ペアーズ (Pairs)
Pairs(ペアーズ)
マッチングアプリの王道!
登録者数も多く初心者におすすめ

ペアーズ(Pairs)プロフィール添削!ベンチャーエンジニア君にダメ出し3連発!



  • ペアーズ(Pairs)のプロフィールでモテないアピールは逆効果!
  • ペアーズ(Pairs)のプロフィールで趣味や好きなこと欄はアピールのチャンス。箇条書きではなく文章化すべし!
  • ペアーズ(Pairs)のプロフィールでは受け身な姿勢ではなくリードできるところを強調しよう!

「ペアーズを始めてみたけど、いいねが全然増えない……」
「プロフィールを書いてみたけど、どこが悪いのかわからない……」
「文章を考えるのは苦手で、プロフィールに何を書けばいいのかわからない……」

という人もいるのではないでしょうか?

今やペアーズ(Pairs)のユーザー数は1000万人。
ペアーズ(Pairs)は出会いの手段として年々拡大傾向にあります。
そこでマッチングするのに大事なのはプロフィールとなります。

写真や自己紹介文、コミュニティ、詳細プロフィール等を女性は参考にしています。
プロフィールを制する者が、ペアーズ(Pairs)を制するのです。

こんにちは、マッチアップ編集部の藤原です。
プロフィールを書くのってとにかく面倒だと思われがちですが、ちょっとしたコツを抑えるだけでぐぐっと見違えるようなプロフィールになるんです。

「せっかくの10連休なのに彼女もいなくてやることもない」なんて方には、今回の記事を読んでいただき、是非GWに女の子とデートして欲しい……!
今回の添削記事を通してプロフィールのコツを学んでいきましょう。

藤原

・人気マッチングアプリPairsで1か月で3000人とマッチングして「いいね!」数全国1位を獲得
・週刊プレイボーイ、SPA!、GOETHEなど様々なメディアにマッチングアプリでモテるノウハウを提供

プロフィール作成の2018年完全ガイドをまだ読んでいないよという方はこちらもどうぞ!
↓↓↓                                    ↓↓↓
【男性必見!】ペアーズいいね数世界1位が語る、誰でも簡単に出来るプロフィール作成の2018年完全ガイド!

個人が特定されないように、一部情報を変更しています。

前回の記事はこちら

ペアーズ全国1位藤原のマッチングアプリ辛口プロフィール採点!

ペアーズ(Pairs)ダウンロード


今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ


第16弾はこの方!職業エンジニア27歳 いいね数55 

ベンチャーエンジニア君 27歳

はじめまして!
あまり女性と出会う機会がないので始めました。

仕事はドローンベンチャー勤務で日本とアフリカを行ったり来たりします。ほぼリモートなので何気無い会話とか凄く欲してます😂(笑)

好きなことは
映画鑑賞/散歩/筋トレ/カフェ開拓/カメラ/演劇
ありきたりですね。(笑)

休日はゆったりすることが多いです。
気付いたら昼を過ぎてるなんてことも多々。。笑
好奇心旺盛なので何かイベントとあれば行ったりはしてます!飲みに行くのも全然OKです🍻

少しでも興味持っていただけたら、いいねして
貰えると嬉しいです。

まずは軽くメッセしてから、お会いしてお話が出来ればなと思います。よろしくお願いします!

blank

さわやかな好青年でお仕事もとてもユニーク、しかしプロフィールで良さをアピールできていない!そこで藤原が勝手にダメ出しさせていただきます!

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

プロフィールのNGポイント1:モテないアピールは不要!

blank
はじめまして!
あまり女性と出会う機会がないので始めました。

仕事はドローンベンチャー勤務で日本とアフリカを行ったり来たりします。ほぼリモートなので何気無い会話とか凄く欲してます😂(笑)

 

blank
藤原

多くの人がやってしまいがちですが、このようなモテないアピールや寂しいアピールは自分の価値を下げてしまい女性からの評価も落ちてしまうので逆効果です。絶対にやめましょう。
あえて書くとするならば、以下のように書きましょう。
「真剣に将来を考えられる方と出会いたいと思って登録しました。」
「少し仕事が落ち着いたのでいい人に出会えればと思って登録しました。」

 

プロフィールNGのポイント2:好きなことや趣味は箇条書きではなく具体的な文章で書こう!

blank
好きなことは
映画鑑賞/散歩/筋トレ/カフェ開拓/カメラ/演劇
ありきたりですね。(笑)

 

blank
藤原

趣味や好きなことを聞かれてみなさんもついつい、このように列挙や箇条書きパターンにハマってしまってはいませんか?

この例を見ていただくとわかるように、どれも女の子受けしやすい良い趣味なのに列挙で書いてしまっているため、これではさらっと流し読まれておしまいです。これだけではどんな人なのか想像できませんよね?
好きなことや趣味は具体性をもたせて文章化しましょう。
どんなデートをするのか、この人はどんな人なのか想像できるような文章を書きましょう。
文章を通してあなたという人を想像してもらうんです。
映画好きでカフェ開拓が好きならこんな感じです。
「映画が好きなので、仲良くなったら一緒に話題の映画を観に行って、
映画終わりには落ち着いたカフェでのんびりおしゃべりするのもいいなぁと。」
最後の「ありきたりですね。(笑)」も不要です。
ありきたりか判断するのはプロフィールを読んでくれる女性です。
謙虚な人柄は伝わりますが、これでは自信のない奴に思われてしまいます。

プロフィールNGのポイント3:リードできる男であることをアピールしよう

blank
少しでも興味持っていただけたら、いいねして
貰えると嬉しいです。

 

blank
藤原

この文章を読んでみてどう感じられたでしょうか?

