
最終更新日:2025年8月9日
完全無料マッチングアプリ14選!男性が課金なしで出会えるコツやアプリの種類を徹底解説
「マッチングアプリを使いたいけど、お金はかけたくない…」
そんなあなたのために、無料で出会えるマッチングアプリを厳選しました。
結論から言うと、無料で始められて、しっかり出会えるマッチングアプリはあります。特に女性は、多くの人気アプリを無料で利用することができます。
しかし、男性の場合「完全無料」のアプリは少なく、「無料でどこまでできるのか」を知っておくことが、賢くアプリを使いこなす鍵になります。
◆男性におすすめのマッチングアプリ3選
完全無料 | 無料トライアル | 割引/キャッシュバック |
Tinder![]() | Pairs![]() | with![]() |
無料DL | 無料DL | 無料DL |
完全無料でメッセージ可能 | 条件達成で7日間お試しトライアル | 最大39,200円オフの割引が適用 |
マッチ率:約7% 男女比率:8:2 | マッチ率:約10% 男女比率:7:3 | マッチ率:約10% 男女比率:5:5 |
◆女性におすすめのマッチングアプリ3選
まずは無料で試してみて、本気で使いたくなったら課金を考える。そんな賢い使い方で、最高の出会いを見つけましょう。
- 1 無料マッチングアプリの種類は5種類!
- 2 無料の種類別マッチングアプリおすすめ14選
- 2.1 完全無料|Koigram(コイグラム)
- 2.2 完全無料|Tinder(ティンダー)
- 2.3 完全無料|ペアフル(pairfull)
- 2.4 無料トライアル|Pairs(ペアーズ)
- 2.5 無料トライアル|バチェラーデート
- 2.6 無料トライアル|マリマリッジ
- 2.7 相手は有料なら無料|東カレデート
- 2.8 相手は有料なら無料|Dine(ダイン)
- 2.9 一部機能無料|youbride(ユーブライド)
- 2.10 一部機能無料|Omiai(お見合い)
- 2.11 一部機能無料|ブライダルネット
- 2.12 割引/キャッシュバック|with(ウィズ)
- 2.13 割引/キャッシュバック|タップル(tapple)
- 2.14 割引/キャッシュバック|ゼクシィ縁結び
- 3 各アプリは課金なしでどこまでできる?
- 4 無料マッチングアプリの注意点と有料とのコスパ比較
- 5 無料マッチングアプリで出会いを増やすコツ
- 6 実際みんなどのくらい課金しているの?
- 7 無料のマッチングアプリの気になるQ&A
- 8 まとめ

監修者
恋愛/婚活コラムニスト
東大卒のしがないOLコラムニスト。フォロワー数6.4万人のX(旧Twitter)やnote、書籍を中心に恋愛コラムを執筆中。
著書『アラサー・ライフ・クライシス』(KADOKAWA)、『そろそろいい歳というけれど』『私たちのままならない幸せ』(主婦の友社)。
▼この監修者が監修している代表記事
・マッチングアプリおすすめ15選!
・婚活アプリおすすめ10選!
・結婚相談所おすすめ12選!
・20代におすすめのマッチングアプリTOP10
・30代におすすめのマッチングアプリ8個を厳選!
・40代におすすめのマッチングアプリ12選!
・50代におすすめのマッチングアプリ10選!

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
*監修者は商品選定・商品紹介部分には関与していません。
*コンテンツ制作方法、おすすめアプリ・選定方法の詳細は「記事における順位・ランキングの根拠及び基準について」をご確認ください。
*記事内容・料金は全て執筆時当時の情報となります。
無料マッチングアプリの種類は5種類!
「無料のマッチングアプリ」と一言でいっても、実はその「無料」の範囲はアプリによって大きく異なります。
失敗しないアプリ選びのために、まずは無料マッチングアプリにどんな種類があるのかを知っておきましょう。
それぞれの特徴を理解して、あなたの目的や使い方に一番合った、賢いアプリ選びをしましょう。
男性完全無料

「できれば1円もかけずに出会いたい」と考える男性にとって、最も理想的なのがこの「完全無料」のマッチングアプリです。
登録から「いいね!」の送付、そしてマッチング後のメッセージのやり取りまで、すべての基本機能を男性も一切お金をかけずに利用できます。
◆代表的なアプリ
メリット・デメリット
◆メリット
・一切費用がかからないので、気軽に始められる
・無料で使えるため利用者が多く、特に出会いの母数を増やしたい若年層におすすめ
◆デメリット
・恋活や婚活だけでなく、友達作りやビジネス目的のユーザーも混在している
・男性の利用ハードルが低いため競争が激しく、マッチングしにくい場合がある
・本気度の高い相手を効率的に探すのには向いていない

監修者:ジェラシーくるみ
「完全無料」は魅力的ですが、男性の利用ハードルが低い分、恋活や婚活に対する本気度が低いユーザーも集まりやすいという側面があります。
もしあなたが本気で恋人を探しているなら、利用者の真剣度が高い有料アプリを選ぶ方が、結果的に出会いへの近道になることが多いですよ。
まずは「お試し用」として使ってみるのが、賢い活用法です。
コストをかけずに、まずは「マッチングアプリがどんなものか試してみたい」「気軽な出会いや友達を探したい」という方におすすめですね。
期間限定/無料トライアル

「いきなり有料プランに課金するのは勇気がいる…」という方にぴったりなのが、この「期間限定の無料トライアル」です。
完全無料ではありませんが、特定の条件をクリアすることで、有料会員と全く同じ機能を一定期間無料で使えるようになります。
◆代表的なアプリ
特徴
◆主な仕組み
動画配信サービスの無料トライアルや、クレジットカードの発行、アプリのダウンロードなどをすることで、一定期間アプリが無料になる仕組み。
◆メリット
・有料会員の使用感を、お金をかけずに試すことができる
・普段は有料のアプリなので、真剣に恋人を探しているユーザーが多い
◆デメリット
・外部サービスへの登録など、少し手間が必要
・キャンペーンは常時ではなく、ミッションの内容は時期によって変わる
・期間が終わるとメッセージは送れなくなり、やり取りを続けるには有料プランへの加入が必要

監修者:ジェラシーくるみ
有料プランの機能を無料で使えるのは、やっぱり嬉しいポイントですね。
ただ一つ、ミッションで登録した外部サービスの解約忘れだけは、気をつけてくださいね。
どのアプリに課金するか迷ったら、この方法でいくつか触ってみて、自分との相性を見てから決めるのがおすすめですよ。
「気になるアプリがあるけど、自分に合うか不安…」と感じているなら、この無料トライアルは絶好のチャンス。まずは使用感を確かめてから、本格的に利用するかを判断できますね。
相手は有料なら無料パターン

