最終更新日:2023年9月5日
【マッチングアプリ月額料金一覧】コスパ最強のアプリはどれ?費用・値段・相場を徹底比較!
- マッチングアプリの月額料金相場は3,000~4,400円前後
- コスパの良いマッチングアプリの選び方の基準は「料金・登録者数・目的・年齢層」を見ること
- ペアーズ(Pairs)なら、低料金で誰でもコスパよく出会える!

マッチングアプリを使うなら、お得に使いたい

お金払っているのに、いい相手に出会えなかったら損した気分
こんにちは!マッチアップ編集部です!
マッチングアプリをコスパ良く使いたいと願いを叶えるために、今回は16個のアプリを料金以外からも比較して最もコスパがいいものを調査しました!!
マッチングアプリを始めようと考えている方は、参考にしてみてください!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
- 1 マッチングアプリの料金相場は3,000円〜4,400円
- 2 マッチングアプリの料金比較表
- 3 コスパ良いマッチングアプリの選び方と基準は?
- 4 【コスパ重視】目的別おすすめマッチングアプリ
- 5 マッチングアプリを安く・お得に利用する方法は?
- 6 タップルは24時間以内に出会い、遊びたい男女向け
- 7 ペアーズは登録者数が国内No.1の初心者向けアプリ
- 8 with(ウィズ)は性格が合う男性・女性との出会いにおすすめ
- 9 Omiaiは結婚を意識した真剣な恋愛におすすめ
- 10 ユーブライド(youbride)なら成婚退会の6割が3ヶ月以内!
- 11 カップリンク(CoupLink):街コンとマッチングアプリの融合
- 12 Match(マッチドットコム)はAIが相手を提案してくれる
- 13 マリッシュは料金が安く、30代以上におすすめ
- 14 東カレデートはハイスペ&美女率NO.1アプリ
- 15 Dine(ダイン)ならメッセージ不要で予約も代行なので簡単に出会える
- 16 ゼクシィ縁結びには結婚したい若い男性・女性が集まる
- 17 Tinder(ティンダー):完全無料で利用できるマッチングアプリ
- 18 バチェラーデート:週1回のデートが保証されている時短が出来るアプリ
- 19 シナリオ(scenario):通話によるマッチングを重視したアプリ
- 20 ブライダルネット(bridalnet):結婚相談所並みのサービスがお得に受けられる婚活アプリ
- 21 オミカレLive:ビデオ通話型、婚活マッチングアプリ
- 22 まとめ
マッチングアプリの料金相場は3,000円〜4,400円
マッチングアプリを利用する前に、料金を事前に知っておきたいですよね。
以下が、男女別マッチングアプリの料金相場になります!
- 男性 (月額):3,000円〜4,400円前後
- 女性:基本無料
※契約プランによって割引があります。
男性の場合、アプリの登録や気になった相手に「いいね」を送るまでは基本無料で利用可能です。
ですが、マッチング後のメッセージ送信や詳細な検索機能をしたい場合は有料プランに加入する必要があります。
Tinderは男女共に基本無料で使えるので、はじめにマッチングアプリがどんな感じが知りたい方は、ぜひダウンロードしてみてくださいね。
女性の場合、基本的に無料でオプション以外全てのサービスが利用可能です。
そのため、マッチング後も有料プランに加入する必要なく無制限にメッセージを送られます!
ゼクシィ縁結びやユーブライドのように男女共に有料のマッチングアプリあるので、利用前にぜひ料金を確認しておきましょう。
マッチングアプリの料金比較表
こちらでは、安心して出会えるマッチングアプリ16個の料金比較表に「目的・会員数・年齢層」を加えて一覧表を作成しました。
アプリを選択する上で大事な「目的・会員数・年齢層」も表に加えてあるので、参考にしてくださいね。
アプリ | 月額料金& 3ヶ月プラン | 目的 | 会員数 | 年齢層 | DL |
---|---|---|---|---|---|
