1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. ペアーズ (Pairs)
  6. >
  7. ペアーズ(Pairs)は身バレ防止できる?6つの方法と安全な使い方・注意点を紹介
本サイトは、プロモーションを含んでいます。
アイキャッチ

ペアーズ(Pairs)は身バレ防止できる?6つの方法と安全な使い方・注意点を紹介

Right male
初心者男性

ペアーズで出会いを求めてるけど友達にバレそうで始められない…

Left female
初心者女性

相手を探してたら知り合いが見つかるとかありそう…。

ペアーズを利用したいけど、身バレが怖いと思っている方も多いのではないでしょうか?

ご安心ください、正しい対策で防止できます!この記事では、バレる原因から具体的な6つの対策、安全な使い方までを徹底解説。

これさえ読めば、もう知り合いを気にすることなく、安心してペアーズでの恋活を始められます。

専門領域

マッチングアプリ・婚活サービス

保有資格

恋愛コーディネーター

業界歴

7年以上

マッチアップ編集長 / 恋活・婚活評論家

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
編集長 伊藤早紀:プロフィール詳細

Pairs

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

ペアーズ(Pairs)で身バレする4つの原因

ペアーズ(Pairs)で身バレする4つの原因

ペアーズで活動していることが知り合いにバレてしまう、主なパターンは4つ。

事前にしっかり対策を講じて、安心して出会いを楽しみましょう!

1. SMS登録
2. Facebook登録
3. 足あとに表示される
4. この人知り合い?とスクショで回される

1. SMS登録

電話番号で登録すると、実は知り合いにバレる可能性が…!

SMS(電話番号)で登録すると、なんとあなたのスマホの連絡先に登録されている人がペアーズを使っていた場合、相手の画面にあなたが表示されてしまうんです!

「え、〇〇ちゃんもペアーズやってるの?!」なんて気まずい展開は避けたいですよね。

友達にバレずに活動したいなら、Facebook登録が断然オススメ

2. Facebook登録

Facebook登録なら安心!…とは言い切れない落とし穴が。

Facebook登録をすれば、Facebook上の友達にはバレないと思っていませんか?

確かに、Facebook上の友達同士であれば、お互いのプロフィールは表示されません。

しかし!

あなたのFacebook上の友達が、もしSMS(電話番号)でペアーズに登録していたら…あなたの存在がバレてしまうんです!

それでも、SMS登録よりは格段にバレにくいので、Facebook登録がベター。

さらに、ペアーズはFacebookと連携しても、あなたのFacebook上に勝手に投稿されることは一切ありません。そこは安心して!

編集長:伊藤早紀

Facebook登録しても、Facebook上の友達がSMS登録した場合にはバレてしまいます。しかし、Facebookの友達がFacebook登録した場合は互いに候補リストに表示されなくなるのでこちらがおすすめ

Facebook連携をしても勝手にFacebook上で投稿されたりはしないのでご安心ください。

3. 足あとからバレる

うっかり残した「足あと」が、身バレの原因に!

気になる相手のプロフィールを見ると、つい残してしまう「足あと」。

実は、この足あとがきっかけで、あなたの存在が知り合いにバレてしまうことがあるんです。

「あれ?〇〇から足あとついてるけど、もしかしてペアーズやってるのかな?」

なんて思われたら、ちょっと恥ずかしいですよね。

でも大丈夫!

足あとを残さない設定も可能です。

「設定」→「足あと設定」から、簡単に足あとを残さないように設定できます。 これで、安心して気になる相手のプロフィールをチェックできますね!

>>ペアーズの無料ダウンロードはこちら

4. この人知り合い?とスクショで回される

最悪のパターン…!防ぎようのないスクショ拡散

これは最も避けたいパターン。あなたのプロフィール写真が、知らないうちにスクショされて、あなたの友達に回されてしまう可能性があるんです!

「ねぇねぇ、この人〇〇ちゃんに似てない?!」 なんてLINEグループで回されたら…考えただけでも恐ろしいですよね。

残念ながら、これを完全に防ぐ方法はありません

Pairs

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

ペアーズ(Pairs)で身バレを防止する6つの方法

ペアーズ(Pairs)で身バレを防止する6つの方法
Right male
初心者男性

結局どうやっても身バレするじゃん!

ペアーズの累計会員数は2,000万人もいて、特定の人を探すのは困難。

確かに、身バレする可能性は少なからずありますが、可能性は極めて低いです。

ここでは、身バレのリスクを徹底的に排除する6つの方法をご紹介します。

それぞれの方法には、「身バレしない度」と「マッチング度」を★で評価しています。

(マッチング度:高いほどマッチング率への悪影響が少ない)

さあ、あなたにピッタリの対策を見つけて、安心してペアーズでの出会いを楽しみましょう

身バレの確率を下げる対策を6つ紹介します。
(ここでの「マッチング度」は、高いほどこれからのマッチングに影響しません)

1. Facebookで登録する
2. プライベートモードを活用する
3. 普段使っている写真を変える
4. ニックネームを変える
5. ブロック設定をする
6. 写真をそもそも載せない

1. Facebookで登録する

Point!

