
最終更新日:2025年8月6日
新宿で出会えるスポット11選!ひとり飲みに使えるバーからラウンジまで
「新宿の飲み屋で出会いを探したいけど、どのお店が出会えるんだろう」とお考えの方も多いのではないでしょうか?
様々な人・お店が集まる新宿といえど、お店に寄って集まる人の属性が異なるため、お店選びを間違ってしまうと異性と出会うことはできません。
そこで、今回は新宿で一人での出会いにも向いているスポット11選を紹介します!
- 新宿で出会えるスポットは社交場(HUB/パブリックスタンド)・居酒屋密集地(思い出横丁/ゴールデン街)・相席システムの3つ
- 社交場や居酒屋はそもそも出合い目的の人が少ない・相席屋はタダ飯目的が多いという理由でどちらも出会える確率が低い
- 「THE SINGLE」は必ず1対1が個室で出会える仕組みの相席サービスのため、出会える確率が高くておすすめ
新宿で出会うならマッチングアプリがおすすめ!
ペアーズ![]() | with![]() | タップル![]() | |
ポイント | 国内最大級のアプリ | 性格診断で相性重視 | 趣味で繋がるおでかけ機能 |
---|---|---|---|
男性料金 | 3,700円〜/月 | 3,960円〜/月 | 3,700円/月 |
女性料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
会員数 | 累計登録数2000万以上 | 累計登録数1000万以上 | 累計登録数2000万以上 |
男女比率 | 7:3 | 5:5 | 7:3 |
詳細 | ![]() | ![]() | ![]() |

【2025年最新版】マッチングアプリおすすめ15選!目的・タイプ別にアプリのプロが徹底解説
\東京!出会えるスポットをご紹介/

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
編集長 伊藤早紀:プロフィール詳細
新宿エリア別・出会いの特徴と攻略法
一口に「新宿で出会う」と言っても、新宿駅は巨大なハブであり、出口によって街の雰囲気や集まる人々の層は全く異なります。
がむしゃらに歩き回るのではなく、まず各エリアの特徴を理解し、自分の目的やキャラクターに合った「主戦場」を選ぶことが、出会いの成功率を上げる最大の秘訣です。
ここでは、出会いのプロが「東口」「西口」「南口」の3大エリアの特徴と攻略法を徹底解説します。
① 東口エリア:日本一の歓楽街

エリア
歌舞伎町、新宿三丁目、ゴールデン街など
新宿で最も出会いのチャンスが多いのが、言わずと知れた日本一の歓楽街・東口エリアです。
居酒屋、バー、クラブなどが無数に密集し、夜遅くまで多くの人々で賑わっています。
学生から社会人、観光客まで、集まる人々の層は非常に多様。
ワイワイした雰囲気が好きで、積極的に声をかけていけるタイプの方には最高の環境です。
相席屋やスタンディングバーなど、出会いを目的としたお店もこのエリアに集中しています。
ただし、客引きや悪質なバーへの勧誘も多いため、そうした誘いはきっぱり断る注意深さも必要です。
② 西口エリア:落ち着いた雰囲気で社会人同士の出会い

エリア
高層ビル群、思い出横丁など
高層ビルが立ち並ぶ西口エリアは、東口の喧騒とは対照的に、落ち着いた大人の雰囲気が漂います。
平日は仕事帰りのビジネスパーソンが多く、年齢層も20代後半から30代以上が中心です。
ガード下の「思い出横丁」のような昔ながらの飲み屋から、高層階のホテルバーまで、しっぽりと飲めるお店が豊富。
騒がしい場所が苦手な方や、同年代の社会人とじっくり話したい方におすすめのエリアです。
1対1で会話を楽しみたいなら、まず西口を攻めるのが良いでしょう。
③ 南口エリア:オシャレな空間で洗練された出会い

エリア
甲州街道沿い、サザンテラス、NEWoManなど
バスタ新宿やNEWoManなど、近年再開発が進んだ南口エリアは、新宿で最も洗練されたオシャレなエリアです。
話題のカフェやテラス席のあるレストランが多く、日中から多くの人で賑わっています。
ファッション感度の高い若者や、ショッピングを楽しむカップル・女性グループが多いのが特徴。
夜の飲み屋だけでなく、日中のカフェなどで自然な出会いを期待したい方や、同じセンスを持つ相手と出会いたい方に最適です。
新宿で絶対に出会える場所11選!一人で行けるバー・ラウンジ

