- ペアーズ(Pairs)での初期設定の名前はイニシャル表示だが、そのままの人は少ない
- ペアーズ(Pairs)での名前の変更はマイページで簡単に変更できる!
- ペアーズ(Pairs)では「いちご」「ワイルド〇〇」のような奇抜なものは避けて、下の名前や名前をもじったあだ名に
ペアーズがおすすめな理由 | |
ペアーズ![]() |
無料DL |
・全世代に均一にいる ・地方の会員も多い ・コミュニティが豊富 |
こんにちは、マッチアップ編集部です。

ペアーズに登録してみたら、イニシャルで登録されている!!

名前やニックネームに変更したいけど、どういう風に変えたらいいかわからない!

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
ペアーズ(Pairs)で名前変更をしたい!
ペアーズ(Pairs)に登録したばっかの初期設定状態では、このように自分の名前はイニシャル表示になっています。
しかし、ほとんどのユーザーがイニシャルのまま使っていることはありません。
登録日が3日以内のユーザーをランダムで50人調査したところ、イニシャルのままのユーザーは6人であることがわかりました。
そのことからも、まずは名前を変更することがプロフィール登録の第1歩ということがわかります。

イニシャルのままではダメなの?
これがもしニックネームであれば、相手もちゃんと「ペアーズをしっかりやってる人」と認識してくれれんですね。
そのため自分の名前やニックネームなどに変更し、使っていると示すことで、相手に安心感を与えることができます。
では、どのようにしたら、名前の変更ができるのか紹介します!
ペアーズ(Pairs)の名前変更方法
ペアーズの名前の変更はとても簡単です!!
②プロフィールの確認を選択
③プロフィールを編集するを選択
④下にスクロールし、ニックネームを選択
⑤ニックネームを入力したら、決定を押して終了!
①ホーム画面下部のその他を選択
②プロフィールの確認を選択
③プロフィールを編集するを選択
④下にスクロールし、ニックネームを選択
⑤ニックネームを入力したら、決定を押して終了!
この操作で、名前を変更して見てください!!
ペアーズ(Pairs)でやめたほうがいい名前
イニシャル以外にも避けておいた方がいい名前があります。
男女ともに共通しているのは、「あ」や「k」などの一文字のニックネームの人です。
身バレ防止なのか、アプリを真剣にやろうとしていないのかがわかりません…。
それ以外にも調べたところ、男性と女性で避けておいた方が良い名前の特徴があったので紹介します。
男性編
・「僕」などの一人称 ・スパイクなどの人と関係のない名前
その時に変な人というマイナスイメージがついてしまうと、それだけで第一印象がよくありません。

変な人そうだな。マッチするのやめよう!!
少しでも印象を良く見られたい方は、奇抜な名前をつけるのは避けておきましょう。
女性編
・「mmm」などのアルファベットを並べただけの名前
・絵文字だけの名前
女性でよく多いのが食べ物・飲み物の名前ですが、男性はその名前で可愛いなとは思いません。

「なんて呼んだらいいですか?」のくだりがめんどくさいからやめてほしい。
そのため、名前を変更する時は下の名前または名前をもじったあだ名しておくのが無難だと思います!
まとめ
ペアーズ(Pairs)の初期設定の名前はイニシャル表示なので、実際に使っているユーザーだと相手に認識してもらうためには変更した方が良いです。
名前の変更方法はその他のプロフィール編集から簡単に変えることができます!
変更した際に、名前は下の名前にするのが相手からもわかりやすいと思います。
名前以外にもプロフィールにはコツがあります。
ぜひ以下の記事を読んで、モテプロフィール術を盗んでください!!
より詳しくペアーズについて知りたい方は下の記事へ! ↓↓↓
Pairs(ペアーズ)とは?攻略法・始め方・いいね・料金・評判・退会方法などを徹底解説! 素敵なパートナー探しはPairs(ペアーズ)で!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!