タップル![]() | 男性:3,700円~ 女性:無料 3ヶ月:9,600円~ | 恋活 デート | 累計1,700万人 | 男性:10〜40代 女性:10〜30代 | 無料DL 詳細 |
ペアーズ![]() | 男性:3,700円~ 女性:無料 3ヶ月:9,900円~ | 恋活 婚活 | 累計2,000万人 | 男性:20〜60代 女性:20〜60代 | 無料DL 詳細 |
with![]() | 男性:3,600円~ 女性:無料 3ヶ月:9,000円~ | 恋活 婚活 デート | 累計800万人 | 男性:20〜40代 女性:20〜40代 | 無料DL 詳細 |
Omiai![]() | 男性:3,900円~ 女性:無料 3ヶ月:9,800円~ | 恋活 婚活 | 累計900万人 | 男性:20〜40代 女性:20〜40代 | 無料DL 詳細 |
ユーブライド![]() | 男性:4,300円~ 女性:4,300円~ 3ヶ月:10,800円~ | 婚活 | 累計240万人 | 男性:30〜50代 女性:30〜50代 | 無料DL 詳細 |
カップリンク![]() | 男性:4,600円~ 女性:無料 3ヶ月:9,500円~ | 恋活 婚活 | 累計150万人 | 男性:20〜40代 女性:20〜40代 | 無料DL 詳細 |
match![]() | 男性:4,490円~ 女性:4,490円~ 3ヶ月:11,970円~ | 婚活 | 非公開 | 男性:30〜50代 女性:30〜50代 | 無料DL 詳細 |
マリッシュ![]() | 男性:3,400円~ 女性:無料 3ヶ月:8,800円~ | 婚活 | 累計230万人 | 男性:20〜50代 女性:20〜50代 | 無料DL 詳細 |
東カレ![]() | 男性:6,500円~ 女性:6,500円~ 3ヶ月:14,800円~ | デート 恋活 | 非公開 | 男性:20〜30代 女性:20〜30代 | 無料DL 詳細 |
Dine![]() | 男性:6,500円~ 女性:6,500円~ 3ヶ月:16,800円~ | デート 恋活 | 非公開 | 男性:20〜30代 女性:20〜30代 | 無料DL 詳細 |
ゼクシィ縁結び![]() | 男性:4,378円~ 女性:4,378円~ 3ヶ月:11,880円~ | 婚活 | 累計150万人 | 男性:20〜30代 女性:20〜30代 | 無料DL 詳細 |
Tinder![]() | 男性:無料 女性:無料 | デート | 非公開 | 男性:20代 女性:20代 | 無料DL 詳細 |
バチェラーデート![]() | 男性:9,800円~ 女性:無料 3ヶ月:26,400円~ | 恋活 デート | 非公開 | 男性:20〜30代 女性:20〜30代 | 無料DL 詳細 |
シナリオ![]() | 男性:4,400円~ 女性:無料 3ヶ月:9,000円~ | 恋活 婚活 | 非公開 | 男性:20代 女性:20代 | 無料DL 詳細 |
ブライダルネット![]() | 男性:3,980円~ 女性:3,980円~ | 婚活 | 累計30万人 | 男性:20〜40代 女性:20〜40代 | 無料DL 詳細 |
オミカレLive![]() | 男性:2,900円~ 女性:無料 3ヶ月:7,400円~ | 婚活 | 累計70万人 | 男性:20〜30代 女性:20〜30代 | 無料DL 詳細 |
各マッチングアプリの料金を確認した所で、次は「自分に合ったマッチングアプリの選び方をチェック」していきましょう。
コスパ良いマッチングアプリの選び方と基準は?
料金だけでマッチングアプリを選んでも、自分の目的や年代が合っていなければマッチングすらできず、最終的にお金の無駄になる可能性もあります!
そんな事態を避けるため、マッチアップ編集部がおすすめするコスパの良いマッチングアプリの選び方をご紹介!
コスパの良いマッチングアプリを選ぶ際は、以下の4点を基準にしましょう。
- 1. 値段は相場ぐらい(3,000円〜4,400円前後)
