1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. マッチングアプリで確実にビデオ通話に誘えるテクニック

マッチングアプリで確実にビデオ通話に誘えるテクニック

当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合には、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
  • ビデオ通話に誘うためには、プロフィールに会話ネタを散りばめ、譲歩した提案と時間設定が大事
  • ビデオ通話ができるおすすめのツールはZoomLINE
  • ペアーズdineには、マッチングアプリ内にビデオ通話機能があるので誘いやすい
ペアーズがおすすめな理由
ペアーズ
無料DL
詳細
・国内最大級のマッチングアプリ
・真面目な恋活・婚活
・ビデオ通話機能で会えなくても繋がれる

※この記事は、2020年4月29日公開「マッチングアプリで確実にビデオ通話ができるメッセージ」をもとに作成しています。

この記事を読んでいる男性の中には

Left male
男性 30歳

マッチング後ビデオ通話に誘っても断られる…

と、お悩みの方いらっしゃいますよね?

今回は、マッチングアプリで確実にビデオ通話に誘えるテクニックをお伝えします!

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

マッチングアプリでのビデオ通話によるメリット

コロナウイルスが収束した後も、オンライン化の文化が続くことが予想されます。

henshucho is teaching a point

つまり、「本当に会いたい人」「本当に好きな人」としか会わなくなるはず。

そこで大事なのがビデオ通話です。

ビデオ通話で心の距離を縮められれば「この人と会いたい!」と思わせることができますよ。

マッチングアプリでビデオ通話に誘うための準備

見ず知らずの人とビデオ通話をすることはハードルが高いです。

なので、いきなりビデオ通話に誘ってもうまくいきません。

誘う前に、相手と共通の話題を用意することが必要になります!

henshucho is teaching a point

ビデオ通話ではコンテンツが会話しかありません。そこで、気まずくならないために共通の話題を用意することが大事なんです!

ビデオ通話では、仕草やボディタッチといったノンバーバルコミュニケーション(言葉を使わないコミュニケーション)をとることができません。

そこで、プロフィールに会話のネタになるワードを盛り込むことが重要です。

会話のネタになるワード

①出身地と居住地

henshucho is teaching a point

お互いに行ったことがあれば共通の話題になるし、家が近ければデートにも誘いやすくなりますよね。

②趣味

henshucho is teaching a point

好きなものを共有できる相手って心地いいし、話も盛り上がるんです!

ただし、単に「映画好き」「旅行好き」だけではなく、映画なら最近観た作品、旅行なら一番行ってよかった場所、というように具体的に書きましょう!

henshucho is teaching a point

恋バナがしやすくなることから、ネット配信系ではテラスハウスがおすすめ!
YouTube やゲームの話題でも大丈夫です。

ひとこと・つぶやき欄に「仲良くなったらビデオ電話しましょう」と書いておくのも効果的です!

マッチングアプリでビデオ通話に誘うときのメッセージ

結論から言うと、ビデオ通話に誘うためのメッセージは

「もっと○○ちゃんと話してみたいから会ってみたいな、でもいきなり会うのは怖いと思うし30分だけビデオ通話してみない?」

です。

このフレーズでは、2つのテクニックが使われています。

名前だけ聞いても訳が分からないと思うので、説明していきます。

①ドア・イン・ザ・フェイス

ドア・イン・ザ・フェイスとは、少し難しい提案をしてからハードルを下げると、後に言った要求が通りやすくなるテクニックのこと。

henshucho is teaching a point

この場合、直接会うことからハードルを下げることで、ビデオ通話に誘いやすくなります。

②タイムコンストレイントメソッド

タイムコンストレイントメソッドとは、時間制限を設けることで提案に対する相手の心理的ハードルを下げるテクニックのこと。

henshucho is teaching a point

ここでは、「30分だけ」という時間制限を設けることで、相手に安心感を与えています。実際には30分以上話しても大丈夫です!

マッチングアプリでビデオ通話する時におすすめのツール

①Zoom

henshucho is teaching a point

Zoomは、互いに使ったことがあって、回線が安定していればおすすめです。特に相手がIT系の企業なら使ったことがあるはず。

利点
・先にトークルームを作って招待すれば仕事ができそうに思われる
・パソコン版であれば肌補正してもらえる

欠点
・相手に使用経験がないと、初期設定でもたついてしまう

②LINE

henshucho is teaching a point

LINEなら99%の人が使ったことがあるはずだし、設定も簡単ですよね。

利点
使い勝手がいい
・簡単なゲーム機能がついてるので、会話に困りにくい

ビデオ通話の機能があるマッチングアプリ

1.ペアーズ

アプリダウンロード

ペアーズ(Pairs)

真面目な恋活・婚活

20代中盤~30代の男女向け

1,320円~

無料

もっと詳しい解説を見てみる

ペアーズは会員数500万人を超える国内最大級のマッチングアプリです。

コミュニティが約10万種類あるので、趣味が合う人もきっと見つかるし話題作りしやすいですよね。

また、新しくアプリ内にビデオ通話機能が追加されたのでオンラインデートも可能になりました。

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

2.dine

アプリダウンロード

dine(ダイン)

メッセージなしで、会いたい人向け

30代男性、20代中盤女性向け

2,900円~

2,900円~

もっと詳しい解説を見てみる

dineは、デートに特化した新感覚のマッチングアプリ。

メッセージのやりとりをする前にデートの日程を決めるので、効率化を図りたいハイスぺ男女におすすめ。

また、dineにも新しくビデオ通話機能が追加されたため会えなくてもオンラインデートが可能になりました。

Dine(ダイン)ダウンロード

まとめ

今回はビデオ通話をするためのテクニックを主に2つ紹介しました。

ビデオ通話をするためのテクニック
①プロフィール文章に会話ネタを散りばめておく
②譲歩した提案をして時間制限を設けておく

皆さんのマッチングアプリでの出会いを応援しています!

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む