Omiai(オミアイ)
Omiai(オミアイ)
日本最大級のマッチングアプリ!
真面目に恋活する女性も多数
blank

Omiai(オミアイ)の男性ってどんな人?年齢・職業・年収大解剖!



こんにちは、マッチアップ編集部です。

ペアーズを登録し、飽き足らずに、この3か月間様々なマッチングアプリをやりこんできました。

その結果、筆者的にはOmiai(オミアイ)が一番のお気に入りでした♡

なにがいいかって男性会員が魅力的なのです!!

今回は、そんな魅力的な男性会員を徹底調査したので皆さまご覧ください♩
blank
Omiai公式ホームページblank

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

blank

Omiai(オミアイ)の男性会員の年齢層は?

今回は、2017年8月時点でOmiai(オミアイ)を利用している425,789人のデータを調査してみました。

まず、世代別の人数から。

割合でみるとこんな感じになりました。

blank

20代男性が半分以上を占めていますね。

20代後半から30代前半がボリュームゾーンといえます。

18歳から57歳までの方まで登録していて、若い人から大人な男性まで様々な男性に出会えますね!

ちなみにこちらはペアーズの年齢別グラフです↓

blank

ペアーズは40代以上の方が多く、割合にするとOmiai(オミアイ)の方が20代後半から30代前半の方が多いですね。

 

Omiai(オミアイ)の男性会員の職業って?

Omiai(オミアイ)を利用している男性会員はどんな職業の方が多いのでしょうか?

付き合うならやはり安定した職業の方がいいですよね・・・

Omiai(オミアイ)男性会員の職業上位10位までをグラフにしてみました。

blank

会社員が圧倒的に多いですね。

10位以内には入っていませんでしたが、医者・大手総合商社・会計士の方も多くいらっしゃいました。

なかなか出会う機会の少ない職業の方もたくさんいますよね。

職業別に検索をかけるとおもしろいですよ♪

 

Omiai(オミアイ)の男性会員の年収は?

ぶっちゃけ知りたいのがここ。

結婚を前提にお付き合いしていくなら重視したいのが年収ですよね。

ある程度の生活ができたら良いという方や、ハイスぺ男性しか考えてない!という方など様々だと思いますが、Omiai(オミアイ)男性会員の年収は一体いくらなのでしょうか?

こちらも調べちゃいました♡

blank

Omiai(オミアイ)の利用の多くを占めている20代から30代後半までの男性の平均年収は約370万円みたいです。(2015年度国税庁 民間給与実態統計調査調べの20代から30代後半までの男性のデータを平均にしてみました。)

500 〜800万円の方が非常に多いことが分かります。

Omiai(オミアイ)の男性会員は全体的に高収入といえるのです!

他のマッチングアプリと比べてみると・・・

タップル誕生↓

blank
年収は全体的に低く、500万円未満が多いですね。

ペアーズ↓

blank

やはりペアーズは1000万円以上の高収入な男性は多いです。数字の区切りが違うので一概には言えませんが、500万以上800万円未満の中堅層はOmiaiのほうが多い印象です。

比べてみるとやはりOmiai(オミアイ)の男性会員は全体的に年収が高いことが分かります

せっかくマッチングアプリを利用するなら高めな年収の方がいいですよね♡

Omiai(オミアイ)のアクティブ率ってどのくらい?

次に、Omiai(オミアイ)の男性会員のアクティブ率を調べてみました。

blank

ほぼ半数ですが、ログイン3日以内のアクティブユーザーの方が多いという結果に。

休日や仕事が早く終わった日などにログインしている方も多いみたいです。

また、意中の女性とマッチングして、メッセージのやり取りをしているときは常に開いちゃうなんて声も。

忙しい中で3日以内のログインが半数以上という結果は多いのではないでしょうか。

Omiai(オミアイ)の出会うまでの希望は?

出会うまでの希望という項目があるのですが、ここも調べてみました。

blank

Omiaiでは、選択肢は2つと未選択のシンプルな回答になっています。

①しっかりとメール交換を重ねてお相手と会いたい
②マッチングしたらできるだけ早くまずお会いしてみたい
③未選択

です。

未選択の男性も多いものの、しっかりとメール交換を重ねてから会いたいという男性が多くて安心しました(笑)

知らない人といきなり会うのは女性からしたら少し怖いですよね。

マッチングしてとりあえずデートしてみたいなんて方も男女ともに多いので、スルーしてしまいがちな項目ですがきちんと見てみましょう。

未選択の男性も目立ちますが、いい人がいたら会いたいとか、話の流れや、相手のタイミングに合わせたいから空欄のままにしていると、個人的には感じます。

Omiai(オミアイ)の実際に使ってみてどう?

 Omiai(オミアイ)を2か月利用して、感じたのは、イケメンハイスぺ男子が多いということ!!

他のアプリより、顔面レベル高いです。(これはあくまで個人の感想です。)

しかも爽やかで清潔感溢れる方が多いです。イケメンパラダイスですね。

例えば、

亀梨和也さん似の爽やかスーツ男性 (25)

高橋一生さん似のスタイル抜群男性(38)

EXILEのAKIRAさん似のワイルド系男性(36)

坂口健太郎さん似のスポーツ系男性(29)

などなど。(私の完全なる主観です。)

blank

また、いいね数が多い方やおすすめ順を検索すると、ランキングではなく更新する度にランダムにでてくるので、いろんな方を見ることができるところもオススメです。

ペアーズって人気会員がランキング出てくるので、結構上の方でみるのやめちゃうんですよね。

幅広く素敵な方に出会えちゃいます♡

さらに、誰でもいいからマッチングしたいという男性は少なく、相手をきちんと見て慎重にいいねを送っている印象です。

なのでマッチング後は積極的なメッセージが多く、話が盛り上がることが多いです。

いわゆるヤリモク男性は少なく、マッチング後に通報された相手の通知も受けることができ、安心感と真剣度の高いアプリだなと思います。

まとめ

アプリによっても男性の雰囲気とかって少し違ったりするのですが、Omiai(オミアイ)は真剣で爽やかな男性が多いです!

20代後半から30代前半の男性が多いので、結婚も視野に入れた真剣な恋愛をしたいという方や、高収入男性と出会いたいという女性にはオススメのマッチングアプリです♪

皆様が素敵な恋が生まれますように。

より詳しくOmiaiについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓

Omiai(オミアイ)完全解説ガイド

素敵なパートナー探しは「Omiai」で!
blank
Omiai公式ホームページ

今のアプリが合わない方・どのマッチングアプリにするべきか迷っている方はこちらの記事へ!

↓↓↓

あなたにオススメのマッチングアプリはこれで決まり!一目でわかる12個のマッチングアプリ比較表・フローチャート

blank

 

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

Omiai(オミアイ)Omiai(オミアイ)に登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す