- 2. 登録者数が多い(出会える数が多い)
- 3. 目的(デート・恋活・婚活)がアプリと一致している
- 4. 会員の年齢層が自分と近い
料金以外にも、登録者や目的、年齢層が自分と適してるのかを確認することで出会える数が大幅に増え、本当の意味で「コスパの良いマッチングアプリ」と言えます!
【コスパ重視】目的別おすすめマッチングアプリ
上記のコスパの良いマッチングアプリの基準を元に、マッチアップ編集部が厳選した「デート・恋活・婚活」の目的別コスパの良いマッチングアプリランキングを作成したので参考にどうぞ!
デート目的におすすめのマッチングアプリTOP3
【デート目的】コスパの良いマッチングアプリ | |||
---|---|---|---|
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
アプリ | タップル![]() 3,700円/月 | with![]() 3,600円/月 | Tinder![]() 基本無料 |
会員数 | 累計1,700万人 | 累計800万人 | 非公開 |
年齢層 | 20代前半 | 20代後半 | 20代前半 |
おすすめポイント | おでかけ機能で即日デート可能! | 20代から圧倒的支持と満足度! | 無料でメッセージ可能! |
デート目的でマッチングアプリをコスパ良く始めたいなら、タップルが一番オススメ!
タップルは20代のフットワークが軽い男女が多く集まるので、マッチングしてから、すぐにデートに行きやすいです!
それでも「料金が1番大事」という方は、Tinderなら男性も無料でメッセージを送ることができるので、ぜひ試してみましょう。
恋活目的におすすめのマッチングアプリTOP3
【恋活目的】コスパの良いマッチングアプリ | |||
---|---|---|---|
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
アプリ | ペアーズ![]() 3,700円/月 | with![]() 3,600円/月 | タップル![]() 3,700円/月 |
会員数 | 累計2,000万人 | 累計800万人 | 累計1,700万人 |
年齢層 | 20代後半~30代 | 20代後半 | 20代前半 |
ポイント | 国内最大級の登録者数! | 無料の性格診断で出会える! | 毎日20いいねが無料で付与! |
恋活目的でマッチングアプリをコスパ良く始めたいなら、ペアーズが一番オススメ!
ペアーズは累計登録者数2,000万人を超える日本最大級のマッチングアプリのため、どの年代の人でも多くの出会いが期待できます。
20代の恋人が欲しい人や心理テストや診断が好きな人は、withもオススメです。
婚活目的におすすめのマッチングアプリTOP3
【婚活目的】コスパの良いマッチングアプリ | |||
---|---|---|---|
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
アプリ | Omiai![]() 3,900円/月 | ペアーズ![]() 3,700円/月 | マリッシュ![]() 3,400円/月 |
会員数 | 累計800万人 | 累計2,000万人 | 累計200万人 |
年齢層 | 20代後半〜30代 | 20代後半~30代 | 30代〜40代 |
ポイント | 真面目な公務員や社会人が多め! | どの年代の人でも出会える! | 業界最安の月額3,400円! |
婚活目的でマッチングアプリをコスパ良く始めたいなら、Omiaiが一番オススメ!
Omiaiは男女共に公務員や会社員など安定した職に就いている社会人の方が多いため、将来の結婚を真剣に考えている人との出会いが期待できます。
「40代以上の方と出会いたい」または「再婚目的で使いたい」と考えている方は、再婚目的の方をサポートしているマリツシュもおすすめですよ。
マッチングアプリを安く・お得に利用する方法は?

