1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. 50代におすすめのマッチングアプリ10選!アラフィフ世代のアプリ事情と知っておきたい注意点をご紹介
本サイトは、プロモーションを含んでいます。

50代におすすめのマッチングアプリ10選!アラフィフ世代のアプリ事情と知っておきたい注意点をご紹介

50代からマッチングアプリなんて遅い?」「使ってる人なんているの?」そんな不安や疑問を抱える方も少なくありません。

ですが今、50代の利用者がじわじわと増え、恋愛・再婚・趣味友探しなど、多様な目的でアプリを活用する人が増加中です。

この記事では、「50代でも本当に出会えるのか?」という疑問から、安心して使えるアプリの選び方、おすすめアプリ、目的別の使い分け方まで、わかりやすく丁寧に解説していきます。

・50代がマッチングアプリを使う上での不安とその実態

・安心・安全に使うための選び方のポイント

・50代におすすめのアプリとその特徴

・ロマンス詐欺やアプリの気になる疑問のQ&A

50代でもマッチングアプリは「アリ」です。同世代が多く、使いやすく、安全なアプリを選べば、恋愛も再婚も新しい出会いも十分に可能ですよ。

◆50代におすすめのマッチングアプリ3選

アプリラス恋
Goens
アンジュ
目的結婚結婚・友達結婚
特徴40~60代向けアプリ50代以上限定アプリ30~50代向けアプリ
無料DL無料DL無料DL無料DL

恋愛/婚活コラムニスト

東大卒のしがないOLコラムニスト。フォロワー数6.4万人のX(旧Twitter)やnote、書籍を中心に恋愛コラムを執筆中。
著書『アラサー・ライフ・クライシス』(KADOKAWA)、『そろそろいい歳というけれど』『私たちのままならない幸せ』(主婦の友社)。

専門領域

マッチングアプリ・婚活サービス

保有資格

恋愛コーディネーター

業界歴

7年以上

マッチアップ編集長 / 恋活・婚活評論家

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術

50代でマッチングアプリ、正直どうなの?

もう若くないから…」「浮いて見えるんじゃないか…

そんなふうに感じて、マッチングアプリに興味はあってもなかなか一歩が踏み出せないという50代の方は少なくありません。

ですが実際には、同世代で出会いを求めている人は沢山いますし、年齢を重ねた今だからこそ得られる出会いもあるんです。

それでは早速、50代がマッチングアプリを使う上で感じやすい不安に対して、専門家監修のもとお答えしていきます。

50代でマッチングアプリはヤバい?

50代でアプリを使うなんて」「若い子の世界でしょ?」「周りにバレたら恥ずかしいかも…」と、不安に感じる方は多くいらっしゃいます。

ですが今や、マッチングアプリは年齢を問わず多くの人が使っているごく普通の出会いの手段になっています。

特に最近は、ミドル世代やシニア世代に特化したアプリも登場しており、「同世代と自然に出会いたい」というニーズに応えてくれる環境が整っています。

始めるのが遅かったかも。なんて無い

ジェラシーくるみ

「始めるのが遅かったかも」と悩む必要はありません。
これからの人生を誰かともっと豊かにしたい」と思う気持ちに、年齢制限はないので!

職場や友人の紹介と違い、誰にも知られずに始められる・自分のペースで進められるという点でも、50代にはむしろ向いていると言えますよ。

男女別!50代のマッチングアプリの現実は?

50代がマッチングアプリを利用する際の体験や感じ方には、男女で少し違いがあるのも事実。ここでは、それぞれのリアルな傾向と、安心して活用するためのヒントをご紹介します。

50代男性は、「なかなかマッチングしない」「相手からの反応が薄い」と感じることがあるかもしれません。

特に年齢が上がるにつれて、見た目や年収といった条件だけではなく、プロフィールの中身誠実なやりとりが重視される傾向が強くなります。

しかし逆に言えば、人生経験を重ねた大人ならではの落ち着きや真剣さが伝われば、女性からの信頼に繋がりやすいのもこの年代の特徴です。

ジェラシーくるみ

モテよう」と力むのはNG。自分らしさを丁寧に伝える姿勢が出会いへの近道になります。

女性は比較的アプローチを受けやすい反面、「真剣な人なのか」「変な人に引っかからないか」といった警戒心が強くなる年代でもあります。

また、年齢を理由に自信をなくしてしまう方もいますが、50代女性ならではの包容力人生観に魅力を感じる男性も多いのが実情です。

重要なのは、安心できるアプリを選び、プロフィールで自分の希望や価値観をしっかり伝えることです。
自分を偽らず、素直なスタンスを出すことで、信頼できる出会いにつながりやすくなります。

ジェラシーくるみ

自分を偽らず、素直なスタンスを出すことで、信頼できる出会いに繋がりやすくなりますよ。

まずは一歩踏み出してみて

マッチングアプリは、最初の「登録してみる」という一歩からすべてが始まります。

実際に使ってみると、「同年代で同じような気持ちの人がこんなにいるんだ」と驚く方も少なくありません。

ほんの少しの勇気が、今後の人生に大きな変化をもたらすかもしれませんよ。

いきなり誰かと会わなくても大丈夫。

ジェラシーくるみ

もちろん、いきなり誰かと会わなくても大丈夫です。まずはプロフィールだけ作ってみる眺めてみるくらいでも十分です。

50代向け・アプリ選びの3つの基準

ここでは、特に50代の方に意識してほしい3つの視点をご紹介します。

50代がマッチングアプリを選ぶうえで大切なのは、「自分にとって使いやすいこと」と「無理のない出会いができること」の2点です。

編集長:伊藤早紀

アプリによって会員層も機能もさまざまだからこそ、「なんとなく」ではなく、「自分に合ったもの」を選びましょう。

同世代の多さで選ぶ

マッチングアプリはそれぞれ「主な年齢層」が異なります。

20~30代が中心のアプリに登録しても、なかなかマッチングしなかったり、年齢差が気になってやり取りが続かなかったりすることも…。

その点、40代・50代以上のユーザーが多いアプリを選べば、共通の価値観ライフスタイルでつながりやすく、自然な出会いが期待できます。

ジェラシーくるみ

プロフィール検索時に「年齢」「年代」「希望の年齢層」などで絞れるかも、チェックしたいポイントです。

同世代の多いおすすめマッチングアプリを見る

安心して使える環境が大事

アプリを利用するうえで多くの人が不安に感じるのが、「怪しい人に騙されないか」「ちゃんとした人と出会えるのか」という点。

特に50代は恋愛・結婚への真剣度が高いため、安全性や利用者の質は最重要ポイントになります。

・本人確認の徹底(免許証や保険証の提出が必須)

・通報・ブロック機能の有無

・プロフィール審査の有無

・サポート体制(問い合わせ対応の速さ など)

ジェラシーくるみ

こうした仕組みが整っているアプリを選べば、初めての方でも安心して利用することができますよ。

直感的に使えるアプリがベスト

機能が多すぎて何をすればいいかわからない…
文字が小さくて見づらい」「操作が難しくて疲れる

こうした声は、実際に50代のユーザーから多く聞かれます。

そのため、シンプルなUI(画面の見やすさ)や直感的な操作性は、アプリ選びの大きなポイント。

スワイプで選べる・プロフィールが見やすい・チャットが使いやすい、といった「わかりやすさ」があるだけで、ストレスなく続けられるようになります。

ジェラシーくるみ

「難しいのは苦手」という方こそ、誰でも使いやすい工夫がされているアプリを選びましょう。

50代におすすめのマッチングアプリ10選

ここでは、50代の利用者が多く、安心・安全・使いやすさに優れたアプリを厳選してご紹介。

不安がらずに、まずは1歩スタートしてみましょう。

マッチングアプリを選ぶ際は、

・同世代の多さで選ぶ
・安心して使える環境が整っているか確認
・画面の見やすさや直感的な使えるか

をしっかり確認しましょう!

