1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. ゼクシィ縁結び
本サイトは、プロモーションを含んでいます。
アイキャッチ

ゼクシィ縁結びの口コミ評判について徹底解説!会員の特徴や料金・婚活体験談も紹介

Right female
OL 28歳 ミホ

こんにちは!恋多きOLミホです。

マッチングアプリ色々使ってみたけど、この人!と思える人にまだ出会えてない…
そんな私ですが、友人に勧められてゼクシィ縁結びを始めてみました。

結論から言うと、ゼクシィ縁結びは私のような”ネット婚活を始める人にとってピッタリのサービス”でした!

この記事では、ゼクシィ縁結びが婚活におすすめな理由をご紹介します。

専門領域

マッチングアプリ・婚活サービス

保有資格

恋愛コーディネーター

業界歴

7年以上

マッチアップ編集長 / 恋活・婚活評論家

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術

ゼクシィ縁結びで出会える人の特徴【男女別】

ゼクシィ縁結びで出会える男女

ゼクシィ縁結びを利用しているユーザーにはどのような人が多いのでしょうか。

調査方法
  • ・検索で調査対象の項目以外を「設定しない」または「未チェック」でヒットする人数
  • ・職業に関しては項目が多いので、トップ10に絞ってグラフを作成

>>女性会員の特徴はこちら

ゼクシィ縁結びの男性会員

1.年齢

男性会員年齢割合グラフ

結婚への意識が強くなる20代後半から30代がボリュームゾーンとなっています。

編集長:伊藤早紀

30代以降の男性ユーザーは、年齢が高くなるにつれて段階的に減少しており、婚活系のマッチングアプリの中では年齢層が若いです。

2.職業

ゼクシィ縁結びの男性職業ランキング

男性は技術系の会社員の方が多く登録しているようです。
技術系の会社員の男性がこんなに多いとは…!

内訳を見てみると収入も平均より高い職業の男性が多く、結婚にはもってこいと言われる職業ばかり!
狙わない手はないですね。

3.年収

ゼクシィ縁結びの男性年収グラフ

気になる年収は400万円以上、600万円以下の男性がボリュームゾーンに。

収入も安定しており、婚活をはじめるのに丁度良い収入です。

ゼクシィ縁結びの女性会員

1.年齢

ゼクシィ縁結びにいる女性の年齢層


女性も男性と同じく20代後半から30代がボリュームゾーンになっており、婚活系のマッチングアプリの中では年齢層が若いです。

編集長:伊藤早紀

男女とも同じ年代のユーザーが多いということで、どちらかに会員が集中するということもなさそうなので、バランスがいいですね!

2.職業

ゼクシィ縁結びの女性職業ランキング

女性では会社で事務をしているユーザーが一番多いようです。

次いで専門職、サービス業という順ですね。

3.年収

ゼクシィ縁結びの女性年収グラフ

女性は200万円以上400万円以下、次いで400万円以上600万円以下のユーザー、という順番に多かったです。

社会的にも平均ですね。

ゼクシィ縁結びの良い口コミ評判!アンケートをもとに分析

ゼクシィ縁結びの良い口コミ評判

弊社が独自に実施したアンケート調査から、ゼクシィ縁結びを実際に利用した方々のリアルな声が集まりました。

真剣な出会いを求めるユーザーが多いゼクシィ縁結びですが、具体的にどのような点が評価されているのでしょうか。

この章では良い口コミ評判を紹介していきます。

良い口コミ評判① 婚活への真剣度が高いユーザーが多い

ゼクシィ縁結びは、結婚を真剣に考えるユーザーが多く集まる点が特に評価されています。

結婚情報誌「ゼクシィ」ブランドへの信頼感からか、遊び目的の利用者が少ないため、効率的な婚活を望む人にとっては最適な環境と言えるでしょう。

Left female
34歳 女性 事務

真剣に将来を考えている人が多くて、どの人が遊び目的なんだろうとハラハラする心配がないのが良いなと感じたし、丁寧で誠実な人が大半だったので不愉快な思いをすることがありませんでした。

Left female
40歳 女性 主婦

本人確認や価値観診断など、安全性と真剣度が高く、安心して使えました。結婚を見据えた出会いを求めている人には向いていると感じました。

Left male
28歳 男性 建設業

大手会社のアプリなので信頼感がある。ユーザーも結婚を前提にしている人が多い印象である程度考えが同じなのが良かった。

【編集部統括】

ゼクシィ縁結びは、そのブランドイメージ通り、真剣な結婚相手を探すユーザーが多数利用していることが分かります。

これにより、他のアプリでありがちな「目的の違いによるミスマッチ」が少なく、効率的に婚活を進めたい方にとって非常に有効な選択肢と言えるでしょう。

編集長:伊藤早紀

『ゼクシィ』という名前は、やはり婚活への本気度を後押ししてくれますね。結婚を真剣に考えている方にとって、同じ温度感の相手と出会えるのは何より重要だと思います。

良い口コミ評判② デート調整代行サービスが便利

ゼクシィ縁結びの大きな特徴であるデート調整代行サービスは、多くの利用者から高い評価を得ています。

メッセージのやり取りで生じがちな煩わしさや、日程調整のわずらわしさを軽減し、スムーズな出会いを後押ししているようです。

Left female
34歳 女性 事務

価値観診断があって参考にすることができたり、ビデオ通話することができたり、いきなり会うよりもハードルが下がるのが良い機能だなと思いました。

Left female
33歳 女性 会社員

プロフィールの入力項目が細かく、相手の価値観やライフスタイルを事前に知れるのがよかった。コンシェルジュからの提案や診断機能もあり、婚活を効率的に進められた。

【編集部統括】

ゼクシィ縁結びの提供する価値観診断やコンシェルジュによる提案、そしてメッセージの煩わしさを軽減する機能は、忙しい方にとって非常にニーズの高い機能であることが伺えます。

