最終更新日:2025年9月26日
女性無料のマッチングアプリおすすめ7選!安全に使えるアプリを厳選
マッチングアプリ婚をするカップルもおり利用者も年々増えていますが、「安全面が不安」、「遊び目的の男性だったらどうしよう…」と感じる方も少なくはないでしょう。
本記事では、安全に利用できる女性無料のおすすめマッチングアプリを実際の利用者の口コミも併せて紹介していきます。
なぜ女性は無料なのかなど気になるポイントにも触れていくので、マッチングアプリの利用を悩んでいる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
ペアーズ![]() | with![]() | タップル![]() | Omiai![]() | |
| ポイント | 国内最大級のアプリ | 性格診断で相性重視 | 趣味で繋がるおでかけ機能 | 真剣な婚活向けのアプリ |
|---|---|---|---|---|
| 男性料金 | 3,700円〜/月 | 3,960円〜/月 | 3,700円/月 | 3,900円~ |
| 女性料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
| 会員数 | 累計登録数2000万以上 | 累計登録数1000万以上 | 累計登録数2000万以上 | 累計登録数1000万以上 |
| 男女比率 | 7:3 | 5:5 | 7:3 | 6:4 |
| 詳細 | 無料ダウンロード▶︎ | 無料ダウンロード▶︎ | 無料ダウンロード▶︎ | 無料ダウンロード▶︎ |
【2025年最新版】マッチングアプリおすすめ15選!目的・タイプ別にアプリのプロが徹底解説

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
編集長 伊藤早紀:プロフィール詳細
なぜ女性は無料?マッチングアプリの仕組みと安全性
マッチングアプリの多くが女性無料を採用しているのには、明確な理由があります。
これは、女性ユーザーが安心して利用できる環境を作るための、計算されたビジネスモデルなのです。
⚫︎女性の利用ハードルを下げるため
一般的に、女性はマッチングアプリの利用に慎重な傾向があります。利用料を無料にすることで、より多くの女性に安心してアプリを始めてもらい、活気のあるコミュニティを作る目的があります。
⚫︎男性の真剣度を担保するため
これが最も重要なポイントです。男性側を有料にすることで、「お金を払ってでも真剣に出会いたい」と考えているユーザーに絞り込むことができます。
⚫︎男女比のバランスを保つため
女性会員が増えることで、アプリ内の男女比が最適なバランスに保たれます。これにより、男女ともにより多くのマッチング機会が生まれ、アプリ全体の満足度が高まるのです。
このように、「女性無料・男性有料」という仕組みは、単なる料金設定ではなく、真剣なユーザーだけが集まる安全な出会いの場を作るための、第一のセーフティネットとして機能しています。

編集長:伊藤早紀
「男性が支払う月額料金」は、いわば“真剣度の証明書”のようなものです。この仕組みがあるからこそ、女性は無料で質の高い出会いを探すことができるのです。
女性無料のマッチングアプリの選び方は?安全なアプリを見極めるポイント

マッチングアプリを利用する際に大切なポイントとなるのが「安全性」と「利用目的」です。
近年ではマッチングアプリの利用により手軽に出会いのきっかけを作れるようになりましたが、誤ったアプリの選び方をするとトラブルの原因にもなりかねません。
女性無料のマッチングアプリの選び方について詳しく解説していきます。

編集長:伊藤早紀
安全なアプリを見極めるポイントをしっかり確認し、自分に合ったマッチングアプリを選びましょう。
安全対策がされているアプリを選ぶ
マッチングアプリは誰でも手軽に利用できる反面、中には悪質なユーザーがいる場合もあります。
そのため、アプリ自体が安全対策をしっかり行なっているものを選び、トラブルやリスクを回避することが大切です。
では、どのようなアプリであれば安心なのか下記に注目すべき点をまとめました。

安心なアプリの選び方
・運営会社が開示されている
・一定の会員数がいる
・監視体制や個人情報保護などのセキュリティ対策が行われている
・年齢確認や身分証の提示による本人確認が行われている
運営元が開示されているアプリであれば、何か問題が合った際にも安心です。
「インターネット型 結婚相手紹介サービス業認証制度」において、認定事業者として認証付与を受けた株式会社エウレカが運営するPairs(ペアーズ)などは、運営元もはっきりしており大手企業運営のアプリなので安心ですね。
また、アプリによっては365日24時間の監視体制により悪質ユーザーや不正登録の対策を行うものや、身元がわかる人のみ登録可能な年齢確認や身分証提示が必要なアプリもあります。
一定の会員数がいることも安心材料のひとつです。

編集長:伊藤早紀
これらの点を意識して安心・安全なマッチングアプリを選ぶと良いでしょう。
出会いの目的にあったアプリを選ぶ
マッチングアプリには、大きく分けて2つの種類があります。

マッチングアプリの種類
・恋人探しを目的とした恋活アプリ
・結婚を見据えた相手探しを目的とした婚活アプリ
まずは何を目的にマッチングアプリを利用したいかを明確にしましょう。
目的に合わないアプリを選んでしまうと、出会いたい相手に出会えなかったり思わぬトラブルを招いたりすることもあります。
結婚を意識した付き合いがしたくても、相手がライトな付き合いを望んでいる場合なかなか進展させることは難しく時間を無駄にしてしまう可能性もありますよね。

編集長:伊藤早紀
マッチングアプリで理想の相手と出会うためには、出会いの目的に合ったアプリをしっかり選ぶのが大切です。
女性無料のおすすめ婚活マッチングアプリ4選
女性無料のおすすめ婚活マッチングアプリについて解説します。
ここでは、婚活向けのマッチングアプリの中で特におすすめの4選を紹介していくので、ぜひアプリ選びの参考にしてみてくださいね。
| アプリ名 | ポイント | 向いてる人 | 男性料金 | 女性料金 | 真剣度 | 利用目的 | 会員数 | 男女比率 | 年齢層 | 主な独自機能 | 通話機能 | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) | 認証制度等 | プライベート モード |
Omiai![]() | 結婚を意識 無料ダウンロード | 結婚を見据えたお相手を探している人 | 3,900円~/月 | 無料 | ☆☆☆☆ | 結婚 | 累計登録数1000万以上 | 6:4 | 20代・30代 | ・イエローカード制 ・無料で使える非公開機能 | 〇 | ☆3.5/1.33万件 | ☆3.9/21.6万件 | TRUSTe認証 IMS認証 | 非公開設定機能 |
Pairs![]() | 初心者向けアプリ 無料ダウンロード | 出会いの選択肢を増やしたい人 | 3,700円~/月 | 無料 | ☆☆☆☆ | 恋愛・結婚 | 累計登録数2000万以上 | 7:3 | 20代・30代 | ・本音マッチ ・ペアーズクエスチョン ・マイタグ | 〇 | ☆3.1/4.42万件 | ☆4.2/41.1万件 | TRUSTe認証 IMS認証 | 有料課金 |
marrish![]() | バツイチ・再婚 無料ダウンロード | 30~50代で真剣に再婚を考えている人 | 3,400円~/月 | 無料 | ☆☆☆☆☆ | 結婚 | 300万人以上 | 6:4 | 40代・50代 | ・声プロフ ・グループ機能 ・リボンマーク | 〇 | ☆3.4/9,870件 | ☆3.7/4.3万件 | TRUSTe認証 セコム認証 IMS認証 | ✕ |
youbride![]() | 真剣な婚活 無料ダウンロード | 真剣に結婚相手を探している人 | 4,500円~/月 | 4,500円~/月 | ☆☆☆☆☆ | 結婚 | 300万人以上 | 6:4 | 30代・40代 | ・つながり ・つぶやき ・学歴証明 | ✕ | ☆3.1/4,390件 | ☆4.1/2,610件 | プライバシーマーク | 非公開設定のみ |
Omiai|会員の9割以上が結婚を意識!真剣な婚活アプリ


| カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
| 婚活 | ☆3.5/1.33万件 | ☆3.9/21.6万件 |
| 向いている人 | ||
| 結婚も視野に入れた真剣な恋人を探している人 | ||
Omiaiは、婚活を目的にした真剣な出会いをしたい人におすすめのアプリです。
年齢確認書類の提出が必要なため安全性が高く、イエローカードと呼ばれる仕組みが特徴的で、会員からの通報などで警告を2回受けると退会になるシステムが設けられています。
個人情報のやり取りなしでアプリ内で通話も可能なのも特徴のひとつです。
2012年からスタートしてたくさんの方に登録されているマッチングアプリなので、登録者数も多くたくさんのカップル成立が報告されています。
◆Omiaiを利用している女性の年齢層
| 〜20代 | 65% |
|---|---|
| 30代 | 29% |
| 40代 | 5% |
| 50代〜 | 1% |
Omiaiは、20代〜30代の女性が全体の9割以上を占める、同世代と出会いやすいアプリです。
男性会員も20代後半から30代が中心のため、年が近いお相手や、少し年上の頼れる男性と出会いたい方に最適。
結婚を視野に入れた真剣な男性ユーザーが多いのも、女性にとって安心して利用できるポイントです。
◆女性へのおすすめポイント

・完全無料で真剣な出会いを探せる
女性はすべての機能を完全無料で利用できるため、コストを気にせず真剣な婚活に集中できます。
・安全対策が万全で安心
運営による24時間365日の監視体制や、危険人物が一目でわかる「イエローカード」機能など、安全対策が万全なのも大きな魅力です。
女性利用者の声|シンプルで使いやすく安心感がよい!
Omiaiを実際に使用したことのある女性への口コミ調査では、「アプリがシンプルで使いやすい」「真剣な人が多くて安心できる」という声が多く寄せられました。操作に迷うことなく、誠実な相手探しに集中できる点が評価されています。

総合評価

![]()
女性/44歳/フリーライター/結婚相手探し/既婚
| 安全性レベル | ★★★★☆(4/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★★★★☆(4/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★★★☆(4/5) |
| マッチング率レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 身バレ経験 | あり(職場でバレた) |
| トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
シンプルな操作性でアプリに慣れていなくても使いやすい。
【マッチング率】
ややマッチしづらかったが、誠実な印象の人も多い。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
同僚にアプリを使っていることがバレて気まずい思いをした。
【良かった点】
女性は無料で使えるので、お試し感覚で始めやすかった。
【悪かった点】
顔写真を出すことによる身バレリスクが現実的にあると実感。

総合評価

![]()
女性/27歳/会社員/恋人探し/未婚
| 安全性レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★★★☆☆(3/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| マッチング率レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 身バレ経験 | なし |
| トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
登録時に集中して「いいね」が来ない設計で、継続的なマッチが期待できる。
【マッチング率】
平均的。ただし焦りすぎる人が多くて怖かった。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
なし。
【良かった点】
仕組みや設計が婚活向きで、地味に使いやすい。
【悪かった点】
結婚前のめりすぎな人が多く、プレッシャーを感じた。
続きを読む

総合評価

![]()
女性/24歳/フリーター/恋人探し/未婚
アプリ名から遊び目的の人が少ないイメージで、友人にも勧められました。情報が多すぎるのが苦手な人には、シンプルで見やすい点が良いと思います。
ただ、プロフィールでわかる情報が少なすぎて相手を判断しにくく、マッチング後にメッセージをしないと何もわからないので手間がかかると感じました。もう少し性格診断など、楽しみながら相手を知れる機能があれば、会話のきっかけにもなって使いやすいと思います。

総合評価

![]()
女性/30歳/会社員/結婚相手探し/未婚
婚活目的で利用しましたが、同じように真剣に考えている誠実な男性が多い印象でした。アプリ自体はシンプルで使いやすく、本人確認など安全面もしっかりしているので安心して使えました。同年代の方が多くマッチングもしやすかったです。実際にお付き合いして同棲に至った方と出会えたので、大変満足しています。
強いて言えば、真面目な方が多い分、お会いするまでの期間がやや長く感じました。
Omiaiの基本情報
| アプリ名 | Omiai(お見合い) |
| 真剣度 | ☆☆☆☆:結婚を見据えたお相手探し |
| 会員数 | 累計登録数1000万以上 |
| 年齢層 | 20代・30代 |
続きを見る
| 会社名 | 株式会社エニトグループ |
| 男女比 | 6:4 |
| 男性料金 | 1か月:3,900円 3か月:3,267円/月 6か月:2,467円/月 12か月:1,900円/月 |
| 女性料金 | 無料 |
| 有料オプション | ・プレミアムパック(月額3,980円~) ・ポイント購入(490円~) |
| 本人確認 | 必須 |
| カスタマー サポート | 24時間365日対応 |
| 認証制度 | TRUSTe認証、IMS認証 |
| プライベート モード | 無料 |
| 独自機能 | イエローカード、非公開機能、ビデオ通話 |
| 独身・年収証明 | なし |
| 主な検索条件 | 年齢、居住地、身長、職業、年収、結婚の意思、結婚歴、子供の有無、喫煙、お酒、学歴など |
Pairs(ペアーズ)|登録者数が国内No.1の初心者向けアプリ


| カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
| 恋活・婚活 | ☆3.1/4.42万件 | ☆4.2/41.1万件 |
| 向いている人 | ||
| 出会いの選択肢を増やしたい人 | ||
ペアーズは累計会員数が2,000万人を突破したマッチングアプリです。
メインユーザーは20代~30代で真面目な恋活・婚活をしている人が多く、沢山の出会いのチャンスがあります。
マッチングアプリの会員数が多いため、地方などの限定された地域でも他のアプリよりマッチング率が高い傾向にあります。
ペアーズには「マイタグ」機能があり、趣味や価値観などで気の合う相手を探しやすいのも特徴のひとつです。
匿名表示や本人確認で不正ユーザーを排除しており、安全面の管理もしっかりしています。
◆Pairsを利用している女性の年齢層
| 〜20代 | 53% |
|---|---|
| 30代 | 33% |
| 40代 | 11% |
| 50代〜 | 4% |
ペアーズは、20代〜30代の女性が8割以上を占める、国内No.1の会員数を誇るアプリ。
男性会員も同世代が中心のため、年齢の近い価値観の合う相手と出会いやすいのが特徴です。
会員数が圧倒的に多いため、年上から年下まで、幅広い世代の男性と出会えるチャンスがあります。
◆女性へのおすすめポイント
ペアーズの男女比は男性7割:女性3割といわれております。そのため女性会員の方は特に、より沢山の方に出会いやすいアプリとなっております。
またペアーズには、相手の内面を確認しながら、自分と気の合う人を見つけられる機能も用意されております。

