
最終更新日:2023年8月10日
ペアーズ(Pairs)にはどう問い合わせる?退会方法や再登録についても解説
この記事はプロモーションを含む場合があります。
- ペアーズ(Pairs)の問い合わせ方法には電話がなく、チャット・メール・アプリの3つ
- ペアーズ(Pairs)の有料会員は退会前にサブスクリプションの解約が必要
- ペアーズ(Pairs)で再登録するには30日間待つ必要がある
ペアーズがおすすめな理由 | |
ペアーズ
![]() |
無料DL |
|
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
ペアーズ(Pairs)は電話での問い合わせができない

ペアーズ(Pairs)のサポートセンターへ問い合わせる方法

1. PCからチャットで問い合わせる
PCからチャットで問い合わせする方法を紹介します。チャットの問い合わせ手順
手順1.ペアーズ公式サイト「問い合わせ方法」を開く
手順2.画面右下の「自動応答で聞く」をクリック
- 1.ペアーズ公式サイト「問い合わせ方法」を開く
- 2.画面右下の「自動応答で聞く」をクリック
- 3.チャット画面に問い合わせ内容を入力
- 4.右下の飛行機マークをクリック


2. PCからメールで問い合わせる
PCからメールで問い合わせする方法を紹介します。メールの問い合わせ手順
手順1.ペアーズにログインする
手順2.「その他」→「ヘルプ・お問い合わせ」→「お問い合わせ」
- 1.ペアーズにログインする
- 2.「その他」→「ヘルプ・お問い合わせ」→「お問い合わせ」
- 3.「お問い合わせカテゴリ」の選択と「連絡先メールアドレス」の入力
- 4.「入力内容の確認」をタップ
- 5.内容が正しければ「上記の内容で送信」をタップ




ペアーズからの返信がない場合
もし、ペアーズからメールの返信が来ない場合、次の2つを確認してみましょう。- 1.有効なメールアドレスではない
- 2.ペアーズからのメールを受信しない設定にしている
- ・「@pairs.lv」が迷惑メールフィルターや拒否リストが設定されていないか
- ・迷惑メール・プロモーションフォルダ・ゴミ箱に認証メールが振り分けられていないか
3. アプリから問い合わせる
スマホアプリから問い合わせる方法を紹介します。アプリの問い合わせ手順
手順1.ペアーズにログインする
手順2.画面下のメニューから「その他」をタップ後「ヘルプ・お問合せ」をタップ
- 1.ペアーズアプリにログインする
- 2.画面下のメニューから「その他」→「ヘルプ・お問合せ」をタップ
- 3.最下部の「お問い合わせ」をタップ
- 4.案内に従って問い合わせ内容を記入
- 5.「送信」をタップ




ペアーズ(Pairs)の無料会員の退会方法

無料会員の退会手順
手順1.ペアーズにログインし、画面右下の「その他」→「ヘルプ・お問い合わせ」をタップします。
- 1.ペアーズにログイン
- 2.「その他」画面の「ヘルプ・お問合せ」をタップ
- 3.「お問い合わせ」を選択
- 4.「お問い合わせカテゴリ」から退会を選択
- 5.退会理由を入力
- 6.退会手続きの画面へ移動
- 7.「退会する」をタップ




ペアーズ(Pairs)の有料会員の退会方法

- ・有料会員
- ・プレミアムオプション
- ・プライベートモード
- ・レディースオプション
- ・ペアーズコンシェルジュ
- ・コミットメンバーシップ
1. AppleID決済の場合
AppleID決済で有料会員の料金を支払っている場合は、紐づけられているサブスクリプションの解約手続きが必須です。 サブスクリプションの解約手順
AppleID決済の定期サブスクリプションを解約したあとは、次回請求日まで有料サービスを利用できます。
そのため、次回請求日になると無料会員となりますので、その後は無料会員の退会手続きをおこないましょう。
更新日の確認はログインページの【会員ステータス】で確認できます。

- 1.「設定」→Apple IDを開く
- 2.「サブスクリプション」をタップ
- 3.ペアーズを選択
- 4.サブスクリプションをキャンセル
- 5.「確認」をタップ

