こんにちは、マッチアップ編集部です。
「Omiai(オミアイ)に登録してみたけど、イマイチ使い方が分からない」
機能が沢山あるのはいいですが、初めてだとなかなか使いこなすのは大変ですよね。
出来れば、短い時間で簡単に分かればうれしい!
そんな声にお応えして、オミアイの操作方法を簡単にまとめてみました!
アプリを開きながら、一緒に確認していきましょう。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
Omiai(オミアイ)の起動画面
Omiai(オミアイ)の起動時には、このような画面が表示されます。
主なメニューは、画面一番下に表示されている以下の5つです。
①探す
②お相手から
③足あと
④メッセージ
⑤マイページ
以上の5つの項目で成り立っています。
それぞれ、詳しく見ていきましょう!
好みのお相手を探す
探す機能では、その名の通り気になる異性を検索することが出来ます。
①検索カテゴリ
異性の会員を多用な検索方法で探すことが出来ます。画面を左右にスワイプすることで切り替えが可能です。
・おすすめ順
とりあえず異性を探してみたい!と思っている方はこちらがおススメ。あなたのプロフィールや趣味嗜好に合わせた異性を自動的に表示してくれます。
ハイライト
現在、意欲的に相手を募集しているユーザーが表示されます。
・新メンバー
新しく登録した方を順番に表示してくれます。
・キーワード
キーワードを用いて、それに合致した異性を探せます。
①・③よく使われるキーワードから、該当するお相手を探せます。
②自分で自由にキーワードを入力し、検索できます。
・タイムライン
異性のオミアイユーザーの恋活、婚活状況が分かります。
変更した写真や自己紹介文などもここで一覧で確認できるので、「自己紹介で相手を探したい!」という方は、わざわざプロフィールを開いて探す手間が省けますね。
・自分からのいいね!
自分からいいね!を送った相手の履歴を確認することが出来ます。
みてね!
みてね!は自分からすでに いいね!を送っている相手に表示され、ここを押すと相手に追加でアピールすることが出来ます。
みてね!を有効に使う方法はこちら
・いいね!が多い順(プレミアム会員のみ)/人気メンバー
多くの異性からアプローチされている、魅力的な方を順番に表示しています。
こちらは、男性では「いいね!が多い順」、女性であれば「人気メンバー」と表示されるのでご注意ください。
追加課金でよりたくさんの機能が使えるようになるプレミアム会員。
男性はこれに登録しないと、この機能は利用することが出来ないのでご注意ください。
プレミアム会員の詳細はこちら
・ログイン順(男性はプレミアム会員のみ)
直近でログインした方を順番に表示します。
こちらも、男性はプレミアム会員のみが利用できる機能となっています。
女性は無料です。
②プロフィール
写真をタップすると、気になる異性を表示することが出来ます。
①ユーザー設定
こちらのマークを押すと、そのユーザーに対して「お気に入り登録」「ブロック」「違反報告」などの操作を行えます。
気になった人はお気に入りに、迷惑なユーザーにはブロックを使いましょう。もし、規約違反をしている人を見かけたら、違反報告を使って運営に通報してください。
②ログイン時間
相手が最後にログインした時間を示しています。
③いいね!数
相手が貰ったいいね!数がわかります。
④趣味カテゴリ
相手の好みの物の一覧です。
⑤いいね!
相手へのアピールとしていいね!を送ることが出来ます。
*アピールに必要ないいね!数は、お相手の人気度によって変動します。
これを長押しすると、「笑顔が素敵!」「オシャレだね!」などのように、より詳細にアピールすることが出来ます。
いいね!を送ってマッチング率を上げる方法はこちら!
⑥スペシャルいいね!
いいね!と一緒にメッセージを添える事が出来るスペシャルいいね!を送れます。
お相手からの いいね!を確認する
異性から貰ったいいね!を表示することが出来ます。
①ピックアップ
いいね!をくれた異性をピックアップして表示してくれます。
②ありがとう
写真を押すとプロフィールが表示され、「ありがとう!」を押すとそのままマッチングします。
お相手からの足あとを確認する
自分のプロフィールを見てくれた異性を表示します。
①みてね!
「自分からのいいね!」機能と同様に、こちらでも みてね!を送ることが出来ます。
足あとを付けるということは、多少はあなたに興味があるということ。
追加アピールでマッチングまで漕ぎつけましょう!
みてね!を有効に使う方法はこちら!
②いいね!