・マイタグ
好きな映画・日常の習慣・恋人との理想の関係など、自分と同じ価値観の方を探すことができる機能です。
・本音マッチ
連絡の頻度・記念日の扱い・金銭感覚など、複数の項目から3つ、答えたい本音を回答することで、その本音にあったお相手をPairsが提案してくれます。
・ペアーズクエスチョン
行動・思考・許容・利他の4つの感覚から、その人らしさを引き出す質問に回答することで、直感的にお相手との相性を確かめることができます。
女性利用者の声|機能がしっかりしているのがよい!
ペアーズを実際に使用したことのある女性に口コミ調査をしたところ、細かく条件を指定できる検索項目の多さやマイタグ(旧コミュニティ機能)というペアーズ独自の機能面についての高評価が多く寄せられました。

総合評価

![]()
女性/26歳/無職/恋人探し/未婚
| 安全性レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★★★☆☆(3/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| マッチング率レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 身バレ経験 | なし |
| トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
今はどうかは分からないが趣味で繋がるというキャッチフレーズだったため、その分野に関する知識が自分が圧倒的に足りない時は諦めモードになった。
【マッチング率】
自分自身がそこまで趣味がなかったため、自分がいいと思った人とマッチしなかったり、逆に自分自身が興味の湧かない人からいいねが来たりしたから。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
なし。
【良かった点】
登録している母数が多かったため、たくさんの人を見ることができたこと。その中でもやはり普段の生活だと出会いの無いような人が多くいたので、世界が広がった。
【悪かった点】
アプリを複数使っている人が「とりあえず入れている」感もあるため、withで断った人がペアーズでも声をかけてきたことが2回ほどあって恐怖を感じたことがあった。

総合評価

![]()
女性/46歳/会社員/友達探し/未婚
| 安全性レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★★★☆☆(3/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★★★☆(4/5) |
| マッチング率レベル | ★★★★☆(4/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★★★★☆(4/5) |
| 身バレ経験 | なし |
| トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
共通の趣味や価値観を持つ人と簡単につながることが出来るマイタグというコミュニティ機能が便利で、趣味を大義名分としてスムーズにデートが出来て好都合。
【マッチング率】
人気も知名度も高いアプリで登録者数が多いのでマッチング率も自ずと高くなる。シンプルな構造でメッセージのやり取りもスムーズに進められる。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
なし。
【良かった点】
シンプルさや手軽さが魅力の王道アプリで、老若男女問わず誰でも気楽に利用できてセキュリティ対策もきちんとなされている。コミュニティ機能のマイタグを活用すると、趣味を通して繋がれるので最初からメッセージのやり取りで盛り上がれる。
【悪かった点】
自分で条件を設定して相手を探して見極めるというマッチングのシステムなので、マッチング率を高めるためには積極的な検索が必要。相手に求める条件が曖昧だとマッチング率が下がってしまう。

総合評価

![]()
女性/31歳/看護師/恋人探し/未婚
女性は無料で利用できるのでリスクが少ないです。様々なセキュリティ対策を行っていて安全性が高いですし、サクラに遭遇することもないので安心して利用できます。無料機能だけだと多少物足りなさを感じることもありますが、マイタグを活用した検索方法が楽しいですし、数に制限はあるもののメッセージもちゃんと送れるので使い心地が良いです。
続きを読む

総合評価

![]()
女性/49歳/契約社員/恋人探し/離婚(子供あり)
登録者数が多いと聞いていて、実際にかなりの人が登録していると感じました。長く利用すれば、いつかは良い人に出会えると思えて、気長にチェックしてみようと感じられたことです。ただやはり20~30代の利用者が多いという印象で、私のような40代以上の女性はマッチングしづらいと感じました。もっと若い時にこのようなものがあれば良かったのに。と感じてしまったこともあります。

総合評価

![]()
女性/32歳/アルバイト工場梱包作業/恋人探し/未婚
比較的会員数が多く知り合いも利用したことがあるため口コミなどもきけると共に、検索機能が充実しており、趣味や価値観、人柄などを重視して相手を探せる点も魅力的だと感じます。、またペアーズは、直感的に操作できるインターフェースとなどのわかりやすい機能設計があるため、初めてでも比較的使いやすく良いと感じます。
Pairs(ペアーズ)の基本情報
| 会社名 | 株式会社エウレカ |
| 真剣度 | ☆☆☆☆:恋人探し向け |
| 利用目的 | 恋活・婚活 |
| 会員数 | 累計登録数2000万以上 |
| 年齢層 | 20代・30代が多い |
| 男性料金 | 1か月:3,700円〜 3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括) 6か月:2,300円〜/月(13,800円〜/一括) 12か月:1,650円〜/月(19,800円〜/一括) |
| 女性料金 | 無料 |
| 有料オプション | ・プレミアムオプション(1週間1,780円〜) ・安心便利パック(1ヶ月590円~) ・レディースオプション(1か月1,950円~) ・プライベートモード(1ヶ月2,560円~) ・Pairsポイント(10 pt 990円~) |
続きを見る
| 登録手段 | LINE/Apple/Google/メールアドレス/Facebook/電話番号 |
| 対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
| 身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
| 本人確認書類 | ・運転免許証 ・パスポート ・健康保険証 ・マイナンバーカード ・在留カード |
| カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
| 認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
| 独自機能 | ・本音マッチ ・ペアーズクエスチョン ・マイタグ ・AIによるレコメンド ・おさそいアシスト ・コミュニティチャット ・きになる機能 |
| 独身確認 | 任意提出 |
| 年収証明 | 対応なし |
| 通話機能 | 〇(条件あり) ・メッセージを3往復以上やりとりしたお相手 ・本人確認ステップ1を完了している ・有料会員に登録している(男性会員のみ) ・初回1回15分まで(2回目以降は1回60分まで利用可能) ・1日計3時間まで利用可能 |
| プライベートモード | 有料課金 |
| 主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/出会うまでの希望/結婚歴 /子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/出身地/職業/休日/同居人/ペット/最終ログイン/自己紹介文あり/サブ写真あり/登録日が3日以内/並び替え/共通のマイタグ |
| 公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
marrish|再婚活を応援!バツイチ・子持ちに優しい婚活アプリ


| カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
| 婚活 | ☆3.4/9,870件 | ☆3.7/4.3万件 |
| 向いている人 | ||
| 離婚歴や子供のいることを理解してくれる相手と出会いたい人 | ||
marrish(マリッシュ)は婚活・再婚向きのアプリで、特に再婚活に力を入れておりシングルマザー向けのサービスが充実しています。
年齢層はやや高めで、30〜50代の真面目に結婚や再婚を考えている方が多く見受けられます。
30項目のプロフィールを設定できるので理想の相手を探しやすいのが特徴で、自分の声を録音して登録できる「声プロフ機能」も人気を誇っています。
◆marrishを利用している女性の年齢層
| 〜20代 | 12% |
|---|---|
| 30代 | 35% |
| 40代 | 35% |
| 50代〜 | 19% |
マリッシュの女性会員の年齢層は、30代と40代がそれぞれ35%と、この2つの年代で全体の7割を占めています。
20代が中心の多くの恋活アプリとは異なり、50代以上の会員も約2割存在するため、大人の女性が同世代の仲間を見つけやすいのが大きな特徴です。
男性会員も30代後半から50代がボリュームゾーンとなっているため、年齢の近い落ち着いた男性や、包容力のある年上の男性と出会いたい女性にとって、非常に親和性の高い環境と言えるでしょう。
◆女性へのおすすめポイント