少し特殊なケースですが、「お相手が有料会員であれば、自分は無料でメッセージできる」という仕組みのマッチングアプリも存在します。
つまり、有料会員の女性から「いいね!」やメッセージをもらえれば、それに返信する形でのやり取りは無料でできる、ということです。
◆代表的なアプリ
メリット・デメリット
◆メリット
・お金を払っている女性からのアプローチなので、真剣な出会いを期待できる
・「待ち」のスタイルなので、自分から積極的に動くのが苦手な人でも利用しやすい
◆デメリット
・自分から気になるお相手にメッセージを送ることはできない
・アプローチが来るのを待つしかないため、効率は悪い
・本気で婚活するなら、自分から動ける有料プランへの登録がほぼ必須

監修者:ジェラシーくるみ
女性からのアプローチを待つスタイル、ちょっと面白そうに感じますよね。お金を払っている本気度の高い女性と繋がれる可能性があるのも魅力です。
ただ、人気のある女性ほど、自分からアプローチしなくても沢山の男性からメッセージが届きます。その中から無料会員のあなたを探して、わざわざ連絡をくれる可能性は、正直あまり高くないかもしれません。
なので、このタイプは「良い人から声がかかったらラッキー」くらいに考えて、他のアプリと併用するのがおすすめですよ。
「どんな人からアプローチが来るか試してみたい」「ガツガツせずに良い人がいれば…」というスタンスの方なら、一度試してみるのも良いかもしれませんね。
一部機能無料

多くの男性向けマッチングアプリが、この「一部機能無料」のタイプです。
会員登録や相手探し、そして「いいね!」を送ってマッチングするところまでは無料でできます。しかし、出会いの核心部分であるメッセージのやり取りを続けるには、有料プランへの登録が必要になります。
◆代表的なアプリ
メリット・デメリット
◆メリット
・お金を払う前に、どんな方がいて、実際にマッチングできるのかを確かめられる
・「誰ともマッチングしなかったのに、月額料金だけ払った…」という事態を防げる
◆デメリット
・メッセージのやり取りに制限があるため、無料会員のままデートの約束まで進むのはほぼ不可能
・良い人とマッチングできたのに、話が盛り上がる前にメッセージが送れなくなってしまうことも

監修者:ジェラシーくるみ
このタイプのアプリは、男性にとって一番現実的で、実はコスパの良い選択肢かもしれませんね。
どんな女性がいるかも分からないのにお金を払うのは、ちょっと勇気がいりますもんね。まずは無料プランで素敵な方と出会えるか試してみて、「この人と話せるならお金を払う価値がある!」と思えたら課金するのが、一番無駄のないスマートなやり方です。
良い人とマッチングできるかはあなたのプロフィール次第。まずは無料の範囲で、自分の魅力をしっかりアピールするところから始めてみましょう!
このタイプのアプリで最も賢い使い方は、「とりあえず無料会員で始めて、良い人とマッチングできたら課金を検討する」というスタイルです。
まずは無料で気になる相手を探し、「いいね!」を送ってみましょう。そして、実際にマッチングして「この人ともっと話してみたい!」と思える相手が見つかったタイミングで、初めて有料プランに移行する。
この方法なら、お金を払う価値があるかどうかをしっかり見極められるので、後悔のないアプリ利用ができますよ。
割引・キャッシュバック
最後に、「無料」とは少し違いますが、有料プランを定価よりずっと安く利用できる「割引」や「キャッシュバック」の方法を知っておくのも、賢いアプリ利用のテクニックです。
本気で活動するなら有料プランは避けられませんが、どうせなら少しでもお得に使いたいですよね。
◆代表的なアプリ
お得な割引情報
◆招待コードやキャンペーンを利用
友人から招待コードをもらって始めると、数千円のキャッシュバックが受けられるアプリがあります。また、大型連休や年末年始などに、期間限定の割引セールが開催されることもあるので、急いでいなければそういったタイミングを狙うのも一つの手ですよ。
◆決済方法を確認する
AppleID決済・Google Play決済・クレジットカード決済など、支払い方法によって金額が異なるアプリもあります。少しでもお得になるよう、事前に金額を確認しておきましょう。
◆長期プランで契約
1ヶ月プランを毎月更新するよりも、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月といった長期プランを一括で契約する方が、1ヶ月あたりの料金は格段に安くなります。本気で「3ヶ月以内に恋人を見つけるぞ!」と決めているなら、初めから3ヶ月プランを選ぶのが断然お得です。