- 1. アプリのキャンペーンを利用する
- 2. 長期のプランで加入する
- 3. 安いor無料のアプリを使う
- 4. Web版のクレジットカードで支払う
マッチングアプリは支払い方法やキャンペーンを利用するだけで、費用を大きく抑えて利用できます!
簡単に料金を安くする方法を4つご紹介するので、ぜひ試してみてくださいね。
1. マッチングアプリのキャンペーンを利用する
マッチングアプリでは、キャンペーン中に加入すると利用料金が半額になったり、キャッシュバックがあるなどのお得なキャンペーンが定期的に開催されています!
そのタイミングを狙って加入すれば費用を一気に抑えられますよ。
さらに、マッチアップではタップルのお得なキャンペーンも提供しているので、利用してみてくださいね。
招待コードでタップル の有料プランに加入すると、現金2,200円が必ずキャッシュバックされます。1カ月から利用可能で超お得!
- 招待コード【5Qqh-rQAGZzVf】
タップルには男性も無料で使える方法がある!
タップルでは、男性はいいねを送ってマッチングするまでは無料で可能ですが、メッセージや「おでかけ」機能は有料となっています。
ですが、タップル内の限定ミッションをクリアするとメッセージが無料で可能に!

具体的には、Abema プレミアムなど他のサービスの無料会員登録が対象です。
ミッション対象のサービスも有料期間になる前に解約すれば料金はかからないため、実質無料でタップルを使うことができます。
まずは、マッチングアプリを経験してみたい方にもおすすめなので、ぜひ試してみましょう!
2. 長期のプランで加入する
どのマッチングアプリも、3か月プランや6ヶ月プランなどの長期期間で加入することで、1ヶ月分の月額料金を一気に下げられます。
- ペアーズの場合
1ヶ月プラン:月額3,700円
12ヶ月プラン:月額1,650円 (一括19,800円)
→ 月額2,050円もお得に!
もちろん、「数ヶ月で彼女彼氏を作りたいよ!」という方が多いと思うので、マッチアップ編集部としては3ヶ月または6ヶ月プランの加入をオススメします。
自分の恋愛のスタイルや忙しさに合わせて適切なプランに加入しましょう。
3. 安いor無料のアプリを使う
こちらはコスパも同時だけど、料金が一番大事!という方におすすめの方法です。
同じ1ヶ月のプランでも、アプリによって金額が多少異なります。
そのため、上記の料金表でも紹介したように月額料金が安いアプリから始めてみてはいかがでしょう。
また、Tinderでは基本無料で利用可能なので、まずはお試しで始めたい方におすすめ。
4. Web版のクレジットカードで支払う
マッチングアプリの支払い方法には、大きくWeb版のクレジットカード決済、iOSのAppleID決済・Android版のGoogle Play決済と3つあります。
その中でも、クレジットカード決済はほとんどのアプリで利用でき、他の方法と比べて500円〜4,000円程度安く利用が可能です。
- withの場合
クレジット決済:月額3,600円・12ヶ月プラン 月額1,833円(一括22,000円)
Apple ID決済:月額4,200円・12ヶ月プラン 月額2,223円(一括26,800円)
→12ヶ月プランだと最大4,800円もお得に!
そのため、マッチングアプリで加入する際には、料金表をみてクレジット決済で加入するようにしましょう!
次に、各マッチングアプリ特徴と詳しい料金表を見ていきましょう!
タップルは24時間以内に出会い、遊びたい男女向け

年齢 | 20代前半が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・デート |
会員数 | 累計1,700万人 |
ポイント |
|
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
タップルの料金表一覧
利用期間 | クレジットカード | iOS Android |
1ヶ月 | 3,700円/月 | 4,400円/月 |
3ヶ月 | 3,200円/月 (一括9,600円) | 3,400円/円/月 (一括10,200円) |
6ヶ月 | 2,800円/月 (一括16,800円) | 2,633円/月 (一括15,800円) |
12ヶ月 | 2,233円/月 (一括26,800円) | 1,817円/月 (一括21,800円) |
プレミアムプラン | 4,900円/月 |
1番安い方法は、クレジットカード支払いです!
クレジットカードはブラウザ版から利用できます。
タップルの特徴
20代のユーザーが圧倒的に多いマッチングアプリです。
フリック操作で簡単に「いいね」ができ、高確率でマッチします。
女性がデートを提案する「お出かけ機能」が人気です。
ペアーズは登録者数が国内No.1の初心者向けアプリ