いいね!を押すと、探すのときと同様に相手にアピールすることが出来ます。
ちなみに、足あとを付けた女性に いいね!を送ると、マッチング率がアップするそう。
積極的に いいね!を送っていきましょう。
いいね!をたくさん貰うためには?
メッセージのやりとりを行う
メッセージのやりとりが出来る相手を表示します。
①メッセージ画面
押すと、メッセージのやりとり画面が表示されます。メッセージは1通目は誰でも無料ですが、それ以降は有料会員にならないとやりとりすることが出来ません。
*料金の詳細はこちら
メッセージのコツはこちら
②並び替え
並び順を変更できます。
マイページで詳細設定
①アイコン
写真やプロフィールの編集が出来ます。
②お気に入り
お気に入りに追加した会員を閲覧できます。
③お知らせ
運営からのお知らせを確認できます。
④通知設定
詳細な通知設定をする事が出来ます。
⑤Omiaiポイント
いいね!やスペシャルいいね!に必要なポイントを購入できます。
⑥有料会員
有料会員登録を行えます。
*料金についてはこちら
⑦プレミアムパック
プレミアムパックへの加入が可能です。
これに加入すると、プレミアム会員になる事ができます。
⑧年齢確認
必要書類を用いて、年齢確認が出来ます。
これが終わっていないと、メッセージのやりとりが出来ません。
⑨ヘルプ
分からない事について教えてくれます。
⑩各種設定
・メールアドレス設定
・ブロックリストの確認*解除は出来ません。
・プロフィールの公開設定
など、各種詳細な設定が可能です。
Omiai(オミアイ)の料金は?
月額料金
Omiai(オミアイ)は、月額固定料金制となっています。
有料会員になることで始めてメッセージのやりとりが可能となります。
料金内容は以下の通りです。
有料会員プラン(男性会員) | ||||
クレジットカード決済 | コンビニ決済 | AppleID決済 | GooglePlay決済 | |
12ヶ月 | 1,950円/月 | – | 3,566円/月 | – |
6ヶ月 | 1,990円/月 | 3,780円/月 | 4,466円/月 | – |
3ヶ月 | 3,320円/月 | 3,880円/月 | 4,600円/月 | – |
1ヶ月 | 3,980円/月 | – | 4,800円/月 | 4,800円/月 |
オミアイは、Apple IDやGooglePlayだけでなく、クレジット決済にも対応しています。
見ての通り、クレジット払いが最も安価に済ませる事が出来るので、何か事情がある方以外はそちらで決済するのが良いと思われます。
期間としては、まずは1ヵ月プランが妥当かと思われます。
いきなり長期間登録して、実は自分に合っていなかったとなるとかなり悲惨です。
また、いつ課金するのがベストなのか?
ズバリ、相手とマッチングしてからがベストでしょう!
登録して直ぐに課金するのも良いですが、もしオミアイが肌に合っていない場合や異性とマッチングできなかった場合に、お金をドブに捨てることになります。
なので、気になる異性とマッチングしたら課金をするようにしましょう。
ポイントについて
Omiaiポイントを使用すると、下記の事が出来るようになります。
始めたばかりの初心者の方が利用すべきかと問われると、こちらとしてはあまりお勧め致しません。
なぜなら、使用感や自分に合うかどうか、好みの異性とマッチングできるかがハッキリしていないからです。
なので、まずは1ヶ月プランで有料会員登録し、必要に応じてポイントを購入していくべきだと考えます。
一応、ポイントのプランも掲載しておきますね。
クレジットカード決済・電子マネー決済 コンビニ決済 |
|
ポイント | 価格 |
400ポイント (プレミアムパック購入時:600P) |
30,000円 [1P=75円] |
130ポイント (プレミアムパック購入時:200P) |
10,000円 [1P=76円] |
60ポイント | 5,000円 [1P=83円] |
33ポイント | 3,000円 [1P=90円] |
21ポイント | 2,000円 [1P=95円] |
10ポイント | 1,000円 [1P=100円] |
Apple ID 決済 | |
ポイント | 価格 |
350ポイント (プレミアムパック購入時:550P) |
30,400円 [1P=約86円] |
120ポイント (プレミアムパック購入時:200P) |
12,000円 [1P=100円] |
60ポイント | 7,500円 [1P=125円] |
33ポイント | 4,400円 [1P=133円] |
21ポイント | 2,940円 [1P=140円] |
10ポイント | 1,480円 [1P=148円] |
GooglePlay 決済 | |
ポイント | 価格 |
120ポイント (プレミアムパック購入時:200P) |
12,000円 [1P=100円] |
60ポイント | 7,500円 [1P=125円] |
33ポイント | 4,400円 [1P=133] |
21ポイント | 2,940円 [1P=140円] |
10ポイント | 1,480円 [1P=140円] |
Omiai(オミアイ)は違うな…と思ったアナタへ
Omiai(オミアイ)を使ってみて、なんだか違うな…と思ったそこのあなた。
マッチングアプリには、それぞれ機能や登録している会員に特徴があるので、実は相性って結構大事だったりします。
なので、Omiai(オミアイ)が合わなかったからといって、ネット恋活・婚活を諦めなくて大丈夫です。
ここでは、あなたにおススメのマッチングアプリをご紹介します!