これにより、婚活のハードルが大幅に下がり、より多くの人が出会いの機会を得やすくなっていると言えるでしょう。

編集長:伊藤早紀

メッセージでの日程調整って、意外と手間がかかるんですよね。この代行サービスは、忙しい中でもスムーズにデートに繋げたい人にとって、本当に画期的な機能だと感じます。

良い口コミ評判③ 安心・安全に利用できる仕組みが充実

ゼクシィ縁結びは、ユーザーが安心して利用できるよう、様々な安全対策が講じられています。

身元確認の徹底や、不審なユーザーへの対応など、運営側のサポート体制が評価されており、特にマッチングアプリ初心者や不安を感じる方にとって大きな魅力となっています。

Left female
40歳 女性 主婦

本人確認や価値観診断など、安全性と真剣度が高く、安心して使えました。

Left female
33歳 女性 会社員

最初は顔写真を出すことに抵抗があったけど、非公開設定があると分かってから安心して使えた。

Left male
28歳 男性 建設業

大手会社のアプリなので信頼感がある。ユーザーも結婚を前提にしている人が多い印象である程度考えが同じなのが良かった。操作方法も他のアプリと同じだったので迷うことなく操作ができた。

【編集部統括】

マッチングアプリを利用する上で、安全性は非常に重要な要素です。

ゼクシィ縁結びは、本人確認の徹底や非公開設定などの機能により、ユーザーが安心して活動できる環境を提供していることが分かります。

これにより、不特定多数との出会いに不安を感じる方でも、積極的に婚活に取り組むことができるでしょう。

編集長:伊藤早紀

安全性はマッチングアプリ選びで最も重視したい点ですね。特に婚活となると、安心して相手と向き合える環境が不可欠です。ゼクシィ縁結びの安全対策は、その期待に応えていると思います。

【調査概要】
調査期間: 2025年06月02日~2025年06月04日
調査方法: 株式会社クラウドワークスを活用したインターネットリサーチ
調査対象: マッチングアプリ『ゼクシィ縁結び』
調査対象者: マッチングアプリ『ゼクシィ縁結び』の利用経験がある20代~40代の男女
調査人数: 5名
調査目的: マッチングアプリ『ゼクシィ縁結び』の利用実態や満足度、評価を調査し、これから利用を検討している方へ向けた参考情報とすることを目的とする。

ゼクシィ縁結びの悪い口コミ評判!アンケートをもとに分析

ゼクシィ縁結びの悪い口コミ評判

ゼクシィ縁結びは真剣な婚活をサポートする一方で、利用者の体験によっては期待と異なる点も存在します。

ここでは、弊社が実施したアンケート調査から明らかになった、ゼクシィ縁結びの悪い口コミに焦点を当て、その具体的な内容と、利用者がどのような不満を感じているのかを分析します。

悪い口コミ評判①マッチングしにくいと感じるケースがある

ゼクシィ縁結びは真剣度の高いユーザーが多い反面、会員数の少なさや自身の希望条件によっては、マッチングまで至りにくいと感じるユーザーもいるようです。

特に地方在住の方や、特定の条件に絞って探したい場合に、出会いの選択肢が限られてしまうという声が挙がっています。

Left female
女性 29歳 会社員

田舎だとやっている人も少ないし、あまりいい人がいなかったり知り合いの知り合いだったりしてマッチングしずらい

Left male
28歳 男性 建設業

住んでいるエリアにもよるが年齢層が少し高めで、20代の人が少なかったためマッチする機会が少なかった。

Left female
33歳 女性 会社員

自分の希望条件が厳しめだったのもあって、なかなかマッチングまでいかないこともあった。でもたまに気の合う人とも出会えたので、全体としては普通くらいの印象。

【編集部統括】

ゼクシィ縁結びのマッチング率については、利用者の居住エリアや希望条件によって体感に差があることが伺えます。

特に地方では会員数が限られるため、マッチングの機会が少ないと感じる声や、年齢層の偏りを感じる意見が見られました。

編集長:伊藤早紀

会員数の多さだけが良いアプリの条件ではありませんが、出会いの機会を最大化したいと考えると、会員数はやはり重要ですね。特に地方での利用を検討している方は、事前に地域の状況を確認すると良いかもしれません。

悪い口コミ評判②会員との熱量の差を感じることがある

真剣な出会いを求めるユーザーが多いゼクシィ縁結びですが、その真剣度が故に、メッセージのやり取りから実際に会うまでのスピード感や、結婚への熱量に差を感じることがあるという声も挙がっています。

Left female
34歳 女性 事務

真剣が故にか焦っているのか、やり取りをしてから会おうと言うまでが早すぎるなと感じました。利用時は私も結婚に対して真剣に考えている時期でしたが、熱量が違いすぎると感じることがありました。

Left female
33歳 女性 会社員

こちらが真剣にやりとりをしていても、途中で返信がこなくなる人もいた。実害はなかったけど、時間を無駄にした気分になった。

【編集部統括】

ゼクシィ縁結びのユーザーは結婚への真剣度が高い一方で、その真剣度が「焦り」として感じられたり、メッセージのやり取りで相手の熱量が急に冷めてしまうといった経験談も見られました。

これは、結婚に対する価値観やペースが異なる場合に生じるミスマッチと言えるでしょう。

編集長:伊藤早紀

お互いの結婚への温度感って、マッチングアプリでは特に大切ですよね。せっかく真剣な気持ちで利用しているのに、途中で『あれ?』と思ってしまうのは残念です。利用前に、ある程度のペースを想定しておくのも良いかもしれません。

悪い口コミ評判③アプリの操作性や通知に不満を感じる場合がある

ゼクシィ縁結びの使い心地や機能性については概ね高評価ですが、一部のユーザーからは、通知の頻度や有料プランへの誘導について改善を求める声も挙がっています。

Left female
33歳 女性 会社員

アプリの操作は直感的で使いやすい。検索条件も細かく設定できるから、自分に合った人を探しやすかった。ただ、通知が多めなのがちょっと気になった。

Left female
33歳 女性 会社員

通知の頻度ももう少し調整できるとよかった。

Left female
40歳 女性 主婦

有料プランでないとメッセージのやり取りができない点がやや不便でした。

【編集部統括】

ゼクシィ縁結びの基本的な操作性や検索機能は評価されているものの、通知の頻度や、無料会員でできることの制限に不便さを感じるユーザーもいるようです。

より快適に利用するためには、通知設定の見直しや、有料プランの検討が必要となる場合があるでしょう。

編集長:伊藤早紀

アプリの使いやすさは継続利用に直結しますよね。通知の多さは時にストレスになることもありますし、無料機能の範囲がもう少し広ければ、より多くの人が試しやすいと感じるかもしれません。

