なにより安全性でしょう。 シナリオでは、利用の際に顔写真付き身分証明書による年齢確認が行われます。 年齢確認が完了しない限り、アプリを利用することができません。 また、悪質ユーザーに対しては運営側がたくさんの対策を講じている印象を受けました。
2. ユーザーの民度
安全性と同時に多くの人が気になるのは、ユーザーの民度でしょう。 シナリオでは、有料会員でないと利用できない機能が数多くあります。
3. マッチングのしやすさ

マッチングアプリで出会うコツ4つ
マッチングアプリで出会う際のコツを、4つご紹介します。1. プロフィール文は200~500字は書こう!
プロフィール文の文字数は、200~500字がベストといわれています。 分量が少なすぎると遊びだと思われますが、逆に多すぎるとあまり読まれないので注意です! 実際に、プロフィール文を考えてみたので、ぜひ参考にしてみてください。婚活向きのプロフィール文
婚活には真剣さと結婚観をアピールするのが効果的です。恋活向きのプロフィール文
恋活には、趣味のアピールと見やすさに気をつけましょう。デート相手探し向きのプロフィール文
デート相手探し向きのプロフィールは、ノリの良さや食事の好みなどを書くと良いでしょう!2. プロフィール写真は、他撮り写真を使おう!
プロフィール写真も、異性とマッチングするか大きく左右する要素です。 まず、メイン写真には顔がはっきりわかる写真を登録しましょう。

3. マッチングアプリの便利機能を駆使する
マッチングアプリには、便利な機能が搭載されているものも。 便利機能として、位置情報機能やタグ機能、おでかけ機能などが挙げられます。 今回は、位置情報機能に注目してみましょう!ペアーズの位置情報機能
ペアーズでは、相手を10km、30km、50kmと3つの範囲内で検索できます。 これにより同じ県内でも、より近くの相手と出会えるようになりました。 近い方が出会うハードルが低くなるので、出会えない人は10km以内での検索がおすすめ。
withの位置情報機能
withは検索条件を設定する際に、居住地や勤務地を市や区まで絞り込めます! 都道府県までしか絞り込めないアプリが多い中、市区町まで絞って検索出来るのは便利です。
tinderの位置情報機能

4. マッチングアプリの複数利用がおすすめ!
マッチングアプリの複数利用でおすすめな組み合わせをご紹介します!- 1.王道マッチングアプリ
- 2.婚活向き
- 3.恋活と婚活両立
- 4.年齢にあったマッチングアプリ
1.王道マッチングアプリ3つ
ペアーズ
![]() |
タップル
![]() |
with
![]() |
会員数NO.1 20~50代◎ | 20代に人気 趣味で出会う | イベント豊富 相性診断あり |
2.婚活向きマッチングアプリ3つ
ゼクシィ縁結び
![]() |
ユーブライド
![]() |
マリッシュ
![]() |
ゼクシィ運営 20~30代婚活 | 婚活情報豊富 30~40代婚活 | 再婚向け お手頃価格 |
3.恋活と婚活両立できるマッチングアプリ2つ
ペアーズ
![]() |
ゼクシィ縁結び
![]() |
幅広い年齢層 会員数NO.1 | 20~30代メイン ゼクシィ運営で安心 |
4.年齢にあったマッチングアプリ
マッチングアプリには適正年齢があります。 例えば20代向けのアプリなのに、40代が使っていても出会えないでしょう。 それぞれの年齢にあったマッチングアプリをこちらの記事で解説しています!シナリオで出会うコツ3つ
続いて、通話を重視するシナリオだからこそ使えるコツを3つご紹介します。- 1. プロフィールを充実させる
- 2. 事前に話題の準備をしておく
- 3. 声はワントーン高く
1. プロフィールを充実させる


プロフィール埋まってないと通話のとき話題に困る…
2. 事前に話題の準備をしておく

3. 声はワントーン高く


声が明るいだけでだいぶ印象変わります!
今週のマッチングアプリニュース(詳細は引用元参照)
マッチングアプリで交際・妊娠…「未婚」の相手に戸籍謄本求めると激しい抵抗
交際相手の男性が、実は既婚者だった――。マッチングアプリを通じた出会いが増える中、そんな「独身偽装」の被害に遭う女性がいる。ネットでの出会いは共通の知人がいないことから、既婚者かどうか見抜きにくい。妊娠して初めて発覚するなど深刻なケースもある。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングが21年にマッチングアプリ利用者約500人を対象に行った調査では、交際者の存在や婚姻の事実を詐称された経験がある人は9・5%に上る。(引用元:読売新聞オンライン)。
アフターコロナで恋愛・婚活意欲が高まった人は72%!恋をかなえる、好印象なマッチングアプリ上のメッセージ第1位は「積極的な質問」礼儀正しさや対応速度も重要
株式会社エニトグループの下で、恋愛結婚を叶えるマッチングアプリ『Omiai』を手掛ける株式会社Omiai(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:小野澤香澄)は、株式会社Parasol(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊藤早紀)が運営する未婚男女のマーケティング研究機関『恋愛婚活ラボ』と共同で、20~49歳のOmiai会員を対象に、「夏の恋愛意欲とマッチングアプリ上で好印象なメッセージ」に関するアンケートを実施いたしました。(引用元:PRTIMES)。
>>シナリオの無料ダウンロードはこちらシナリオは異性と通話で出会えるマッチングアプリ
今回は、シナリオの説明と特徴的な機能を3つご紹介しました。- 1. 通話マッチング機能
- 2. タイムライン機能
- 3. プロフィール検索機能