マッチングアプリで初めて会う!緊張したらチェックすべきQ&A



  • マッチングアプリでの初デートは男性がお店を絶対予約。相手が写真と違ったら、断って帰るのもあり
  • マッチングアプリでの初デートで話が盛り上がらない男性はプロフィールをチェックして5W1Hを意識してトーク
  • マッチングアプリでの初デートで女性は帰りたい場合は2件目やホテルに誘われても、きちんと断わる準備を
マッチアップのおすすめアプリ
ペアーズ
blank
無料DL
・全世代に均一にいる
・地方の会員も多い
・コミュニティが豊富

こんにちは、マッチアップ編集部のケイティです。

気になるマッチング相手との初デート楽しみですよね!

けれど、男性も女性もその反面不安なこともありませんか?

「初めてのデート、上手くいくかな……。」
「やっぱり、マッチングアプリって危険な人が多いのでは……。」
「危険な人だったら、どうやって対処したら良いんだろう。」

こういった不安を抱えるマッチングアプリ初心者の方に、是非初デート前にチェックして欲しいQ&Aを今回はご紹介いたします!

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

マッチングアプリでのデートの場所?【男性向け】

男性の方がお店を予約する場合が多いのでは無いでしょうか。
初デートこそあなたのお店選びのセンスが問われます!

まずは抑えるべきポイントをご紹介します。

  • ・相手の食の好みをメッセージで事前に聞き出す
  • ・予約ができる場合は、必ず予約する
  • ・格式高いお店は余計緊張するので避けた方が無難
  • ・静かなお店より、少し活気のあるお店の方がオススメ

初デートの食事費用やお店選びはこちらの記事をチェックしてみてください。

相手の食の好みを事前に聞き出す

好き嫌いが多い方もいるので、これは大切です。
控えめな女性だとなかなか「この料理苦手なんです。」と言えない方もいます。

初デートは相手の女性の好きな料理が食べられるお店を予約しましょう。

これは私の実体験なのですが、
「君の好きなパスタの美味しいお店予約したよ。」
とここまでは良かったのです。
けれど、当日なんと彼勝手に全部メニューを注文したんです。
前菜、飲み物、メインのパスタ、デザート……。
そこまで好き嫌いのあるタイプでは無いのですが、メニューも見せて貰えず「この人傲慢な人なのかな?」と印象を抱きました。

相手の女性の好きな食べ物のお店だからと、勝手に注文するのはやめましょうね。

予約可能なお店は、絶対予約する

これはとても大切です!
予約できる場合は必ず予約をしましょう。
「週末じゃないし空いてるだろう。」
と甘く見ていると、痛い目に遭うかも知れませんよ?

並ぶ場合は、その間女性を待たせて時間が勿体ないですよね。
お腹が空いているときに待つのは、いくらあなたのトークが面白くても辛いものです。

blank

また、違うお店を探すにもヒールの女性は歩くのが大変です。
詳しくない地域で待ち合わせをした場合は、次のお店を探すのが大変かもしれません…..。

予約は絶対しましょう!

女性はお店がちゃんと予約されていて、デートに計画性があると「自分が大切にされている」と感じるそうです。

余計緊張する高級店は避けた方が無難

相手の女性がお金持ちのご令嬢で無い場合「ナイフとフォークでフルコース」を食べる格式高いお店は避けましょう。

大学生は、そういうお店は慣れていなく、あまり居心地が良くないです
是非そういうお店は、お付き合いをされてからの記念日に行きましょう。

初デートは大学生や社会人1、2年目の方が落ち着けるカジュアルなお店がオススメです。
静かなお店よりも、少し活気のあるお店を選んでみてはいかがでしょうか?

マッチングアプリでの写真と違ったらどうする?【男性向け】

最近はたくさんの写真加工アプリがありますよね。
女性は「少しでも自分を良く見せたい。」と思う方が多いのでは無いでしょうか?