【調査概要】
調査期間: 2025年06月02日~2025年06月04日
調査方法: 株式会社クラウドワークスを活用したインターネットリサーチ
調査対象: マッチングアプリ『ゼクシィ縁結び』
調査対象者: マッチングアプリ『ゼクシィ縁結び』の利用経験がある20代~40代の男女
調査人数: 5名
調査目的: マッチングアプリ『ゼクシィ縁結び』の利用実態や満足度、評価を調査し、これから利用を検討している方へ向けた参考情報とすることを目的とする。

ゼクシィ縁結びの体験談|アラサーOLが実際に使ってみた

Right female
OL 28歳 ミホ

私が実際にゼクシィ縁結びを使った婚活体験談をご紹介します。

まずは私のプロフィールから!

私も、もう28歳。
そろそろ友達も結婚し始めてきたし、真面目に婚活した方がいいかも…

でも…、婚活パーティーに、結婚相談所、婚活アプリ…。
いろんな情報があってどれが良いのかわからない…!

ということで流行りのアプリの中から、ゼクシィ縁結びに辿りつきました。

ゼクシィ縁結びのメッセージの様子

メッセージのやり取りができるようになってからは、何件かのメッセージを頂きました!

1通目のメッセージは、挨拶をしてくれたり、こちらのプロフィールをみて質問を送ってくれる方など、しっかりと出会いたいと思っている人が多い印象です。

「お見合いオファー」も使ってみた

何人かマッチングした時点でメッセージが続いた男性に、気になっていたお見合いオファーをしてみました。

お見合いオファーとは
コンシェルジュが初デートの日程調整、お店をセッティングしてくれます。連絡先の交換なしで出会えるのも特徴。


無事に承諾されて、デートできることを祈ってタップしました!
婚活はやることが多いので、この機能は便利です。

1週間の婚活結果発表!

Right female
OL 28歳 ミホ

私が1週間ゼクシィ縁結びを使った成果はコチラ!


他のマッチングアプリでは、基本的にいいねを送る前にプロフィールを読むため、足跡数の方が多くなることが多いです。

しかし、ゼクシィ縁結びでは圧倒的にいいね数の方が多い!

価値観マッチの重要性がよくわかりますね!

ゼクシィ縁結びにいる男性

また、マッチングした男性のなかで、私がいいなと思った人をピックアップして紹介します。

30歳会社員で年収1,000万越えというハイスペ。

ゼクシィ縁結びにいる男性

プロフィールも趣味の映画の話や子供が好きなことがしっかりと書かれていて、誠実さが伝わってきました。
こちらの男性は、私と同じ海外旅行好き!

年齢も1つ上で、仲良くなれそうだと思いマッチングしました。
その他マッチングした男性を見ても、真面目な結婚相手を探している男性ばかりでした。

ゼクシィ縁結びを使ってみた感想

Right female
OL 28歳 ミホ

私がゼクシィ縁結びを使ってみた感想は、「真面目だけど堅苦しくない雰囲気」です。

価値観マッチのおかげで相性を判断する手間が省けるのもよかったですね。

そして「お見合いオファー」のおかげで、初回デートへのハードルもグーンと下がりました。

操作も簡単で安心して利用できるため、初めてマッチングアプリを使う方も違和感なく使えるのではないでしょうか。

アイキャッチ

ゼクシィ縁結びの使い方を画像付きで解説!お相手探しからデートに至るまでの流れ

ゼクシィ縁結びのおすすめ料金プラン!お得に使える情報も紹介

前の章では、ゼクシィ縁結びの真剣な利用者が多い点や、デート調整代行などの手厚いサポート、そして安心・安全な利用環境が評価される一方で、料金や会員数に関する声も紹介しました。

これらの口コミを踏まえ、「ゼクシィ縁結びは高い」と感じる方もいるかもしれません。

しかし、ゼクシィ縁結びは、その手厚いサポートや真剣な婚活環境に見合った料金設定とも言えます。

この章では、ゼクシィ縁結びの料金プランを詳しく解説し、少しでもお得に利用するための情報や、効果的なプランの選び方をご紹介します。

ゼクシィ縁結びの料金表

ゼクシィ縁結びは、多くのマッチングアプリとは異なり、男女ともに同額の料金設定を採用しているのが大きな特徴です。

これは、「結婚」という真剣な目的を持つユーザーのみが集まる環境を作るため。

女性も費用を負担することで、遊び目的の利用者を排除し、より真剣度の高い出会いを促進しています。

詳しい料金は、以下をご確認ください。

【ゼクシィ縁結びの料金比較表】
※左右にスクロールできます

プランクレジットApple IDGooglePlay
1カ月4,378円/月4,900円/月4,990円/月
3カ月3,960円/月
(一括11,880円)
4,800円/月
(一括14,400円)
4,767円/月
(一括14,300円)
6カ月3,630円/月
(一括21,780円)
4,633円/月
(一括27,800円)
4,733円/月
(一括28,400円)
12カ月2,640円/月
(一括31,680円)
3,733円/月
(一括44,800円)
3,808円/月
(一括45,700円)
※上記料金は全て税込価格です

編集長:伊藤早紀

1番おすすめの支払い方法はクレジットカード決済です!

ちょっとお高いかなと思うかもしれませんが、結婚相談所は入会金だけでも1万円以上するのが普通です。

さらに月会費もかかることを考えたら、非常に割安で婚活できます!