監修者:ジェラシーくるみ
有料プランに申し込むと決めたなら、割引は絶対に活用したいところですよね。
一番簡単で効果が大きいのは、決済方法をしっかりと確認したうえで「3ヶ月以上のプラン」を選ぶことです。
「いきなり長期プランは不安…」と感じるかもしれませんが、実は腰を据えてじっくり活動する方が、焦らずに相手と向き合えて、結果的に良い出会いに繋がりやすくなりますよ。
これらの方法をしっかりチェックしたり、組み合わせることができれば、有料プランの費用を大きく抑えることができますね。
無料の種類別マッチングアプリおすすめ14選
ここからは編集部が実際に使って厳選した、本当におすすめできるマッチングアプリ14選をご紹介します。
ぜひ比較しながら、あなたの目的にぴったりのアプリを見つけて、新しい出会いの一歩を踏み出してみてくださいね。
アプリ選びのポイント
・出会いの目的は合っているか
・無料でどこまで使えるのか
・出会いたい年代の人はいるか
アプリ | URL | 目的 | 無料でできること | 年代 | 割引 | 男女比 | 会員数 | 男性1か月料金 | 男性3か月料金 | 男性6か月料金 | 男性12か月料金 | 女性1か月料金 | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) | ブロック 機能 | 認証制度 | 独身証明 | 年収証明 | |
完全無料 | Koigram![]() | 無料DL | 恋活 | 男女ともにメッセージまですべて無料で利用可能 | 20~30代 | ー | 非公開 | 非公開 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | ☆3.2/414件 | ☆4.3/3,713件 | 〇 | ー | ー | ー |
Tinder![]() | 無料DL | デート | 男女ともにメッセージまですべて無料で利用可能 | 20~30代 | ー | 8:2 | 6億3000万 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | ☆3.4/814万件 | ☆4.1/21万件 | 〇 | TRUSTe認証 | ー | ー | |
ペアフル![]() | 無料DL | 恋活 | 男女ともにメッセージまですべて無料で利用可能 | 20~30代 | ー | 非公開 | 20万人 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | ☆1.5/652件 | ☆3.2/1,949件 | ー | ー | ー | ー | |
無料トライアル | Pairs![]() | 無料DL | 恋活・婚活 | 男性は1通目のメッセージまで無料 | 20~30代 | ・U-NEXTトライアルで1週間無料体験 ・お友達紹介で選べるpayポイントゲット | 7:3 | 2000万以上 | 3,700円 | 3,300円/月 | 2,300円〜/月 | 1,650円〜/月 | 無料 | ☆3.1/4.42万件 | ☆4.2/41.1万件 | 〇 | TRUSTe認証 IMS認証 | 任意提出 | ー |
バチェラーデート![]() | 無料DL | ハイスぺ | 7日間の無料体験あり | 20~30代 | ・期間限定でデート1回無料 | 4:6 | 20万人以上 | 10,780円 | 9,680円/月 | 8,580円/月 | 7,480円/月 | 無料 | ☆3.7/438件 | ☆4.0/2,711件 | ✕ | 一般社団法人JAPHICマーク | 任意提出 | 任意提出 | |
マリマリッジ![]() | 無料DL | バツイチ婚活 | 期間限定で男女ともにメッセージまで無料で利用可能 | 30〜50代 | ー | 非公開 | 1,000人程度 | 1,900円 | 1,800円/月 | ー | ー | 500円 | ☆2.8/138件 | ☆2.3/94件 | 〇 | ー | ー | 任意提出 | |
相手は有料なら無料 | 東カレデート![]() | 無料DL | ハイスぺ | マッチングまでは無料。相手が有料会員ならメッセージも無料で利用可能 | 20~30代 | ・招待コードで1週間無料体験 | 4:6 | 3万人以上 | 6,500円 | 4,933円/月 | 4,133円/月 | ー | 男女同額価格 | ☆2.3/154件 | ☆4.4/584件 | 〇 | TRUSTe認証 | 任意提出 | 任意提出 |
Dine![]() | 無料DL | デート | マッチングまでは無料。相手が有料会員ならメッセージも無料で利用可能 | 20~30代 | ・友達招待でコインゲット | 6:4 | 2,000万人以上 | 25歳以下3,900円 26歳以上6,500円 | 25歳以下3,300円/月 26歳以上4,800円/月 | 25歳以下2,900円/月 26歳以上3,800円/月 | 25歳以下2,400円/月 26歳以上2,900円/月 | 無料 | ☆2.3/655件 | ☆3.9/1.1万件 | 〇 | TRUSTe認証 | ー | ー | |
一部機能無料 | youbride![]() | 無料DL | 婚活 | 1日3回までいいね可能。独身証明の提出でメッセージの利用可能 | 30~40代 | ー | 6:4 | 300万人以上 | 4,500円 | 3,933円/月 | 3,466円/月 | 2,900円/月 | 男女同額価格 | ☆3.1/4,390件 | ☆4.1/2,610件 | 〇 | プライバシーマーク | 任意提出 | 任意提出 |
Omiai![]() | 無料DL | 婚活 | 男性は1通目のメッセージまで無料で利用可能 | 20~30代 | ・ミッションクリアで無料でいいねをゲット | 6:4 | 1000万以上 | 3,900円 | 3,267円/月 | 2,467円/月 | 1,900円/月 | 無料 | ☆3.5/1.33万件 | ☆3.9/21.6万件 | 〇 | TRUSTe認証 IMS認証 | ー | ー | |
ブライダルネット![]() | 無料DL | 婚活 | トライアルプランでメッセージ3往復まで利用可能 | 30~40代 | ・ベネフィットステーションにて年会費割引クーポンあり | 4:6 | 31万人以上 | 5,080円 | 3,966円/月 | 3,300円/月 | 2,483円/月 | 男女同額価格 | ☆3.8/928件 | ☆4.2/1,619件 | 〇 | プライバシーマーク | 任意提出 | 任意提出 | |
割引/キャッシュバック | with![]() | 無料DL | 恋活 | 男性は1通目のメッセージまで無料で利用可能 | 20~30代 | ・新規会員限定キャンペーンで割引あり ・お友達招待キャンペーンでポイントゲット | 5:5 | 1000万以上 | 3,960円 | 3,300円/月 | 2,438円/月 | 2,017円/月 | 無料 | ☆3.7/2.22万件 | ☆4.2/27.2万件 | 〇 | TRUSTe認証 IMS認証 | 任意提出 | ー |
タップル![]() | 無料DL | 恋活 | 男性はマッチングまで無料で利用可能 | 20~30代 | ・招待(キャッシュバック)キャンペーン有 | 7:3 | 2000万以上 | 3,700円 | 3,200円/月 | 2,800円/月 | 2,234円/月 | 無料 | ☆3.4/4.72万件 | ☆4.1/24.3万件 | 〇 | TRUSTe認証 IMS認証 | 任意提出 | ー | |
ゼクシィ縁結び![]() | 無料DL | 婚活 | 男女ともに初回メッセージのみ無料で利用可能 | 20~30代 | ・ベネフィットステーションにて年会費割引クーポンあり | 5:5 | 225万人以上 | 4,378円 | 3,960円/月 | 3,630円/月 | 2,640円/月 | 男女同額価格 | ☆2.6/2,700件 | ☆3.3/3,257件 | 〇 | IMS認証 プライバシーマーク | ー | 任意提出 |
それでは一つずつチェックしてみましょう。
完全無料|Koigram(コイグラム)

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
非公開 | 20~30代 | 恋活 | 無料 |
無料でできること | |||
メッセージの交換まで |
Koigram(コイグラム)は、人気アプリ「タップル」も手掛けるサイバーエージェントグループの、新しいマッチングアプリです。
心理学者監修の本格的な相性診断と、男女ともにメッセージまで無料で使える点が大きな特徴。これまでのアプリとは少し違う、内面を重視した出会い方ができます。
このアプリの3つの特徴
・心理学者監修の「本格診断」で相性がわかる!
著名な心理学者・富田隆先生が監修した、16タイプに分類される本格的な恋愛診断が受けられます。まずは自分の恋愛観を深く知ることで、科学的根拠に基づいた、本当に相性の良いお相手と出会うことができます。
・なんと全員メッセージ無料!多様性にも対応
「良い人がいても、課金しないと話せない…」そんな悩みを完全解決。Koigramでは、LGBTQ+の方々を含め、すべてのユーザーがマッチング後のメッセージ交換までを無料で利用できます。
・タップル運営元で「圧倒的な安心感」
大手サイバーエージェントグループが運営。24時間365日の監視体制と厳しい基準で、ユーザーの安全を徹底的に守ります。この「安心感」が、真剣な出会いを求めるユーザーが集まる理由にもなっています。
Koigramの料金プランと安く使うコツ
【男性向け】無料でできること
登録、心理診断、お相手探し、マッチング、そしてメッセージのやり取りまで、基本的な機能はすべて無料で利用できます。一切費用をかけずに、真剣な恋人探しを始められるのが最大の魅力です。
【男性向け】有料プラン料金
基本的な機能は無料ですが、より便利に、効率よくお相手を探すための有料プランも用意されています。有料プランに登録すると、「お相手から送られた『いいね!』がわかる」などの特別な機能が使えるようになります。