詳しくは、50代向け・アプリ選びの3つの基準で解説しております。

アプリ名ポイント向いている人男性料金女性料金真剣度利用目的会員数男女比率年齢層独身確認年収証明通話機能アプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
認証制度等プライベート
モード
ラス恋
40歳以上限定
無料ダウンロード
40~60代でAIサポートが欲しい人4,980円〜/月無料☆☆☆☆☆結婚非公開非公開40~60代任意提出対応なし☆3.6/191件☆4.2/2,618件ISMS認証
Goens
50代以上限定
無料ダウンロード
初めてアプリを使う人5,000円〜/月無料☆☆☆☆結婚・友達非公開非公開50~80代対応なし対応なし☆3.4/73件☆3.7/416件TRUSTe認証
アンジュ
30歳以上限定
無料ダウンロード
30~50代向け価値観の合う人を探している人4,800円~/月*1無料☆☆☆☆☆結婚150万人以上4:630~50代対応なし対応なし☆3.4/1970件☆3.2/1,119件一般社団法人JAPHICマーク
youbride
真剣な婚活
無料ダウンロード
真剣に婚活をしたい人4,500円~/月4,500円~/月☆☆☆☆☆結婚300万人以上6:430~40代任意提出任意提出☆3.1/4,390件☆4.1/2,610件プライバシーマーク非公開設定
marrish
バツイチ・再婚
無料ダウンロード
40~50代で再婚をしたい人3,400円~/月*2無料☆☆☆☆☆結婚300万人上6:440~50代対応なし任意提出☆3.4/9,870件☆3.7/4.3万件TRUSTe認証
セコム認証
IMS認証
シンシアリーユアーズ
まずは友達から
無料ダウンロード
30~50代で友達作りや恋活をしたい人4,100円~/月*3無料☆☆☆友達・恋活160万人以上6:430~50代任意提出対応なし☆3.2/60件☆2.4/13件TRUSTe認証非公開設定
Pairs
初心者向けアプリ
無料ダウンロード
出会いの選択肢を増やしたい人3,700円〜/月無料☆☆☆☆恋活・結婚2000万以上7:320~30代任意提出対応なし☆3.1/4.42万件☆4.2/41.1万件TRUSTe認証
IMS認証
有料課金
Omiai
結婚を意識
無料ダウンロード
定番アプリを試したい人3,900円~/月無料☆☆☆☆結婚1000万以上6:420~30代対応なし対応なし☆3.5/1.33万件☆3.9/21.6万件TRUSTe認証
IMS認証
非公開設定
R50Time
50代の出会い
無料ダウンロード
同世代のパートナーを見つけたい人4,900円~/月無料☆☆☆☆恋活・友達非公開非公開50~60代対応なし対応なし☆4.0/172件☆4.3/188件ISMS認証
パートナーズ
運営14年の実績
無料ダウンロード
40~60代で真剣な出会いをしたい人3,800円~/月無料☆☆☆☆☆結婚140万人以上5:540~60代任意提出任意提出☆3.4/95件☆3.4/383件TRUSTe認証
*1:AppleID決済・GooglePlay決済の場合/*2:WEB決済の場合/*3:AppleID決済(iOSアプリ版)の場合

それでは、さっそく一つずつご紹介していきます。

ラス恋|40~60代向けアプリ

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆3.6/191件☆4.2/2,618件
向いている人
生涯寄り添えるお相手を見つけたい人

ラス恋は、40代・50代・60代のミドル~シニア世代を中心に利用されている、人生の後半からの新しい出会いに特化したマッチングアプリ。

利用者の大半が結婚やパートナー探しを目的としており、落ち着いた関係を築きたい50代の方に非常にマッチした設計となっている。

・1ヶ月以内に出会いを実現した人が9割超

・価値観・生活スタイルを重視したマッチング設計

・シンプルで操作性に配慮された画面構成

アプリ内では、趣味や居住地、結婚への意欲など複数の観点から相性を見て、おすすめの相手が提示される仕組みも備わっております。

また、AIがサポートする写真機能や、大きめのボタンデザインなど、視認性・操作性にも配慮されたインターフェースで、アプリに不慣れな方でも安心して使いこなすことができます。

セキュリティ面でも不審アカウントの監視や通報機能が整っており、信頼できる環境で活動できる点も高く評価されていますよ。

編集長:伊藤早紀

ラス恋は、50代にとって「もう一度、誰かと一緒に歩んでいきたい」と思ったときに、その気持ちにきちんと応えてくれるアプリです。

形式にとらわれすぎず、心からのつながりを大切にしたい方には、特におすすめしたいです。また大手メディアにも紹介されているため、初めてマッチングアプリを使う方にとっても安心感がありますよ。

50代女性利用者の声|ラス恋ストーリー

ご交際

Yさん 50歳 女性 東京都 独身(離婚)

【ラス恋を利用してみたいと思った経緯】
私は離婚歴があって、子どもも成長したので、自分の人生の新しいステージに入ったなと感じていました。

老後を一緒に穏やかに過ごせるパートナーがほしいと思い、いくつかのマッチングアプリを試してみましたが、どれもなかなか良い出会いには恵まれませんでした。

その中で「熟年向けのマッチングアプリ」で検索したときに出てきたのが「ラス恋」だったんです。

「ラストの恋」って響きがすごく素敵で、すぐに登録しました。

【どんなお相手を求めてラス恋を利用していましたか?】
今後の生涯を共にできる相手が理想で、できれば年収は同じくらいかそれ以上。

見た目は背が高くてスラッとした方が好みでした。そして、穏やかで楽しく会話ができる人、自分や家族を大切にしてくれる人に出会いたかったです。

ご交際

Hさん 51代 女性 栃木県 独身(離婚)

【ラス恋を利用してみたいと思った経緯】
昨年の秋、私は離婚を経験しました。前の夫とは結婚相談所で出会い、彼の猛アプローチに心を動かされ、結婚を決意しました。

しかし、入籍した途端、彼の態度が急変し、私が思い描いていた人物とは全く異なっていることに気づきました。

結婚相談所には大きな費用がかかるため、もう一度同じ方法で出会うのは不安でした。それならば、まずはマッチングアプリを試してみようと思い、もしうまくいかなければ再度結婚相談所を考えよう、と決めたのがラス恋を始めたきっかけです。

とはいえ、マッチングアプリには少し怖いイメージもあり、どれを選ぶべきか迷っていました。そんな中で「40代〜60代向け」のラス恋を見つけ、私と同じ世代の方が多く利用しているなら安心できるかもしれない、と思い、試してみることにしました。

【どんなお相手との出会いを求めていましたか?】
私は多趣味で、グルメや温泉、そして海外旅行が好きです。これからの人生、趣味を一緒に楽しめる方と出会いたいと思っていました。

また、メッセージのやり取りのテンポが合うこと、穏やかな性格であることも大切なポイントでした。

再婚を考えていたこともあり、お相手の経済力も気にしていましたが、それよりもまずは「居心地の良さ」を大切にしたいと思っていました。

50代男性利用者の声|ラス恋ストーリー

ご交際

Rさん 59代 男性 千葉県 独身(離婚)

【ラス恋を利用してみたいと思った経緯】
最初のきっかけは、Facebookで見かけたラス恋の広告でした。

ラス恋は40代〜60代に特化しているという点が魅力的で、同じ人生経験を持つ人と出会えるかもしれないと思い、婚活目的で利用を始めました。

【どんなお相手を求めてラス恋を利用していましたか?】
話をしっかり聞いてくれる人が理想でした。

これまでの結婚生活では、相手に話を聞いてもらえないことが大きなストレスになっていたので、今度こそ会話を大切にできる方と出会いたいと思っていました。

ご交際

Sさん 53代 男性 北海道 独身(離婚)

【ラス恋を利用してみたいと思った経緯】
もともとマッチングアプリに興味はあったのですが、以前使ったアプリで嫌な経験をしてしまって…。詐欺のような勧誘を受けてしまい、正直アプリに不信感を抱いていました。

でも、ラス恋は口コミが良く、40代以上が対象という点に安心感を持ちました。

【マッチングから会うまでの経緯】

最初は北海道にこだわらず、全国の人とマッチングしていました。でも、実際に会うとなると現実的ではなく、北海道の人に絞ることにしました。

彼女のプロフィールを見て、距離感も含めて『この人なら会えそうだ』と感じました。

ラス恋の基本情報

会社名アイザック株式会社
真剣度☆☆☆☆☆:結婚を前提とした出会い
利用目的婚活
会員数非公開
年齢層40代・50代・60代が多い
男性料金1か月:4,980円〜
3か月:4,500円〜/月(13,500円〜/一括)
6か月:3,800円〜/月(22,800円〜/一括)
女性料金無料
有料オプション・10ラス恋ポイント(1,800円~)
・ご友人紹介キャンペーン(紹介者1,000円分、紹介された方2,000円分のデジタルギフト)
続きを見る
登録手段電話番号/LINE
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※40歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・運転経歴証明書 (自動車運転免許証のみ)
・マイナンバーカード (紙製の通知カード不可)
・パスポート (日本国パスポートのみ)
カスタマーサポート・24時間365日の監視体制
認証制度等・ISMS認証
独自機能・相性レベル
・価値観検索
・彩りタグ
・顔写真撮影サポート
・話題のレコメンド
・相性診断
独身確認任意提出
年収証明対応なし
通話機能
プライベートモード
主な検索条件居住地/年齢
公式サイトhttps://laskoi.jp/