・完全無料で利用できる
女性はすべての機能を完全無料で利用できるため、経済的な負担なく婚活に専念できます。
・再婚に理解のある人と出会える
特にシングルマザーの方にとっては、自分の状況に理解を示してくれる男性が一目でわかる「リボンマーク」機能が大きな助けになります。
女性利用者の声|同じ境遇の人と安心して出会えるのがよい!
marrishを利用した女性からは、「再婚やシングルに特化しているので、同じ境遇の人と安心して出会える」という声が寄せられました。一方で、一部に不誠実なユーザーがいるとの指摘もありましたが、アプリのコンセプト自体は高く評価されています。

総合評価

![]()
女性/34歳/会社員/結婚相手探し/離婚(子供なし)
| 安全性レベル | ★★★★☆(4/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★★★★☆(4/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★★★★(5/5) |
| マッチング率レベル | ★★★★☆(4/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★★★★☆(4/5) |
| 身バレ経験 | なし |
| トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
再婚やシングル向けの機能が明快で、安心して使えた。
【マッチング率】
可もなく不可もなく。利用者数は少なめに感じた。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
特になし。
【良かった点】
同じ境遇の人と出会いやすく、共感のある会話ができた。
【悪かった点】
利用者が少なく、地域によっては選択肢が限られる。

総合評価

![]()
女性/58歳/Webライター/結婚相手探し/未婚
| 安全性レベル | ★★☆☆☆(2/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★☆☆☆☆(1/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| マッチング率レベル | ★☆☆☆☆(1/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★☆☆☆☆(1/5) |
| 身バレ経験 | なし |
| トラブル経験 | 体目的の人に出会った |
【使い心地・機能】
分かりやすい設計だったが、安心できる人に出会えなかった。
【マッチング率】
体目的のユーザーが多く、真剣な出会いに繋がらなかった。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
強引なアプローチをされて退会を決意した。
【良かった点】
操作面は直感的で初心者にも分かりやすい。
【悪かった点】
安全性の低さと、ユーザーの質に強く不満を感じた。
marrishの基本情報
| アプリ名 | marrish(マリッシュ) |
| 真剣度 | ☆☆☆☆☆:結婚目的 |
| 会員数 | 300万人以上 |
| 年齢層 | 40代・50代 |
続きを見る
| 会社名 | 株式会社マリッシュ |
| 男女比 | 6:4 |
| 男性料金 | 1か月:3,400円 3か月:2,933円/月 6か月:2,466円/月 12か月:1,650円/月 |
| 女性料金 | 無料 |
| 有料オプション | ・プレミアムオプション(3,000円/月) ・ポイント購入(1,200円~) |
| 本人確認 | 必須 |
| カスタマー サポート | 24時間365日の監視体制 |
| 認証制度 | TRUSTe、IMS、セコム認証 |
| プライベート モード | あり |
| 独自機能 | 声プロフ、グループ機能、リボンマーク |
| 独身・年収証明 | なし(年収証明は任意提出) |
| 主な検索条件 | 年齢、居住地、婚姻歴、子供の有無、喫煙、リボンマークの有無、グループなど |
youbride|成婚実績No.1クラス!本気の婚活ならこの老舗アプリ


| カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
| 婚活 | ☆3.1/4,390件 | ☆4.1/2,610件 |
| 向いている人 | ||
| 短期間で結婚相手を真剣に探したい30代・40代の人 | ||
ユーブライドは結婚相談所大手IBJ傘下のアプリで、婚活に特化しているのが特徴です。
女性は無料で利用できますが、無料会員の場合機能が制限されているため、継続したやり取りを行う場合などは有料会員への切り替えがおすすめです。
婚活を成功させるための「婚活応援コンテンツ」が充実しており、専門家による婚活レッスンや恋愛相談Q&Aなどのサービスも利用できるので、真剣に婚活したい人にぴったりのアプリです。
◆youbrideを利用している女性の年齢層
| 〜20代 | 17% |
|---|---|
| 30代 | 43% |
| 40代 | 28% |
| 50代〜 | 12% |
ユーブライドの女性会員は30代が43%と最も多く、次いで40代が28%となっており、婚活の中心となる世代の女性が活発に活動しています。
20代の割合は比較的少なく、30代〜50代の女性が合計で8割以上を占めるため、落ち着いた環境で真剣に婚活に取り組みたい大人の女性が多く集まるのが特徴です。
男性会員も30代〜40代が中心であることから、同年代で価値観の近いパートナーや、人生経験豊かな年上の男性と出会える可能性が高いでしょう。
◆女性へのおすすめポイント

・真剣な男性のみと出会える
有料プランに登録することで、同じく費用を払って真剣に活動している男性とだけ出会うことができます。
・信頼性を事前に確認できる
詳細なプロフィール項目や各種証明書の提出機能により、相手の価値観や信頼性を事前にしっかり確認できるので、ミスマッチを防げます。
女性利用者の声|婚活に集中できるのがよい!
youbrideを利用した女性からは、「デザインがシンプルで婚活に集中できる」「真剣な人が多く安心してやり取りできた」といった声が寄せられました。落ち着いた雰囲気と、細かい条件で検索できる機能性が高く評価されています。