年齢 | 全世代に人が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
登録数 | 累計2,000万人 |
ポイント | 初心者でも使いやすい! |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
ペアーズの料金表一覧
プラン | IOS Google Play | クレジットカード |
1ヶ月 | 3,700円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月 | 3,300円/月 (一括9,900円) | 3,600円/月 (一括10,800円) |
6ヶ月 | 2,300円/月 (一括13,800円) | 2,400円/月 (一括14,400円) |
12ヶ月 | 1,650円/月 (一括19,800円) | 1,733円/月 (一括20,800円) |
ペアーズの料金はキャンペーンによって異なるため、課金する時に確認して下さい。
1番安いのは、クレジットカード支払いです!
クレジットカードはブラウザ版から利用できます。
ペアーズの特徴
国内最大級のマッチングアプリです。
3ヶ月以上のプランは割引率が高いので、長期間の使用を考えている場合はペアーズが1番お得です!
全国に登録者がいるので、地方に住んでいる方も安心して使えます。
with(ウィズ)は性格が合う男性・女性との出会いにおすすめ

年齢 | 20代が6割 |
月額料金 | 3,600円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活・デート |
会員数 | 累計800万人 |
ポイント | 相性診断で運命の人と出会える |
運営会社 | 株式会社with |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
withの料金表一覧
利用期間 | クレジットカード | Google Play Apple ID |
1ヶ月 | 3,600円/月 | 4,200円/月 |
3ヶ月 | 3,000円/月 (一括9,000円) | 3,600円/月 (一括10,800円) |
6ヶ月 | 2,217円/月 (一括13,300円) | 2,800円/月 (一括16,800円) |
12ヶ月 | 1,833円/月 (一括22,000円) | 2,223円/月 (一括26,800円) |
1週間プラン ※21歳以下限定 | 1,400円 | 2,000円 |
VIPオプション ※1ヶ月プランの場合 | 2,900円/月 | 3,500円/月 |
1番安い方法は、クレジットカード支払いです!
クレジットカードはブラウザ版から利用できます。
withの特徴
心理テストが人気のアプリです。
相性重視する方におすすめ。
会話のテンプレートやどんな会話をしたらいいかアドバイスをもらえます。
Omiaiは結婚を意識した真剣な恋愛におすすめ

年齢 | 20~30代 |
月額料金 | 4,900円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計900万人 |
ポイント | 真面目な人が多い安全なアプリ |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
Omiaiの料金表一覧
利用期間 | クレジットカード | IOS GooglePlay |
1か月 | 3,900円/月 (一括10,800円) | 4,900円/月 (一括10,800円) |
3か月 | 3,267円/月 (一括10,800円) | 3,933円/月 (一括10,800円) |
6か月 | 2,467円/月 (一括10,800円) | 2,967円/月 (一括10,800円) |
12か月 | 1,900円/月 (一括10,800円) | 2,310円/月 (一括10,800円) |
1番安い方法は、クレジットカード支払いです!
GooglePlay支払いは、1ヶ月料金のみです。
アプリ版からクレジットカード支払いの選択が可能です。
Omiaiの特徴
監視や年齢確認厳しく行っており、安心して利用できます。
危険な人と出会いたくない初心者向きのアプリ。
ユーブライド(youbride)なら成婚退会の6割が3ヶ月以内!

年齢 | 30代と40代が多い |
月額料金 | 4,300円/月 |
目的 | 婚活 |
会員数 | 累計240万人 |
ポイント | 結婚の価値観が細かくわかる |
運営会社 | 株式会社IBJ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
ユーブライドの料金表一覧
利用期間 | クレジットカード GooglePlay | IOS |
1ヶ月 | 4,300円/月 | 4,500円/月 |
3ヶ月 | 3,600円/月 (一括10,800円) | 3,933円/月 (一括11,800円) |
6ヶ月 | 2,967円/月 (一括17,800円) | 3,467円/月 (一括20,800円) |
12ヶ月 | 2,400円/月 (一括28,800円) | 2,900円/月 (一括34,800円) |
1番安い方法は、クレジットカード支払いです!
クレジットカードはブラウザ版から利用できます。
支払い方法は、マイ設定から変更できます。
ユーブライドの特徴
30代~40代の婚活に向いています。
結婚相談所より安く始めたい方におすすめです。
女性も課金が必要なため、真剣なユーザーが多いです。
カップリンク(CoupLink):街コンとマッチングアプリの融合
画像引用元:カップリンク公式
年齢 | 20代~30代 |
月額料金 | 4,600円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計200万人 |
ポイント | 街コンジャパンと連携 |
運営会社 | 株式会社リンクバル |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
※会員数:マッチアップ調べ
カップリンクの料金表一覧
カップリンクの料金は以下の通りです。(男性は4,600円から、女性は無料で利用できます。)
プラン | クレジットカード | IOS GooglePlay |
1ヶ月 | 4,600円/月 | 4,700円/月 |
3ヶ月 | 3,167円/月 (一括9,500円) | 3,267円/月 (一括9,800円) |
6ヶ月 | 2,300円/月 (一括13,800円) | 2,467円/月 (一括14,800円) |
12ヶ月 | 1,317円/月 (一括15,800円) | 1,316円/月 (一括16,800円) |
カップリンクの特徴
カップリンクは街コンを運営している会社で、マッチングアプリと街コンなどのリアルイベントと連動しているのが特徴です。
ちなみにアプリと街コンを連動した場合、下記のメリットがあります。
- ・街コンの参加者のプロフィールが見れる
- ・街コン参加者とのメッセージの交換が無料
- ・業者ではないと証明できる
街コンにも興味のある方にはおすすめのマッチングアプリです。
Match(マッチドットコム)はAIが相手を提案してくれる