Goens|50代以上限定アプリ

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活・友達作り☆3.4/73件☆3.7/416件
向いている人
同世代との出会いと使いやすさを求めている人

Goensは50歳以上限定のアプリで、毎月3万組以上がマッチングしているアラフィフ世代に大人気のアプリです。

初心者でも使いやすいシンプルで簡単な操作と、パートナー探しだけでなく、同性の友人も探すことができるのが特徴です。

・シンプルで使いやすい操作性

・SNS機能で趣味友や女子友が見つかる

・24時間以内のマッチング率90%

Goensは、若者向けのマッチングアプリに抵抗がある方や、マッチングアプリを初めて使う方、再婚・パートナーを探している方に最適なアプリです。

またなりすまし防止対策・24時間体制での監視もしっかり整っているため、安心安全にアプリを活用することができます。

編集長:伊藤早紀

Goensは50代以上専用のアプリのため、共通の話題や価値観を持つ方が多く在籍しております。

またアバターや似顔絵機能もあるため、知人にバレたくない…。と心配な方にも是非おすすめしたいアプリですね。

50代女性利用者の声|カップル報告

安心安全に使えた。パートナーとの出会いに感謝

秋桜さん(50代)

【メッセージでどんな話をしましたか?】
共通の好きな映画や音楽について話したら、お互いに共感することが多く、会話がとても弾みました。趣味が似ていると自然に話題が広がるので、楽しい時間を共有できました。

【デートに誘った(OK)した決め手は?】

会話がとても盛り上がり、もっと話したいと自然に感じたので、ぜひ実際にお会いしてみたいと思いました。直接会うことで、さらに共通点を見つけて楽しく話せると期待したので。

ごえんを大切にしたら、出会いがありました

シノシノさん(50代)

【メッセージでどんな話をしましたか?】
趣味や仕事の話題で盛り上がり、楽しい会話が続きました。

【デートに誘った(OK)した決め手は?】

話していて楽しかったので、一度会ってみたかったです。

波長の合うパートナーと出会えた

ASさん(50代)

【メッセージでどんな話をしましたか?】
デートの日程やお互いの好みなどを話して、楽しいやりとりができました。

【デートに誘った(OK)した決め手は?】

すごくいい人だと感じたので、ぜひ一度お会いしたいと思いました!!!

50代男性利用者の声|カップル報告

趣味や価値観がマッチングしました!

TAKIさん(50代)

【メッセージでどんな話をしましたか?】
趣味や価値観を中心に、お互いを知るための楽しい会話をしました。

【デートに誘った(OK)した決め手は?】

誠実そうな方だと感じたので、実際にお会いしたいと思いました。

価値観や趣味の合う、誠実な方と出会いがあった!

マルチダイスケさん(50代)

【メッセージでどんな話をしましたか?】
相手の方と自分が真剣に付き合っていけるか、ということを考えながらメッセージを重ねました。価値観や趣味なども確認し合いながら進展を感じていました。

【デートに誘った(OK)した決め手は?】

メッセージを通して素敵な方だと確信したからです。お互いの考え方や趣味の共通点もあり、会ったらきっと楽しい時間が過ごせるだろうと感じました。

真剣にお互いを支え合えるパートナーと出会えた

げんさん(50代)

【メッセージでどんな話をしましたか?】
お互いの趣味や仕事について話しました。

【デートに誘った(OK)した決め手は?】

まずは直接お会いして、どんな方なのか知りたかったからです。

Goens(ゴエンズ)の基本情報

会社名Goens株式会社
真剣度☆☆☆☆:恋人探し向け
利用目的結婚・友達作り
会員数非公開
年齢層50代~80代
男性料金1か月:5,000円〜
3か月:3,900円〜/月(11,700円〜/一括)
6か月:2,900円〜/月(17,400円〜/一括)
12か月:2,400円〜/月(28,800円〜/一括)
女性料金無料
有料オプション・いいね(500円~)
続きを見る
登録手段Facebook/Apple/Google/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※50歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許書
・マイナンバーカード
・パスポート(署名欄のあるページを撮影)
・住民基本台帳カード
・在留カード
・特別永住者証明書
・自衛官診療証
・他
カスタマーサポート・24時間365日のサポート体制
認証制度等・TRUSTe認証
独自機能・イベント機能
・アバター機能
・AI似顔絵機能
・コミュニティ機能
・カップルレポート
独身確認対応なし
年収証明対応なし
通話機能
プライベートモード
主な検索条件身長/体型/居住地/年収/結婚歴/子供の有無/お酒/年齢/出身地/休日/並び替え/本人確認/求める関係/遠距離恋愛/両親
公式サイトhttps://goen-s.com/

アンジュ|30~50代向けアプリ

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆3.4/1970件☆3.2/1,119件
向いている人
同世代の価値観の合う人を探している人

アンジュは、30歳以上の方のみが登録できる、大人世代のためのマッチングアプリです。

登録者の年齢層は30代から50代が中心で、若い世代とは異なる落ち着いたやり取りを好む方に支持されています。

・30歳未満の登録不可で、年齢層が合いやすい

・「人柄」や「価値観」に重きを置いたマッチング

・共通の関心ごとから自然に関係が始められる設計

アンジュでは、住んでいる地域や趣味だけでなく、「休日の過ごし方」「一緒にいたい時間帯」「よく出かける場所」など、実際の暮らし方や考え方をもとにした出会いが可能です。

プロフィール検索も細かく設定できるため、自分に合うペースで、価値観の近い方とつながりやすい環境が整っています。

編集長:伊藤早紀

アンジュは、年齢や生活スタイルに無理なく寄り添ってくれるアプリです。

同じ世代の方が多く登録されているので、会話も自然に進みやすいですし、自分らしくいられる関係を大切にしたい方にぴったりだと思います。

50代女性利用者の声|アンジュの幸せレポート

ご婚約

A様 50代 女性

マッチング後、初めて会うまでの期間2週間以内
会ってから交際までの期間1ヵ月以内
マッチングで重視した部分ルックス、自己PR、年齢、子供の有無、性格・タイプ

【アンジュを始めた理由】
成人した子供から婚活を勧められ始めました。

【お相手と会ってみようと思った理由】
メールをしばらく重ねて、その中でお相手の方の温かみや誠実さ、また、ユーモアをお持ちだということを知ることが出来ました。

また、画像に写し出されたお相手のお顔の表情に癒しを感じ、お会いしてみたい気持ちが膨らんでいきました。

ご交際

M様 50代 女性

マッチング後、初めて会うまでの期間2週間以内
会ってから交際までの期間1ヵ月以内
マッチングで重視した部分ルックス、自己PR、年齢、学歴、性格・タイプ

【アンジュを始めた理由】
本気で婚活してる中高年層が多いから。

【お相手と会ってみようと思った理由】
初めにプロフィールの写真を見た時から、なにかビビッとくるものを感じました。メッセージやLINEでやり取りしたり、電話で話をしてみて、波長が合う人だと思い、どんな人か実際に会ってみたくなりました。

また、私自身の病気のことを理解してくれたからというのも理由です。

50代男性利用者の声|アンジュの幸せレポート

ご再婚

B様 50代 男性

マッチング後、初めて会うまでの期間2週間以内
会ってから交際までの期間2週間以内
マッチングで重視した部分ルックス、自己PR、結婚歴、家事・育児、性格・タイプ、休日

【アンジュを始めた理由】
寂しかったから。

【お相手と会ってみようと思った理由】
メッセージのやり取りの頻度が高く、冗談を言った時のリアクションがとても満足の行くものだったのと、ワンコを飼っていたので優しい人でキチンとした性格の人なんだと思いました。