料金プラン
料金 | スタンダード | プレミアム |
1か月 | 4,900円/月 | 7,900円/月 |
3か月 | 10,500円 (3,500円/月) | 18,000円 (6,000円/月) |
6か月 | 15,800円 (2,634円/月) | 28,800円 (4,800円/月) |
12か月 | 21,800円 (1,817円/月) | 44,800円 (3,734/月) |

プランの違い
機能 | 無料会員 | スタンダード | プレミアム |
いいね | 〇 ※1日の回数制限あり | 〇 ※無制限 | 〇 ※無制限 |
メッセージ | 〇 | 〇 | 〇 |
こだわり条件の検索項目 | 3項目 | 17項目 | 17項目 |
リワインド ※一度スキップした相手へのいいね送信機能 | ✕ | 〇 | 〇 |
プライベートモード | ✕ | 〇 | 〇 |
相手からのいいねを絞り込み | ✕ | 〇 | 〇 |
いいねの優先表示 | ✕ | ✕ | 〇 |
プロフィールの優先表示 | ✕ | ✕ | 〇 |

編集長:伊藤早紀
大手が運営する安心感の中で、メッセージまで無料で使えるのは、ユーザーにとって素直に嬉しいポイントですね。Tinderのような気軽さと、有料アプリのような内面重視の機能を両立させているのがユニークです。
今までの条件検索に少し疲れたり、「もっと相性を大事にしたい」と感じたりしているなら、一度試してみる価値は十分にあると思います。
Koigram(コイグラム)の基本情報
会社名 | 株式会社タップル |
男性料金 | 基本機能全て無料 |
女性料金 | 基本機能全て無料 |
続きを見る
有料プラン | 【スタンダード】4,900円/月~ 【プレミアム】7,900円/月~ |
有料オプション | 【ブースト】800円/1個~ 【スペシャルいいね】800円/1個~ |
キャンペーン | 招待キャンペーンで「スペシャルいいね」が10個付与 |
登録手段 | LINE/Apple/Google |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ |
本人確認書類 | 運転免許証/パスポート/マイナンバーカード(通知カードはご利用できません)/住民基本台帳カード/共済組合員証/在留カード/特別永住者証明書/障碍者手帳/その他、公の機関が発行した資格証明書 |
カスタマーサポート | 24時間365日の監視・サポート体制 |
認証制度等 | ー |
独自機能 | 16タイプ恋愛診断 |
独身確認 | ー |
年収証明 | ー |
通話機能 | 対応無し |
プライベートモード | 非公開設定は有料プラン限定 |
主な検索条件 | 年齢/居住地/マッチングしたい相手/身長/体型/職業/年収/休日/学歴/勤務地/出身地/血液型/結婚歴/子供の有無/タバコ/お酒/一緒に住んでいる人/出会うまでの希望/結婚に対する意思/16タイプ(有料プラン限定) |
公式サイト | https://koigram.net/ |
完全無料|Tinder(ティンダー)

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
6億3000万 | 20~30代 | デート | 無料 |
無料でできること | |||
メッセージの交換まで |
マッチングアプリの代名詞とも言える、世界最大級のアプリ「Tinder(ティンダー)」。
最大の特徴は、なんといっても男性も無料でメッセージのやり取りが無制限にできること。「まずはお金をかけずに、気軽に出会いたい」という方に、最も選ばれているアプリです。
このアプリの3つの特徴
・男女ともにメッセージ無料!最強の「無料」アプリ
他の多くのアプリと違い、マッチングさえすれば男女ともに無料でメッセージし放題。課金を一切しなくても、出会いを見つけることが可能です。
・世界最大級の会員数で、とにかく出会える
ユーザーが世界中にいるため、日本国内でも会員数はトップクラス。恋人探しだけでなく、飲み友達や、言語交換の相手、外国人との出会いなど、様々な目的で利用されています。
・スワイプ式で直感的!サクサク使える操作性
表示される相手を左右にスワイプするだけのシンプルな操作性は、Tinderが元祖。ゲーム感覚でサクサク使えるので、マッチングアプリ初心者でも気軽に始められます。
Tinderの料金プランと安く使うコツ
【男性向け】無料でできること
登録からお相手探し、スワイプ、マッチング、そして無制限のメッセージ交換まで、出会いに必要な基本機能はすべて無料で利用できます。まさに「完全無料」に最も近いアプリと言えるでしょう。
【男性向け】有料プラン料金
無料でも十分出会えますが、より効率を高めるための有料プラン(Tinder+・Gold・Platinum)も用意されています。「いいね」の上限を無くしたり、自分を「いいね」してくれた相手が分かるようになったりします。

料金プラン
料金 | Plus | Gold | Platinum |
1週間 | 1,700円/週 | 2,500円/週 | 3,000円/週 |
1か月 | 3,300円/月 (825円/週) | 5,000円/月 (1,250円/週) | 6,400円/月 (1,600円/週) |
6か月 | 13,000円 (542円/週) | 19,000円/月 (792円/週) | 24,000円 (1,000円/週) |

プランの違い
機能 | 無料会員 | Plus | Gold | Platinum |
マッチして、チャットして、出会う | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
無制限にLikeできる | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 |
無制限にリワインドが使える | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 |
パスポートモード | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 |
広告を非表示にできる | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 |
シークレットモード | ✕ | 〇 | 〇 | 〇 |
毎週のSuper Like | ✕ | ✕ | 〇 | 〇 |
毎月1回のブースト | ✕ | ✕ | 〇 | 〇 |
自分をLikeした人を表示 | ✕ | ✕ | 〇 | 〇 |
毎日新しいTop Picksが追加される | ✕ | ✕ | 〇 | 〇 |
マッチする前にメッセージ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
Likeした相手に優先して表示される | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
過去7日間にLikeした相手を確認できる | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |

