最終更新日:2024年3月14日
ペアーズ(Pairs)の退会・解約方法!自動更新解除の方法まで解説
- ペアーズ(Pairs)でApple ID・Google Play決済の方は解約手続きが必要
- ペアーズ(Pairs)の再登録できるのは、解約の1ヶ月後
- ペアーズ(Pairs)が合わなかった人はタップルがおすすめ
ペアーズが向かない人におすすめ | |
タップル | 無料DL 詳細 |
|
ペアーズで彼氏ができた!
ペアーズでうまくいかなかった…
ペアーズ(Pairs)の退会方法
ペアーズの退会方法は、アプリからとPCからの2つの方法があります。 アプリをアンインストールするだけでは退会にならないのでご注意ください! また、会員のステータスによっても退会方法が異なり、有料会員の方は、決済方法ごとに解約手順が違いますので、確認しましょう。 >>>有料会員の解約方法はこちらスマホ版
スマホからアプリを登録した方は、以下の退会手順になります。退会手順
1.ペアーズのアプリにログイン 2.ホーム画面右下の「その他」から「ヘルプ・お問い合わせ」をタップ 3.画面下の「お問い合わせ」をタップ 4.「お問い合わせのカテゴリ」で、「退会」を選択 5.退会理由を選択し、案内に沿って進み、最終画面の「退会する」をタップ 6.以下の画面が表示されたら、退会完了 アプリで利用していた方は、サブスクリプションの解約を退会する前に必ず行いましょう。PC・ブラウザ版
PCやブラウザから登録された方の退会方法は以下になります。 ちなみに、ブラウザ版から課金した場合は自動更新の解除手続きはいりません。退会手順
1.メニューの「その他」から「ヘルプ・お問い合わせ」をタップ 2.画面下の「お問い合わせ」をタップ 3.「お問い合わせのカテゴリ」で、「退会」を選択 4.「退会手続きへ進みますか?」で、「進む」をタップ 5.退会理由を選択し、案内に沿って進み、最終画面の「退会する」をタップ 6.以下の画面が表示されたら、退会完了 >>>ペアーズが向かない人におすすめのアプリ3選有料会員の解約方法
会員ステータス・機種によって、退会手順が少し異なります。 ペアーズの有料会員の場合、退会してもアプリの自動更新を解除しないと、課金され続けます。 なので、有料サービスを利用した方は、利用した決済方法ごとに手順を確認しましょう。Apple ID決済
Apple ID決済を利用した場合、「サブスクリプションの解約」と「Pairsの退会手続き」の2つの手続きが必要です。 利用中の有料サービスは、次回請求日までご利用でき、サブスクリプション解約後、次の請求日に無料会員に移行します。 無料会員移行後、退会手続きが可能です。iPhoneの解約手続き
1.「設定」アイコンをタップ 2.「Apple ID」をタップ 3.「サブスクリプション」をタップ 4.「ペアーズ」を選択 5.「サブスクリプションをキャンセル」をタップ 6.「確認」を選択すると、解約手続き完了 もし「サブスクリプション」をタップして「Pairs」のアイコンが出てこない場合は、「すでに自動更新解除されている」「webブラウザから課金している」のどちらか可能性があります。Google Play決済
Google Play決済を利用の場合も、「定期購入の解約」と「Pairsの退会手続き」の2つの手続きが必要です。 また、Apple IDと同様、利用中の有料サービスは、次回請求日まで利用でき、定期購入解約後、次回請求日に無料会員に移行します。 無料会員移行後、退会手続きが可能です。Google Playの解約手続き
1.Google Play Storeを開き、「マイアプリ&ゲーム」を選択 2.「Pairs」をタップ 3.「定期購入管理」をタップ 4.「定期購入を解約」をタップして、解約手続き完了 退会をぜず、有料会員を辞める際もこの手順を忘れずに行いましょう。 >>>ペアーズが向かない人におすすめのアプリ3選クレジットカード決済
クレジットカード決済を利用した方は、無料会員と同じように「Pairsの退会手続き」のみ行い、退会は完了します。 自動更新の解除は必要ありません!プリペイドカード(Pairs カード)決済
プリペイドカード・Pairsカード決済を利用した方も、無料会員・クレジットカード決済の方と同様に「Pairsの退会手続き」を行い、退会は完了します。ペアーズ(Pairs)で退会するときの注意点4つ
ペアーズ退会するときの注意点があるのでチェックしましょう!1. アプリ削除だけでは退会できない
アプリをスマホ上で削除するだけでは退会したことにはなりません。 アカウントが残り続けると、プロフィールで身バレの危険性も出てくるので必ず退会しましょう。 >>>退会手順についてはこちら2. 返金されない
有料会員プラン申し込み時に案内していますが、決済方法によらず、月額料金の月割り・日割りでの返金は行っていません。 キリの良いタイミングで退会しましょう。3. 退会してすぐに再登録できない
退会後30日間は再登録できないので、よく考えてから退会しましょう。 また、1度退会するとプロフィールやマッチング数、いいね残数も消えてしまいます。 「再登録したい!」と思っている方はコチラから!4.自動更新解除を必ず行う