どれも無料だダウンロードできるので、ぜひお試しください。
【ゼクシィ恋結び】真剣な恋活をしたい!
ゼクシィ恋結びは、あの「ゼクシィ」を発行しているリクルートマーケティングパートナーズが運営しているマッチングアプリです。
「ゼクシィ」という名前だけあって、「真剣に恋がしたい!」という方が集まっています。
検索条件も幅広く、自分好みの相手を見つけることが出来ます。
下記で紹介しますが、「ゼクシィ縁結び」は姉妹アプリとなっています。
そちらと比べて、恋結びはどちらかというと「恋活をしたい方向け」となっています。
長年培ってきたゼクシィの底力を、味わってみませんか?
【ゼクシィ縁結び】真剣な婚活をしたい!
上記でご紹介したものと姉妹アプリにあたる「ゼクシィ縁結び」。
こちらも、「ゼクシィ」を発行しているリクルートマーケティングパートナーズが運営しています。
恋結びとは異なり、こちらは「婚活をしたい方」が集まっております。
「ゼクシィ」という名前に惹かれて登録した方が多く、それだけ婚活の真剣度が他のアプリと比べても高いです。
特徴としては、2点あります。
①ユーザーの男女比がきっちり50:50に分かれている
他のアプリでは男性が多く、結婚相談所では女性が多い傾向にあります。
ですが、ゼクシィ縁結びは男女の比率が同じなので、機会が均等に別れていると言えるでしょう。
②結婚に関する検索条件が多い
「子どもは欲しいか?」「結婚後に仕事はどうするか?」など、自分に合った結婚像の人を探すことが出来ます。
アプリで本気で婚活したい!そんな方にはおススメしたいサービスです。
【ペアーズ(Pairs)】自分好みの運命の人を見つけたい!
日本で最も会員数が多いマッチングアプリのペアーズ(pairs)。
巷では「マッチングアプリの王道」と言われるこのアプリですが、その理由は2つの大きな特徴によります。
①とにかく多いユーザー数!!
先日、会員数が延べ700万人を突破したこのアプリ。
中には数十万人しかいないマッチングアプリもあるこの業界で、700万人は頭一つも二つも抜きんでています。
ペアーズに登録すれば、絶対に自分に合う異性が見つかる!そう言われる程です。
②豊富な検索条件!!
ペアーズはとにかく詳細な検索が可能です。
身長や年齢はもちろん、趣味やライフスタイルでも探す事が出来ます。
コミュニティも自分たちで自由に作れるので、そこで気になる相手も探せるんですね。
自分の好みの相手が絶対に見つかるアプリ!
一度その凄さを体験してみませんか?
【with(ウィズ)】性格の合った相手と付き合いたい!
性格診断を用いて、自分に合った相手を探せることで有名なマッチングアプリのwith(ウィズ)。
メンタリストのDaiGoさんが監修されており、性格診断を試してみたいからと登録される方も多いです。
ウィズの魅力は何と言っても、その性格診断の有用性です。
「あなたは〇〇タイプです」というよくある文句にとどまらず、「この相手には〇〇なアプローチをしましょう」とその人に合わせた異性との関り方、メッセージの仕方を教えてくれます。
マッチングアプリ初心者にとっても、非常に優しい作りになっています。
また、定期的に性格診断のイベントを開催しており、最近では映画「ラブ×ドック」ともコラボをしました。
イベントが好きで、自分に性格の合った相手をお望みの方には、ぜひおススメしたいサービスです!!
まとめ
誰しも、最初の事は分からないですよね。
この記事を通して、少しずつオミアイの使い方に慣れていきましょう!
皆さんのオミアイライフが少しでも素敵なものになるよう、祈っています。
より詳しくOmiaiについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
素敵なパートナー探しは「Omiai」で!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!