アイキャッチ

ゼクシィ縁結びの料金は女性も同額!最大半額でお得に始める方法もご紹介

有料会員と無料会員の違い

ゼクシィ縁結びはダウンロード〜メッセージ1通目のやりとりまで無料!

メッセージ2通目からは有料会員限定の機能です。

※左右にスクロールできます

利用できる機能 無料会員 有料会員
相手のプロフィール閲覧
いいね!の送信
マッチング
価値観診断
価値観マッチ
初回メッセージ1通のみ
非表示機能
メッセージのやりとり無制限
登録時60いいね!付与
毎月60いいね!付与
相手の貰っているいいね!数表示
検索条件の解放
(趣味、出身地、登録日)
検索並び替え機能解放
あなたを検索結果上位に表示
あしあとが5件以上みられる

初回メッセージまでは無料なので、マッチングしてから課金する、なんて使い方もできるわけですね。

また、男女ともに有料会員にならないと2通目以降は送れないので、「真剣な出会いを探している」という方にはおすすめです。

ゼクシィ縁結びエージェントへの入会金が0円になる!

写真:ゼクシィ縁結びエージェント公式HPより

「ゼクシィ縁結びエージェント」とは2021年オリコン顧客満足度ランキング「結婚相談所」において、4年連続1位を獲得している人気の結婚相談所です。

しかし、結婚相談所なので入会金に33,000円かかるので、少し始めるには勇気が必要ですよね…。

ですがゼクシィ縁結びを利用していれば入会金0円で始められます!

結婚相談所を考えている方にも、おすすめの婚活マッチングアプリです。

>>>ゼクシィ縁結びエージェントについてはこちら

ゼクシィ縁結びの安全性|サクラ・業者はいる?

Right female
OL 28歳 ミホ

私はサクラや業者とは出会いませんでした。

ゼクシィ縁結びは大手企業が運営している信頼性に加え、登録者が多いので、サクラは必要がないからです。

年齢確認や本人確認に加えプロフィールの目視チェック、24時間パトロールなど、警戒態勢がかなり厳重です。

ゼクシィ縁結びのサクラについて

ゼクシィ縁結び「サクラ」の見分け方 | 要注意人物に出会わないポイントを解説【2025年最新】

ゼクシィ縁結びと併用したい婚活系マッチングアプリ4選

効率良く婚活したいなら、マッチングアプリの複数使いがおすすめです!

マッチングアプリを複数使うと出会いが増える

ここからはマッチングアプリ専門家の伊藤早紀が厳選した、おすすめの婚活系マッチングアプリを4つご紹介!

編集長:伊藤早紀

ぜひアプリ選びの参考にしてください!

婚活系マッチングアプリ4選

マリッシュ

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆3.4/9,870件☆3.7/4.3万件
向いている人
離婚歴や子供のいることを理解してくれる相手と出会いたい人

マッリッシュは、再婚者やシングルマザー・シングルファザーに特化したマッチングアプリです。

40代~50代を中心に、離婚歴や子持ちに理解のある温かい出会いを求める方に最適。

「リボンマーク」で再婚活への理解を示したり、「声プロフ」で人柄を伝えたりできます。

ゼクシィ縁結びで幅広い層の婚活を進めつつ、再婚や子持ちへの理解を特に求める場合は、マッリッシュを併用することで、より特化したニーズに合致する相手を見つけやすくなるでしょう。

◆marrish会員の年齢層

会員の年齢層は40代~50代の中高年世代が中心。

落ち着いた大人の出会いを求める方に適した環境で、男女比も「6:4」とバランスが良いのが特徴ですね。

編集長:伊藤早紀

marrishは、離婚歴がハンデにならない、唯一無二のポジショニングを確立したアプリです。他のアプリで「バツイチ」「子持ち」という点で気後れしてしまった経験がある方にこそ、ぜひ試してほしいです。コミュニティ全体が温かく、落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりと信頼関係を築きたい大人世代に最適。まさに「再婚活の駆け込み寺」と言える存在です。

◆女性へのおすすめポイント

・完全無料で利用できる
女性はすべての機能を完全無料で利用できるため、経済的な負担なく婚活に専念できます。

・再婚に理解のある人と出会える
特にシングルマザーの方にとっては、自分の状況に理解を示してくれる男性が一目でわかる「リボンマーク」機能が大きな助けになります。

女性利用者の声|同じ境遇の人と安心して出会えるのがよい!

marrishを利用した女性からは、「再婚やシングルに特化しているので、同じ境遇の人と安心して出会える」という声が寄せられました。一方で、一部に不誠実なユーザーがいるとの指摘もありましたが、アプリのコンセプト自体は高く評価されています。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/34歳/会社員/結婚相手探し/離婚(子供なし)

安全性レベル★★★★☆(4/5)
真剣度・誠実さ★★★★☆(4/5)
使い心地・機能レベル★★★★★(5/5)
マッチング率レベル★★★(4/5)
友人に勧めたいレベル★★★(4/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
再婚やシングル向けの機能が明快で、安心して使えた。

【マッチング率】
可もなく不可もなく。利用者数は少なめに感じた。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/58歳/Webライター/結婚相手探し/未婚

安全性レベル★★☆☆☆(2/5)
真剣度・誠実さ★☆☆☆☆(1/5)
使い心地・機能レベル★★★☆☆(3/5)
マッチング率レベル★☆☆☆☆(1/5)
友人に勧めたいレベル★☆☆☆☆(1/5)
身バレ経験なし
トラブル経験体目的の人に出会った

【使い心地・機能】
分かりやすい設計だったが、安心できる人に出会えなかった。

【マッチング率】
体目的のユーザーが多く、真剣な出会いに繋がらなかった。

◆男性へのおすすめポイント

・離婚歴に理解のある女性と出会える
marrishは、同じように離婚経験がある女性や、過去の経験に理解を示してくれる誠実な女性と出会いたい男性におすすめです。

・人柄が伝わる「声プロフ」
「声プロフ」機能を使えば、自分の人柄や温かみを効果的にアピールでき、信頼関係の構築に繋がります。

・有料プランで効率的な出会いを実現
有料会員になると、マッチング相手とメッセージし放題になり、毎月40いいねが付与されます。さらに、相手のいいね数を確認して人気度を把握したり、「メッセージ好き」な相手を検索できるため、積極的にコミュニケーションを取りたい女性と効率的に出会えます。