控え目で大変謙虚な方なのかなと感じられますが、やや受け身な感じがしてしまいます。
男性にはリードしてもらいた~い!という女性が多いのも事実。
ここはリードできる男であることをアピールしてみましょう。
「もしよかったら~」「少しでも興味を持っていただけたら~」ではなく
「~したいです!」「~しましょう!」と断言してしまう方が女性側としてもこの人はこういう人なのか、
リードしてくれるタイプの男性だなと好印象を持ってもらえます。

プロフィールの改善例

ということで、藤原がプロフィールを手直ししてみました。

ベンチャーエンジニア君 27歳

はじめまして!
プロフィール読んでいただきありがとうございます。
真剣に将来を考えられる方と出会いたいと思って登録しました。

仕事はドローンを使ったベンチャーの会社でアフリカで新事業の開発に取り組んでいます。
失敗が続いて嫌になる日もなる日や遠いアフリカの地でホームシックになることもありますがドローンを通じて新たな事業を作り、人々の暮らしをより便利に、そして世界を変えていける。
そんなところに魅力を感じています。
日本とアフリカとを行き来して忙しいですが、毎日が充実しています。

映画が好きなので、仲良くなったら一緒に話題の映画を観に行って、
映画終わりには落ち着いたカフェでのんびりおしゃべりするのもいいなぁと。
お酒や食べ歩きも好きなので、一緒に美味しいお店を開拓していけたらいいですね。

まずはメッセージでお話ししましょう!
よろしくお願いします!

blank
改善前 改善後
あまり女性と出会う機会がないので始めました。 真剣に将来を考えられる方と出会いたいと思って登録しました。
好きなことは
映画鑑賞/散歩/筋トレ/カフェ開拓/カメラ/演劇
映画が好きなので、仲良くなったら一緒に話題の映画を観に行って、
映画終わりには落ち着いたカフェでのんびりおしゃべりするのもいいなぁと。
飲みに行くのも全然OKです🍻 お酒や食べ歩きも好きなので、一緒に美味しいお店を開拓していけたらいいですね。

 

今回のプロフィールで気をつけるべきのポイントは以下の3点です。

ポイント
・プロフィールでモテないアピールは逆効果!
・趣味や好きなことは箇条書きではなく文章化すべし!
・リードできる男であることアピールしよう!

 

さぁ、あなたもモテるプロフを作ってペアーズで出会いライフを謳歌してください!

ペアーズ(Pairs)ダウンロード

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ

 

免責事項

・本サイトはマッチングアプリの情報提供による課題解決を目的としており、マッチングアプリに関する斡旋を行うものではありません。
・本サイトで紹介するマッチングアプリの評価は、アプリを使用しての調査の結果や口コミ・評判、有識者からのコメントなど、主観的なデータと客観的データに基づいて作成していますが、その内容の正確性や信頼性等を保証するものではなく、必ず利用者自身で各マッチングアプリの公式ページにてサービス内容をご確認ください。
・本サイトで掲載している情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
・本サイトに掲載されている情報はマッチングアプリ各社の提供している情報に基づいていおり、可能な範囲で正確な情報となるよう更新しておりますが、最新情報はマッチングアプリの公式サイトにてご確認ください。
・マッチングアプリへ登録する際は、必ずご自身で各公式ホームページで内容や規約をご確認のうえ、判断頂けますようお願いします
・本サイトへのご意見やご指摘に関しては、お問い合わせよりご連絡いただけますようお願い致します。

広告主の開示

・本サイトでは、専門性の編集体制の構築と信頼性のある口コミデータの収集により、マッチングアプリの適切な比較を支援する記事等を配信しています。
・本サイトを通じてマッチングアプリの無料会員登録等の一定の成果地点までユーザーが到達した場合に広告主から支払われる報酬金額が主な収益です。
・広告主は、サイト全体の推奨事項や評価、その他のコンテンツの変更をするために、弊社に金額を支払うことはありません。
・記事広告等の成果報酬型以外の広告商品によって広告主が出稿している記事の場合は、「PR」等の明記によって広告出稿されていることを読者に認知させます。

この記事の監修者
マッチアップ編集長 伊藤早紀 画像
  • Twitterアカウント
  • Youtubeアカウント
  • Instagramアカウント

マッチアップ編集長 伊藤早紀

名古屋市立大学卒業で、現在は株式会社Parasolの社長。「ナカイの窓」や「NEWSな2人」などのテレビ番組に出演。マッチングアプリの記事を2,500本以上作成していて、紹介型マッチングサービス「ヒトオシ」を運営中。2018年にはゴマブックス社より『出会い2.0』を出版。SNSはこちらからTwitterYoutubeInstagram

ペアーズ (Pairs)ペアーズ (Pairs)に登録してみる

この記事のURLをコピーする

この記事を

この記事を twitter

この記事を facebook

この記事を はてなブックマーク

この記事を書いたのは私です
blank
タグから探す