年齢 | 40代以上が多め |
月額料金 | 4,490円/月 |
目的 | 婚活 |
会員数 | 非公開 |
ポイント | 50%以上が年収500万円以上 |
運営会社 | Match.com, L.L.C. |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
Matchの料金表一覧
利用期間 | 料金 |
1ヶ月 | 4,490円/月 |
3ヶ月 | 3,990円/月 (一括11,970円) |
6ヶ月 | 2,790円/月 (一括16,740円) |
12ヶ月 | 1,690円/月 (一括20,280円) |
1番安い方法は、クレジットカード支払いです!
クレジットカードはブラウザ版から利用できます。
アプリからは12ヶ月プランの購入はできません。
支払い方法はPayPayも可能です。
Matchの特徴
マッチドットコムで1番オススメは、3ヶ月プランです。
1995年にアメリカで配信されたアプリで、外国人やLGBTなど、幅広い需要に対応しています。
30代~40代の真剣な婚活をしたい方におすすめです。
マリッシュは料金が安く、30代以上におすすめ

年齢 | 40代以上が多い |
月額料金 | 3,400円/月(女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計230万人 |
ポイント | 再婚目的が多い |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
※会員数:マッチアップ調べ
マリッシュの料金表一覧
利用期間 | IOS GooglePlay WEB版(クレカ決済) |
1ヶ月 | 3,400円/月 |
3ヶ月 | 2,933円/月 (一括8,800円) |
6ヶ月 | 2,467円/月 (一括14,800円) |
12ヶ月 | 1,650円/月 (一括19,800円) |
支払い方法による金額の違いはありません。
使いやすいものもご利用ください。
特徴
婚活向けのアプリでは最安です。
「再婚したい」「子供がいます」と書いている人が多いので、バツイチの方が活動しやすいアプリです。
東カレデートはハイスペ&美女率NO.1アプリ

年齢 | 男性:アラサー/女性:20代多め |
月額料金 | 6,500円/月 |
目的 | 恋活・デート |
会員数 | 非公開 |
ポイント | ハイスペ男性と美女が多い |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
東カレデートの料金表一覧
利用期間 | 料金 |
1ヶ月 | 6,500円/月 |
3ヶ月 | 4,933円/月 (一括14,800円) |
6ヶ月 | 4,133円/月 (一括24,800円) |
支払い方法で金額の差はありません。
利用しやすい方法をお選びください。
東カレデートの特徴
東京カレンダーが運営しているマッチングアプリ。
ハイスぺ男性が多く、顔面審査があります。
女性も審査があるため美人が多いです。
Dine(ダイン)ならメッセージ不要で予約も代行なので簡単に出会える