総合評価

![]()
女性/29歳/会社員/結婚相手探し/既婚
| 安全性レベル | ★★★★★(5/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★★★★★(5/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| マッチング率レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★★★★☆(4/5) |
| 身バレ経験 | なし |
| トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
シンプルな設計で検索条件が豊富。安心して使える。
【マッチング率】
丁寧にプロフィールを書けばある程度マッチングできるが、地方では機会が少ない。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
なし。
【良かった点】
真剣度が高い会員が多く、質の高い出会いができる。
【悪かった点】
アクティブユーザーが少なく、UIの洗練度にも改善の余地あり。
youbrideの基本情報
| アプリ名 | youbride(ユーブライド) |
| 真剣度 | ☆☆☆☆☆:結婚目的 |
| 会員数 | 300万人以上 |
| 年齢層 | 30代・40代 |
続きを見る
| 会社名 | 株式会社サンマリエ |
| 男女比 | 6:4 |
| 男性料金 | 1か月:4,500円 3か月:3,933円/月 6か月:3,466円/月 12か月:2,900円/月 |
| 女性料金 | 男女同額価格 |
| 有料オプション | ※無料会員は独身証明提出でメッセージ可能 |
| 本人確認 | 必須 |
| カスタマー サポート | 24時間365日の監視体制 |
| 認証制度 | プライバシーマーク |
| プライベート モード | 非公開設定のみ |
| 独自機能 | つながり、つぶやき、学歴証明、資格証明 |
| 独身・年収証明 | 任意提出 |
| 主な検索条件 | 年齢、居住地、職業、年収、結婚観、子供の有無、証明書あり、趣味など |
女性無料のおすすめ恋活マッチングアプリ3選
こちらでは女性無料のおすすめ恋活マッチングアプリについて解説していきます。
まずは恋人探しをしたい方、気軽に出会いたい方におすすめの恋活に特化したアプリの中でおすすめの3選を紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
| アプリ名 | ポイント | 向いてる人 | 男性料金 | 女性料金 | 真剣度 | 利用目的 | 会員数 | 男女比率 | 年齢層 | 主な独自機能 | 通話機能 | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) | 認証制度等 | プライベート モード |
with![]() | 内面・性格マッチ 無料ダウンロード | 内面・性格重視で恋人を探している人 | 3,960円~/月 | 無料 | ☆☆☆☆ | 恋愛 | 累計登録数1000万以上 | 5:5 | 20代・30代 | ・心理テスト ・好みカード ・価値観チェック | 〇 | ☆3.7/2.22万件 | ☆4.2/27.2万件 | TRUSTe認証 IMS認証 | 有料課金 |
タップル![]() | 気軽な出会い 無料ダウンロード | 気軽な出会いをしたい人 | 3,700円~/月 | 無料 | ☆☆☆ | 恋愛 | 累計登録数2000万以上 | 7:3 | 20代・30代 | ・おでかけ ・ビデオ通話 | 〇 | ☆3.4/4.72万件 | ☆4.1/24.3万件 | TRUSTe認証 IMS認証 | 有料課金 |
Tinder![]() | 完全無料 無料ダウンロード | 完全無料で気軽にアプリを使いたい人 | 無料 | 無料 | ☆ | 恋愛 | 6億3000万 | 8:2 | 20代・30代 | ・連絡先ブロック機能 ・既読設定 ・Share My Date | 〇 | ☆3.4/814万件 | ☆4.1/21万件 | TRUSTe認証 | 有料課金 |
with(ウィズ)|性格や価値観で出会いたい人向けアプリ


| カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
| 恋活 | ☆3.7/2.22万件 | ☆4.2/27.2万件 |
| 向いている人 | ||
| 内面・性格重視で恋人を探している人 | ||
with(ウィズ)は真剣度の高い人が利用する婚活・恋活向けのマッチングアプリです。
メインユーザーは20代で、同じ価値観や趣味を持つ相手と出会えます。
withは他のアプリと差別化されており、心理テストや診断コンテンツが充実しているのが特徴です。
「性格」「趣味」「価値観」など、内面から相性の良い相手を見つけることができます。
「TRUSTe認証」や「IMS認証マーク」を取得し、24時間365日の監視体制も行っている安心・安全なアプリです。
◆withを利用している女性の年齢層
| 〜20代 | 63% |
|---|---|
| 30代 | 28% |
| 40代 | 7% |
| 50代〜 | 2% |
withの女性会員は、20代が63%と全体の6割以上を占めており、若い世代に圧倒的な人気を誇るアプリです。
次いで30代が28%となっており、20代から30代の女性が全体の9割を超えるため、同世代の仲間と一緒に恋活を進めたい女性に最適な環境です。
男性会員も20代〜30代前半が中心であるため、同年代の男性や、少し年上の社会人の彼氏候補と出会いやすいのが大きな特徴と言えるでしょう。
◆女性へのおすすめポイント

・診断コンテンツが充実
世界中の心理学研究で利用されている性格分析を用いた超性格分析や、期間限定の心理テストなどが盛り沢山。
・好みカードで共通点がすぐに分かる
趣味・恋愛・グルメなど、好みのカードを登録しておくことで、お相手との共通点や価値観を簡単に理解することができます。
女性利用者の声|診断機能がおもしろい!
Withを実際に使用したことのある女性に口コミ調査をしたところ、With独自の心理テスト機能がとても面白く楽しかったという声が続きました。
また心理テストから話が発展しやすいことや、期間限定の心理テストが用意されていることで飽きずにアプリを続けられた方も多いようです。

総合評価

![]()
女性/32歳/公務員/結婚相手探し/既婚
| 安全性レベル | ★★★★☆(4/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★★★★☆(4/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| マッチング率レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 身バレ経験 | なし |
| トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
直感的に操作できて、すぐに操作に慣れた。他のアプリよりも操作性が高いとは思わなかったが、欠点も特になかった。
【マッチング率】
真面目にマッチングを求めている人が多いため会うまでのメッセージもスムーズだが、母数がそこまで多いわけではないため。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
なし。
【良かった点】
心理テストや関心カテゴリなど、遊び感覚ではあまりしないであろう項目も豊富なのが良かった。また、全体的に真面目なタイプの人が多いと感じた。
【悪かった点】
登録数で言うとペアーズに劣るため(また、ペアーズにもwithにも登録している人が多いため)、withのみに登録している人をふるいわけて探すのがまず大変だった。

総合評価

![]()
女性/30歳/会社員/結婚相手探し/既婚
| 安全性レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★★☆☆☆(2/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★☆☆☆(2/5) |
| マッチング率レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 身バレ経験 | なし |
| トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
心理テストなど色々な機能があり、慣れると使いこなせそうだがシンプルなものに慣れていたので単純なもののほうが使いやすかった。
【マッチング率】
地方だったので周りに使っている人が少なかったので登録数も少く、気になる人が見つかりにくかった。会うことが困難だった。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
なし。
【良かった点】
プロフィールだけではなくその人の価値観などがわかりやすかった。心理テストも他には無い機能だったのでおもしろかった。女性は無料なので気軽に使うことが出来た。
【悪かった点】
住んでいるところが都会のほうではないのでアプリの登録率自体が他者と比べて少ないので自分に合いそうな人が見つからなかった。実際あった人もいるが一回きりで私には合わなかった。

総合評価

![]()
女性/29歳/会社員/恋人探し/未婚
基本的に操作がしやすくて、心理テストの機能も面白くて良かった。他のアプリに比べてイケメンだったり、スペックが高い人が多いようにも感じた。私は付き合った人はいないが、友達にはWithで彼氏ができた子も何人かいる。
続きを読む

総合評価

![]()
女性/42歳/無職/友達探し/未婚
独自の心理テストや性格分析の結果から、相性の良い相手を紹介するって機能は良いですよね。第三者目線で、新たな発見ができます。検索機能も細かく設定されています。趣味、価値観、恋愛観など、様々な項目から検索ができるし、話下手だとしても会話を盛り上げる話題であったり、男性であれば、デートの誘い方の提案なんかもしてくれる点が良いと思います。