男性利用者の声|真剣な出会いができ、使いやすい!

marrishを利用した男性からは、「真剣な出会いを求める方ばかりで印象が良かった」「機能が充実していて使いやすかった」という高評価が多く寄せられました。特に再婚活を目的とするユーザーにとって、安心して利用できる点が魅力のようです。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/30歳/会社員/恋人探し/離婚(子供なし)

安全性レベル★★★★☆(4/5)
真剣度・誠実さ★★★★☆(4/5)
使い心地・機能レベル★★★☆☆(3/5)
マッチング率レベル★★★☆☆(3/5)
友人に勧めたいレベル★★★★☆(4/5)
身バレ経験なし
トラブル経験プロフィールとのギャップあり

【使い心地・機能】
シンプルで使いやすく、年齢層がやや高めで落ち着いた雰囲気。再婚希望者にも親和性あり。

【マッチング率】
「いいね」が来ても定型文が多く、やり取りが続きにくかった。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/46歳/製造業/結婚相手探し/離婚(子供なし)

安全性レベル★★★★★(5/5)
真剣度・誠実さ★★★★★(5/5)
使い心地・機能レベル★★★★★(5/5)
マッチング率レベル★★★★☆(4/5)
友人に勧めたいレベル★★★★★(5/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
機能は直感的で、迷うことなくスムーズに使えた。

【マッチング率】
比較的マッチしやすく、真剣な会員と出会えた。

marrishの基本情報

アプリ名marrish(マリッシュ)
真剣度☆☆☆☆☆:結婚目的
会員数300万人以上
年齢層40代・50代
続きを見る
会社名株式会社マリッシュ
男女比6:4
男性料金1か月:3,400円
3か月:2,933円/月
6か月:2,466円/月
12か月:1,650円/月
女性料金無料
有料オプション・プレミアムオプション(3,000円/月)
・ポイント購入(1,200円~)
本人確認必須
カスタマー
サポート
24時間365日の監視体制
認証制度TRUSTe、IMS、セコム認証
プライベート
モード
あり
独自機能声プロフ、グループ機能、リボンマーク
独身・年収証明なし(年収証明は任意提出)
主な検索条件年齢、居住地、婚姻歴、子供の有無、喫煙、リボンマークの有無、グループなど

Pairs(ペアーズ)

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
恋活・婚活☆3.1/4.42万件☆4.2/41.1万件
向いている人
出会いの選択肢を増やしたい人

Pairsは、国内最大級の会員数を誇る定番マッチングアプリです。

幅広い年齢層と地方在住者にも出会いの機会があり、詳細な検索機能や「マイタグ」で共通の趣味や価値観の相手を見つけやすいのが特徴です。

ゼクシィ縁結びで真剣に婚活しつつ、より多くの出会いの機会や幅広い選択肢を求める場合は、Pairsを併用することで、活動の幅を広げられるでしょう。

特に、趣味やライフスタイルからの出会いを重視する方におすすめです。

◆ペアーズ会員の年齢層

ペアーズは、男女ともに20代の会員が半数を占めております。しかし会員数が多いため、30代の方にも使いやすい環境となっております。

利用目的

目的男性女性
1位恋人探し(22.6%)恋人探し(34.5%)
2位遊び相手探し(18.4%)恋人・結婚相手探し(32%)
3位恋人・結婚相手探し(14.2%)遊び相手探し(13.1%)

ペアーズの主な利用目的は、男女ともに1位が恋人探しとなっております。続いて2位が男性は、遊び相手目的、女性が恋人や結婚相手探しとなっており、男性より女性の方が、真剣度の高い結果になりました。

編集長:伊藤早紀

ペアーズは利用者数が多く、出会える確率も上がるため、出会いの選択肢を増やしたい人には特におすすめです。またペアーズは「距離検索」機能も付いているため、地方都市にお住いの方にもおすすめですよ。

◆女性へのおすすめポイント

ペアーズの男女比は男性7割女性3割といわれております。そのため女性会員の方は特に、より沢山の方に出会いやすいアプリとなっております。

またペアーズには、相手の内面を確認しながら、自分と気の合う人を見つけられる機能も用意されております。

・マイタグ
好きな映画・日常の習慣・恋人との理想の関係など、自分と同じ価値観の方を探すことができる機能です。

・本音マッチ
連絡の頻度・記念日の扱い・金銭感覚など、複数の項目から3つ、答えたい本音を回答することで、その本音にあったお相手をPairsが提案してくれます。

・ペアーズクエスチョン
行動・思考・許容・利他の4つの感覚から、その人らしさを引き出す質問に回答することで、直感的にお相手との相性を確かめることができます。

女性利用者の声|機能がしっかりしているのがよい!

ペアーズを実際に使用したことのある女性に口コミ調査をしたところ、細かく条件を指定できる検索項目の多さやマイタグ(旧コミュニティ機能)というペアーズ独自の機能面についての高評価が多く寄せられました。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/26歳/無職/恋人探し/未婚

安全性レベル★★★(3/5)
真剣度・誠実さ★★★(3/5)
使い心地・機能レベル★★★☆(3/5)
マッチング率レベル★★★☆(3/5)
友人に勧めたいレベル★★★☆☆(3/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
今はどうかは分からないが趣味で繋がるというキャッチフレーズだったため、その分野に関する知識が自分が圧倒的に足りない時は諦めモードになった。

【マッチング率】
自分自身がそこまで趣味がなかったため、自分がいいと思った人とマッチしなかったり、逆に自分自身が興味の湧かない人からいいねが来たりしたから。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/46歳/会社員/友達探し/未婚