サクラや冷やかしでやっている人では無いと判断できたので会ってみました。

アンジュの基本情報

会社名株式会社アンジュ
真剣度☆☆☆☆☆:結婚を前提とした出会い
利用目的婚活
会員数150万人
年齢層30代・40代・50代
男性料金【AppleID決済 / GooglePlay決済】
1か月:4,800円
3か月:3,600円/月(10,800円/一括)
6か月:2,466円/月(14,800円/一括)
12か月:1,733円/月(20,800円/一括)
女性料金無料
有料オプション・プレミアムパック(3,500円/1か月)
・10pt(1,080円~)
続きを見る
登録手段LINE/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※30歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・健康保険証
・年金手帳
・マイナンバーカード
・パスポート
・住民基本台帳カード
・特別永住者証明書
・在留カード
カスタマーサポート24時間365日の監視体制
認証制度等・一般社団法人JAPHICマーク
独自機能・好みマッチ
・コミュニティ
・カンタン検索
独身確認対応なし
年収証明対応なし
通話機能
プライベートモード
主な検索条件フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の意思/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/休日/並び替え/よく遊びに行く場所/休日の過ごし方/一緒に過ごす時間の希望/車所有の有無/マッチングしたら/プロフ写真あり
公式サイトhttps://ange.gift/

youbride|50代にも選ばれている真剣婚活アプリ

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆3.1/4,390件☆4.1/2,610件
向いている人
短期間で結婚相手を真剣に探したい人

youbride(ユーブライド)は、20年以上の実績を持つ、信頼と実績に基づいた婚活アプリです。

結婚を目的としたユーザーが多く、初婚はもちろん、再婚を希望される方にも幅広く利用されています。

・成婚実績18,000人以上の本格婚活サービス

・男女ともに有料制で、真剣度の高い出会いが中心

・独身証明書など各種提出機能で、安心して相手探しができる

youbrideでは、相手のプロフィールに加え、独身や収入、学歴などの証明書を提示できる機能が用意されています。そのため、見た目や雰囲気だけでなく、信頼できる背景情報をもとに、納得のいく出会いを進められる環境が整っています。

50代の利用者も多く、仕事や人生経験を重ねた方が、自分の価値観に合う相手を落ち着いて探せる場所として活用されています。

◆youbride会員の年齢層

会員の年齢層は30代・40代が中心ですが、50代の会員も少なくなく全世代に利用されているアプリとなっています。

男女比は「男性2:女性1」で、人生経験を積んだ会社員、再婚を考える経営者、家庭を持ちたい専門職など、仕事もプライベートも充実させたい大人の男女同士が出会う場となっています。

編集長:伊藤早紀

youbrideは、「もう一度、きちんと人生を歩む相手と出会いたい」と思ったときに、頼りになる存在です。

有料制だからこそ、真面目な気持ちで活動している方ばかりなので、出会いにも安心感がありますね。

◆女性へのおすすめポイント

・真面目に活動している男性ばかり
youbrideは男性も有料登録が必要なため、遊び目的の方がほとんどいません。落ち着いた大人同士、前向きに将来を考えた関係を築いていける場です。

・事前に信頼性を確認しやすい
各種証明書の提出が可能なため、プロフィールだけでは分かりにくい背景や価値観も、安心材料としてチェックできるようになっています。

◆男性へのおすすめポイント

・結婚への意識が高い女性が多い
女性も有料で利用しているため、結婚や将来を真剣に考えている方ばかり。関係が深まりやすく、スムーズにやり取りを進めていける環境です。

・価値観に合う相手をじっくり探せる
プロフィール項目が細かく設けられているので、内面を大切にしたお相手選びがしやすくなっています。証明書を活用すれば、ご自身の誠実さも自然に伝えられますよ。

50代男性利用者の声|ユーブラ婚レポート

人生初めての 一目惚れ

男性/51歳/大阪府

【お付き合いのきっかけ】
私がサイト内のメッセージ付きいいねを彼女に送った事が始まりでした。彼女のプロフィールに何かひかれる物を感じ、引寄せられるように、私は思いを文章にのせてメッセージを送りました!すると彼女からもいいねをもらい、マッチング出来ました。お互いの波長が合っていた様でそこからは話の流れは早く、すぐにLINEでやり取りするようになりました。それからすぐに会う話になり、会ってもらいました。私は凄く嬉しい反面、凄く緊張して待ち合わせ場所に迎いました。そして彼女に会った瞬間に、私は一目惚れしてしまいました!
一緒に食事に行き色々と話をしましたが、私の話を彼女はしっかりと聞いてくれました。

【結婚を決めた理由】
私達は初めて出会った時から何か運命の様な物を感じ、引き合わされた感じがしました。初めて会った時は私は人生初めての一目惚れをしてしまいました!それから一緒に食事に行き、色々な話をしました。その間彼女は私の目をずっと見つめ、嫌な顔をせず話を聞いてくれました。私はあまりに嬉しく感無量で涙が溢れました。私は彼女を大事に大切に優しく包んで、傍らで幸せに過ごしてもらいたいと心から思いました!

それで「結婚を前提にお付き合いをして下さい」とお願いしたところ…彼女は頷いてくれました♪
本当に運命の女性に巡り会う事が出来たんだと心から思いました。私のすべてをかけて彼女を大切に優しく守り、一生幸せに過ごそうと思いました。

今は結婚に向けて色々準備中です! 本当に運命の女性はいるんだなと感じました…

【これから「youbride」で婚活をする方々に応援メッセージ】
色々難しい事が多いですが、必ず運命の人がいるので諦めず自分を信じてやって行ってほしいです。

【参照】ユーブラ婚レポート

youbride(ユーブライド)の基本情報

会社名株式会社サンマリエ
真剣度☆☆☆☆☆:結婚を前提とした出会い
利用目的婚活
会員数累計登録数300万人以上
年齢層30代・40代が多い
男性料金1か月:4,500円〜
3か月:3,933円〜/月(11,800円〜/一括)
6か月:3,466円〜/月(20,800円〜/一括)
12か月:2,900円〜/月(34,800円〜/一括)
女性料金1か月:4,500円〜
3か月:3,933円〜/月(11,800円〜/一括)
6か月:3,466円〜/月(20,800円〜/一括)
12か月:2,900円〜/月(34,800円〜/一括)
有料オプション
続きを見る
登録手段メールアドレス
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・マイナンバーカード
・在留カード
・特別永住者証明書
・運転免許証(日本国内発行のもの)
・運転経歴証明
・パスポート
カスタマーサポート24時間365日の監視体制
認証制度等・プライバシーマーク
独自機能・つながり
・つぶやき
・学歴証明
・資格証明
独身確認任意提出
年収証明任意提出
通話機能
プライベートモード非公開設定のみ
主な検索条件フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/職業/休日/並び替え/趣味/ギャンブル/メイン写真あり/プロフィール充実度60%以上/有料会員のみ/証明書あり/自分の年齢を希望している人/結婚歴があることを気にしない方/子供がいることを気にしない方/自分の親と同居が可能な方/遠距離恋愛を気にしない方
公式サイトhttps://youbride.jp/

marrish|40~50代の再婚アプリ

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆3.4/9,870件☆3.7/4.3万件
向いている人
離婚歴や子供のいることを理解してくれる相手と出会いたい人

marrishは、「再婚者やシングルマザー・ファーザーを応援する」ことを大切にしている婚活アプリです。

利用者の中心は40代〜50代で、これまでの人生経験や背景も含めて自然に受け入れてくれる、あたたかな空気感のあるサービスです。

・再婚や子育てに理解のある方と出会いやすい「リボンマーク」

・女性はすべての機能が無料で利用可能

・声で雰囲気を伝えられる「声プロフ」機能も搭載

マッチングの際には、再婚やシングルの立場に理解がある人であることを示す「リボンマーク」を通じて、同じ気持ちや考えを持った方とつながりやすくなっています。

また、やり取りが不安な方でも、声のプロフィールや日々の更新を通じて、自然と相手に人柄が伝わる仕組みが整っています。

◆marrish会員の年齢層

40代後半から50代の利用者が多く、落ち着いた雰囲気の中で出会いを求める方が多いアプリです。男女比もおおよそ6:4とバランスがよく、焦らず自然な形でご縁を育める環境になっていますね。

編集長:伊藤早紀

marrishは、これまでの経験を否定せず、今の自分をそのまま受け止めてくれる人と出会える場所。再婚や新しいパートナーを考え始めた方にとって、安心して一歩を踏み出せる場所になってくれるはずですよ。

◆女性へのおすすめポイント

・すべての機能を無料で使えるのが魅力
女性はどの機能も無料で利用できるため、費用の心配なく、自分のペースで婚活を続けられます。

・理解のある男性と出会いやすい環境
再婚や子育てに前向きな男性が見つけやすく、気兼ねなく素直な気持ちでやり取りを始められる雰囲気があります。

50代女性利用者の声|マリッシュ 幸せレポート

この人とずっと一緒にいたいなと思いました。

K 女性 50代

初めて会うまでの期間2週間以内
会ってから交際までの期間2ヶ月以内
マッチングで重視した部分ルックス、 年齢、 その他

【マリッシュを始めた理由】
将来を見据えた恋人が欲しかった。以前に他のアプリも利用していたが、あんまりいい出会いがなくて諦めようかなと思っていたところにマリッシュの広告が流れてきて…。