身バレしない度 ★★☆☆☆
マッチング度  ★★★★☆

これから登録するなら、Facebook登録が断然おすすめ

特に、Facebookをアクティブに使っている友達が多い社会人の方は、身バレリスクを大幅に軽減できます。

Facebook上の友達にはお互いのプロフィールが表示されないので、「知り合いかも?」と気づかれる心配がありません!

2. プライベートモードを活用する

Point!

身バレしない度 ★★★★★
マッチング度  ★★☆☆☆

「どうしても身バレは避けたい!」そんなあなたには、プライベートモードが最強の味方! (別途有料)

プライベートモードを使えば、あなたのプロフィールは「自分がいいね!した相手」と「マッチングした相手」にしか表示されません

つまり、知り合いがペアーズにいたとしても、その人に「いいね!」をしない限り、あなたの存在は絶対にバレないのです!

>>プライベートモードが無料で使えるアプリはこちら

アイキャッチ

ペアーズ(Pairs)のプライベートモードとは?身バレしない3つの機能・料金を徹底解説

3. 普段使っている写真を変える

Point!

身バレしない度  ★★☆☆☆
マッチング度   ★★★★☆

FacebookやLINEと同じ写真を使っていませんか

それ、危険信号です!

普段使いの写真をペアーズのプロフィール写真にしてしまうと、「あれ、この人〇〇さんじゃない?」と知り合いに気づかれてしまうリスクが高まります。

アプリ専用の写真を用意して、身バレの芽を摘み取りましょう!

4. ニックネームを変える

Point!

身バレしない度 ★★☆☆☆
マッチング度  ★★★★☆

普段呼ばれているニックネームとは違う名前で、別人感を演出!

普段とは違うニックネームを使うことで、知り合いに「似てるけど…別人かな?」と思わせる効果が期待できます。

ちょっとした工夫で、身バレリスクを下げられますよ!

5. ブロック設定をする

Point!

身バレしない度 ★★★☆☆
マッチング度  ★★★☆☆

「あ!知り合いを見つけてしまった…!」そんな時は、迷わずブロック

ペアーズには、特定の相手をブロックする機能があります。

ブロックすると、お互いのプロフィールや過去のやりとりが一切見られなくなります。

本来は、不快な相手をブロックするための機能ですが、うっかり知り合いを発見してしまった時にも有効です。

ペアーズ(Pairs)でブロックされた?メッセージが消えた理由や非表示との違いを解説

6. 写真をそもそも載せない

Point!

身バレしない度 ★★★★★
マッチング度  ★☆☆☆☆

最終手段!写真は載せないという選択肢

プロフィールに顔写真がないと、どうしても信頼度が下がり、マッチング率は下がってしまいます。

しかし、「絶対にバレたくない!」という方にとっては、有効な手段と言えるでしょう。

文章だけで「これは〇〇さんだ!」と特定される可能性は極めて低いです。

(マッチング率を重視するならおすすめはしません!)

アイキャッチ

顔写真なしでも出会えるマッチングアプリ4選!出会うコツや体験談も紹介

Pairs

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

プライベートモードが無料で使える!おすすめ代替アプリ

「身バレは絶対に避けたい!でも、有料オプションはちょっと…」

そんなあなたに朗報です!

実は、プライベートモードを無料で使える超優秀なマッチングアプリがあるんです。

ここでは、特におすすめの2つのアプリを厳選してご紹介します!

1. Omiai

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆3.5/1.33万件☆3.9/21.6万件
向いている人
結婚も視野に入れた真剣な恋人を探している人

Omiaiは、徹底した監視体制で安心・安全!

真剣な出会いを求めるあなたにピッタリ。

なんと、Omiaiではプロフィールの公開設定「公開」「非公開」に無料で切り替えられるんです

「非公開」設定にすれば、あなたのプロフィールはマッチングした相手と、いいね!した相手にしか表示されません。

これで、身バレの心配はほぼゼロ!安心して恋活・婚活に集中できますね。

Omiaiの基本情報

アプリ名Omiai(お見合い)
真剣度☆☆☆☆:結婚を見据えたお相手探し
会員数累計登録数1000万以上
年齢層20代・30代
続きを見る
会社名株式会社エニトグループ
男女比6:4
男性料金1か月:3,900円
3か月:3,267円/月
6か月:2,467円/月
12か月:1,900円/月
女性料金無料
有料オプション・プレミアムパック(月額3,980円~)
・ポイント購入(490円~)
本人確認必須
カスタマー
サポート
24時間365日対応
認証制度TRUSTe認証、IMS認証
プライベート
モード
無料
独自機能イエローカード、非公開機能、ビデオ通話
独身・年収証明なし
主な検索条件年齢、居住地、身長、職業、年収、結婚の意思、結婚歴、子供の有無、喫煙、お酒、学歴など

2. with

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
恋活☆3.7/2.22万件☆4.2/27.2万件
向いている人
内面・性格重視で恋人を探している人

withは、心理テストで運命の相手と出会える!相性重視のあなたにおすすめ。

withには、なんと無料で使える「休憩モード」があります!

