- ペアーズ(Pairs)でマッチング後、男性は、他と差別化した初回メッセージを送ろう!
- ペアーズ(Pairs)のメッセージで、ご飯やお酒などの話が出たらデートに誘おう!
- ペアーズ(Pairs)ではコミュニティを見て、共通点の話をしよう!
こんにちは。マッチングアプリ大好き女子大生、たま子です。
突然ですが、皆さんはマッチングアプリでお相手をデートに誘えてますか?

デートどころか、メッセージもなかなか続かない…
この記事では、メッセージの頻度やコツを男女別に徹底解説!
デートへの誘い方や、メッセージ例、体験談も紹介します!
メッセージが苦手な人にはダインがおすすめ | |
dine![]() |
無料DL 詳細 |
|
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
ペアーズ(Pairs) マッチング後のメッセージのコツ
ペアーズ(Pairs)でのマッチング後の初メッセージのコツを男女別に紹介します!
男性編
はじめましてよろしく系は、女性の元にたくさん来ます。
同じようなメッセージが多いので、他の男性会員と似通ったメッセージだと、返信してもらえません!
ペアーズ全国1位の男性会員に聞いたところ、やはり差別化してあるメッセージが良いとのこと。
- ・マッチングしたら、すぐにメッセージを送る
- ・丁寧な文で、相手との共通点を話題に出す
- ・差別化を意識して書く
女性編
ペアーズ(Pairs)では男性からメッセージを始めることが多いですが、あえて自分からメッセージを送ってみましょう!
自分から積極的に動くだけで、他の女性会員との差別化になります。
映画がお好きなところや甘いもの好きなところなど、趣味が合いそうなのでいいねしました!いろいろお話しできたら嬉しいです。
なんてお呼びすればいいですか?
いいねした理由を述べ、プロフィールをきちんと読んでいるアピールをし、最後の質問で返信率アップを狙います。
ペアーズ(Pairs)でメッセージを続ける3つのコツ
ペアーズ(Pairs)で2通目以降のメッセージを続けるコツを紹介します!
- 1. 共通の話題→質問
- 2. 手ごたえを感じたらLINE移行
- 3. 似ている有名人の写真を送る
相手のプロフィールやコミュニティから共通点を見つけ出し、質問して話を広げましょう!
詳細は関連記事を!
メッセージの頻度は?
メッセージの頻度は、相手の返信のペースに合わせるのがおすすめ!
頻度が同じだと、やり取りが心地よく感じるので、メッセージが長続きしやすいです。

連絡頻度が合わないと感じる方は、そもそも生活リズムが違うかも?
交際しても、上手くいきづらいので、別の異性を探していいかもしれません。
ペアーズ(Pairs)でデートに誘うタイミングのコツ
・男性編
初回デートはご飯やお茶が無難ですので、相手の好きな食べ物を聞くなど、グルメの話をしましょう。
また、美味しそうな食べ物の写真を送るのもおすすめ!
お相手からの「おいしそ~!」を引き出したら、「一緒に行こう」とデートに誘いましょう。
・女性編
グルメの話はデートに繋げやすいので、自分からグルメの話を振って、誘ってほしい感じを匂わせます。
それでも誘ってくれない草食系男子には、自分からアタックしちゃいましょう!
食べ物に関するつぶやきをするのもおすすめ!
ペアーズ(Pairs)でLINE交換するタイミング
ペアーズ(Pairs)のLINE交換は、デートが決まったタイミングがベスト。
LINEで日時や場所などの詳細を決める流れにすると、スムーズに交換できます!
デートが決まった時点でLINEを交換しておくと、相手にドタキャンされるリスクも低くなりますよ。
ペアーズ(Pairs)のNGメッセージ例~男性編~
1.語りすぎ
たま子です、よろしくお願いします!
野球とかサッカーとか、取引先のお偉いさんに誘われていくこともあります。
怒涛の長文メッセージ。返信する気も起きません。
メッセージは相手とペースを合わせ、会話のキャッチボールを意識しましょう!
2.距離詰めすぎ
いきなりですみませんが、今日ご飯行きませんか?
初回メッセージでのお誘いは早すぎます。
何往復かやり取りしてから、食事に誘うようにしましょう!
3.絵文字使い過ぎ
たま子さんって呼んでいいですか?♪
全ての文章に♪がついているのが気になってしょうがない。
絵文字はほどほどにし、!や?など、シンプルな記号が無難です。
ペアーズ(Pairs)のNGメッセージ例~女性編~
1. 塩対応
たま子さんに近いですね!
一生懸命話してくれてるのに返事が1行のみ。
こんなにやる気なかったら、返信が来なくなって当然です。
メッセージは相手と同じくらいの長さで返しましょう!
2.語りたがり
就活とかゼミとか忙しいんじゃないですか?
ゼミと卒論に追われまくりながら就活してます!
自分ばかり話していませんか?
質問を入れたりして、相手に興味を持っているという姿勢を見せましょう。
3. 警戒心強すぎ
注意するに越したことはないですが、もう少し積極的になってもいいのかもしれません。
ライン交換が怖い人は「もう少し仲良くなったら」など、希望を見せてあげるといいですね!
ペアーズ(Pairs)で私が出会えたメッセージ例と解説
お酒や食べ物の好みはありますか?
食べ物は魚が大好きです♡
ある程度メッセージをやり取りした後に、普段どこで遊ぶか→好きな食事やお酒の話からデートに繋がりました。
この後スケジュールを合わせるのにLINE交換をしたのもポイント。
ちょうどよいタイミングでLINEに移行したので、話が流れずに済みました。
ペアーズ(Pairs)でメッセージしていたお相手が見えなくなった!どうして?

ペアーズを退会したか、ブロックされてるかも
相手が退会したのかブロックされたのかは、メッセージ欄右上の「…」内、「退会者を表示する」でわかります。
消えた相手が「退会済み」と出たら、ブロックではなく退会。
どちらにせよメッセージできなくなるので、他のお相手を探しましょう。
メッセージが苦にならないマッチングアプリ
1.Dine
年齢 | 20代後半が多い |
月額料金 | 6,500円/月 |
目的 | デート・恋活 |
会員数 | 非公開 |
ポイント | メッセージなしですぐデート |
運営会社 | 株式会社Mrk&Co |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
Dine(ダイン)はデートの場所選び・スケジューリングを短縮化した、第三世代のマッチングアプリ。
マッチング後は、メッセージいらずで、デートの候補日選択に移ります。
アプリがおすすめのお店を提案してくれるので、デート場所選びの手間もかかりません!
2. タップル
年齢 | 20代前半が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・デート |
会員数 | 累計1,700万人 |
ポイント |
|
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
タップルは20代を中心に若い年齢層に人気のマッチングアプリ。
趣味でマッチングするので、相性の良い相手を見つけやすくメッセージも盛り上がりますよ!
また、「おでかけ機能」を使えばデート相手をすぐ見つけられるのでおすすめです。
まとめ
ペアーズ(Pairs)でマッチング後にメッセージを続けるコツをご紹介しました。
ファーストメッセージで、いいねした理由を送って差別化し、2通目以降は食べ物の話題を振って誘いやすい状況を作りましょう。
マッチングしてやり取りを重ねても、やはり直接会ってみないとわからないこともあります。
良いと思ったお相手とは積極的にデートしましょう!
メッセージが苦手な人にはダインがおすすめ | |
dine![]() |
無料DL |
|