現実とはかけ離れた自分を作り上げてしまう方もいるかもしれません。
そんな写真詐欺をデート相手がしていたときの対処法です。

加工写真を見極める方法をこちらの記事では紹介しています。
【騙されない!】美人度倍増してる加工写真を見極める5つのチェックポイント

もうこれはズバリ2択では無いでしょうか?

  • 1. 具合が悪いと伝えて帰る
  • 2. とりあえずその日はデートをする

具合が悪いと伝えて帰る

相手が凄く写真詐欺をしていて、どうしても受け付けられない場合。
無理をして付き合う必要は無いと思います。

ただ、あからさまに嫌な態度を取ると相手も傷つきます。
まずはカフェに入ってしばらくしてから、

  • ・「具合が悪いので、また今度お願いします。」
    ・「仕事の急用が入ってしまって、申し訳ありません。」

と伝えてから帰宅しましょう。

相手の方も写真詐欺に対する罪悪感を抱えていると思います。
なので、しばらく連絡を絶てば上手くフェードアウトできますよ。

とりあえずその日はデートをする

blank
メッセージで気が合うな、と思っている場合試しにその日はデートをしてみたらいかがでしょうか?
意外と意気投合するかも知れませんよ♪
確かに見た目は大切ですが、中身も大切ですよね。

マッチングアプリでのデートで全然話が合わない!【男性向け】

ある程度メッセージで仲を深めてから会っても
「あれ、なんだかメッセージほど盛り上がらないな。」
となるかもしれません。

こういう時の対処法です。

盛り上がる定番ネタを振ってみる

マッチングアプリのプロフィール欄には、相手の情報がたくさん載っています。
これを使わない手はありません!

あらかじめ相手のプロフィールを読んで話題を考えておきましょう。
デート中に離席して、お手洗いで確認するのもありです。
相手の興味のありそうなネタを振れば話が広がりますよ。

  • ・趣味
    ・地元ネタ
    ・食べ物の話
    ・休日の過ごし方

5W1Hを活用して、どんどん質問してみましょう。
こちらの記事を参考にしてみて下さい。
会話が続かない男性必見!マッチングアプリの初デートで絶対に盛り上がる会話ネタ5選とコツ

マッチングアプリでのデートで2軒目に誘われた!【女性】

相手の方が「もっと話をしたいな。」と思ってくれた場合、2軒目に行く流れになるかもしれません。
だけど自分としては「もう帰りたいな……。」と思うときの対処法です。

お昼の場合

定番の終電ネタはお昼の場合使えません。
こうなったらやはり相手を傷つけない、優しい嘘をつきましょう。

  • ・「急用が入ってしまったので、今日はここで失礼します。」
    ・「少し体調が悪いので、家に帰って休もうと思います。すみません。」

用事が出来たネタの方が個人的にオススメです。
以前体調が悪いネタを使ったら
「じゃあゆっくり休めるところ行こう。」
とお昼なのにホテル街へ連れて行かれそうなりました。

ヤリモク男性の執念は恐ろしいので、隙は油断大敵です!

夜の場合

blank

こちらも、あからさまな嘘では無く相手を気遣う嘘を心がけましょう。
わざわざ自分のために時間を作ってくれた感謝を忘れずに!

  • ・「もう終電なので帰ります。」しつこいなら走って逃げる
    ・「明日朝早いので、ここで失礼します。」

大抵の男性は帰してくれると思います。
だけど、たまに食い下がる男性もいますよね…..。

こういうときは、私は必殺技として男友達を呼び出して迎えに来て貰います。
これをすれば絶対男性は帰りますので、こういう方法も覚えておくといいかもしれません。

マッチングアプリでのデートでホテルに誘われた!【女性向け】

初デートでホテルに誘う男はろくなヤツではないですね。
キッパリ断って家へ帰りましょう。

そんなときの断り方のご紹介です。

前提として酔いすぎない

blank
断り方とはまた違うのですが、ヤリモク男性はやたらお酒を勧めます。
酔わせてベロベロにしてホテルに連れて込む魂胆が見え見えです。

合コンでもなければ、ただの飲み会でもありません。
そう、あなたはマッチングアプリで知り合った男性と2人きりで会っているんです。

「自分の身は自分で守りましょう。」

普段よりも緊張していると酔いが回るのが早いかもしれません。
絶対に普段以上の速いペースや多い量を飲まないようにしましょう!