有料サービスを利用していた方は、退会の前にサブスクリプションの解約をしましょう。 アプリを退会しても、自動更新を解除していなければ、ずっと料金を払うことになってしまいます。 なので、退会する前に、自動更新解除は必ず行いましょう。 >>>自動更新の解約についてはこちら5.退会する前に、Facebookアカウントの削除をしない
Facebookを利用してログインした方は、Facebookを退会するとペアーズにログインできなくなります。 Facebookを退会しても、ペアーズを退会したことにはなりません。 なので、Facebookを退会する前に、ペアーズでも退会の手続きをしましょう。 また、有料サービスを利用している場合、ペアーズを退会せずにFacebookを退会すると、無駄にお金を払い続けることにもなりますので、注意しましょう。ペアーズの再登録方法
一度、退会したけど、もう一度再登録はできる?
再登録する際の注意点
再登録する際に注意点が2つあります。1.アカウントのデータは引き継がれない
一度退会をされているので、以前のアカウントのプロフィールやマッチング数、いいね残数などデータの引継ぎはできません。 もし、アカウントデータを引き継ぎたい場合には、有料サービスのみ解約し、一度ログアウトすることでペアーズの利用をストップすることができます。2.過去にマッチングした人と出会う可能性がある
以前のアカウントのデータの引継ぎは行われないので、過去にマッチングした相手と再度マッチングする可能性があります。 また、ブロックした相手ともマッチングすることもあり、プロフィール写真などで気づかれることもあるので、注意しましょう。再登録するメリット
ペアーズでは、新規会員は上位表示されて多くの異性に見てもらいやすくなります。 なので、再登録したらすぐにプロフィール設定を済ませましょう!ペアーズが合わない人におすすめのマッチングアプリ3選
ペアーズが合わなかった人におすすめのマッチングアプリを3つ紹介します。1.タップル
画像引用元:タップル公式年齢 | 20代前半が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・デート |
会員数 | 累計1,700万人 |
ポイント |
|
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
タップルは、20代を中心に若い年齢層に人気のマッチングアプリです。 趣味でマッチングするので、相性の良い相手を見つけやすくメッセージも盛り上がりますよ! また、「おでかけ機能」を使えばデート相手をすぐ見つけられるのでおすすめです。おでかけ機能
おでかけ機能は、好きなプランを選び、24時間以内にデート相手を見つけられる機能になります。
普通のマッチングとは違い、デート前提のマッチングのため、メッセージ交換の手間が省けるのが特徴です。
2.ユーブライド
画像引用元:ユーブライド公式年齢 | 30代と40代が多い |
月額料金 | 4,300円/月 |
目的 | 婚活 |
会員数 | 累計240万人 |
ポイント | 結婚の価値観が細かくわかる |
運営会社 | 株式会社IBJ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
ユーブライド(youbride)は、結婚相談所大手IBJ傘下のアプリで、婚活向けのマッチングアプリ。 既婚者や収入・学歴詐称の対策で、証明書提出が任意で出せるのも特徴です。 また、会員同士で悩み相談ができるので、不安の多い婚活初心者にはぴったりでしょう!婚活レッスン
ユーブライドには、独自サービスとして、婚活レッスンがあります。 漫画で解説されていて、読んでいても楽しくタメにもなりますよ。 専門家によるノウハウ紹介の中には、通常はお金を払わないと聞けない結婚相談所の専門家のテクニックを無料で学べます! しかも、無料会員も全て読めるので、他のアプリを使っている方にもオススメです!3.with
画像引用元:with公式年齢 | 20代が6割 |
月額料金 | 3,600円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活・デート |
会員数 | 累計800万人 |
ポイント | 相性診断で運命の人と出会える |
運営会社 | 株式会社with |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
withは、心理学・統計学の観点で心理テストが行われて、相性・性格がぴったりな人が分かるのが特徴のマッチングアプリ。 また、マッチング後のメッセージについて、心理学に基づいたアドバイスが受けられるのも魅力のひとつです。withの心理テスト
withの最も大きな特徴は、心理テストがあることです。 自分の性格をアプリ内でかなり細かく分析してくれますし、どんな人と相性がいいのかも教えてくれます。- ・笑いのツボ診断(2022 10月~)
- ・脱出ゲーム診断(2022 10月終了)
- ・恋のファッション診断(常時開催中)
- ・恋愛コミュ力診断(常時開催中)
- ・ストレス発散デート診断(2022 9月終了)
ペアーズに関するQ&A
ここでは、ペアーズの退会に関する質問を3つ回答・解説していきます。ペアーズを退会するタイミングは?