新宿で異性との出会いにおすすめな場所を11個紹介します。
1人向けのお店も紹介しているので、1人で出会いを探している人も必見です!
1. THE SINGLE(ザ・シングル) 新宿靖国通り店

お店の特徴
- ・店内は全席個室のプライベート空間で、周囲の目を気にすることなく異性との会話に集中できる
- ・THE SINGLEは1対1の出会いを大切にする相席屋で、アプリを使って出会える新しい出会いスポット
おすすめポイント
- ・全席個室なので周りの目が気にならない
- ・メニューはドリンクのみなので「タダ飯目的」女子が少ない
- ・客同士が互いに評価するシステムを導入しており、評価が低い客の来店を禁止している
「相席屋」というと、「タダ飯目的」で異性と出会う気がない若い女子たちが一定数いるイメージがありますが、THE SINGLEのメニューはドリンクのみ。
相席相手を評価できる仕組みになっており、評価が低い人は入店できない決まりになっているので、出会いを求める男性を冷やかす女性はいません。
ちょっとしたコツ
THE SINGLEのオリジナルアプリを使うと、相席した相手と簡単に連絡先交換ができます。
他の相席屋やナンパで連絡先を交換する勇気がない方はぜひ使ってみてください!
THE SINGLEを利用する前に
「THE SINGLEオリジナルアプリ」を使うと、相席した人とアプリ上で100%連絡先交換が可能になります。
- ・電話番号、LINEなど利用せず連絡可能
- ・メッセージは7日で自動消去されるから安心
連絡先を聞くことが苦手という人も気軽に利用できます。
店舗情報
店名 | THE SINGLE 新宿靖国通り店 |
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目21-7 東新ビル 6F |
TEL | 03-5341-4212 |
定休日 | 無休 |
予算 | ¥1,000~¥1,999 |
サイト | 公式HP:こちら |
2. 1on1 for Singles