2.GooglePlay決済の場合
GooglePlay決済の場合もApple IDと同様、紐づけられている定期購入の解約手続きが必要です。 定期購入の解約手順
GooglePlay決済は、定期購入の解約後も次回更新日まで有料サービスが使用できます。

- 1.Google Playアプリを開く
- 2.右上のプロフィールアイコンをタップ
- 3.「お支払いと定期購入」をタップ
- 4.「定期購入」をタップ
- 5.「ペアーズ」をタップ
- 6.「定期購入を解約」をタップ
定期購入と請求日を確認する方法
定期購入の解約後、無料会員に移行したタイミングで無料会員の退会手続きをおこないましょう。
参考
Google Play での定期購入の解約、一時停止、変更 – Android
- 1.Google Play を開く
- 2.右上のプロフィールアイコンをタップ
- 3.「お支払いと定期購入」→「定期購入」をタップ
- 4.「定期購入」にある定期購入のリストで確認
3.クレジット決済の場合
クレジット決済の場合は、以下の手順に従って退会します。アプリ版とweb版で解約方法が異なりますので注意してください。アプリ版の解約方法
- 1.ペアーズにログイン
- 2.「その他」画面から「会員ステータス」をタップ
- 3.「有料会員の解約」をタップ
- 4.案内に従って退会手続きを進める
web版の解約方法
どちらの場合もまずは「会員ステータス」の次回更新日を確認しておきましょう!
有効期限まで利用する場合は必ず、次回更新日の前日までに退会手続きをおこなってください。そうでないと自動更新されてしまいます。
有料会員の解約手続きが完了するとすぐ無料会員に移行しますので、引き続き無料会員の退会手続きをおこないましょう。
>>>ペアーズ以外でおすすめのマッチングアプリ
- 1.ペアーズにログイン
- 2.画面左のメニューから「その他」をタップ
- 3.「会員ステータス」をタップ
- 4.「有料会員の解約」をタップ
- 5.案内に従って退会手続きを進める
ペアーズ(Pairs)退会後の再登録の方法


男性 28歳 会社員
ペアーズを退会したけど、やっぱりもう一度登録したい!

女性 26歳 病院事務
恋人と別れちゃったから、ペアーズに再登録したい!

女性 25歳 OL
一度退会しているから、再登録は無理だろうな
1.登録方法を変える
ペアーズの登録方法は、LINE・Facebook・Apple ID・メールアドレス・電話番号の5通りです。 ペアーズを退会後、30日以内の場合は、最初に登録した方法と違う方法で登録すればすぐにでも利用できます。例
メールアドレスで登録した方で、ほかの登録方法に不安がある方は、違うメールアドレスを使って再登録してみましょう。
複数のメールアドレスがない方でも、GmailやYahoo!メールからすぐに新しいメールアドレスを作成できます!
ただし、不正防止の観点から30日以内は再登録できないようになっているため、もし運営にバレた場合、強制退会のリスクがあります。
- ・前回Facebookから登録→LINEから登録
- ・前回メールアドレスで登録→電話番号で登録
2.30日間待つ
ペアーズを退会してから30日以上が経過している場合は、以前と同じ登録方法でも再登録できます。 再登録の方法は、初回の登録方法と変わりません。再登録の手順
以上で再登録は完了です。
なおペアーズでは、初めて有料会員登録する方に向けた招待キャンペーンがあります。
以前に無料会員登録していた方が再登録する場合でも、有料会員登録でギフト券2,000円がキャッシュバックされますので、ぜひ利用してみましょう!
招待コード「glk0IzS」を忘れずに登録してくださいね。
- 1.LINE・Facebook・Apple ID・メールアドレス・電話番号のどれかで認証
- 2.ニックネーム・居住地・性別・生年月日を入力し、利用規約に同意する
- 3.ペアーズからの質問に答える
ペアーズ(Pairs)を退会する前に把握しておくべき注意点