総合評価

![]()
女性/24歳/受付事務/恋人探し/未婚
まず、他のマッチングアプリとは違って性格診断等が多くて純粋に楽しいし気軽にできるので良い。特に女性は性格診断とかそういうのが好きな人が多いので期間限定で変わる診断があるのが飽きずに出来て嬉しい。私は他のアプリよりいいねを貰える数が桁違いに多いと感じましたし、マッチングしやすかったです。
With(ウィズ)の基本情報
| 会社名 | 株式会社エニトグループ |
| 真剣度 | ☆☆☆☆:恋人探し向け |
| 利用目的 | 恋活 |
| 会員数 | 累計登録数1000万以上 |
| 年齢層 | 20代・30代が多い |
| 男性料金 | 1か月:3,960円〜 3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括) 6か月:2,438円〜/月(14,630円〜/一括) 12か月:2,017円〜/月(24,200円〜/一括) |
| 女性料金 | 無料 |
| 有料オプション | ・VIPオプション(男性:2,900円~/女性:2,600円~) ・ロイヤルVIPオプション(男性:4,980円~/女性:4,180円~) |
続きを見る
| 登録手段 | LINE/Apple/Facebook/電話番号 |
| 対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
| 身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
| 本人確認書類 | ・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・マイナンバーカード(紙製の通知カード不可) |
| カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
| 認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
| 独自機能 | ・心理テスト ・好みカード ・For You ・価値観チェック |
| 独身確認 | 任意提出 |
| 年収証明 | 対応なし |
| 通話機能 | 〇(条件あり) ・マッチングしているお相手のみ、1対1での通話となります。 ・「男性」本人確認を完了し、有料会員登録をされている方 ・「女性」本人確認を完了されている方 ・メッセージのやり取り5往復以上してる方 ・1回の通話につき30分間 ・1日の通話時間上限は2時間 |
| プライベートモード | 有料課金 |
| 主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/話せる言語/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/勤務地/休日/同居人/最終ログイン/登録日/自己紹介文あり/サブ写真あり/並び替え/家事分担の希望/子育て分担の希望/子どもの希望/共通のカード/性格の相性 |
| 公式サイト | https://with.is/welcome |
タップル(tapple)|24時間以内に出会いたい人向けアプリ


| カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
| 恋活 | ☆3.4/4.72万件 | ☆4.1/24.3万件 |
| 向いている人 | ||
| 気軽な出会いをしたい人 | ||
タップルは、月間12,000万人のカップルが誕生している、気軽な出会いをしたい人におすすめのマッチングアプリです。
比較的若者向けの恋活アプリで、まずは友達からスタートし気軽に恋人探しをしたい人におすすめです。
同世代での恋愛がしたい方や、結婚はまだ早いけど恋人探しはしたいという方は始めやすいアプリです。
「おでかけ機能」の機能を活用することで日付を指定して会える相手を見つけられるので、マッチング後なるべく早く会いたい人から人気を誇っています。
◆タップルを利用している女性の年齢層
| 〜20代 | 83% |
|---|---|
| 30代 | 15% |
| 40代 | 2% |
タップルの女性会員は20代が83%と、実に8割以上を占めています。
特に大学生から新社会人世代に絶大な人気があり、若い世代が中心の活気あるアプリです。
同世代の友達のような感覚で出会える相手が多く、恋活仲間を見つけやすいのが最大の特徴と言えるでしょう。
男性会員も同じく20代前半がボリュームゾーンのため、年が近い彼氏候補や、気軽に一緒に遊べる男友だちを探している女性にとって、最も効率の良い選択肢の一つになります。
◆女性へのおすすめポイント

・マッチング率が高く、気負わず多くの人とやり取りができる
男女比7:3と男性ユーザーが多いため、女性ユーザーはより沢山の相手から好みの男性を探すことができます。
・趣味タグで共通点マッチ
自身で設定した「タグ」と同じタグを設定しているユーザーを探すことができるため、同じ趣味を持つ人を見つけることができます。
女性利用者の声|安心感と使い勝手がよい!
タップルを実際に使用したことのある女性に口コミ調査をしたところ、直感的な操作やアプリの気軽さ、そして大手ならではの安心感があったと高評価なコメントが続きました。
既婚者や写真詐欺、トラブルに巻き込まれたこともなく、安全面に配慮されたアプリのようですね。

総合評価

![]()
女性/28歳/販売/恋人探し/未婚
| 安全性レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★★★☆☆(3/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★★★☆(4/5) |
| マッチング率レベル | ★★★★☆(4/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 身バレ経験 | なし |
| トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
相手の好きなものや興味のあるもののカテゴリーが分けられていたので、同じ趣味の人を探すのが楽で使いやすかった。
【マッチング率】
登録後のチュートリアル・必須項目の入力をし、相手に興味を持ってもらえるような文面の作成・普段の自分の姿がわかるような写真を追加したら、相手からのいいねをもらうことが多くマッチングしやすかった。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
対面前にプロフィールの写真の人が本当に来るのか不安に感じたことがある。
【良かった点】
利用していた時はほかのマッチングアプリと併用して利用していました。登録までに時間かかることなくアプリの流れに沿って順調に進めていくことができた。安心して利用できたと思います。
【悪かった点】
上記と同様に利用していた時はほかのマッチングアプリと併用して利用していました。その中でも異性のプロフィールを確認するときに稀に操作性が悪い時がありました。ただ、利用していた時は数年前になるので特に悪いと思うことはなかったです。

総合評価

![]()
女性/30歳/医療職/恋人探し/既婚
| 安全性レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★★★☆☆(3/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★★☆☆(3/5) |
| マッチング率レベル | ★★☆☆☆(2/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 身バレ経験 | なし |
| トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
自分が良いと思った人はいいねできて、振り分けることが簡単にできて使いやすかった。写真以外のプロフィールも見れるのが良かった。
【マッチング率】
自分が思う条件(近場に住んでいる人)の人がそもそも少なく、その中でいいなと思う人とマッチングするのが難しかったから。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
自分が写真にしていた背景でどこらへんに住んでいるかがバレたことがあり、特に何も起こらなかったが少し不安になった。
【良かった点】
男性は料金を払って利用している点が良いと思う。また、タップルを利用していた当時は20代前半だったので、割と20代の同年代の人が多くプロフィール等見るのが楽しかった。
【悪かった点】
婚活目的の人が少ない印象(どちらかと言えば恋活目的)だったので、プロフィールや写真からこの人は遊び目的だなぁと思われる人や怪しい人もいたので少し疑心暗鬼になった。

総合評価

![]()
女性/31歳/公務員/結婚相手探し/既婚
友達探しの目的でも利用できるので、気軽に登録できること。また、結婚相手を探すためにのみ使っている人ばかりでないので、はじめの会話が気楽だったところも利点でした。
続きを読む