お店の特徴
全席個室のホテルライクなカフェラウンジ空間にて、1対1の出会いを提供。20分ごとに会話する異性が変わります。
おすすめポイント
- ・全席個室のプレミアム空間で1対1の会話
- ・お互いのプロフィールを見ながら話せる
- ・評価システムにより上質な出会いを提供
ちょっとしたコツ
会話に苦手意識がある人でも、お互いのプロフィールを見ながら話を広げてみましょう!相手の趣味や性格などよく知ることができます。
店舗情報
店舗情報
店名 | 1on1 for Singles |
住所 | 東京都新宿区新宿3丁目20-6 FSビル 7階 |
TEL | 03-5315-0955 |
定休日 | 年中無休 |
予算 | <男性> 1名様との1on1料金 月〜木:2,750円/20分 金土日・祝・祝前日:3,300円/20分 <女性> 完全無料 ※男女ともにドリンク飲み放題 |
サイト | 公式HP:こちら |
3.HUB(ハブ) 新宿西口大ガード店
お店の特徴
英国のバーをイメージしたお店で、お酒を飲みながらスポーツ観戦が出来ます。
おすすめポイント
- ・スポーツ好きの女の子と出会える
- ・スポーツ観戦をしながら一緒に盛り上がれる
- ・初対面の人とも仲良くなりやすい
ちょっとしたコツ
新宿のHUBはこの店の他にも、新宿歌舞伎町店、新宿南口店、新宿区役所通り店、新宿靖国通り店、西武新宿駅前店など多くの店舗があります。
男性が多い場合は他の店舗に移動しましょう。
店舗情報
4.オリエンタルラウンジ イブ 新宿
お店の特徴
店内広々!330席立食で500人収容可能!
内装費用2億円のゴージャスな空間です。
おすすめポイント
- ・お酒や食事もこだわりの一品が勢揃い
- ・スタッフのレベルが高い
- ・客層の質の良さ
ちょっとしたコツ
公式サイトで店内にいる男女の人数も確認できるので、お店に行く前に確認しておくと良いかもしれませんね。
店舗情報
5.バガボンド
お店の特徴
1階はBAR、2階は居酒屋に分かれているので、一つの店で2つの雰囲気を味わうことが出来ます。
おすすめポイント
- ・料理や酒は大体が500~600円でリーズナブル
- ・店の中ではジャズの生演奏もしている
- ・外国人が多くすぐ仲良くなれるような雰囲気
ちょっとしたコツ
カウンター席に座ると、少人数で来ている女性に話しかけやすいはずです。
店舗情報
6.新宿 思い出横丁
思い出横丁の特徴
新宿大ガードを抜けて西口に向かう途中の路地にある飲み屋街が思い出横丁です。
2人通れるかどうかという狭い路地に多くの飲み屋がひしめき合っています。
おすすめポイント
- ・店が狭いので客同士の距離が近い
- ・昭和レトロな珍しい居酒屋が約80店舗ある
- ・外国人観光客が多い
ちょっとしたコツ
少人数で訪れている女性が多いので、少人数で訪れることがおすすめです。
7.新宿 ゴールデン街
ゴールデン街の特徴
新宿歌舞伎町1丁目に位置し、300店ほどの狭いバーがひしめき合って並んでいます。
昭和風情を感じる昔ながらの店だけでなく、最近ではお洒落なバーも出店しています。
おすすめポイント
- ・客同士の距離が近いからすぐ仲良くなれる
- ・スナックなど300軒近い酒場が並ぶ
- ・欧米外国人観光客に大人気
ちょっとしたコツ
チャージ料やメニューを明記していない店もあるので、事前に調べてから行くとトラブルを未然に防ぐことが出来ますよ。
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目 |
営業時間 | 店によってかなりバラバラです! |
8.バリラウンジ (BALI LOUNGE) 歌舞伎町店
お店の特徴
相席居酒屋の一つであるバリラウンジ 歌舞伎町店です。
バリのリゾート気分を彷彿させる店内では、相席になった人と人目を気にせずに合コンすることが出来ます。
おすすめポイント
- ・カラオケやダーツで初対面でも盛り上がれる
- ・女性は無料なので女の子が集まりやすい
- ・バリのリゾートのような素敵な雰囲気
ちょっとしたコツ
店内の施設や雰囲気をフル活用して、非日常感を楽しみましょう!
店舗情報
9.パブリックスタンド 新宿歌舞伎町店
お店の特徴
パブリックスタンドは、豪華な内装のスタンディングバーです。
女性は一律1000円、男性は3000円又は3500円で、時間制限なしでドリンクが飲み放題となります。
おすすめポイント
- ・出会いを求めてる人が集まりやすい
- ・出会いスポットとして新宿で有名
- ・男性も低コストでお酒を楽しめる
ちょっとしたコツ
立ち飲みで移動もしやすいので、好みの女性を見つけたら声をかけてみると良いでしょう。
店舗情報
10.相席駄菓子居酒屋 ー縁日ー 新宿店
お店の特徴
こちらのお店では、駄菓子を食べながらお酒を相席で飲むことが出来ます。
おすすめポイント
- ・駄菓子とお酒が一緒に楽しめる非日常空間
- ・約200種類の懐かしい駄菓子や珍味が揃う
- ・時間制飲み放題、食べ放題なので男性も利用しやすい
ちょっとしたコツ
駄菓子を食べることをきっかけに、学生時代の恋愛の話を引き出してみるといいかもしれません。
店舗情報
11.相席屋 新宿東
お店の特徴
相席居酒屋の発祥である相席屋。
女性は完全無料。
男性は10分550円(平日)、650円(祝、祝前日、金土日)で楽しむこともできます。
おすすめポイント
- ・アプリやキャンペーンが充実
- ・公式サイトで良縁報告も確認できる
- ・男性も相席待ちの時は無料で楽しめる
是非公式サイトもご覧ください。
ちょっとしたコツ
男性陣で事前に作戦を練ってから相席しましょう!
いい結果が待っているはずです。
店舗情報
忙しいならマッチングアプリがおすすめ!
新宿は出会いの宝庫ですが、広大で人が多すぎるため、やみくもに動くと時間だけが過ぎてしまいがちです。
また、お店で出会えても、相手が新宿近辺に住んでいるとは限りません。
その点、マッチングアプリなら「新宿区在住」「新宿駅が近い人」といった条件で相手を絞り込めるため、出会ってから実際に会いやすい、近場の相手を効率的に探せます。

編集長:伊藤早紀
仕事が忙しく、飲み屋を何軒もハシゴする時間がない方こそ、アプリは最強のツール。
移動中や寝る前のスキマ時間で、未来の恋人候補と繋がれる可能性が広がっています。
新宿で出会えるおすすめのマッチングアプリ3選!