安全性レベル★★★(3/5)
真剣度・誠実さ★★★(3/5)
使い心地・機能レベル★★★(4/5)
マッチング率レベル★★★★(4/5)
友人に勧めたいレベル★★★(4/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
共通の趣味や価値観を持つ人と簡単につながることが出来るマイタグというコミュニティ機能が便利で、趣味を大義名分としてスムーズにデートが出来て好都合。

【マッチング率】
人気も知名度も高いアプリで登録者数が多いのでマッチング率も自ずと高くなる。シンプルな構造でメッセージのやり取りもスムーズに進められる。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/31歳/看護師/恋人探し/未婚

女性は無料で利用できるのでリスクが少ないです。様々なセキュリティ対策を行っていて安全性が高いですし、サクラに遭遇することもないので安心して利用できます。無料機能だけだと多少物足りなさを感じることもありますが、マイタグを活用した検索方法が楽しいですし、数に制限はあるもののメッセージもちゃんと送れるので使い心地が良いです。

◆男性へのおすすめポイント

ペアーズには、メッセージやデートのお誘いをサポートする機能が充実しており、マッチングアプリに不慣れな方にもおすすめなアプリになっております。

・きになる!
マッチング前に両思いか分かる機能では、マッチング前に両思いか分かる機能。
片方が送っても、もう片方が何もアクションを起こさなければ相手に伝わることはないため、お話してみたいけどいいねが送りづらい…。なんて時におすすめ。

・お誘いアシスト
マッチングした方とのデートの誘いをスムーズにアシストしてくれる機能。
メッセージが延々と続いてしまいがちで、「いつデートに誘えばいいんだろう?」「なかなかデートに誘われない」なんて悩みに寄り添ってくれます。

男性利用者の声|使いやすさと安心感がよい!

ペアーズを実際に使用したことのある男性への口コミ調査では、「アプリの使い勝手がとても良い」「分かりやすかった」という声が多く寄せられております。

また安全対策に関しても、本人確認や通報機能がしっかりしており、安心して利用できると感じる方が多かったようです。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/39歳/自営業/遊び相手探し/未婚

安全性レベル★★★★(4/5)
真剣度・誠実さ★★★☆(3/5)
使い心地・機能レベル★★★(4/5)
マッチング率レベル★★☆☆(3/5)
友人に勧めたいレベル★★★☆☆(3/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
全体的に使いやすく、機能面も充実していると感じました。特にマッチングの仕組みが分かりやすく、アプリのデザインもシンプルで操作しやすかったです。メッセージ機能もスムーズで、ストレスなくやり取りできました。

【マッチング率】
時々マッチングすることがありましたが、期待していたほどの確率ではありませんでした。タイミングやアプローチの仕方によって結果が変わることがあるように思います。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/33歳/Webページの作成・更新業務/恋人探し/未婚

安全性レベル★★(5/5)
真剣度・誠実さ★★★★(4/5)
使い心地・機能レベル★★★(4/5)
マッチング率レベル★★★☆(4/5)
友人に勧めたいレベル★★★(4/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
操作がシンプルで迷わず使えたので便利でした。メッセージ機能も使いやすく、返信のやり取りがスムーズで快適に出会いを探すことが出来ました

【マッチング率】
プロフィールや検索機能が充実しているため、自分の好みに合った相手を見つけやすく、他のマッチングアプリに比べてマッチングしやすいと感じました。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/41歳/会社員/友達探し/既婚

有名なアプリなのでユーザー数は多いこと、挙動安定していることから安心感はありました。エリアにより登録人数が他アプリと比べ大きく違ったので、近くの方と出会える可能性が低かったですが、ユーザーが増えてくるとより良い出会いに繋がりそうだと感じています。

Pairs(ペアーズ)の基本情報

会社名株式会社エウレカ
真剣度☆☆☆☆:恋人探し向け
利用目的恋活・婚活
会員数累計登録数2000万以上
年齢層20代・30代が多い
男性料金1か月:3,700円〜
3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括)
6か月:2,300円〜/月(13,800円〜/一括)
12か月:1,650円〜/月(19,800円〜/一括)
女性料金無料
有料オプション・プレミアムオプション(1週間1,780円〜)
・安心便利パック(1ヶ月590円~)
・レディースオプション(1か月1,950円~)
・プライベートモード(1ヶ月2,560円~)
・Pairsポイント(10 pt 990円~)
続きを見る
登録手段LINE/Apple/Google/メールアドレス/Facebook/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・パスポート
・健康保険証
・マイナンバーカード
・在留カード
カスタマーサポート24時間365日のサポート体制
認証制度等・TRUSTe認証
・IMS認証
独自機能・本音マッチ
・ペアーズクエスチョン
・マイタグ
・AIによるレコメンド
・おさそいアシスト
・コミュニティチャット
・きになる機能
独身確認任意提出
年収証明対応なし
通話機能〇(条件あり)
・メッセージを3往復以上やりとりしたお相手
・本人確認ステップ1を完了している
・有料会員に登録している(男性会員のみ)
・初回1回15分まで(2回目以降は1回60分まで利用可能)
・1日計3時間まで利用可能
プライベートモード有料課金
主な検索条件フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/出会うまでの希望/結婚歴 /子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/出身地/職業/休日/同居人/ペット/最終ログイン/自己紹介文あり/サブ写真あり/登録日が3日以内/並び替え/共通のマイタグ
公式サイトhttps://www.pairs.lv/

Omiai

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆3.5/1.33万件☆3.9/21.6万件
向いている人
結婚も視野に入れた真剣な恋人を探している人

Omiaiは、累計会員数1,000万以上の大手マッチングアプリで、特に20代後半~30代の結婚を意識する層に支持されています。

会員の9割以上が真剣な出会いを目的としており、悪質ユーザーを可視化する「イエローカード」や無料の「身バレ防止機能」など、安全対策も充実。

ゼクシィ縁結びで確かな婚活を進めたい方にとって、Omiaiは異なるアプローチで効率的な出会いを見つける補完的な選択肢となります。

特に「いいね」の消費ポイントが変動することで人気の偏りを防ぎ、幅広いユーザーにマッチングの機会を提供する点が魅力です。

◆Omiai会員の年齢層

年代20代30 代40代50代
男性会員53%29%16%2%
女性会員65%29%5%1%

Omiai会員の年齢層はアラサーが中心で、男女比は「男性6:女性4」となっています。

具体的には、キャリアを積んで落ち着いてきた会社員、将来を真剣に考え始めた医療従事者、家庭を持ちたいと考える公務員など、仕事も恋愛も真剣に向き合う大人の男女が利用しているイメージです。