退会時の注意点5つ
1.アプリのアンインストールでは退会できない
ペアーズは、アプリをアンインストール(削除)しただけでは、退会したことにはなりません。 これはペアーズに限らず、すべてのスマホアプリの基本です。 アンインストールは、あくまでもスマホ上からアプリを消しただけであり、ペアーズ上にはアカウントが残ったままの状態です。 必ずペアーズ会員の解約手続きをおこなってから、アプリを消しましょう。注意
とくに有料会員の方は、正しい退会手続きをしないと有料プランの料金を払い続けることになります!
2.有料プランの解約が必要である
前述したように、ペアーズの有料会員の方が完全に退会するには、まず有料プランの解約が必要となります。 有料プランは以下のとおり。- ・有料会員
- ・プレミアムオプション
- ・プライベートモード
- ・レディースオプション
- ・ペアーズコンシェルジュ
- ・コミットメンバーシップ
注意
有料プランを解約し忘れると、退会後にも決済が発生するため必ず解約しましょう。
ペアーズの有料プラン解約は決済方法ごとに手順が違いますので、こちらを参考に進めてください。
3.退会後のアカウント情報の引継ぎはできない
ペアーズを退会すると、プロフィールや残りのいいね数、メッセージ履歴など、そのアカウントに関するデータがすべて削除されます。 さらに、再登録しても以前使っていたアカウント情報は引き継がれませんので、よく理解した上で退会手続きをしましょう。 もし退会理由が- ・ペアーズの利用回数が減った
- ・忙しくてあまり使わなくなった
4.月割りや日割りの返金はない
ペアーズには、月割りや日割り計算での返金がありません。 仮に、1ヶ月の有料会員プランに加入した方が月の途中で退会しても、日割りで残りの期間分が返金されることはありません。 「12ヶ月プランを購入したけど、もう解約したい…」といった方は、残念ですが返金は諦めましょう。 よって、退会は有料期間満了直前にしたほうがお得といえます。5.退会した後は一定期間再登録できない
前述しましたが、ペアーズは不正利用防止のため退会後30日は基本、再登録はできない仕組みとなっています。 退会後30日経ってから再登録する場合は、新規登録時と同じ方法で登録できます! >>>30日以内で再登録したい場合はこちら もし、退会後30日経っても再登録ができない場合は、ペアーズ公式サイト「問い合わせ」に連絡してください。 連絡する際は、以下の情報を記載するとスムーズな問題解決につながります。- ・登録しようとした方法
- ・エラーメッセージのスクリーンショットまたは内容
- ・過去にPairsを登録したことがある場合、以下のアカウント情報
- 1.Pairsに登録していたメールアドレスまたは電話番号
- 2.生年月日
ペアーズ(Pairs)以外でおすすめのマッチングアプリ
ペアーズではうまく出会えなかったという悩みをお持ちの方は、別のマッチングアプリがおすすめです! ペアーズ以外でおすすめのマッチングアプリを2つ紹介します。1.タップル:趣味を通して出会える

年齢 | 約7割が20代以下 |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・デート |
会員数 | 累計1,700万人 |
ポイント | すぐにデートに行ける! |
運営会社 | 株式会社タップル |
タップルで「どんな人」と出会えるか


タップルの問い合わせ方法
参考
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表示
>>>タップルの無料ダウンロードはこちら
2.with(ウィズ):性格の相性でマッチできる

年齢 | 20代が約6割 |
月額料金 | 3,600円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活 |
会員数 | 累計800万人 |
ポイント | 相性診断で運命の人と出会える |
運営会社 | 株式会社with |
withで「どんな人」と出会えるか


withの問い合わせ方法
>>>withの無料ダウンロードはこちら
分からないことはペアーズ(Pairs)へ問い合わせしよう

伊藤早紀オススメ
アプリ内新着記事
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年11月】ペアーズの男性いいね数平均は22!会員数1253人大調査!
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年11月】Pairs(ペアーズ)の口コミ評判は?体験談からわかった失敗しない方法と危険人物の特徴
-
ペアーズ (Pairs)
【2023年11月】ペアーズでモテる!いいねが爆増するプロフィール作成完全ガイド男性編
-
ペアーズ (Pairs)
ペアーズ(Pairs)でマッチングしない原因は?メッセージが続かない理由・続けるコツ
-
ペアーズ (Pairs)
【ペアーズ(Pairs)いいね攻略】4000マッチングしたプロが男女別にコツを徹底解説!
タグから探す
マッチアップ menu
アプリリスト