年齢 | 20代後半が多い |
月額料金 | 6,500円/月 |
目的 | デート・恋活 |
会員数 | 非公開 |
ポイント | メッセージなしですぐデート |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
Dineゴールドの料金表一覧
利用期間 | 料金 |
1ヶ月 | 6,500円/月 |
3ヶ月 | 5,600円/月 (一括16,800円) |
6ヶ月 | 4,800円/月 (一括28,800円) |
12ヶ月 | 2,900円/月 (一括34,800円) |
ダインはクレジットカード支払いはできません。
iPhoneでも、アンドロイドでも同じ料金で利用できます。
25歳以下は割引料金で使える!
Dineでは25歳以下は割引料金で使えます!
利用期間 | 料金 |
1ヶ月 | 3,900円/月 |
3ヶ月 | 3,300円/月 (一括9,900円) |
6ヶ月 | 2,900円/月 (一括17,400円) |
12ヶ月 | 2,400円/月 (一括26,800円) |
1ヶ月プランが通常ですと6,500円/月なので、2,600円も安くなっています!
ダインの特徴
「マッチングアプリのメッセージで時間を使いたくない!」という方におおすすめです。
アプリ内でお店選びから、予約までできるのでデートに失敗しません!
「jpJY3GNU」の招待コードで一週間無料で有料コースを体験できます。
ゼクシィ縁結びには結婚したい若い男性・女性が集まる

年齢 | アラサーが多い |
月額料金 | 4,378円/月 |
目的 | 婚活 |
会員数 | 累計140万人 |
ポイント | 婚活メインでは若い人が多い |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
ゼクシィ縁結びの料金表一覧
利用期間 | クレジットカード | IOS | GooglePlay |
1ヶ月 | 4,378円/月 | 4,900円/月 | 4,990円/月 |
3ヶ月 | 3,960円/月 (一括11,880円) | 4,660円/月 (一括14,000円) | 4,767円/月 (一括14,300円) |
6ヶ月 | 3,630円/月 (一括21,780円) | 4,634円/月 (一括27,800円) | 4,733円/月 (一括28,400円) |
12ヶ月 | 2,640円/月 (一括31,680円) | 3,734円/月 (一括44,800円) | 3,808円/月 (一括45,700円) |
1番安い方法は、クレジットカード支払いです!
クレジットカードはアプリ版でも利用できます。
ゼクシィ縁結びの特徴
婚活に特化しており、価値観や相性から相手を選べます。
女性も同じ値段かかるため、積極的な人が多いです。
Tinder(ティンダー):完全無料で利用できるマッチングアプリ

画像引用元:Tinder公式
年齢 | 24歳以下が半数以上 |
月額料金 | 男女無料※ |
目的 | デート |
会員数 | 非公開 |
ポイント | 位置情報機能で出会いやすい |
運営会社 | MG Japan Services |
※出会いやすくなる有料プランあり
Tinderは基本無料で利用が可能です!
Tinderの特徴
Tinderは恋人探しだけでなく友達作りも可能なアプリで、フットワークが軽い男性・女性を見つけるのに向いているのが最大の特徴。
会員の年齢層に関しては18歳~25歳のZ世代が半数以上で、タップルと同じく若い男性・女性が多いマッチングアプリです。
基本無料なので男性が8割近く登録しており、マッチングがするのに苦労する側面もあります。
- ・課金せず完全無料で出会える
- ・ユーザー数が多い
- ・スワイプ型で簡単な操作性
- ・ライトな出会いを求める女性が多い
バチェラーデート:週1回のデートが保証されている時短が出来るアプリ