遊び目的ではなく、結婚を視野に入れた真剣な交際を望む方が多いのが特徴と言えるでしょう。

利用目的

Omiaiの利用目的

利用目的の調査結果からも、Omiaiユーザーの大多数は真剣な恋人探しをしており、その多くが結婚も視野に入れた出会いを求めていることがわかります。

友達探しは少数派で、恋愛・結婚目的の利用が中心となっていますよ。

編集長:伊藤早紀

20代後半〜30代が中心という年齢層のデータが示すように、Omiaiは「そろそろ結婚を考えたい」という大人の恋愛に最適なアプリです。同世代で価値観の合うパートナーを見つけやすく、将来を見据えた出会いを求める方にぜひ使っていただきたいですね。

◆女性へのおすすめポイント

・完全無料で真剣な出会いを探せる
女性はすべての機能を完全無料で利用できるため、コストを気にせず真剣な婚活に集中できます。

・安全対策が万全で安心
運営による24時間365日の監視体制や、危険人物が一目でわかる「イエローカード」機能など、安全対策が万全なのも大きな魅力です。

女性利用者の声|シンプルで使いやすく安心感がよい!

Omiaiを実際に使用したことのある女性への口コミ調査では、「アプリがシンプルで使いやすい」「真剣な人が多くて安心できる」という声が多く寄せられました。操作に迷うことなく、誠実な相手探しに集中できる点が評価されています。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/44歳/フリーライター/結婚相手探し/既婚

安全性レベル★★★★☆(4/5)
真剣度・誠実さ★★★★☆(4/5)
使い心地・機能レベル★★★★☆(4/5)
マッチング率レベル★★★☆☆(3/5)
友人に勧めたいレベル★★★☆☆(3/5)
身バレ経験あり(職場でバレた)
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
シンプルな操作性でアプリに慣れていなくても使いやすい。

【マッチング率】
ややマッチしづらかったが、誠実な印象の人も多い。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/27歳/会社員/恋人探し/未婚

安全性レベル★★★☆☆(3/5)
真剣度・誠実さ★★★☆☆(3/5)
使い心地・機能レベル★★★☆☆(3/5)
マッチング率レベル★★★☆☆(3/5)
友人に勧めたいレベル★★★☆☆(3/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
登録時に集中して「いいね」が来ない設計で、継続的なマッチが期待できる。

【マッチング率】
平均的。ただし焦りすぎる人が多くて怖かった。

◆男性へのおすすめポイント

・結婚に真剣な女性と出会える
Omiaiは結婚を意識した真剣な女性ユーザーが多いため、遊び目的の人が少なく、誠実な出会いを求める男性にとって非常に効率的です。

・ビデオ通話でミスマッチを防げる
ビデオ通話機能を使えば、会う前に相手の雰囲気を確認できるため、「会ってみたら違った」というリスクを減らせます。

男性利用者の声|真剣な出会いに繋がりやすく、使いやすい!

Omiaiを実際に使用したことのある男性への口コミ調査では、「真面目な出会いを求めているなら良い選択肢」という声や、「ビデオ通話機能が良い」といった評価が寄せられました。シンプルで使いやすく、誠実な出会いを求める男性に支持されています。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/35歳/会社員/再婚相手探し/既婚

安全性レベル★★★★☆(4/5)
真剣度・誠実さ★★★★☆(4/5)
使い心地・機能レベル★★★★☆(4/5)
マッチング率レベル★★★☆☆(3/5)
友人に勧めたいレベル★★★★☆(4/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
バツイチだとマッチしにくいと感じた。プロフィールで開示していると相手の条件から外れやすい。

【マッチング率】
条件で除外されやすく、なかなか難しい場面も多い。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/28歳/会社員/結婚相手探し/未婚

安全性レベル★★★★☆(4/5)
真剣度・誠実さ★★★(5/5)
使い心地・機能レベル★★★★☆(4/5)
マッチング率レベル★★★★☆(4/5)
友人に勧めたいレベル★★★★☆(4/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
不満はほとんどない。マッチング率が高く、ちゃんと会うこともできた。

【マッチング率】
高め。実際に出会えたことから満足。

Omiaiの基本情報

アプリ名Omiai(お見合い)
真剣度☆☆☆☆:結婚を見据えたお相手探し
会員数累計登録数1000万以上
年齢層20代・30代
続きを見る
会社名株式会社エニトグループ
男女比6:4
男性料金1か月:3,900円
3か月:3,267円/月
6か月:2,467円/月
12か月:1,900円/月
女性料金無料
有料オプション・プレミアムパック(月額3,980円~)
・ポイント購入(490円~)
本人確認必須
カスタマー
サポート
24時間365日対応
認証制度TRUSTe認証、IMS認証
プライベート
モード
無料
独自機能イエローカード、非公開機能、ビデオ通話
独身・年収証明なし
主な検索条件年齢、居住地、身長、職業、年収、結婚の意思、結婚歴、子供の有無、喫煙、お酒、学歴など

ユーブライド

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆3.1/4,390件☆4.1/2,610件
向いている人
短期間で結婚相手を真剣に探したい30代・40代の人

youbrideは、20年以上の運営実績を誇る国内最古参の婚活サービスです。

男女同額の有料制と各種証明書提出機能により、30代~40代の真剣な婚活者が中心。

累計成婚者数10,000人以上の確かな実績と、結婚観を詳細に確認できるプロフィールが強みです。

ゼクシィ縁結びで婚活を進める中で、特に信頼性の高い層との出会いや、より具体的な結婚後のビジョンを共有できる相手を探す際には、youbrideがとの併用がおすすめです。