「休憩モード」中は、あなたのプロフィールは非表示になり、マッチングした相手といいね!した相手にしか表示されません

身バレ防止はもちろん、ちょっとアプリをお休みしたい時にも便利ですね。

With(ウィズ)の基本情報

会社名株式会社エニトグループ
真剣度☆☆☆☆:恋人探し向け
利用目的恋活
会員数累計登録数1000万以上
年齢層20代・30代が多い
男性料金1か月:3,960円〜
3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括)
6か月:2,438円〜/月(14,630円〜/一括)
12か月:2,017円〜/月(24,200円〜/一括)
女性料金無料
有料オプション・VIPオプション(男性:2,900円~/女性:2,600円~)
・ロイヤルVIPオプション(男性:4,980円~/女性:4,180円~)
続きを見る
登録手段LINE/Apple/Facebook/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード(紙製の通知カード不可)
カスタマーサポート24時間365日のサポート体制
認証制度等・TRUSTe認証
・IMS認証
独自機能・心理テスト
・好みカード
・For You
・価値観チェック
独身確認任意提出
年収証明対応なし
通話機能〇(条件あり)
・マッチングしているお相手のみ、1対1での通話となります。
・「男性」本人確認を完了し、有料会員登録をされている方
・「女性」本人確認を完了されている方
・メッセージのやり取り5往復以上してる方
・1回の通話につき30分間
・1日の通話時間上限は2時間
プライベートモード有料課金
主な検索条件フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/話せる言語/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/勤務地/休日/同居人/最終ログイン/登録日/自己紹介文あり/サブ写真あり/並び替え/家事分担の希望/子育て分担の希望/子どもの希望/共通のカード/性格の相性
公式サイトhttps://with.is/welcome

ペアーズで身バレした時の気まずくない対処法

どんなに注意していても、偶然知り合いに見つかってしまう可能性はゼロではありません。

「〇〇もペアーズやってるんだ!」と連絡が来た時、どう対応すれば気まずくならずに済むのでしょうか。

焦らず、状況に応じてスマートに対応する方法を3つのステップで解説します。

①まずは相手をブロックする

知り合いを見つけたり、見つかったりしたら、まずペアーズのアプリ上ですぐに相手を「ブロック」しましょう。

ブロックをすれば、お互いのプロフィールは表示されなくなり、それ以上活動を見られる心配はなくなります。

これは、プライバシーを守るためにもまず初めに行いましょう。

②相手との関係性で対応を変える

相手から連絡が来た場合の対応は、その人との関係性によって変えるのが得策です。

▼会社の上司やあまり親しくない知人の場合

下手に隠すよりも、軽く受け流すのが最もスマートです。

Left female
女性

最近始めてみたんですよ(笑)

Left male
男性

周りも結構やってるみたいで!

このように、特別なことではないというスタンスで返信すれば、相手もそれ以上深くは追及してこないでしょう。

▼親しい友人の場合

親しい友人であれば、正直に目的を話してしまうのが一番です。

Left female
女性

真剣に恋人探してて、使ってるんだ

Left male
男性

いい人いたら紹介してよ!(笑)

むしろオープンにすることで、「協力するよ!」と応援してくれたり、思わぬ紹介に繋がったりする可能性もあります。

③過度に気にしすぎない

最も大切なのは、ペアーズを使っていることは、決して恥ずかしいことではないと認識することです。

今やマッチングアプリでの出会いは当たり前の時代です。

あなたが見つけたように、相手もアプリを使っているのですから、お互い様です。

過度に気に病む必要は全くありません。

編集長:伊藤早紀

万が一身バレしてしまった時、最も良くないのは慌てて嘘をついたり、極端に隠そうとしたりすることです。堂々としている方が、かえって誠実な印象を与えます。

まとめ

ペアーズの身バレは、正しい対策で防げます。

最も確実なのは有料のプライベートモードですが、写真や名前の工夫、ブロック機能の活用でもリスクは大幅に減らせます。

無料で万全を期したい方は、Omiaiやwithの利用もぜひ検討してみてください。

自分に合った方法で、安心して素敵な出会いを見つけましょう!

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む