画像引用元:バチェラーデート公式
年齢 | 20代~30代前半が多い |
月額料金 | 9,800円~/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 非公開 |
ポイント | AIによる自動マッチング |
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
業界初!A.I.が必ず「週1回」のデートを提案してくれるデーティングアプリです。
バチェラーデートの料金表一覧
利用期間 | 料金 |
1ヶ月 | 9,800円/月 |
3ヶ月 | 8,800円/月 (一括26,400円) |
6ヶ月 | 7,800円/月 (一括46,800円) |
12ヶ月 | 6,800円/月 (一括81,600円) |
男性は月9,800円〜から利用可能で、女性は無料で利用可能です!
他と比べて高いと感じるかもしれませんが、バチェラーデートにはその分ハイスペックな美男美女が集まっています。
バチェラーデートの特徴
バチェラーデートは、週に1回AIが自動でデートのセッティングをしてくれるマッチングアプリ!
また顔写真の登録する必要がないので顔バレや身バレを心配する必要がありません。
- ・完全審査制によりハイスペックな会員が集まる
- ・AIが自動で相手とデートをセッティングしてくれる
- ・恋活レポートを元にAIがあなたの長所や短所を分析
マッチングやメッセージのやりとりをする必要がないので、忙しい人や効率的にデートしたい人にはピッタリですよ!
シナリオ(scenario):通話によるマッチングを重視したアプリ
画像引用元:GooglePlay
シナリオの料金一覧表
シナリオは男性は有料、女性は完全無料でアプリを利用できます。
プラン | 料金 |
1ヶ月 | 4,400円/月 |
3ヶ月 | 3,000円/月 (一括9,000円) |
6ヶ月 | 2,400円/月 (一括14,400円) |
12ヶ月 | 1,900円/月 (一括22,800円) |
シナリオの特徴
シナリオは「メッセージより早く、デートより気軽に」をテーマに開始されたサービスで、メッセージから始まる出会いに加え、声から始まる出会いをメインに提供している点。
5分通話をして相手を見極めてから、マッチングするorしないを選択できます。
ブライダルネット(bridalnet):結婚相談所並みのサービスがお得に受けられる婚活アプリ

ブライダルネットの料金表一覧
利用期間 | 料金 |
1ヶ月 | 3,980円/月 |
3ヶ月 | 3,200円/月 (一括9,600円) |
6ヶ月 | 2,600円/月 (一括15,600円) |
12ヶ月 | 2,000円/月 (一括24,000円) |

ブライダルネットでは2年目以降は結婚するまで使い放題となっており、このサービスはブライダルネットの最大の特徴です。
ブライダルネットの特徴
大手結婚相談所IBJが運営しており、結婚相談所並みのサービスが受けられる婚活マッチングアプリです。
1. 一番人気の年会費プランは月額2,000円で、2年目以降結婚するまで使い放題!
まずは無料トライアルプランでお試し!
2. プロのカウンセラー婚シェルに活動の相談ができる
専任コンシェルジュと一緒に婚活を始められる
3. 日常生活を「日記」に書いて異性にアピールできる
手作り料理や趣味の写真を投稿して異性にアピール!
4. 曜日ごとに「条件マッチ」や「価値観マッチ」、「婚シェルのお相手紹介」ができる
理想の結婚相手を探せる機能付き!
マッチングアプリも結婚相談所も両方気になる人におすすめ!
オミカレLive:ビデオ通話型、婚活マッチングアプリ

オミカレLiveの料金
男女ともに無料で利用できます。
しかし、男性は以下の有料プランに加入しないと、オミカレLiveの最大の特徴であるビデオ通話機能など利用できません。
オミカレLiveで気になる異性と出会いたい男性は、有料プランに加入しましょう!
プラン | 料金 |
1ヵ月プラン | 2,900円/月 |
3ヵ月プラン | 2,466円/月 (一括7,600円) |
1週間プラン | 980円 |
オミカレLiveの特徴
オミカレLiveは、ビデオ通話型の婚活マッチングアプリ。
日本最大級の婚活情報サイト「オミカレ」が運営しています。
多くのマッチングアプリと異なり、オミカレLiveのビデオ通話はマッチングする前の利用が可能!
気になる相手に「いいね」を送ったあと、相手からリアクションがあるとビデオ通話の予定を立てることができます。
メッセージだけでは分からない相手の雰囲気をいち早くキャッチできるのが最大の特徴です!
まとめ
マッチングアプリを16個を比較してみました!
自分に合いそうなアプリはありましたか?
今回比較したアプリでお得にコスパ良く出会えるのがペアーズです。
目的によっておすすめのアプリも変わってくるので、以下のフローチャートで探してみてください!
支払い方法は、クレジットカード決済がお得です。
ブラウザ版も併せてご利用ください。
マッチアップでは、アプリを複数使うことをお勧めしています。
自分に合ったマッチングアプリを見つけるため、出会いの幅を増やすためにも気になったアプリはぜひダウンロードしてみてください!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!