総合評価

![]()
女性/37歳/会社役員/友達探し/離婚(子供なし)
アプリ内で通話ができるので、事前にどんな雰囲気の方なのかある程度理解することができます。文章では良い人でも通話してみるとちょっと合わないなと感じることもあるので、事前に確認できるのはとても便利でした。ただコピペ文のような文章を送ってくる男性が多く、そういう内容だとこちらも返答しにくいので、もう少し踏み込んでほしいなと思いました。後は当然なのでしょうが、やはり遊び目的の人も多いと思います。

総合評価

![]()
女性/20歳/学生/恋人探し/未婚
スワイプ機能で簡単に操作できました。趣味や興味がある分野のタグなどがあったので、似た趣味を持つ人が見つけやすくて良かったです。ただメッセージが続かない人もいて、返信までに時間が空き、返す気がなくなってしまった。たまに怪しい人もいたから、巻き込まれたり、安全面的にも少し心配でした。
タップル(tapple)の基本情報
| 会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
| 真剣度 | ☆☆☆:気軽な恋活・出会い |
| 利用目的 | 恋活 |
| 会員数 | 累計登録数2000万以上 |
| 年齢層 | 20代・30代が多い |
| 男性料金 | シンプルプラン・webブラウザの場合 1か月:3,700円 3か月:3,200円/月(9,600円/一括) 6か月:2,800円/月(16,800円/一括) 12か月:2,234円/月(26,800円/一括) |
| 女性料金 | 無料 |
| 有料オプション | ・スタンダードプラン(女性3,100円~・男性7,500円~) |
続きを見る
| 登録手段 | LINE/Apple/Google/電話番号 |
| 対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ(新規登録は不可) |
| 身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
| 本人確認書類 | ・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・マイナンバーカード(通知カードは利用不可) ・住民基本台帳カード ・共済組合員証 ・在留カード ・特別永住者証明書 ・障碍者手帳 |
| カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
| 認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
| 独自機能 | ・おでかけ ・ビデオ通話 |
| 独身確認 | 任意提出 |
| 年収証明 | 対応なし |
| 通話機能 | 〇(条件あり) ・本人確認ステップ1を完了している ・有料会員に登録している(男性会員のみ) ・メッセージをしているお相手 ・初回1回15分まで(2回目以降は1回30分まで利用可能) |
| プライベートモード | 有料課金 |
| 主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒 /年齢/学歴/出身地/職業/勤務地/休日/同居人/自己紹介文あり/サブ写真あり/本人確認1完了 |
| 公式サイト | https://tapple.me/ |
Tinder|世界最大級!気軽な出会いを楽しむならこのアプリ


| カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
| デート | ☆3.4/814万件 | ☆4.1/21万件 |
| 向いている人 | ||
| とにかくたくさんの人と気軽に会ってみたい人 | ||
Tinder(ティンダー)は、世界190カ国で利用されているグローバルのスワイプ型マッチングアプリです。
真剣な恋活からライトな出会いまで幅広い目的で出会いを探せるマッチングアプリで、会員の半分以上が18~24歳となっており若い男女に人気です。
累計マッチ数700億と、どのアプリよりも豊富な出会いがあります。
Tinderは婚活だけでなく同性の友達作りにも使えるアプリで男性も無料で利用できるため男性会員が多めです。
160km圏内の相手とマッチングができるので、近くの人と繋がりたい人にもおすすめです。、現地の情報収集など、グローバルな出会いを求める方にも最適です。
◆Tinderを利用している女性の年齢層
Tinderの最大の特徴は、ユーザー層が他のアプリに比べて圧倒的に若いことです。
18歳〜24歳のZ世代が会員の半数以上を占めており、大学生や新社会人が活発に利用しています。
さらに特筆すべきは、男女比が「男性8:女性2」と、男性が圧倒的に多いこと。
これは、女性にとっては「選びやすい」状況であり、非常に多くの男性からアプローチを受けられることを意味します。
同世代の男性と気軽に出会いたい、また多くの選択肢の中から好みの相手をじっくり選びたい女性にとって、Tinderは非常に有利な環境と言えるでしょう。
◆女性へのおすすめポイント

・完全無料で出会える
無料でマッチングからメッセージまで無制限に利用できるので、お金をかけずにたくさんの出会いのチャンスを得られます。
・安全に使える写真認証
セルフィーによる写真認証機能でなりすましを防いだり、ビデオ通話で会う前に相手を確認したりできるので、安心して利用できます。
女性利用者の声|操作がシンプルでわかりやすい!
Tinderを利用した女性からは、「操作が直感的でわかりやすい」という声が寄せられました。左右にスワイプするだけのシンプルな仕組みで、初めてマッチングアプリを使う人でもすぐに慣れる点が評価されています。

総合評価

![]()
女性/34歳/会社員/結婚相手探し/既婚
| 安全性レベル | ★★★★☆(4/5) |
| 真剣度・誠実さ | ★★★☆☆(3/5) |
| 使い心地・機能レベル | ★★★★☆(4/5) |
| マッチング率レベル | ★★★★☆(4/5) |
| 友人に勧めたいレベル | ★★★☆☆(3/5) |
| 身バレ経験 | なし |
| トラブル経験 | なし |
【使い心地・機能】
スワイプ操作が直感的で使いやすく、初心者でも迷わずに使える。
【マッチング率】
比較的マッチしやすく、出会いの機会は多い。
続きを読む
【不安や足踏みした経験】
特になし。
【良かった点】
初心者でも分かりやすく、写真重視でアピールしやすい設計。
【悪かった点】
マッチしないとメッセージが送れないため、交流までが遠い。
Tinderの基本情報
| アプリ名 | Tinder(ティンダー) |
| 真剣度 | ☆:恋愛目的 |
| 会員数 | 累計ダウンロード6億3000万以上 |
| 年齢層 | 20代・30代 |
続きを見る
| 会社名 | Match Group |
| 男女比 | 8:2 |
| 男性料金 | 無料 |
| 女性料金 | 無料 |
| 有料オプション | ・Tinder Plus(1,700円/1週間) ・Tinder Gold(2,500円/1週間) ・Tinder Platinum(3,000円/1週間) |
| 本人確認 | 必須(顔認証は任意) |
| カスタマー サポート | フォームまたはメール |
| 認証制度 | TRUSTe認証 |
| プライベート モード | 有料課金 |
| 独自機能 | 連絡先ブロック、Share My Date、Tinder matchmakerなど |
| 独身・年収証明 | なし |
| 主な検索条件 | 年齢、性別、距離、興味、求めるもの、星座など |
マッチングアプリで注意したい男性の見分け方と特徴

マッチングアプリは管理体制がしっかり整っているものが多く基本的に安全に利用できますが、残念ながら中には要注意人物がいることも否定できません。
注意が必要な男性は以下の通りです。
注意したい男性
・体目的の男性
・既婚者の男性
・業者(サクラ)など
ここでは、上記のような注意したい男性の見分け方を紹介します。
気をつけたいポイントを理解しておくことで、トラブルやリスク回避にもつながるので事前に確認しておくようにしましょう。
体目的の男性の見分け方
体目的でマッチングアプリを利用している男性には注意が必要です。
体目的の男性に多い特徴として以下が挙げられます。
・マッチング後すぐに連絡先の交換を求める
・すぐに会いたがる
・夜のデートをしたがる
・ボディタッチが多い
・こちらの話には興味を持たない
これらに当てはまる男性は体目的である可能性が高いです。
マッチング後すぐに連絡先の交換を求めてきたり、お互いのことをよく知らないうちから会おうとしてくる方には気をつけたほうがほうが良いでしょう。
夜に会おうとしたり、会っているときにやたら体に触れてくるようなボディタッチが多い男性にも注意が必要です。
少しでも違和感を感じたらやり取りをお断りしたり、デート中の場合はすぐに切り上げることをおすすめします。

