- ペアーズ(Pairs)はSMS認証よりFacebook認証の方がバレにくい
- ペアーズ(Pairs)はプライベートモードを使えばバレない
- Omiaiならプライベートモードが無料
Omiaiがおすすめな理由 | |
Omiai![]() |
無料DL |
・プロフィールの公開範囲を設定できる ・万全な監視で安心安全 ・いいねが偏らないシステム |

ペアーズで出会いを求めてるけど友達にバレそうで始められない…。

相手を探してたら知り合いが見つかるとかありそう…。
ペアーズを始める方、このような不安があって当然です。
結論から申し上げると
「基本バレることはないが、可能性はゼロではない」のが正解です。
今回はペアーズでバレるパターン、注意点、バレない対策を解説します。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
ペアーズ(Pairs)でばれる4パターン
2.Facebook登録
3.足あとに表示される
4.「この人知り合い?」とスクショで回される
1.SMS登録
SMS(電話番号)で登録した場合、連絡先リストに入っている友達も表示されます。
友達にバレたくない場合はFacebook登録の方がおすすめ!
>>ペアーズの無料ダウンロードはこちら
2.Facebook登録
Facebook登録しても、Facebook上の友達がSMS登録した場合にはバレてしまいます。
しかし、Facebookの友達がFacebook登録した場合は互いに候補リストに表示されなくなるのでこちらがおすすめ。
Facebook連携をしても勝手にFacebook上で投稿されたりはしないのでご安心ください。
3.足あとに表示される
ペアーズでは気になっている相手のプロフィールを見ると、足あとが付きます。
相手が足あとをつけた相手を確認した時にバレるリスクも。
「設定→足あと設定」で足跡を残さない設定にできます。
>>ペアーズの無料ダウンロードはこちら
4.「この人知り合い?」とスクショで回される
あなたの知らない人に勝手にプロフィールをスクショを取られて、あなたの友達に伝わる場合があります。
防ぐのが難しいですよね。
スクショを撮られるのが心配な方はTantanがおすすめ。
スクショをすると、アカウントが閉鎖される危険を示唆する警告が現れるため、基本的にスクショされることはないでしょう。
>>Tantanの無料ダウンロードはこちら
ペアーズ(Pairs)でばれるのを防ぐ6つの方法

結局どうやっても身バレするじゃん!
ペアーズの累計会員数は1,000万人もいて、特定の人を探すのは困難。
確かに、身バレする可能性は少なからずありますが、可能性は極めて低いです。
身バレの確率を下げる対策を6つ紹介します。
(ここでの「マッチング度」は、高いほどこれからのマッチングに影響しないということです)
>>ペアーズの無料ダウンロードはこちら
1.Facebookで登録する
身バレしない度 ★★☆☆☆
マッチング度 ★★★★☆
まだ登録していない方がいたらFacebook登録がおすすめ。
特に、Facebookを利用している友達が多い社会人の場合はバレるリスクを大きく減らせるでしょう。
2.プライベートモードを活用する
身バレしない度 ★★★★★
マッチング度 ★★☆☆☆
できるだけ身バレしたくない方にはプライベートモードがおすすめ。(別途有料)
プライベートモードは、「自分がいいねした人」、「マッチングした人」にしか自分のプロフィールを見られない機能です。
知り合いがペアーズにいてもその人に「いいね」をしない限りは絶対に存在を知られることはありません。
また、課金するのはハードルが高いという人はOmiaiを使うのがおすすめ!
プライベートモードと同じ機能が無料で使えます。
3.普段使っている写真を変える
身バレしない度 ★★☆☆☆
マッチング度 ★★★★☆
ペアーズのプロフィール写真を、FacebookやLINEで使っている普段の写真にしてしまうと、「あれ、この人〇〇さんじゃない?」と思われてしまう可能性は高いです。そういう写真は避けて、アプリでしか使わない写真を使うのがおすすめ。
4.ニックネームを変える
身バレしない度 ★★☆☆☆
マッチング度 ★★★★☆
普段呼ばれていないようなニックネームにしたりすると、似てるなと知り合いに思われても「なんだ、そっくりさんかな」となる可能性は意外と高いです。
>>ペアーズの無料ダウンロードはこちら
5.ブロック設定をする
身バレしない度 ★★★☆☆
マッチング度 ★★★☆☆
ペアーズには「ブロック機能」があります。
ブロックはお互いにプロフィールや今までのやりとりが見られなくなるという機能です。
本来であれば不快な相手に使うものですが、たまたま知り合いを見つけてしまったときにも有効です。
>>ペアーズの無料ダウンロードはこちら
6.写真をそもそも載せない
身バレしない度 ★★★★★
マッチング度 ★☆☆☆☆
プロフィールに顔写真がないと信頼が低くなりマッチング率が下がってしまうのでオススメはしません。
しかし、絶対バレたくない方にはオススメ。文章だけで「これは〇〇さん」だと推測できる可能性はほぼゼロです。
身バレしづらいマッチングアプリ
Omiai
Omiai(オミアイ)はプロフィールの公開範囲を設定できるので、ペアーズのプライベートモードと同じ機能が無料で使えるので、身バレしたくない人におすすめ。
また、危険人物が一目でわかるイエローカード機能もあるので、安全に使いたい人にもおすすめです。
Tinder(ティンダー)
ペアーズは検索出来るので、登録している人全員が見れるのですがスワイプ型のTinder(ティンダー)はアプリ側で相手を提案してくれる仕組みなので身バレしにくいです。
しかも、男性が無料で出会える唯一のマッチングアプリです!
水原希子さんがブランドアンバサダーに就任
女優、モデル、デザイナーで活躍する水原希子さんがブランドアンバサダーに就任しました。
どうやら水原希子さんはTinderを使ったことがあるようです。
イメージを大切にする芸能人が使うほど変わってきているという現れでしょう。
YOUTUBEで動画公開中です。
まとめ
Omiaiがおすすめな理由 | |
Omiai![]() |
無料DL |
・プロフィールの公開範囲を設定できる ・万全な監視で安心安全 ・いいねが偏らないシステム |
ペアーズでの身バレの可能性を少しでも減らしたい方はプライベートモードなどの対策をすることがおすすめです。
Omiaiならプライベートモードと同じ機能が無料!
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!