ペアーズを退会するタイミングは、男女ともに「お付き合いが決まったら」退会する方が多いです。 しかし、基本的には有料で活動する男性と、無料で活動する女性とでは退会すべきタイミングは異なります。男性の場合
男性は彼女ができたら、有料会員の期間が終了したタイミングで退会しましょう。 退会後30日間は再登録できず、有料会員の期間内での退会は返金されないので、有料期間が終わるまでは退会手続きしないでいいと思います。女性の場合
女性は、無料のためいつでも退会することができます。 お付き合いが決まったタイミングで退会しましょう。 また、彼氏を安心させるという点でも、早く退会することをおすすめします。退会したら、どう表示される?
「退会したけど、プロフィールを見られているんじゃないか」と思う方もいるかとは思いますが、マッチングした相手やメッセージのやりとりをした相手には、「退会されたお相手です」と表示されます。 なので、プロフィールを見ることもできないので、安心してください!ブロックすると、相手にどう表示される?
ブロックしてる相手に、ブロックしているとバレるのは怖いですよね。 しかし、ブロックされた場合、退会した人と同じく「退会されたお相手です」と表示されます。 なので、ブロックしている相手は、「アプリをやめた」という認識になるので安心して利用できます。 ただ、退会した後に、再登録した場合に、ブロックした人とマッチングする可能性もあるので、気を付けましょう!マッチングアプリで交際・妊娠…「未婚」の相手に戸籍謄本求めると激しい抵抗
交際相手の男性が、実は既婚者だった――。マッチングアプリを通じた出会いが増える中、そんな「独身偽装」の被害に遭う女性がいる。ネットでの出会いは共通の知人がいないことから、既婚者かどうか見抜きにくい。妊娠して初めて発覚するなど深刻なケースもある。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングが21年にマッチングアプリ利用者約500人を対象に行った調査では、交際者の存在や婚姻の事実を詐称された経験がある人は9・5%に上る。(引用元:読売新聞オンライン)。
アフターコロナで恋愛・婚活意欲が高まった人は72%!恋をかなえる、好印象なマッチングアプリ上のメッセージ第1位は「積極的な質問」礼儀正しさや対応速度も重要
株式会社エニトグループの下で、恋愛結婚を叶えるマッチングアプリ『Omiai』を手掛ける株式会社Omiai(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:小野澤香澄)は、株式会社Parasol(本社:東京都港区、代表取締役社長:伊藤早紀)が運営する未婚男女のマーケティング研究機関『恋愛婚活ラボ』と共同で、20~49歳のOmiai会員を対象に、「夏の恋愛意欲とマッチングアプリ上で好印象なメッセージ」に関するアンケートを実施いたしました。(引用元:PRTIMES)。
まとめ
今回は、ペアーズの退会方法をご紹介しました。- 1.アプリは消さずに、手順に従って退会する。
- 2.Apple ID決済・Google Play 決済 を選択してる方は、退会前に解約手続きを行う。
- 3.再登録は、解約後の1ヶ月から可能。
ペアーズが向かない人におすすめ | |
タップル | 無料DL 詳細 |
・20代に人気 ・趣味でマッチング ・デート相手がすぐ見つかる |
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
-
ペアーズ (Pairs)
【2024年11月】ペアーズでモテる!いいねが爆増するプロフィール作成完全ガイド男性編
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)の『みてね!』機能でいいねが返ってくるか検証【2024年最新】
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)でマッチングしない原因は?メッセージが続かない理由・続けるコツ
-
ペアーズ (Pairs)
【ペアーズ(Pairs)いいね攻略】4000マッチングしたプロが男女別にコツを徹底解説!
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)の料金プランは女性無料!男性は有料課金すべきか解説