編集長:伊藤早紀
このような男性を避けるためにも、安易に連絡先を交換したりすぐに会ったりせず、相手のことをよく知った上でまずは昼間のデートから始めるようにしましょう。

実際、俗に言う「マッチングアプリを悪用するヤベー奴」というのは一定数いました。
初めて会うのに夜の新宿を指定してくる人
「家まで迎えに行くから最寄り駅を教えて!」と言ってくる20代後半男性。
色んな意味でいい人と出会えるかは利用者さん次第です
引用元:App Store公式
既婚者の見分け方
マッチングアプリには、既婚者の男性が素性を隠して潜んでいる場合もあります。
既婚者の男性に多い特徴として以下が挙げられます。

既婚男性の特徴
・個人情報を明かそうとせず秘密が多い
・土日や夜に連絡が取れないことが多い
・人目につく場所でのデートを嫌がる
・プロフィールの「婚姻歴」が空欄の場合が多い
典型的な例として、土日や夜・イベント日には会えない人や、交際をスタートさせてからも昼間のデートや人目を避けた場所でのデートをしたがる人が多く見受けられます。
土日や夜に会えないのは、男性に家族がおり休日などは家族で過ごしている可能性が高いからです。
平日休みの人や単身赴任をしているケースなどもあるので一概には言えませんが、特定の曜日や時間に連絡が取れない場合は既婚者の可能性があるので慎重になりましょう。
また既婚者の場合、個人情報をあまり明かさず秘密主義の人が多いのも特徴のひとつです。
あまり自分のことを話したがらず、質問をしてもスルーされる場合は注意が必要です。

編集長:伊藤早紀
アプリ上の「婚姻歴」は空欄になっていないか、普段のやり取りや素ぶりに不審な点はないかしっかり確認しておきましょう。

ずっと嘘つかれたままだった。
既婚者なのに。
バレてたけど。
知らないふりしてお別れしました。
引用元:App Store公式
業者の見分け方
マッチングアプリの中には、勧誘を目的とした業者やサクラが潜んでいる場合もあります。
業者を見分けるポイントとして以下が挙げられます。
・写真がイケメンすぎる、または芸能人の写真を使用している
・すぐに連絡先の交換を求めてくる
・自己紹介文に「投資」「FX」などの金銭絡みの内容が多い
・外部サイトへの誘導がある
これらに当てはまる男性は業者やサクラの可能性が高く注意が必要です。
見分け方としてはプロフィール欄で確認する方法と、メッセージのやり取りで判明する方法と2パターンがあります。
業者の場合、プロフィール欄をよくみると「投資」「FX」「副業」などのワードが目立つ自己紹介文を使用しており、顔写真も本人か分からないくらいイケメンのものを使用していることや、芸能人の写真を使用しているケースが多く見受けられます。
これは、写真でマッチング率を上げ投資の勧誘や個人情報を引き出そうとしている可能性が高いからです。
また、メッセージのやり取りを進めていくうちに明らかにビジネスへの勧誘や、他媒体への誘導をしてくるケースもあります。

編集長:伊藤早紀
少しでもおかしいと異変を感じたらすぐにやり取りを停止し、必要であれば通報やブロックを行いましょう。

業者と出会う事なら出来ました!
こればっかりは運営も対処が難しいのだとは思いますので、マッチングした相手が業者かどうかは自分で判断するしかないです。
引用元:App Store公式
女性無料のマッチングアプリで真剣な出会いはあるの?利用者の口コミから検証
女性無料のマッチングアプリの利用で、本当に真剣な出会いが出来るのか気になりますよね。
そこで、実際にマッチングアプリを利用している利用者の口コミを調べてみました。

交際相手が見つかり退会することになりました
沢山の口コミレビューとかネットの意見や評価を参考にしながら自分なりに調べて、今まで色んなアプリを試して遊んだりもしました。
オミアイは口コミを見る感じ真面目に交際を考えてる人が使ってるように感じるし、私もそろそろ結婚を前提としたお使いできる相手を探したいと考えていたので実際に試してみたところ、結論から言うとここが一番良かったと感じました。
引用元:App Store公式

20代、女です。
マッチングアプリは初めてで、少し警戒しながら色んな方とお話しました。
タップルの特徴は好きな物で繋がりやすい事ですかね
おかげで陽キャの皮を被った陰キャオタクな私でも彼が出来ました。
そんな彼ともそろそろ1年経とうとしています。
引用元:App Store公式
このようにマッチングアプリを利用して出会った人と真剣交際に発展したり、めでたくゴールインしたケースも多く見受けられました。
実際に筆者の友人もマッチングアプリで出会った人と結婚したパターンが増えており、親しい知人だけでも4組ほどマッチングアプリ婚のカップルがいます。

編集長:伊藤早紀
女性無料のマッチングアプリを利用した真剣な出会いが可能ということがわかりますね。
どんな男性が婚活・恋活アプリを利用しているか独自調査
実際にマッチングアプリを利用している男性はどんな人が多いのでしょうか。
これまでマッチングアプリを6種類ほど利用してきた筆者が独自調査してみました。
アプリ利用者の中にはサクラのような人や、明らかに体目的だとわかるユーザーもいますが、プロフィールをしっかり確認しやり取りに気をつけていれば事前に見抜けます。
筆者は10人以上の男性と実際にマッチングアプリで出会いデートをしてきましたが、どの人も交際に対し真面目に考えており誠実な人たちでした。
利用アプリや年代によってもユーザーの層は異なります。

年代別のユーザー層
・20代の人や恋活アプリを利用している人は、まずは彼女が欲しい・友達関係から始めたいという人が多い
・30代以上の人や婚活アプリを利用している人は結婚を前提に考えている・再婚したいという人が多い

編集長:伊藤早紀
男性は月額使用料を支払っていることもあり、真剣に出会いを探している人が多いようですね。
まとめ|女性無料のマッチングアプリを安全に利用して素敵な出会いを!
今回は、安全に利用できるマッチングアプリを見極めるポイントや、おすすめの女性無料のマッチングアプリについて紹介しました。
マッチングアプリは、自分に合ったアプリを選べば理想の相手に出会える素晴らしいツールです。
ただし危険がまったくないというわけではありません。
安全対策をしっかり行っている信頼できるアプリを利用し、目的に合わせた出会いを見つけるのがおすすめです。
本記事で紹介した内容を参考に女性無料のマッチングアプリを安全に利用して、素敵な出会いを見つけてくださいね。
【2025年最新版】マッチングアプリおすすめ15選!目的・タイプ別にアプリのプロが徹底解説