自分に対象な年齢層のアプリかな…と思い、最後のチャンスにしようも思いました。

アプリの広告のイメージも良さそうかな…と思える感じの広告だったので、決め手になりました。

【会ってみようと思った理由】
まずは見た目が自分の好みでした。

自分からイイねをしましたが、まさか返ってくるとは思わなかったので、返信が来た時はとても嬉しく思いました。今まではまともなやり取りがあまり出来ませんでしたが、今回はとても誠実に対応してくれる人だったので暫くやり取りが続きましたので安心出来る感じなのかな。と思いこのままメッセージが続くようであればお会いしてみたいなと感じはじめていました。

車の中でお喋りしてたのに、リビングで話してる感覚でお互いにビックリしてました。

N様 女性 50代

初めて会うまでの期間2週間以内
会ってから交際までの期間1ヶ月以内
マッチングで重視した部分年齢、 子どもの有無、 性格・タイプ

【マリッシュを始めた理由】
6年前に死別していて、当時遅くに産まれた子供が中学3年生と小学5年生。受験もあり、がむしゃらに生活と子供達を守ってました。

【会ってみようと思った理由】
当時マッチングした人とお付き合いするのかしないのか。続けて行くには仕事や距離がネックになってました。

お互いに気になっているのに、きっと他に良い人がいるよ。直ぐに見つかると思うよ。と言われて…。そんな時にマッチングしたのが彼です。

他にもいいねをくれた人はいましたが、何故か彼にいいね返しをしてました。これも縁なんでしょうね。

◆男性へのおすすめポイント

・過去の経験も自然に受け入れてくれる出会い
離婚や再出発への理解がある女性が多く登録しており、同じ価値観で向き合える方と出会いやすい設計になっています。

・声で伝えられる「人となり」
「声プロフ」機能を活用すれば、文字では伝えきれない雰囲気や誠実さも伝えられ、温かみのある出会いにつながることも。

・出会いを後押しする有料プランも充実
有料プランでは、メッセージし放題や「いいね数の確認」、積極的な方の絞り込み検索など、活動をスムーズに進めるサポートがそろっています。

50代男性利用者の声|マリッシュ 幸せレポート

お互いにニッネームで呼び合いモーニングコールをし合う仲に♡

T様 男性 50代

初めて会うまでの期間2週間以内
会ってから交際までの期間2週間以内
マッチングで重視した部分好きなこと・趣味、 年齢、 性格・タイプ、 休日

【マリッシュを始めた理由】
昨年の秋に離婚をし、まずは交際からと思いマッチングアプリを始めました。

他社でやってましたが成果は出ずにマリッシュは3月から始めました。ネットで検索したら人気ランキングでも上位に出て来たのも始めたキッカケです。

会社の同僚からもおすすめのアプリに入っていたのも動機です。

【会ってみようと思った理由】
マリッシュ始めて2ヶ月経ちそろそろあきらめモードで同い年の笑顔が素敵な女性がいたのでいいねをしてみたら彼女から写真リクエストといいねをもらいマッチングしました。

日々のマメのやり取りと電話での連絡でたくさん話をして信頼のできる相手と確信と自分に後悔したくないので会ってみようと思いました。

出会いとは人生の宝探しだと思っています

T 男性 50代

初めて会うまでの期間2ヶ月以内
会ってから交際までの期間2週間以内
マッチングで重視した部分ルックス

【マリッシュを始めた理由】
人生いろいろありましたし、二度も離婚を経験していますが、諦めずこの人生最後の女性を探していました。 以前結婚した人もマリッシュさんで探したので、諦めなければ必ず良い人と出会えると思い、マリッシュさんに再度登録しました。

【会ってみようと思った理由】
最初メッセージで話してましたが、結局のところ会わないとわからないので、それを正直に伝えました。 その後、地元のほうで会って、たくさん話して、ファミレスで彼女がマスクを外して話したとき、もっと知りたい、近くにいて欲しいって気持ちに気が付きました。

marrish(マリッシュ)の基本情報

会社名株式会社マリッシュ
真剣度☆☆☆☆:結婚を見据えたお相手探し
利用目的婚活
会員数300万人上
年齢層40代・50代
男性料金【Web決済の場合】
1か月:3,400円
3か月:2,933円/月(8,800円/一括)
6か月:2,466円/月(14,800円/一括)
12か月:1,650円/月(19,800円/一括)
女性料金無料
有料オプション・プレミアムオプション(3,000円/1か月)
・セットプラン(7,400円/1か月)
・marrishポイント(10pt:1,200円~)
続きを見る
登録手段Apple/LINE/電話番号/メールアドレス/Amazon
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・パスポート
・在留カード
・マイナンバーカード
カスタマーサポート24時間365日のサポート・監視体制
認証制度等・TRUSTe認証
・セコム認証
・IMS認証
独自機能・声プロフ
・グループ機能
・リボンマーク
・メモリスト
独身確認対応なし
年収証明任意提出
通話機能
プライベートモード
主な検索条件フリーワード/身長/体型/血液型/年収/話せる言語/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/休日/同居人/性格/いいね数/並び替え/家事分担の希望/子育て分担の希望/社交性/メッセージ好き/共通のグループ/共通点の多いお相手
公式サイトhttps://marrish.com/

シンシアリーユアーズ|30~50代のカジュアルアプリ

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
恋活・友達作り☆3.2/60件☆2.4/13件
向いている人
気の合うパートナー・友人を探したい人

シンシアリーユアーズは、「結婚や恋愛を急がなくてもいい、まずは気の合う誰かとつながりたい」。そんな思いを持つ大人世代の方に向けて作られたマッチングアプリです。

形式的な「いいね」や足あと機能はなく、手紙のやりとり(ペンパル)から、ゆっくりと関係を育てていくことができます。

・「おてがみ交換」から始まる、やさしいコミュニケーション

・14日間やりとりがなければ自然に終了する「自然消滅」機能

・写真や日記で自分らしさを伝えられる「ブログ」機能つき

誰かとやり取りしてみて、「ちょっと合わないかも…」と感じたときには、無理せずフェードアウトできる設計になっているので、気持ちの負担も少なく、自然体で利用しやすいのが特長です。

ブログ機能では、日々のことや趣味の写真などを投稿できるため、プロフィールでは伝えきれない「人柄」をゆっくり知ってもらうきっかけにもなります。

編集長:伊藤早紀

シンシアリーユアーズは、20代〜80代まで幅広い年代の方が利用していて、特に恋愛よりも、心の通う関係を大切にしたいという方に選ばれています。

気負わず、ゆっくりと関係を育てたい50代の方にとって、心地よい出会い方ができるアプリだと思いますよ。

シンシアリーユアーズの基本情報

会社名株式会社オープンサイト
真剣度☆☆☆:気軽な恋活・出会い
利用目的恋活・友達作り
会員数160万人以上
年齢層30代~50代が多い
男性料金【AppleID決済(iOSアプリ版)】
1か月:4,100円〜
3か月:3,934円〜/月(11,800円〜/一括)
6か月:3,134円〜/月(18,800円〜/一括)
12か月:2,484円〜/月(29,800円〜/一括)
女性料金無料
有料オプション
続きを見る
登録手段メールアドレス
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・パスポート
・各種健康保険証
・住民基本台帳カード
・マイナンバーカード
カスタマーサポート
認証制度等・TRUSTe認証
独自機能・タグ
・ブログ
・ペンパル
・自然消滅機能
独身確認任意提出
年収証明対応なし
通話機能
プライベートモード非公開設定のみ
主な検索条件身長/体型/血液型/居住地/年収/結婚の意思/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/休日/同居人/性格/ペット/自己紹介文あり/子どもの希望/星座/趣味/好きなタイプ/ひとこと/車/料理レベル/1ヶ月に自由に使えるお金/写真
公式サイトhttps://lvs.jp/

Pairs|50代にもやさしい、定番のマッチングアプリ

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
恋活・婚活☆3.1/4.42万件☆4.2/41.1万件
向いている人
出会いの選択肢を増やしたい人

Pairs(ペアーズ)は、登録者数2,000万人以上を誇る、日本でもっとも利用者の多いマッチングアプリのひとつです。

メイン層は20〜30代ですが、会員数の多さと検索機能の細かさから、50代の方でもしっかり出会いが見つけやすい環境が整っています。

・年齢や地域で絞り込みができる充実の検索機能

・趣味・価値観でつながる「マイタグ」など多彩なマッチング機能

・24時間365日の監視体制で、初めての方にも安心の設計

Pairsでは、相手の年齢・地域・結婚に対する考え方などを組み合わせて検索できるため、自分のペースで理想の相手を探しやすいのが魅力です。

また「マイタグ」「本音マッチ」「Pairsクエスチョン」など、性格や価値観に寄り添った出会い方ができる機能も用意されています。

利用目的

目的男性女性
1位恋人探し(22.6%)恋人探し(34.5%)
2位遊び相手探し(18.4%)恋人・結婚相手探し(32%)
3位恋人・結婚相手探し(14.2%)遊び相手探し(13.1%)