コロナも怖いし、忙しくて出会いスポットに行けない…
コロナウイルスの影響が心配、忙しいけど出会いが欲しい…そんな男性には、マッチングアプリがおすすめ!
ここからは時間をかけなくても、女の子とすぐにデートにいける機能があるタップル、Dine、クロスミーの機能を簡単に解説します。
ペアーズ![]() | with![]() | タップル![]() | |
ポイント | 国内最大級のアプリ | 性格診断で相性重視 | 趣味で繋がるおでかけ機能 |
---|---|---|---|
男性料金 | 3,700円〜/月 | 3,960円〜/月 | 3,700円/月 |
女性料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
会員数 | 累計登録数2000万以上 | 累計登録数1000万以上 | 累計登録数2000万以上 |
男女比率 | 7:3 | 5:5 | 7:3 |
詳細 | ![]() | ![]() | ![]() |
Pairs(ペアーズ)


カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
恋活・婚活 | ☆3.1/4.42万件 | ☆4.2/41.1万件 |
向いている人 | ||
出会いの選択肢を増やしたい人 |
新宿の多様性を最も活かせるのが、会員数No.1のPairsです。
東口の学生から西口のビジネスマン、南口のオシャレなアパレル店員まで、あらゆる層のユーザーが登録しています。
「新宿によく行く」「新宿で働いている」といったマイタグに参加すれば、新宿という共通点で繋がれる相手がすぐに見つかります。
出会いの母数を最大限にしたいなら、まず登録すべきアプリです。
Pairs(ペアーズ)の基本情報
会社名 | 株式会社エウレカ |
真剣度 | ☆☆☆☆:恋人探し向け |
利用目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計登録数2000万以上 |
年齢層 | 20代・30代が多い |
男性料金 | 1か月:3,700円〜 3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括) 6か月:2,300円〜/月(13,800円〜/一括) 12か月:1,650円〜/月(19,800円〜/一括) |
女性料金 | 無料 |
有料オプション | ・プレミアムオプション(1週間1,780円〜) ・安心便利パック(1ヶ月590円~) ・レディースオプション(1か月1,950円~) ・プライベートモード(1ヶ月2,560円~) ・Pairsポイント(10 pt 990円~) |
続きを見る
登録手段 | LINE/Apple/Google/メールアドレス/Facebook/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
本人確認書類 | ・運転免許証 ・パスポート ・健康保険証 ・マイナンバーカード ・在留カード |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
独自機能 | ・本音マッチ ・ペアーズクエスチョン ・マイタグ ・AIによるレコメンド ・おさそいアシスト ・コミュニティチャット ・きになる機能 |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | 対応なし |
通話機能 | 〇(条件あり) ・メッセージを3往復以上やりとりしたお相手 ・本人確認ステップ1を完了している ・有料会員に登録している(男性会員のみ) ・初回1回15分まで(2回目以降は1回60分まで利用可能) ・1日計3時間まで利用可能 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/出会うまでの希望/結婚歴 /子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/出身地/職業/休日/同居人/ペット/最終ログイン/自己紹介文あり/サブ写真あり/登録日が3日以内/並び替え/共通のマイタグ |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
with(ウィズ)


カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
恋活 | ☆3.7/2.22万件 | ☆4.2/27.2万件 |
向いている人 | ||
内面・性格重視で恋人を探している人 |
心理テストや性格診断が充実しており、内面重視の出会いを求めるユーザーが多いのがwithの特徴です。
人の多い新宿で、外見や雰囲気だけで流されず、「価値観が合う」という本質的な繋がりを求めるなら最適。
新宿でも、じっくりと相性の良い相手を探したい、誠実な恋活をしたい20代〜30代の男女におすすめです。
With(ウィズ)の基本情報
会社名 | 株式会社エニトグループ |
真剣度 | ☆☆☆☆:恋人探し向け |
利用目的 | 恋活 |
会員数 | 累計登録数1000万以上 |
年齢層 | 20代・30代が多い |
男性料金 | 1か月:3,960円〜 3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括) 6か月:2,438円〜/月(14,630円〜/一括) 12か月:2,017円〜/月(24,200円〜/一括) |
女性料金 | 無料 |
有料オプション | ・VIPオプション(男性:2,900円~/女性:2,600円~) ・ロイヤルVIPオプション(男性:4,980円~/女性:4,180円~) |
続きを見る
登録手段 | LINE/Apple/Facebook/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
本人確認書類 | ・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・マイナンバーカード(紙製の通知カード不可) |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
独自機能 | ・心理テスト ・好みカード ・For You ・価値観チェック |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | 対応なし |
通話機能 | 〇(条件あり) ・マッチングしているお相手のみ、1対1での通話となります。 ・「男性」本人確認を完了し、有料会員登録をされている方 ・「女性」本人確認を完了されている方 ・メッセージのやり取り5往復以上してる方 ・1回の通話につき30分間 ・1日の通話時間上限は2時間 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/話せる言語/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/勤務地/休日/同居人/最終ログイン/登録日/自己紹介文あり/サブ写真あり/並び替え/家事分担の希望/子育て分担の希望/子どもの希望/共通のカード/性格の相性 |
公式サイト | https://with.is/welcome |
タップル(tapple)


カテゴリ | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) |
恋活 | ☆3.4/4.72万件 | ☆4.1/24.3万件 |
向いている人 | ||
気軽な出会いをしたい人 |
「おでかけ機能」を使えば、「今日、新宿で飲める人」を募集でき、その日のうちに出会えるスピード感が魅力です。
飲み屋が無数にある新宿とは最高の相性。
「仕事終わりに急に予定が空いた」といった時でも、気軽にご飯や飲みに誘える相手が見つかります。
フットワークが軽く、まずは会って話してみたいというアクティブな方にぴったりのアプリです。
タップル(tapple)の基本情報
会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
真剣度 | ☆☆☆:気軽な恋活・出会い |
利用目的 | 恋活 |
会員数 | 累計登録数2000万以上 |
年齢層 | 20代・30代が多い |
男性料金 | シンプルプラン・webブラウザの場合 1か月:3,700円 3か月:3,200円/月(9,600円/一括) 6か月:2,800円/月(16,800円/一括) 12か月:2,234円/月(26,800円/一括) |
女性料金 | 無料 |
有料オプション | ・スタンダードプラン(女性3,100円~・男性7,500円~) |
続きを見る
登録手段 | LINE/Apple/Google/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ(新規登録は不可) |
身分証提出 | 公的証明書による本人確認が必須 ※18歳未満利用不可 |
本人確認書類 | ・運転免許証 ・健康保険証 ・パスポート ・マイナンバーカード(通知カードは利用不可) ・住民基本台帳カード ・共済組合員証 ・在留カード ・特別永住者証明書 ・障碍者手帳 |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | ・TRUSTe認証 ・IMS認証 |
独自機能 | ・おでかけ ・ビデオ通話 |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | 対応なし |
通話機能 | 〇(条件あり) ・本人確認ステップ1を完了している ・有料会員に登録している(男性会員のみ) ・メッセージをしているお相手 ・初回1回15分まで(2回目以降は1回30分まで利用可能) |
プライベートモード | 有料課金 |
主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒 /年齢/学歴/出身地/職業/勤務地/休日/同居人/自己紹介文あり/サブ写真あり/本人確認1完了 |
公式サイト | https://tapple.me/ |
まとめ
今回は新宿で出会えるスポット11選をご紹介しました。
- 新宿で出会えるスポット11選
- 1.1on1 for Singles
- 2.THE SINGLE 新宿靖国通り店
- 3.HUB(ハブ) 新宿西口大ガード店
- 4.オリエンタルラウンジ イブ 新宿
- 5.バガボンド
- 6.新宿 思い出横丁
- 7.新宿 ゴールデン街
- 8.バリラウンジ 歌舞伎町店
- 9.パブリックスタンド 新宿歌舞伎町店
- 10.相席駄菓子居酒屋ー縁日ー 新宿店
- 11.相席屋 新宿東口店
女性も出会いが欲しくて来店しそうな場所を多くピックアップしたので、タイプの女性を見つけたら接客的に声をかけてみてください。
声をかけるのが苦手な方はマッチングアプリがおすすめです。
新宿で素敵な出会いを見つけましょう!

【2025年最新版】マッチングアプリおすすめ15選!目的・タイプ別にアプリのプロが徹底解説
\エリア別!出会えるスポットをご紹介/