- ペアーズ(Pairs)はグーグルから検索するとwebブラウザからログインできる
- ペアーズ(Pairs)はGooglePlay払いが一番お得
- ペアーズ(Pairs)にパソコンからログインする場合、ログアウトの時には注意が必要
ペアーズがおすすめな理由 | |
ペアーズ![]() |
無料DL |
・全世代に均一にいる ・地方の会員も多い ・コミュニティが豊富 |
こんにちは、マッチアップ編集部けーやです。
国内最大級の恋愛・婚活マッチングサービス「ペアーズ(Pairs)」。
そのペアーズですが、「スマートフォンのアプリでないとできないのかな?」と疑問に思う方もいると思います。
しかし、ペアーズはブラウザからでもログインでき、スマートフォンのみならず、パソコンで利用することもできます!
そこで今回は、ペアーズ(Pairs)のWebブラウザのログイン方法について、解説していきます。
ペアーズ公式ホームページ
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
ペアーズ(Pairs)にはログイン方法が2つある
ペアーズには、以下の2つのログイン方法があります。
2.スマートフォンのアプリから
この2つのうち、今回は後者について説明します。
ログインできない人はこちらの記事も読んでみてください。
1.PC・webブラウザからのログインの方法
まずは、グーグル検索などで「ペアーズ」を検索します。
ペアーズのページに入ったら、ログイン方法を選択してください。
・Facebookでログインしたい場合
まずは、「Facebookでログイン」をクリックして下さい。
次に、「○○としてログイン」の画面が出るのでそれをクリックして下さい。
そして、既に登録が済んでいれば、ログイン完了です。
・電話番号でログインしたい場合
まずは、「電話番号でログイン」をクリックして下さい。
次に携帯電話の認証画面が出ますので、その画面に番号を入力します。
入力したら、携帯電話の端末に認証番号が表示されますので、それをブラウザ上に入力すれば完了です。
2.スマートフォンからでも、ブラウザログインはできる!
なお、アプリから「ブラウザでログインする」をタップして、ログインする方法もあります。
アプリから、「各種設定」を開いて、「ブラウザで開く」をタップします。
すると以下のような画面が出てきますので、好きな方でログインしてください。
ブラウザでペアーズを使うときは、2回目以降は「お気に入り」に登録しておくと。以後使うとき楽になります。
ペアーズ(Paris)のwebブラウザログインの2つのお得情報
ここで、ブラウザログインにあたって、耳寄りなお得な情報を紹介します!
クレジットカード支払いでお得に
アプリでは、クレジットカード払い、Google Play払い、Apple Payと選べますが、ブラウザでも使うとなると、基本的にクレジットカード払いしかできません。
ペアーズではGoogle Play払いが最もお得な方法です!
では、どのくらいかかるのか、一覧にしてみました!
iphoneの方はクレジットカードで払うとお得ですね。
無料いいねが1日8人にできる
ペアーズでは、「今日のピックアップ」として出てくる4人に対しては、無料でいいねができます。
しかし、ブラウザ版でログインした後に表示される「今日のピックアップ」は、アプリ版で出てきた人とは全く違う人が表示されます。
したがって、アプリ版ブラウザ版両方にログインすれば、1日8人まではいいねを無料で送れます。
ペアーズ(Pairs)のブラウザログインの注意点
さてここまでブラウザログインのいい点について説明してきましたが、注意点もあるので説明します。
・パソコンでやる場合は、ログアウトが面倒くさい
パソコンのブラウザ版の場合は、以下のように、「ログアウト」という画面が出てきません。
さて、ログアウトするのには、どうすればいいのでしょうか?
答えは、「Facebookとの連携を切る」ことです。
では、やっていきます。
まずは、自身のFacebookのアカウントを開き、設定を開いて、「アプリとウェブサイト」をクリックして下さい。
続いて、「Pairs」のところにチェックを入れて、削除します。
これを削除すれば、再びペアーズにログインする際は、以下のように「○○としてログイン」という画面が表示されますので、そうなっていればログアウトできているという事になります。
しかし、ここまでの流れが結構面倒なため、注意が必要です。
※スマートフォンからブラウザでログインしている場合、「各種設定」からログアウトできます。
まとめ
以上、ペアーズにおいてのブラウザでのログイン方法を説明しました。
このようにペアーズでは、ブラウザでもアプリでも両方でログインでき、時や場所によってより自分の都合のいいように使えるようになっています。
皆さんも是非、自分に合った使い方で、ペアーズを使いましょう!
より詳しくペアーズについて知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
素敵なパートナー探しはPairs(ペアーズ)で!
ペアーズ公式ホームページ
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!