ペアーズの主な利用目的は、男女ともに1位が恋人探しとなっております。続いて2位が男性は、遊び相手目的、女性が恋人や結婚相手探しとなっており、男性より女性の方が、真剣度の高い結果になりました。

編集長:伊藤早紀

会員数が多いということは、それだけ可能性が広がるということ。

地方にお住まいの方や、マッチングアプリを初めて使う50代の方にも、Pairsは安心して試していただけるアプリですよ。

◆女性へのおすすめポイント

・会員数が多く、出会いの幅が広がりやすい
男女比は「男性7割:女性3割」とやや男性が多めですが、その分、女性はより多くの出会いチャンスに恵まれやすい傾向にあります。

・相性や価値観を重視した出会いができる
「マイタグ」や「本音マッチ」などを活用すれば、趣味や考え方の合う相手と、気負わずゆったりとやり取りを始められます。

50代女性利用者の声|ペアーズ幸せレポート

一緒に同じ方向を向いて過ごしていけると思えました

Kさん 54歳 静岡(女性)

子供達がみんな就職したので自分の時間が作れるようになり、今後の事も考えたときにパートナーがいたらと思いPairsに登録しました。

検索条件を設定して出て来たお相手の中から、第一印象で私から彼にいいね!をしたら、すぐにいいね!ありがとうが返って来てきてやりとりが始まりました。とても気が合って会話も弾み、 LINEの交換もしてやりとりを続けた中で、彼からのアプローチに少しドキドキしたこともありましたが、楽しい会話と価値観が似ている事で会ってみたいと思い始めました。

実際に会ってみると、第一印象通り素敵な方で面白いし楽しいし、さらに誠実さも見えて彼の事をもっと知りたくなり、お付き合いしてみようと思いました。

初デートは、前から私が行こうと思っていた諏訪大社に、私から『一緒にいきませんか?』とお誘いして行くことになりました。道中、自然と手を繋いでいたのが、この歳でもドキドキする瞬間でした。

参拝後にお蕎麦屋さんで蕎麦を食べていたら、お店の方から「五平餅も美味しいよ」と勧められ、一つ頼んで二人で半分ずつ食べたのがちょっと照れたけど良い思い出になりました。

いつも前向きにいる彼の生き方に、一緒にいたら私もポジティブに前だけ向いて、そして一緒に同じ方向を向いて過ごしていけると思えました。私が彼にいいね!をしたことが始まりですが、彼がいいね!ありがとうを返してくれなかったらこのお付き合いも始まらなかったので彼にも感謝!

そして、このPairsがあったからこそ彼に出会えたのでPairsにも感謝です!

【参照】幸せレポート

◆男性へのおすすめポイント

・マッチング後のフォロー機能が充実
「きになる!」「お誘いアシスト」など、やり取りのタイミングや距離感をサポートする機能があり、久しぶりの恋愛にもやさしく対応してくれます。

・相手探しも、自分に合った方法で
プロフィールを見てじっくり選ぶのもよし、Pairsの提案から直感で選ぶのもよし。自分のスタイルに合った探し方ができるのが、Pairsの大きな魅力です。

50代男性利用者の声|ペアーズ幸せレポート

息子達も二人の交際について理解してくれています

Mさん 51歳 富山 (男性)

再婚相手を探すため、数ヶ月前Pairsに入会し、割と長い間お相手を探していました。数名の方と仲良くなれましたが、交際に至るまでにはなりませんでした。彼女の方は、入会してまだ1週間もたたないうちに、数ある「いいね!」の中で僕からの「いいね!」を選択してくれたとのこと。写真の第一印象は良かったようです。10日間ほどやりとりするうちに、お互いの趣味や考え方がピッタリよく合うことに感激して初デートにお誘いしました。

最初は、軽くお茶でもと考えていましたが、たまたま「ファンキー加藤」のLIVEチケットがあったので、チョット冒険かな?とは思いましたが、誘ってみました。彼女も初対面からLIVE鑑賞ということに少し戸惑ったようですが、行ってみて大正解‼︎熱いメッセージソングに二人の思いが重なって思わず涙してしまったのがいい思い出となりました。

それをキッカケに二人の気持ちは大いに盛り上がり、それ以降もお互いを思いやる気持ちがどんどん高まって今に至っています。趣味や考え方などをはじめとして、感性がピッタリで、お互いにこれほど相性の合う相手に出逢ったのは初めてのことと驚いています。出逢いという奇跡に、今はただただ感謝の日々です。

付き合い始めてまだ1ヶ月経っていない状況で、また、お互い再婚同士でもあり、高校生の息子達や成人した息子達が一緒に生活していますが、それぞれ全員が二人の交際について理解してくれています。両親、兄弟、他の家族にもそれぞれ報告を終え、これほどまでに順調でいいのかと逆に不安になるくらい、今はトントン拍子で話しが進んでいるところです。彼女の息子さんが今年は大学受験を控えていますので、年が明けて、彼にめでたく春がやってきた暁には、僕らも春を迎えたいなと思っています。

【参照】幸せレポート

Pairs(ペアーズ)の基本情報

会社名株式会社エウレカ
真剣度☆☆☆☆:恋人探し向け
利用目的恋活・婚活
会員数累計登録数2000万以上
年齢層20代・30代が多い
男性料金1か月:3,700円〜
3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括)
6か月:2,300円〜/月(13,800円〜/一括)
12か月:1,650円〜/月(19,800円〜/一括)
女性料金無料
有料オプション・プレミアムオプション(1週間1,780円〜)
・安心便利パック(1ヶ月590円~)
・レディースオプション(1か月1,950円~)
・プライベートモード(1ヶ月2,560円~)
・Pairsポイント(10 pt 990円~)
続きを見る
登録手段LINE/Apple/Google/メールアドレス/Facebook/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・パスポート
・健康保険証
・マイナンバーカード
・在留カード
カスタマーサポート24時間365日のサポート体制
認証制度等・TRUSTe認証
・IMS認証
独自機能・本音マッチ
・ペアーズクエスチョン
・マイタグ
・AIによるレコメンド
・おさそいアシスト
・コミュニティチャット
・きになる機能
独身確認任意提出
年収証明対応なし
通話機能〇(条件あり)
・メッセージを3往復以上やりとりしたお相手
・本人確認ステップ1を完了している
・有料会員に登録している(男性会員のみ)
・初回1回15分まで(2回目以降は1回60分まで利用可能)
・1日計3時間まで利用可能
プライベートモード有料課金
主な検索条件フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/出会うまでの希望/結婚歴 /子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/出身地/職業/休日/同居人/ペット/最終ログイン/自己紹介文あり/サブ写真あり/登録日が3日以内/並び替え/共通のマイタグ
公式サイトhttps://www.pairs.lv/

Omiai|定番アプリ

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆3.5/1.33万件☆3.9/21.6万件
向いている人
結婚も視野に入れた真剣な恋人を探している人

Omiai(オミアイ)は、2012年からサービスを開始している、累計会員数1,000万人以上の実績あるマッチングアプリです。

名前の通り、恋人探しよりも「将来を意識した出会い」を希望する方が多く、結婚を見据えた真剣な関係を築きたい方に向いています。

・90%以上の会員が、結婚を意識して活動

・危険なユーザーが一目で分かる「イエローカード」制度

・無料で使える「身バレ防止」機能で、プライバシーにも配慮

Omiaiでは、利用ルールに違反したユーザーには「イエローカード」が表示される仕組みになっており、安心してやり取りを進められる環境が整えられています。

また、職場の知人などにプロフィールを見られたくない場合も、「見せたくない人をブロックできる」機能などで対策が可能です。

利用目的

目的男性女性
1位結婚相手探し(46.7%)将来を見据えた恋人探し(50.3%)
2位将来を見据えた恋人探し結婚相手探し
3位カジュアルな恋人探しカジュアルな恋人探し
※公式PRタイムズ参照