編集長:伊藤早紀
「気軽な出会い」の分野では、Tinderの右に出るアプリはないでしょう。ユーザー数の多さと、無料でメッセージできる手軽さは圧倒的です。
ただし、その手軽さゆえに利用者の「本気度」にはバラつきがあります。真剣な恋人や結婚相手を効率よく探したい、という方には少し不向きかもしれません。「初めてのマッチングアプリ」として、または「友達作り」と割り切って使うのが、一番賢い付き合い方だと思います。
Tinder(ティンダー)の基本情報
会社名 | Match Group |
男性料金 | 基本機能全て無料 |
女性料金 | 基本機能全て無料 |
続きを見る
有料プラン | 【Plus】1,700円/週~ 【Gold】2,500円/週~ 【Platinum】3,000円/週~ |
有料オプション | 【Super Like】403円/1回(3回分)~ 【ブースト】533円/1回(3回分)~ |
キャンペーン | ー |
登録手段 | メールアドレス/Google/LINE/Facebook/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
本人確認書類 | 運転免許証/パスポート/健康保険証(日本のみ) |
カスタマーサポート | ー |
認証制度等 | TRUSTe認証 |
独自機能 | 連絡先ブロック機能/既読設定/Share My Date/Tinder matchmaker/About Me |
独身確認 | ー |
年収証明 | ー |
通話機能 | ビデオ通話機能 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な検索条件 | 話せる言語/喫煙/お酒/年齢/学歴/現在地からの距離/ペット/MBTI/自己紹介文あり/子どもの希望/出会いたい人のカテゴリ(男性・女性・ビヨンドバイナリー・みんな)/最低写真枚数/興味/求めるもの/星座/新型コロナウィルスワクチン/コミュニケーションスタイル/愛の表現/運動/食事制限/SNS/睡眠パターン |
公式サイト | https://tinder.com/ |
完全無料|ペアフル(pairfull)

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
非公開 | 20~30代 | 恋活 | 無料 |
無料でできること | |||
メッセージの交換まで |
ペアフル(pairfull)は「Tinderのように無料でメッセージしたいけど、もっと真剣な恋がしたい…」そんな、わがままな願いを叶えてくれるアプリです。
男女ともにメッセージまで完全無料でありながら、より真剣な恋人探しに特化しているのが最大の特徴。無料で始められる「ちょうどいい真剣恋活アプリ」として、ユーザーを増やしています。
このアプリの3つの特徴
・メッセージ無料なのに「真剣恋活」向け!
ペアフルのコンセプトは「メッセージ無料の恋活アプリ」。完全無料の手軽さと、真剣な恋人探しという目的を両立させており、コストをかけずに真面目な出会いを探したい人に最適です。
・豊富なプロフィール項目で内面がわかる
プロフィール項目が充実しており、相手の趣味や価値観、結婚への意思などを事前に確認できます。これにより、内面や相性を重視したマッチングが可能です。
・シンプルな機能で初心者でも迷わない
複雑な機能はあえて削ぎ落とし、「探す・いいね・話す」という基本動作に特化。マッチングアプリを初めて使う人でも、迷うことなく直感的に操作できます。
ペアフルの料金プランと安く使うコツ
【男性向け】無料でできること
登録からお相手探し、マッチング、そして無制限のメッセージ交換まで、基本的な機能はすべて無料です。課金なしでも出会いを見つけることができます。
有料プラン料金
無料でも十分利用できますが、「間違えてスキップした相手を元に戻すリターン機能」や「プロフィールの公開制限」など、より効率的に活動するための有料プランも用意されています。

料金プラン
料金 | 有料プラン(男性) | 有料プラン(女性) |
1か月 | 3,700円/月 | 1,850円/月 |
3か月 | 8,700円 (2,900円/月) | 3,900円 (1,300円/月) |
6か月 | 13,800円 (2,300円/月) | 6,900円 (1,150円/月) |
12か月 | 18,400円 (1,533円/月) | 9,200円 (767/月) |

プランの違い
機能 | 無料プラン | 有料プラン |
メッセージを送る | 〇 | 〇 |
いいねを送る | △ | 〇 |
いいねをくれた人の確認 | 〇 | 〇 |
ブースト効果を使用可能 | △ | 〇 |
リターン機能 | ✕ | 〇 |
プロフィールの優先表示 | ✕ | 〇 |
プロフィールを見せる相手を限定 | ✕ | 〇 |

編集長:伊藤早紀
ペアフルは、「無料のTinder」と「有料のPairs」の、まさに「中間」に位置する面白いアプリですね。「お金はかけたくないけど、Tinderほど気軽すぎるのはちょっと…」と感じる層の受け皿になっています。
会員数はまだ大手にかないませんが、その分「ちょうどいい真剣さ」を持ったユーザーが集まっている印象です。まずは無料で試してみて、アプリの雰囲気やユーザー層が自分に合うか、確かめてみる価値は十分にありますよ。
ペアフル(pairfull)の基本情報
会社名 | 株式会社サンジュウナナド |
男性料金 | 基本機能全て無料 |
女性料金 | 基本機能全て無料 |
続きを見る
有料プラン | 【男性】3,700円/月~ 【女性】1,850円/月~ |
有料オプション | 【カード】160円/10枚~ |
キャンペーン | ー |
登録手段 | ー |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ |
本人確認書類 | 運転免許証/パスポート/健康保険証/マイナンバー/その他 |
カスタマーサポート | ー |
認証制度等 | ー |
独自機能 | デート機能 |
独身確認 | ー |
年収証明 | ー |
通話機能 | ー |
プライベートモード | 有料課金 |
主な検索条件 | 年齢/ジャンル/住んでいる場所/出身地/血液型/体型/学歴/年収/仕事/休日/タバコ/お酒/身長/同居人/兄弟姉妹/出会うまでの希望 |
公式サイト | https://www.pair-full.jp/ |
無料トライアル|Pairs(ペアーズ)

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
累計2,000万人以上 | 20~30代 | 恋活・婚活 | 3,700円/月~ |
無料でできること | |||
マッチング・1通目メッセージまで |
「マッチングアプリを始めたいけど、どれがいいか分からない…」そんな方に、まず一番におすすめするのが、国内No.1の会員数を誇る王道アプリ「Pairs(ペアーズ)」です。
利用者が圧倒的に多いため、都市部・地方を問わず出会いのチャンスが豊富。真剣な恋人探しをしたいなら、登録しておいて間違いのないアプリです。
このアプリの3つの特徴
・圧倒的な会員数で地方でも出会いやすい!
累計会員数は2,000万人を突破。アクティブなユーザーも多く、毎日たくさんの人が登録しているため、どんな条件で探してもお相手が見つかりやすいのが最大の強みです。
・「コミュニティ機能」で趣味や価値観が合う人が見つかる
「旅行好き」「映画好き」はもちろん、「〇〇のバンドが好き」といったニッチなコミュニティも15万以上。共通の趣味からお相手を探せるので、自然な形で出会えます。
・ユーザーの真剣度が高く、恋活から婚活までOK
男性はメッセージから有料になるため、利用者の真剣度は高め。気軽な恋人探しから、結婚を意識したお付き合いまで、幅広い温度感の出会いに対応しています。
Pairsの料金プランと安く使うコツ
【男性向け】無料でできること
登録からお相手探し、マッチング、そして最初の1通目のメッセージ送信まで無料です。「どんな人がいるか見てみたい」「まずはマッチングするか試したい」という段階では、一切お金はかかりません。
【裏技】7日間無料で有料プランを試す方法
現在、Pairsでは動画配信サービス「U-NEXT」の31日間無料トライアルに登録することで、Pairsの男性有料会員プランを7日間無料で試せるお試しコードがもらえるキャンペーンを実施中です。
アプリ内に表示される専用バナーから申し込むだけでOK。まずはこの無料トライアルを活用して、有料プランの使い心地を確かめてみるのが非常におすすめです。
※キャンペーンは期間限定の場合があります。詳細はアプリ内でご確認ください。
【男性向け】有料プラン料金
2通目以降のメッセージ交換から有料になります。料金はWeb版のクレジットカード決済が最もお得です。

