最終更新日:2023年7月29日
マッチングアプリは複数利用・掛け持ちがベスト!併用すべき理由とおすすめ組み合わせ5選【体験談あり】
当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合には、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
- マッチングアプリを複数利用すると自分にあったアプリが見つかる
- マッチングアプリを複数利用すると出会いのコスパが良い!
- マッチングアプリを複数利用するならペアーズを軸にしよう
王道マッチングアプリ3選 | ||
ペアーズ
![]() |
タップル
![]() |
with
![]() |
会員数NO.1 20~50代◎ | 20代に人気 趣味で出会う | イベント豊富 相性診断あり |

男性 25歳 会社員
マッチングアプリって種類がありすぎてわからない……

マッチングアプリを複数使うべき理由3つ
マッチングアプリは利用料金やコミュニケーション量など、コストがかかるのはデメリットです。 しかし、複数使うメリットの方が多いのでその理由を解説します!1.出会える人数が増える
1つのマッチングアプリを利用するよりも、複数だと会員数も増えるので出会える人数が増えます。
累計会員数の比較 | ||
ペアーズ
![]() |
タップル
![]() |
ユーブライド
![]() |
1,500万人以上 | 700万人以上 | 200万人以上 |
2.自分にあったマッチングアプリを見つけられる

アプリによって違うユーザーの種類 | ||
タップル
![]() |
with
![]() |
ユーブライド
![]() |
ライトな恋活目的 『趣味』で繋がりたい人 | 真剣度の高い恋活目的 『性格』で繋がりたい人 | 婚活目的 『結婚相手』を探している |
3.コスパが良い
コスパが良くなる理由
1つのアプリを使っていた時よりも、アプリを2つ以上使うと出会える異性の母体数が増えます。
出会える人数が増えると、その分自分と相性の合う異性とマッチする確率も高くなります。
筆者である私も、この方法で彼女となる女性と出会うことができました。
しかし、男性は利用料金がかかってしまうので無料期間にマッチングしてから課金するなど工夫しするとよりコスパ良く、アプリを使うことが出来ます。
・出会える人数が増える
↪︎自分のことをタイプだと思う、相性が良いと感じる異性と出会う機会が増える
マッチングアプリを複数使うデメリット
メッセージがめんどくさくなってしまう
アプリを併用すると1つのアプリを使っていた時よりもマッチする異性の数が増えます。 それに伴い、メッセージのやり取りの数が増えてきます。 特にメッセージが苦手な人は多くのやりとりにストレスを感じてしまうことも…。 そのため、自分の許容範囲の「併用アプリの数」や「異性に対するいいねをする数」などを使う中で制限するのがおすすめです!費用がかさんでしまう