利用目的の調査結果からも、Omiaiユーザーの大多数は真剣な恋人探しをしており、その多くが結婚も視野に入れた出会いを求めていることがわかります。

編集長:伊藤早紀

Omiaiは、結婚に向けて少しずつ前進したいと考えている大人世代の方に、とても合っているアプリです。

はじめは緊張するかもしれませんが、同じように真剣な思いで活動している方が多いので、自然と気持ちも整っていくはずですよ。

◆女性へのおすすめポイント

・安心して使える仕組みづくり
24時間の運営体制やイエローカード制度のおかげで、不安なくやり取りを始められる環境がきちんと整えられています。

・すべての機能が無料で使えるのも嬉しいポイント
費用をかけずに、真剣なお相手探しができるのは、じっくり婚活を進めたい方にとって大きな魅力ですね。

◆男性へのおすすめポイント

・結婚を真剣に考える女性と出会いやすい
Omiaiでは、恋愛だけでなくその先を見据えている女性が多く登録しているため、誠実なお付き合いを希望する方にぴったりです。

・事前に雰囲気を確認できる「ビデオ通話」機能
メッセージだけではわかりにくい印象や相性も、オンラインで一度話してみることで安心して次のステップに進みやすくなります。

Omiai(お見合い)の基本情報

会社名株式会社エニトグループ
真剣度☆☆☆☆:結婚を見据えたお相手探し
利用目的婚活
会員数累計登録数1000万以上
年齢層20代・30代
男性料金1か月:3,900円
3か月:3,267円/月(9,800円/一括)
6か月:2,467円/月(14,800円/一括)
12か月:1,900円/月(22,800円/一括)
女性料金無料
有料オプション・プレミアムパック(月額3,980円~)
・ポイント購入(490円~)
続きを見る
登録手段LINE/Apple/メールアドレス/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・国内発行の免許証
・日本のパスポート
・在留カード
・マイナンバーカード(顔写真があるもの)
カスタマーサポート24時間365日のサポート体制
認証制度等・TRUSTe認証
・IMS認証
独自機能・イエローカード制
・無料で使える非公開機能
・ビデオ通話
独身確認対応なし
年収証明対応なし
通話機能〇(条件あり)
・お互いが3通以上メッセージをしていること
・男性会員 : 本人確認済かつ有料プランを購入していること(メッセージし放題会員も含みます)
・女性会員 : 本人確認済であること・お互いにメッセージ画面を開いているときのみご利用可能
・端末の設定画面にて「カメラ」および「マイク」 が許可済みであること
・1人のお相手につき、1日15分まで利用可能
プライベートモード非公開設定機能
主な検索条件身長/体型/血液型/居住地/年収/出会うまでの希望/相手に重視すること/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/休日/同居人/最終ログイン/いいね数/登録日/自己紹介文あり/サブ写真あり
公式サイトhttps://fb.omiai-jp.com/

R50Time|50代のパートナー探し

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
恋活・友達作り☆4.0/172件☆4.3/188件
向いている人
同世代のパートナーを見つけたい人

R50Timeは、50代以上の方か、50代以上の方と出会いたい20歳以上の方が集まるマッチングアプリです。

累計登録者は1年で10倍以上に伸びており、共通の趣味や価値観で繋がりやすい環境が整っています。

・50代が主役のマッチングアプリ

・相性や価値観を引き出す機能が盛り沢山

R50Timeは「わたしらしくを、あなたと。」というコンセプトをもっており、AIによる相性マッチング・トークルーム・価値観を引き出す5つの質問など、自分とお相手との相性を確かめられる機能が備わっています。

また初めての方も安心して利用できるサポートも充実しているため、怖がらずに利用できるのも魅力ですね。

編集長:伊藤早紀

R50Timeは、会員の7割が40~50代となっており、同世代とのマッチング率がとても高いアプリとなっております。

女性は完全無料、男性は1通目まで無料となっているので、気になる方は一度利用してみてくださいね。

R50Timeの基本情報

会社名株式会社 ソーシャルサービス
真剣度☆☆☆☆:結婚を見据えたお相手探し
利用目的恋活・友達作り
会員数非公開
年齢層40代・50代が多め
男性料金1か月:4,900円
3か月:2,967円/月(8,900円/一括)
6か月:2,633円/月(15,800円/一括)
12か月:2,150円/月(25,800円/一括)
女性料金無料
有料オプション
続きを見る
登録手段メールアドレス/LINE認証/Apple
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※20歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・パスポート 他
カスタマーサポート24時間365日のサポート体制
認証制度等・ISMS認証
独自機能・相性マッチング
・トークルーム
・価値観
・アプリ攻略アドバイス
独身確認対応なし
年収証明対応なし
通話機能
プライベートモード
主な検索条件居住地/年齢
公式サイトhttps://lp.r50time.jp/

パートナーズ|40~60代向けアプリ

カテゴリアプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
婚活☆3.4/95件☆3.4/383件
向いている人
40~60代で真剣な出会いをしたい人

パートナーズは、累計会員数140万人以上月間活動会員40,000人の真剣な活動者が集まるマッチングアプリです。

男女比は5:5と半々で、40代~60代向けに作られた老舗アプリとなっています。

・運営歴14年の老舗マッチングアプリ

・カップル成立数1万組以上以上の実績

パートナーズは、検索機能の豊富さは勿論、性格診断 & 相性診断の用意・ベストパートナー紹介・安心安全の対策などを網羅していることが特徴です。

また写真の公開条件も自由に設定できるため、プライバシーを保ったままアプリを楽しむこともできます。

編集長:伊藤早紀

パートナーズには、カップリング機能というカップリングが成立した際、お二人とも検索対象外になるという便利な機能も揃っています。

新たなライバルの出現を抑え、実際の交際へのステップを焦らず行えるのもこのアプリの魅力ですね。

パートナーズの基本情報

会社名株式会社パートナーズ
真剣度☆☆☆☆☆:結婚を前提とした出会い
利用目的婚活
会員数140万人以上
年齢層40代~60代
男性料金1か月:3,800円
3か月:2,133円/月(6,400円/一括)
6か月:1,266円/月(7,600円/一括)
女性料金無料
有料オプション
続きを見る
登録手段メールアドレス
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・免許証
・健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード
カスタマーサポート
認証制度等・TRUSTe認証
独自機能・お試し検索
・性格診断 & 相性診断
・ボイスメール・写真メール
・投稿 (日記 & つぶやき)
・Q&A
・カップリング機能
・ベストパートナーを紹介
・クレジット証明
・写真証明
・返金保証
独身確認任意提出
年収証明任意提出
通話機能
プライベートモード
主な検索条件居住地/年齢
公式サイトhttps://www.partner-s.net/

【2025年最新版】マッチングアプリおすすめ15選!目的・タイプ別にアプリのプロが徹底解説

40代におすすめのマッチングアプリを見る

目的別で見る!50代に合ったアプリのタイプ別ガイド

次に、目的別に見た、アプリのタイプ別ガイドをご紹介していきます。

どんな相手と、どんな関係を築きたいかを明確にして、ぴったりの一つを見つけましょう。

王道アプリを試したい人向け

「まずは使いやすくて、利用者が多いアプリから始めたい」という方には、会員数が多く、運営歴の長い定番アプリがおすすめです。

◆迷ったらコレ!定番で安心の王道アプリ3選

アプリPairs
Omiai
youbride
目的結婚結婚・友達結婚
会員数2000万以上1000万以上300万人以上
無料DL無料DL無料DL無料DL

編集長:伊藤早紀

こうしたアプリは、年代を問わず利用されており、出会いのチャンスが多いのが特徴です。サポートや安全性にも力を入れているため、「アプリは初めて」という50代の方でも安心してスタートできます。

結婚を真剣に探している人向け

恋愛よりも、これからの人生を一緒に歩む相手を見つけたい

そんな結婚を視野に入れた出会いを求める50代の方には、婚活特化型のアプリが向いています。

◆結婚前提の出会いが叶うアプリ3選

アプリラス恋
Goens
アンジュ
真剣度☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
目的結婚結婚・友達結婚
無料DL無料DL無料DL無料DL

編集長:伊藤早紀

結婚を真剣に考えている方は、プロフィールに「結婚希望時期」や「子どもの有無」が記載できたり、独身証明・年収証明の提出ができるアプリを選ぶのが安心です。

結婚相談所が運営しているアプリも多く、遊び目的の少ない真剣な出会いが期待できますよ。

恋愛や友達作りがしたい人向け

結婚にはこだわらないけど、誰かと話したり一緒に出かけたりしたい

そんな方には、恋愛・価値観重視のカジュアルなアプリがぴったりです。

◆気軽な恋愛・友達探しにぴったりのアプリ3選

アプリシンシアリーユアーズ
R50Time
Goens
目的友達・恋活恋活・友達結婚・友達
ポイントお友達から始める談話室でおはなし同性の友達も探せる
無料DL無料DL無料DL無料DL