料金プラン
料金 | クレジットカード決済 | Apple ID・Google Play |
1か月 | 3,700円/月 | 4,800円/月 |
3か月 | 9,900円 (3,300円/月) | 10,200円 (3,400円/月) |
6か月 | 13,800円 (2,300円/月) | 15,800円 (2,633円/月) |
12か月 | 19,800円 (1,650円/月) | 21,800円 (1,816/月) |

プランの違い
機能 | 無料会員 | 有料会員 | プレミアム会員 |
毎月のいいね!数 | 30いいね! | 30いいね! | 30+20いいね! |
マッチング | ✕ | 〇 | 〇 |
メッセージ | 1通目まで | 無制限 | 1通目まで |
足あと閲覧 | 5人まで | 5人まで | 無制限 |
既読表示 | ✕ | ✕ | 〇 |
お相手のいいね数の表示 | ✕ | 〇 | ✕ |
マッチ相手と一致した本音表示 | ✕ | 〇 | 〇 |

編集長:伊藤早紀
「迷ったら、まずペアーズ」。これはマッチングアプリ界の鉄則ですね。その理由は、やはり圧倒的な会員数による「出会いやすさ」です。
メッセージは有料ですが、月額料金は真剣な出会いのための「投資」。そう考えられる方にとって、最も確実なリターンが期待できるアプリでしょう。
Pairs(ペアーズ)の基本情報
会社名 | 株式会社エウレカ |
男性料金 | 3,700円/月~ |
女性料金 | 基本機能全て無料 |
続きを見る
有料プラン | 【男性】 1か月:3,700円〜 3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括) 6か月:2,300円〜/月(13,800円〜/一括) 12か月:1,650円〜/月(19,800円〜/一括) |
有料オプション | プレミアムオプション(1週間1,780円〜)/安心便利パック(1ヶ月590円~)/レディースオプション(1か月1,950円~)/プライベートモード(1ヶ月2,560円~)/Pairsポイント(10 pt 990円~) |
キャンペーン | 動画配信サービス「U-NEXT」の31日間無料トライアルに登録することで、Pairsの男性有料会員プランを7日間無料で試せるお試しコードがもらえるキャンペーンを実施中 |
登録手段 | LINE/Apple/Google/メールアドレス/Facebook/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
本人確認書類 | 運転免許証/パスポート/健康保険証/マイナンバーカード/在留カード |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | TRUSTe認証/・IMS認証 |
独自機能 | 本音マッチ/ペアーズクエスチョン/マイタグ/AIによるレコメンド/おさそいアシスト/コミュニティチャット/きになる機能 |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | ー |
通話機能 | 〇 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な検索条件 | フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/出会うまでの希望/結婚歴 /子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/出身地/職業/休日/同居人/ペット/最終ログイン/自己紹介文あり/サブ写真あり/登録日が3日以内/並び替え/共通のマイタグ |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
無料トライアル|バチェラーデート

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
20万人以上 | 20~30代 | ハイスぺ | 10,780円/月〜 |
無料でできること | |||
7日間の無料体験あり |
「メッセージのやり取りは面倒、とにかく会って話したい!」そんな、効率を重視する方に絶大な人気を誇るのが「バチェラーデート」です。
このアプリの最大の特徴は、AIが全自動でデートをセッティングしてくれること。いいねやメッセージは一切不要で、登録さえすれば週に1回、AIが選んだお相手とデートが保証されます。
このアプリの3つの特徴
・いいね・メッセージ不要!AIが自動でデートを約束
あなたの好みや希望を登録しておけば、AIが最適なお相手を選び、デートの日時や場所まで全てセッティング。面倒なやり取りを一切省き、出会うことだけに集中できます。
・完全審査制で、質の高い出会いを保証
登録には運営とAIによる二重の審査があり、通過率はわずか10%とも言われています。男女ともに厳しい基準をクリアした、質の高い会員とだけ出会えるのが魅力です。
・デート後のフィードバックで、恋愛力が上がる
デート後にお互いを評価する「フィードバックシート」を提出。自分の良かった点・改善点を客観的に知ることができ、次のデートに活かすことで恋愛力を高めていけます。
バチェラーデートの料金プランと安く使うコツ
【男性向け】無料でできること
バチェラーデートには、7日間の無料体験が用意されています。
まずは無料で登録し、AIによるマッチングやデートセッティングの便利さを体験してみるのがおすすめです。さらに、友達を招待することでデート1回分が無料になるチケットをもらえるキャンペーンも定期的に開催されています。
【男性向け】有料プラン料金
週1回のデートが保証される、月額制のプランが基本です。お相手のスペックに応じて、複数のプランが用意されています。

料金プラン
料金 | お手頃 | ベーシック | プレミアム |
1か月 | 10,780円/月 | 21,780円/月 | 32,780円/月 |
3か月 | 9,680円 (3,226円/月) | 19,580円/月 (6,526円/月) | 29,480円 (9,826円/月) |
6か月 | 8,580円 (1,430円/月) | 17,380円/月 (2,896円/月) | 26,180円 (4,363円/月) |
12か月 | 7,480円 (623円/月) | 15,180円/月 (1,265円/月) | 22,880円 (1,906/月) |

プランの違い
機能 | お手頃 | ベーシック | プレミアム |
タイプ | 気軽さ重視 | コスパ重視 | マッチ度重視 |
デート人数 | 4人 | 4人 | 4人 |
お相手とのマッチ度 | ☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
1デートあたり(最安) | 1,700円~ | 3,450円~ | 5,200円~ |