◆youbride会員の年齢層

年代10~20代前半20 代後半30代40代50代〜
男性会員6%15%30%29%20%
女性会員3%14%43%28%12%

会員の年齢層は30代・40代が中心で、男女比は「男性2:女性1」です。

人生経験を積んだ会社員、再婚を考える経営者、家庭を持ちたい専門職など、仕事もプライベートも充実させたい大人の男女同士が出会う場となっています。

「今度こそ本気で結婚したい」という強い意志を持った方が多く、真剣な話し合いができる相手と出会えるのが特徴です。

編集長:伊藤早紀

「1年以内に結婚したい」と本気で考えている30代・40代の方には、youbrideが最もおすすめです。男女有料だからこそ保たれるコミュニティの質は、他の無料アプリとは一線を画します。

◆女性へのおすすめポイント

・真剣な男性のみと出会える
有料プランに登録することで、同じく費用を払って真剣に活動している男性とだけ出会うことができます。

・信頼性を事前に確認できる
詳細なプロフィール項目や各種証明書の提出機能により、相手の価値観や信頼性を事前にしっかり確認できるので、ミスマッチを防げます。

女性利用者の声|婚活に集中できるのがよい!

youbrideを利用した女性からは、「デザインがシンプルで婚活に集中できる」「真剣な人が多く安心してやり取りできた」といった声が寄せられました。落ち着いた雰囲気と、細かい条件で検索できる機能性が高く評価されています。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/29歳/会社員/結婚相手探し/既婚

安全性レベル★★★★★(5/5)
真剣度・誠実さ★★★★★(5/5)
使い心地・機能レベル★★★☆☆(3/5)
マッチング率レベル★★★☆☆(3/5)
友人に勧めたいレベル★★★★☆(4/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
シンプルな設計で検索条件が豊富。安心して使える。

【マッチング率】
丁寧にプロフィールを書けばある程度マッチングできるが、地方では機会が少ない。

◆男性へのおすすめポイント

・本気度の高い女性と出会える
youbrideは女性も有料のため、登録している女性会員は結婚への本気度が非常に高いです。そのため、マッチング後のメッセージやデートがスムーズに進みやすく、結果に繋がりやすいのが最大の魅力です。

・内面重視の出会いが可能
プロフィールの項目が細かく、相手の価値観を深く知ることができるため、内面を重視する方にも最適です。証明書を提出すれば、ご自身の信頼性をアピールすることもできます。

男性利用者の声|プロフィールの詳細さと真剣さがよい!

youbrideを利用した男性からは、「プロフィールの項目が非常に細かく、相手の価値観を深く知れる」「真剣な婚活向けに特化している」という、アプリのコンセプトを高く評価する声が多数挙がりました。また、安全対策がしっかりしている点も安心材料となっているようです。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/41歳/建築業/結婚相手探し/既婚

安全性レベル★★★★☆(4/5)
真剣度・誠実さ★★★★☆(4/5)
使い心地・機能レベル★★★★☆(4/5)
マッチング率レベル★★☆☆☆(2/5)
友人に勧めたいレベル★★★★☆(4/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
細かいプロフィール項目で相手を絞り込める。非公開機能も使いやすい。

【マッチング率】
真剣度は高いが、慎重なユーザーが多く、地方ではマッチしづらい。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/41歳/会社員/結婚相手探し/未婚

安全性レベル★★★★★(5/5)
真剣度・誠実さ★★★★☆(4/5)
使い心地・機能レベル★★★★☆(4/5)
マッチング率レベル★★★(4/5)
友人に勧めたいレベル★★★★(4/5)
身バレ経験なし
トラブル経験なし

【使い心地・機能】
詳細なプロフィール閲覧が可能で、価値観を重視した相手探しがしやすい。監視体制もしっかりしていて安心。

【マッチング率】
検索条件が厳しすぎるとマッチングが難しくなる。価値観重視だと選択肢が狭まる。

youbrideの基本情報

アプリ名youbride(ユーブライド)
真剣度☆☆☆☆☆:結婚目的
会員数300万人以上
年齢層30代・40代
続きを見る
会社名株式会社サンマリエ
男女比6:4
男性料金1か月:4,500円
3か月:3,933円/月
6か月:3,466円/月
12か月:2,900円/月
女性料金男女同額価格
有料オプション※無料会員は独身証明提出でメッセージ可能
本人確認必須
カスタマー
サポート
24時間365日の監視体制
認証制度プライバシーマーク
プライベート
モード
非公開設定のみ
独自機能つながり、つぶやき、学歴証明、資格証明
独身・年収証明任意提出
主な検索条件年齢、居住地、職業、年収、結婚観、子供の有無、証明書あり、趣味など

ゼクシィ縁結びの口コミ評判まとめ

ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌「ゼクシィ」のブランド力を背景に、真剣な婚活を志す多くのユーザーに選ばれているマッチングアプリです。

特に「婚活への真剣度が高い会員が多い」点や、「デート調整代行サービスによる手厚いサポート」、そして「安心・安全に利用できる仕組み」が高く評価されています。

一方で、料金の高さを感じる声や、地方での会員数の少なさ、理想が高すぎる場合のミスマッチに苦戦する意見も見られました。

これらの口コミを参考に、自身の婚活スタイルや重視するポイントと照らし合わせながら、ゼクシィ縁結びが最適なアプリであるか検討してみてください。

ゼクシィ縁結びに関する関連記事

ゼクシィ縁結びを始める前のガイド

ゼクシィ縁結びの口コミ・評判
ゼクシィ縁結びの料金プラン

ゼクシィ縁結びの機能・使い方

ゼクシィ縁結びの使い方
ゼクシィ縁結びのお見合いオファーについて
ゼクシィ縁結びのブロック・非表示について

ゼクシィ縁結びのサクラ・要注意人物

ゼクシィ縁結びのサクラ・要注意人物情報

今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!おすすめのマッチングアプリ
この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む