編集長:伊藤早紀

趣味やライフスタイルをきっかけにマッチングできるアプリは、会話が自然に始めやすく、恋愛や友達づくりにぴったりです。

日記機能やSNSのような投稿機能があるアプリもあり、気軽にやり取りを楽しめます。50代でも無理なく使える、やさしい設計が魅力ですよ。

再婚を考えている人向け

離婚歴があったり、子どもがいたりすると「伝えづらい…」と感じる方も多いですが、再婚に理解のあるアプリなら、最初からそうした状況を前提に出会いを探すことができますよ。

◆バツイチ・子持ち歓迎!再婚に理解あるアプリ3選

アプリラス恋
Goens
marrish
男性料金4,980円〜/月5,000円〜/月3,400円~/月
女性料金無料無料無料
無料DL無料DL無料DL無料DL

編集長:伊藤早紀

似たような経験を持つ相手と出会えるので、お互いに無理せず自然体でいられるのが魅力ですね。

地方や田舎に暮らしている人向け

地方在住でも、全国規模で会員がいるアプリや、会話が目的な柔軟なアプリを選べば出会いのチャンスは十分にありますよ。

◆地方在住でも出会いやすいアプリ2選

アプリPairs
シンシアリーユアーズ
目的国内NO.1の会員数気楽な出会い
会員数2000万以上160万人以上
無料DL無料DL無料DL

編集長:伊藤早紀

会員数の豊富さや、友達から始める気楽なやり取りをメインとしたアプリなら、肩ひじ張らずに自然体で出会いを楽しめますよ。

50代こそ注意!マッチングアプリのロマンス詐欺とは?

マッチングアプリを楽しむなら、ぜひ知っておきたい「ロマンス詐欺」。

とくに50代は「恋愛・再婚への真剣さ」が相手に強く伝わりやすく、詐欺師に狙われやすい傾向があります。

編集長:伊藤早紀

被害を未然に防ぐための情報を丁寧に解説していきますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

そもそもロマンス詐欺って何?

ロマンス詐欺とは、恋愛感情を利用して信頼関係を築き、お金をだまし取る詐欺行為です。

多くの場合、マッチングアプリやSNSで接点を持ち、親密なやり取りを重ねたのちに、

「日本に行くための渡航費が足りない」
「家族が病気で手術費が必要」
「仮想通貨に投資すれば一緒に儲かる」

などといった理由をつけて、送金を要求してくることが多いです。

警察庁の統計(令和7年4月末時点)では、SNS型投資・ロマンス詐欺の認知件数が年間3,243件、被害額は342億円以上に上っています。

また、直近3か月の認知件数に増加傾向があるという報道もあり、被害は継続的に拡大しています。

ロマンス詐欺に狙われやすい人

ジェラシーくるみ

ロマンス詐欺は、

・人生経験や人間味に魅かれるミドルエイジ以降
・新たな出会いに前向きで恋愛感情を大切にする人
・オンラインでも信頼関係を築こうとする姿勢を持っている人

などがターゲットにされやすい傾向があります。

年齢を理由に諦めず慎重に進める態度」が、逆に狙われやすい側面もあるため注意が必要です。

こんな人は要注意!詐欺の特徴

警察庁が注意喚起しているポイントを参考に、次のような場面では特に警戒しましょう。

・プロフィール写真が芸能人のように整いすぎている

・やたらと愛情表現が早く、「運命」や「結婚」を連呼してくる

・出会って間もないのにLINEやSMSなどアプリ外に誘導してくる

・「海外在住」や「高収入・資産家」を強調してくる

・会ったこともないのに金銭の話をしてくる

・「病気」「投資」「借金」といった同情や利益を誘う金銭目的の話題が多い

・暗号資産(仮想通貨)や投資話を持ちかけられる

ジェラシーくるみ

「なんとなく怪しいかも」と感じたら、その直感を信じてOKです。疑問に思った時点でやり取りをやめる、運営に通報する、警察(#9110)に相談しましょう。

被害を防ぐための対策

以下のポイントを意識すれば、ロマンス詐欺の被害リスクをぐっと下げられます。

・本人確認がしっかり行われているアプリを使う

・プロフィールが不自然に完璧な相手には警戒する

・個人情報やお金の話になったら即ブロック・通報する

・1人で抱え込まず、家族や友人、アプリ運営に相談する

・気になる相手がいれば、家族や友人に相談する習慣をつける

・運営のサポート体制や通報・ブロック機能を、前もって確認・活用する

ジェラシーくるみ

特に「感情が動いたときこそ冷静に」なることが大切です。
信頼関係が築ける相手との出会いは、安全な環境と冷静な判断のうえに成り立ちますよ。

ロマンス詐欺は、知識と注意さえあれば十分に防げるものです。

「50代だから…」と尻込みする必要は一切ありません。
むしろ、真剣かつ慎重な50代だからこそ、安全に出会いを見つけられることにも期待できます。

まずは、安全なアプリを選んで、安心して利用を進めてくださいね。

初めてでも安心!50代の気になるQ&A集

最後に、50代の方からよく聞かれる「実際どうなの?」という質問に、わかりやすくお答えしていきます。

使い始める前に、ぜひチェックしてみてくださいね。

Q1. 既婚者っているの?

ジェラシーくるみ

残念ながら、完全にゼロとは言い切れません

ただし、本人確認が徹底されているアプリでは、既婚者や不誠実な利用者は排除されやすい環境が整っています。

50代向けで信頼性の高いアプリでは、年齢・独身・収入・職業などの証明ができる機能を備えていることも多いため、不安な方は必ず「独身証明書提出済み」の表示がある相手を選ぶようにしましょう。

◆独身証明書提出ができるアプリ

アプリラス恋
youbride
シンシアリーユアーズ
独身証明書任意提出任意提出任意提出
認証制度等ISMS認証プライバシーマークTRUSTe認証
無料DL無料DL無料DL無料DL

Q2. 無料で使えるマッチングアプリはある?

ジェラシーくるみ

無料で登録できるアプリはあります。

ただし、安全且つ本気で出会いを探すなら、無料だけにこだわりすぎない方が安心です。

男性はメッセージ送信や閲覧に課金が必要な場合が多いですが、女性は基本無料で使えるアプリも複数あります。

真剣度の高いユーザーが多いのは、やはり一定の費用を払って利用している層なので、目的に応じて使い分けましょう。

◆マッチングアプリの料金目安表

Q3. 50代のバツイチでもマッチングできる?

ジェラシーくるみ

もちろん可能です。
実際、50代のマッチングアプリ利用者の中には、再婚希望の方や離婚経験のある方が多数います。

むしろ、同じような境遇を持つ相手と出会えることもあり、「一度結婚を経験したからこそ、次はもっと理解し合える関係を築きたい」と考える人にとっては、とても前向きな出会いの場になります。

Q4. 50代でも安心して使えるマッチングアプリは?

はい、あります。特に以下のような特徴を持つアプリは、安心して利用しやすい環境が整っていますよ。

・本人確認が必須

・年齢層が40代以上中心

・真剣交際・結婚を目的とした設計

・通報・ブロック機能が整備されている

・運営のサポート体制がしっかりしている

◆50代におすすめのマッチングアプリ3選

アプリラス恋
Goens
アンジュ
目的結婚結婚・友達結婚
特徴40~60代向けアプリ50代以上限定アプリ30~50代向けアプリ
無料DL無料DL無料DL無料DL

Q5. 詐欺に遭う危険性はある?

ジェラシーくるみ

一定のリスクはありますが、正しい知識と注意を持って使えば、十分に防げます

詐欺被害の多くは、以下のような特徴を持った相手とのやり取りから始まります。

・プロフィールが完璧すぎる
・すぐにLINEなど外部ツールに誘導してくる
・実際に会ってもいないのにお金を要求してくる
・海外在住・投資など非日常的な話をする

こうした相手とは、やり取りを避ける即ブロック通報することで対応可能です。信頼できるアプリを選び、冷静に見極める力を持てば、安心して使えます。

まとめ

50代でもマッチングアプリで素敵な出会いに恵まれた方は沢山います。

これからの人生を一緒に楽しめるパートナーや、価値観の合う相手と出会いたい。そんな方は、ぜひ一度マッチングアプリを活用してみてください。

恋愛・再婚・趣味友探しなど目的は人それぞれですが、アプリごとの特徴や年齢層を理解することで、より自分に合った出会いに近づけますよ。

◆50代におすすめのマッチングアプリ3選

アプリラス恋
Goens
アンジュ
目的結婚結婚・友達結婚
特徴40~60代向けアプリ50代以上限定アプリ30~50代向けアプリ
無料DL無料DL無料DL無料DL

【2025年最新版】マッチングアプリおすすめ15選!目的・タイプ別にアプリのプロが徹底解説

40代におすすめのマッチングアプリを見る

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む