編集長:伊藤早紀
月額料金は他のアプリより高めですが、週1回のデートが確約されていると考えると、むしろコストパフォーマンスは高いと言えるかもしれません。
「お金や時間をかけてメッセージしたのに、結局会えなかった…」という経験がある方や、仕事が忙しく、効率的に出会いたいビジネスパーソンに、特に強くおすすめしたいアプリです。
バチェラーデートの基本情報
会社名 | 株式会社バチェラーデート |
男性料金 | 7日間の無料体験 |
女性料金 | 基本機能全て無料 |
続きを見る
有料プラン | 【お手頃】10,780円/月~ 【ベーシック】21,780円/月~ 【プレミアム】32,780円/月~ |
有料オプション | ー |
キャンペーン | ・7日間の無料体験 ・友達紹介でチケットゲット |
登録手段 | 電話番号/メールアドレス |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ |
本人確認書類 | 運転免許証/パスポート/健康保険証/マイナンバーカード |
カスタマーサポート | ー |
認証制度等 | 一般社団法人JAPHICマーク |
独自機能 | 著名人認証/完全2段階審査制/週1デート保証/検索、いいね、メッセージ一切不要/AIマッチング |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | 任意提出 |
通話機能 | ✕ |
プライベートモード | ー |
主な条件設定 | 年齢/身長/体型/お酒/喫煙/離婚歴/顔の特徴/学歴/職業/年収/子どもの有無 |
公式サイト | https://www.bachelorapp.net/ |
無料トライアル|マリマリッジ

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
1,000人程度 | 30〜50代 | バツイチ婚活 | 1,900円/月〜 |
無料でできること | |||
期間限定でメッセージまで無料 |
「マリマリッジ」は、離婚経験者に特化した恋愛・婚活アプリです。
特に、30代〜50代で真剣に将来のパートナーを探しているユーザーが多く、落ち着いた雰囲気の中で活動できるのが特徴。
期間限定で、年齢確認を完了するだけでメッセージまで無料になるキャンペーンを実施しており、お得に婚活を始めたい方に最適なアプリです。
このアプリの2つの特徴
・再婚活に特化!真剣度の高い会員層
利用者の目的が「再婚」に絞られているため、マッチング後のミスマッチが起こりにくいのが大きな魅力。離婚歴がある方や、シングルマザー・ファザーの再婚活も応援しており、理解のあるお相手と出会いやすい環境です。
・詳細なプロフィール項目で価値観がわかる
「離婚の原因」「養育費」「健康状態」など再婚に特化したプロフィール項目が充実。会う前にお相手を深く知ることができるため、効率的な婚活が可能です。
マリマリッジの料金プランと安く使うコツ
【男性向け】無料でできること
通常はマッチングまでが無料ですが、期間限定で、年齢確認を完了するだけでメッセージ交換まで無料になるキャンペーンを開催しています。このキャンペーン期間を狙って登録するのが、最も賢い使い方です。
有料プラン料金
無料キャンペーン期間外や、より多くの機能を使いたい場合は、有料プランへの登録が必要です。

料金プラン
料金 | 有料プラン(男性) | 有料プラン(女性) |
1か月 | 1,900円/月 | 500円/月 |
3か月 | 5,400円 (1,800円/月) | 1,350円/月 (450円/月) |

プランの違い
機能 | 無料プラン | 有料プラン |
登録 | 〇 | 〇 |
プロフィールを見る | 〇 | 〇 |
いいね | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
メッセージ | 〇 | 〇 |

編集長:伊藤早紀
マリマリッジは「離婚経験者」を応援したアプリとして、唯一無二の立ち位置を維持しております。
会員数はまだまだ少ないですが、メッセージまで無料で試せるのは非常に大きなメリット。まずは無料キャンペーンを狙って登録し、アプリの雰囲気やユーザー層を確かめてから、本格的に活動するかどうかを判断するのが良いでしょう。
マリマリッジの基本情報
会社名 | ベリシュア株式会社 |
男性料金 | 期間限定でメッセージまで無料 |
女性料金 | 期間限定でメッセージまで無料 |
続きを見る
有料プラン | 【男性】1,900円/月~ 【女性】500円/月~ 【プレミアム】32,780円/月~ |
有料オプション | 【ポイント】1,220円/10ポイント~ |
キャンペーン | ー |
登録手段 | Facebook/Apple/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ |
本人確認書類 | 運転免許証/マイナンバーカード/パスポート/保険証 |
カスタマーサポート | ー |
認証制度等 | ー |
独自機能 | 再婚に特化したプロフィール |
独身確認 | ー |
年収証明 | 任意提出 |
通話機能 | 〇 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な条件設定 | 身長/体型/血液型/居住地/結婚歴/お酒/兄弟・姉妹/出身地/同居人/離婚の原因/養育費/健康状態 |
公式サイト | https://marri-marri.jp/ |
相手は有料なら無料|東カレデート

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
3万人以上 | 20~30代 | ハイスぺ | 6,500円/月〜 |
無料でできること | |||
相手が有料会員ならメッセージ無料 |
「どうせ出会うなら、ワンランク上の相手がいい」そんな願いを叶えるのが、ハイスペックな男女が集まる審査制アプリ「東カレデート」です。
男性は高年収のビジネスマン、女性は容姿に自信のあるモデルや秘書などが多く、他のアプリとは一線を画す、華やかな出会いが期待できます。
このアプリの3つの特徴
・完全審査制!ハイスペック男女だけの限定空間
入会には、既存会員と運営による二重の厳しい審査が必要です。誰もが入れるわけではないからこそ、コミュニティの質が保たれ、質の高い出会いが生まれます。
・「年収証明」で本物のエリートと出会える
男性の年収証明書の提出は任意ですが、提出済みの会員には証明バッジが表示されます。「本物」のハイスペック男性が可視化されており、信頼性の高い出会いが可能です。
・いいねの代わりに「薔薇」を贈る独自システム
気になるお相手へのアプローチは、ポイントを消費して「薔薇」を贈る独自のシステム。気軽な「いいね」とは違い、一本の薔薇に「本気」が伝わる、大人なコミュニケーションが楽しめます。
東カレデートの料金プランと安く使うコツ
無料でできること
東カレデートには、無料でメッセージを送れるようになる方法が2つあります。
【男性向け】招待コードで1週間無料
友達などから招待コードをもらって登録すると、有料プランの全機能を1週間無料で体験できます。
【男女共通】相手が有料会員ならメッセージ無料
本人確認を完了すれば、お相手が有料会員(ゴールドメンバー)の場合、あなたからのメッセージも無料でやり取り可能です。
有料プラン料金
自分から積極的にアプローチしたい場合は、有料の「ゴールドメンバー」になる必要があります。