酔っていなければ自分でしっかり家まで帰れます。

キッパリ断る

blank
どんなにしつこい男性でも、しっかりと断れば諦めてくれるでしょう。
彼らはマッチングアプリで暇さえあれば遊び相手を見つけているので、そこまで女性に困っていません。

私が居酒屋でアルバイトをしていたときに毎週くる常連の若いお兄さんが居ました。
彼毎回違う女性を連れてきてはベロベロにしてお持ち帰りしてたんですね。

ヤリモク男性と関係を持って後悔しないように気をつけて下さい。
20歳を超えた大人なら、キッパリ断りましょう。

おすすめの出会えるマッチングアプリ

マッチングアプリで恋人や結婚相手を見つけた方のインタビューとマッチングアプリをご紹介します。

王道のPairs(ペアーズ)

blank

年齢 全世代に人が多い
月額料金 3,700円/月 (女性無料)
目的 恋活・婚活
登録数 累計2,000万
ポイント 初心者でも使いやすい!
運営会社 株式会社エウレカ

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

累計会員数1,500万人を誇るPairs(ペアーズ)は、国内利用率No.1マッチングアプリです。
これまでに10万人以上が恋人を作っています。

「利用者が多い=出会える数も多い」ので、アクティブな会員も多くコミュニティ機能も充実しています。
はじめてマッチングアプリをやる方にも、簡単な操作で相手を探せますのでオススメです。

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

With(ウィズ)

blank

年齢 20代が6割
月額料金 3,600円/月 (女性無料)
目的 恋活
会員数 累計700万人
ポイント 相性診断で運命の人と出会える
運営会社 株式会社with

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

ボリューム層は20代前半の男女で、若めなのが特徴です。
心理テストが定期的に開催され、心理テストを受けるだけでも楽しいです。
その結果から、自分に合う相手を紹介してくれます。
また、その人に対してどのようにアプローチしたら良いかのアドバイスも貰えます。

本当に自分に合う相手に「運命」レベルで出会いたい方におすすめです。


with(ウィズ)ダウンロード

カジュアルに出会える!タップル

blank

年齢 20代前半が多い
月額料金 3,700円/月 (女性無料)
目的 恋活・デート
会員数 累計1,700万人
ポイント
  • ・20代以下が75%
  • ・すぐにデートに行ける!
運営会社 株式会社タップル

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

マッチング率業界No.1ともいわれているタップルの紹介です。
写真を見て、直感で好きか嫌いか判断できるので利用者の年代も低くなっています。

料金も安いので、比較的気軽に・カジュアルな出会いを求めている方が多いのが特徴です。

タップルダウンロード

女性の本気度も高い!Omiai(オミアイ)

blank

年齢 20~30代
月額料金 4,900円/月 (女性無料)
目的 恋活・婚活
会員数 累計900万人
ポイント 真面目な人が多い安全なアプリ
運営会社 株式会社ネットマーケティング

※月額料金は1か月プランの場合の金額です

30代以上の女性は有料のため、他のアプリよりも女性の真剣度が高いのが特徴です。
特にキャリア志向の、自立した女性が多いのでまじめに結婚したい男性にもオススメです。

ユーザーによって必要な『いいね!』の数が異なるOmiai独自のシステムにより、「いいね」が分散され会員の満足度を高く保っています。


Omiaiダウンロード

まとめ

いかがでしたか?
今回は「初デート前にチェックして欲しいQ&A」をご紹介しました。

普段は当たり前に出来ても、緊張していると普段通り振る舞えないですよね。
事前の準備はとても大切!

初デート前に是非読み込んで、心の準備をしてから出かけましょう♪

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す