マッチングアプリを複数併用する時の3つのコツ
併用アプリを2~3つまでにする
たくさんアプリを併用したからといって、恋愛がうまくいくわけではありません。 先ほど揚げたようなメリット、デメリットが存在します。 自分の生活スタイルや恋愛に対して使える時間など考慮して、自分の中での必要なアプリ数を検討しましょう! マッチアップのおすすめの併用数は、『2~3つ』です。 理由は、アプリに対して使える時間、費用、コスパがこの範囲がベストだと感じているからです。 どんなに併用するアプリ数が多くなり、マッチ数が増えたとしてもとしても、マッチした異性1人あたりに対して向き合う『質』が落ちてしまうことも…。 そのため、自分の身の丈にあったアプリ数で併用してみましょう!プロフィールをアプリの特徴に合わせて変えてみる
アプリによって、アプリの機能や特徴は違います。 そのため、アプリの特徴をしっかりと捉え、そのアプリに適した使い方をしてみまょう。 タップル、withを例にとってみます。 タップルは、『趣味』で繋がることができるのが特徴です。 一方withは、定期的に開催される、あのメンタリストDaiGo監修の「心理テスト」を活用した『性格』でマッチングが特徴のアプリです。 このように機能が違うということは、アプリを使っているユーザーも「タップル=趣味で出会いたい異性が多い」「with=性格がマッチした人とと出会いたい人が多い」といく可能性が高いです。 これをプロィール文で応用すると、タップルには、「趣味の部分を詳しく書くといいかな〜」などとアプリに合わせた工夫ができます。自分にあった「自分ルール」を作る
メッセージのやりとりが多くなったり、デートの予定が増え出費がかさんだりなど、少しストレスを感じる部分もあったりします。 そのストレスは、『自分ルール』を作っておくと軽減できるかも! 例えば、私は『デートをする前に最低1回はやりとりしているお相手と通話をする』という『自分ルール』があります。 その理由としては、「メッセージだけではわからなかった相手の雰囲気を会う前に知れること」、「雰囲気が合わなかった際にデートをしなくて済む」などのメリットがあると思っているからです。 このような自分ルールを設けておくと、ストレスがなくなったり、会うまでのコスパが良くなったりするのでおすすめです!複数使いにおすすめのマッチングアプリ組み合わせ5選
マッチングアプリの複数利用でおすすめな組み合わせをご紹介します!- 1.王道マッチングアプリ
- 2.婚活向き
- 3.恋活と婚活両立
- 4.デート相手を探したい
- 5.年齢にあったマッチングアプリ
1.王道マッチングアプリ3つ
ペアーズ
![]() |
タップル
![]() |
with
![]() |
会員数NO.1 20~50代◎ | 20代に人気 趣味で出会う | イベント豊富 相性診断あり |
2.婚活向きマッチングアプリ3つ
ゼクシィ縁結び
![]() |
ユーブライド
![]() |
マリッシュ
![]() |
ゼクシィ運営 2~30代婚活 | 婚活情報豊富 3~40代婚活 | 再婚向け お手頃価格 |
3.恋活と婚活両立できるマッチングアプリ2つ
ペアーズ
![]() |
ゼクシィ縁結び
![]() |
幅広い年齢層 会員数NO.1 | 2~30代メイン ゼクシィ運営で安心 |
4.デート相手が見つかるマッチングアプリ3つ
タップル
![]() |
Dine
![]() |
クロスミー
![]() |
デート相手を探す機能 | 行きたいお店でマッチング | GPSでマッチング |
5.年齢にあったマッチングアプリ
マッチングアプリには適正年齢があります。 例えば20代向けのアプリなのに、40代が使っていても出会えないでしょう。 それぞれの年齢にあったマッチングアプリをこちらの記事で解説しています!アプリを併用して彼女を作れた筆者の体験談
22歳大学生の私は、タップルとペアーズを併用して約2か月で彼女が出来ました。使ったアプリ | タップル
![]() |
ペアーズ
![]() |
ユーザー数 | 700万人以上 | 1500万人以上 |
ユーザーの多い年齢層 | 20~30代 | 20~30代 |
マッチの仕方 | スワイプ型 | 希望条件で検索可能 |
特徴 | 趣味で繋がりやすい 即日デートできる「おでかけ機能」 | ユーザー数が日本1! 趣味で繋がる「コミュニティ機能 |
タップルとペアーズを選んだ理由
2つのアプリで合わせて10人くらいの女性とデートさせていただき、最終的にはタップルで出会った方とお付き合いすることになりました!
どちらも使ってみて、個人的にはペアーズの方が使いやすいかもと後半に思ったりもしたのですが、お付き合いしたのはタップルの女性でした。
アプリの相性はあれど、タップル使っていなかったら僕は今の彼女には出会えていなかったので、アプリを併用して良かったなと痛感しました。
マッチングアプリの併用はとてもおすすめなので、ぜひ併用してみてください!
今週のマッチングアプリニュース(詳細は引用元参照)
マッチングアプリで交際・妊娠…「未婚」の相手に戸籍謄本求めると激しい抵抗
交際相手の男性が、実は既婚者だった――。マッチングアプリを通じた出会いが増える中、そんな「独身偽装」の被害に遭う女性がいる。ネットでの出会いは共通の知人がいないことから、既婚者かどうか見抜きにくい。妊娠して初めて発覚するなど深刻なケースもある。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングが21年にマッチングアプリ利用者約500人を対象に行った調査では、交際者の存在や婚姻の事実を詐称された経験がある人は9・5%に上る。(引用元:読売新聞オンライン)。
アフターコロナで恋愛・婚活意欲が高まった人は72%!恋をかなえる、好印象なマッチングアプリ上のメッセージ第1位は「積極的な質問」礼儀正しさや対応速度も重要
株式会社エニトグループの下で、恋愛結婚を叶えるマッチングアプリ『Omiai』を手掛ける株式会社Omiai(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:小野澤香澄)は、株式会社Parasol(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊藤早紀)が運営する未婚男女のマーケティング研究機関『恋愛婚活ラボ』と共同で、20~49歳のOmiai会員を対象に、「夏の恋愛意欲とマッチングアプリ上で好印象なメッセージ」に関するアンケートを実施いたしました。(引用元:PRTIMES)。
まとめ
今回は複数利用におすすめのマッチングアプリをご紹介しました。 無料なのでとりあえずダウンロードしてみて使い勝手を確かめてみましょう! また、複数利用する場合は軸にするアプリを決めておくのもおすすめです。王道マッチングアプリ3選 | ||
ペアーズ
![]() |
タップル
![]() |
with
![]() |
会員数NO.1 20~50代◎ | 20代に人気 趣味で出会う | イベント豊富 相性診断あり |
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
伊藤早紀オススメ
アプリ内新着記事
タグから探す
マッチアップ menu
アプリリスト