料金プラン
料金 | 有料プラン(男性) | 有料プラン(女性) |
1か月 | 6,500円/月 | 6,500円/月 |
3か月 | 14,800円 (4,933円/月) | 14,800円 (4,933円/月) |
6か月 | 24,800円 (4,133円/月) | 24,800円 (4,133円/月) |

プランの違い
機能 | 無料会員 | 有料会員 | 有料+プレミアムオプション |
いいねの送信 | 〇 | 〇 | 〇 |
足跡の閲覧 | 〇 | 〇 | 〇 |
有料会員へのメッセージ・通話 | 〇 | 〇 | 〇 |
無料会員へのメッセージ・通話 | ✕ | 〇 | 〇 |
エンブレムの表示 | ✕ | 〇 | 〇 |
ダイレクトメッセージの送信 | ✕ | ✕ | 〇 |
シークレットモード | ✕ | ✕ | 〇 |
特別な検索条件の利用 | ✕ | ✕ | 〇 |

編集長:伊藤早紀
まさに「選ばれた人のためのアプリ」ですね。その分、月額料金は高めですが、審査を通過した質の高い会員とだけ出会える環境は、唯一無二の価値があります。
自分のスペックに自信があり、効率よく質の高い出会いを求める方にとっては、最高の投資先となるでしょう。まずは招待コードを見つけて、1週間の無料体験でその世界観を味わってみるのがおすすめです。
東カレデートの基本情報
会社名 | 東京カレンダー株式会社 |
男性料金 | 相手が有料会員ならメッセージ無料 |
女性料金 | 相手が有料会員ならメッセージ無料 |
続きを見る
有料プラン | 6,500円/月~ |
有料オプション | 【プレミアムオプション】6,500円/月 【トークルームキー】4,100円/月 【コイン購入】1,100円/100枚~ |
キャンペーン | 招待コードで全機能を1週間無料体験 |
登録手段 | Facebook/電話番号/メールアドレス |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
本人確認書類 | 運転免許証/マイナンバーカード/パスポート/保険証 |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | TRUSTe認証 |
独自機能 | 著名人認証/顔審査/バラを送る |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | 任意提出 |
通話機能 | 〇 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な条件設定 | 身長/体型/居住地/年収/結婚の時期/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/出身地/勤務地/同居人/家事分担の希望/子育て分担の希望/子どもの希望/性格診断/結婚後の仕事の希望/収入証明済か |
公式サイト | https://tokyo-calendar-date.jp/ |
相手は有料なら無料|Dine(ダイン)

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
2,000万人以上 | 20~30代 | デート | 3,900円/月〜 |
無料でできること | |||
相手が有料会員ならメッセージ無料 |
「マッチング後のメッセージが面倒…」「とにかく、まずは会って話してみたい!」
そんな、効率と時間を重視する大人に絶大な支持を得ているのが、デート直結型アプリ「Dine(ダイン)」です。
最大の特徴は、いいねやメッセージを一切省き、マッチングしたら即デートの約束に進むこと。多忙なビジネスパーソンを中心に、新しい出会いの形として人気を集めています。
このアプリの3つの特徴
・メッセージ不要!マッチング=即デートの約束
行きたいお店を選んで、お相手にリクエストを送るだけ。相手が承諾すればマッチング成立となり、Dineがお店の予約まで代行してくれます。メッセージでの駆け引きは一切不要です。
・デートに最適な美味しいお店を厳選
Dineが独自に厳選した、デートに最適な飲食店が多数掲載されています。お店選びで失敗する心配がなく、グルメな相手との出会いも期待できます。
・「今夜会いたい」を叶えるDine Tonight機能
「今夜、急に予定が空いた」という時に、当日デートできる相手を募集できる機能です。フットワークの軽い、アクティブな出会いを求める人にぴったりです。
Dine(ダイン)の料金プランと安く使うコツ
【男性向け】無料でできること
Dineでは、無料会員でもデートができるチャンスがあります。
相手が有料会員ならデート可能
お相手が有料会員(Dine Gold)の場合、相手からのリクエストに応じれば、あなたは無料でデートの約束ができます。
友達招待でコインをゲット
友達を招待すると、デートのリクエストに使える無料コインがもらえます。このコインを使えば、無料会員のままでも自分からデートに誘うことが可能です。
※女性は基本無料で利用できます。
【男性向け】有料プラン料金
自分から無制限にデートのリクエストを送りたい場合は、有料の「Dine Gold」になる必要があります。

料金プラン
料金 | ゴールド会員 | プラチナム会員 | |
25歳以下 | 26歳以上 | ||
1か月 | 3,900円/月 | 6,500円/月 | 6,500円/月 |
3か月 | 9,900円 (3,300円/月) | 14,400円/月 (4,800円/月) | 14,400円/月 (4,800円/月) |
6か月 | 17,400円 (2,900円/月) | 22,800円/月 (3,800円/月) | 22,800円/月 (3,800円/月) |
12か月 | 28,800円 (2,400円/月) | 34,800円/月 (2,900円/月) | 34,800円/月 (2,900円/月) |

プランの違い
無料会員 | ゴールド会員 | プラチナム会員 |
Today’s Picksの閲覧 | 無料会員の全ての機能 | 無料会員の全ての機能 |
気になる人とのマッチング | マッチ相手との自動日程調整 | Top Picksの閲覧・リクエスト |
Dine Tonightへの応募 | マッチ相手とのメッセージ | コインの無料付与 |
ゴールド会員とのデート | 飲食店の代行予約 | シークレットモード |
ー | コインの無料付与 | ー |

編集長:伊藤早紀
「会うまでが一番大変」という、マッチングアプリの最大の課題を、Dineは鮮やかに解決してくれましたね。月額料金は高めですが、「デートをセッティングしてくれるコンシェルジュ代」と考えれば、むしろ安いと感じる人も多いでしょう。
Dine(ダイン)の基本情報
会社名 | 株式会社Mrk&Co |
男性料金 | 相手が有料会員ならメッセージ無料 |
女性料金 | 基本機能全て無料 |
続きを見る
有料プラン | 【25歳以下】3,900円/月~ 【26歳以上】6,500円/月~ 【プラチナム会員】6,500円/月~ |
有料オプション | 【コイン購入】480円/3 Dine Coins~ |
キャンペーン | 友達招待でコインゲット |
登録手段 | SNS/Apple/Facebook/Twitter/電話番号/メールアドレス |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ |
本人確認書類 | 運転免許証/マイナンバーカード/パスポート/保険証 |
カスタマーサポート | 24時間365日の監視体制 |
認証制度等 | TRUSTe認証 |
独自機能 | 自動日程調整/飲食店の予約代行/Dine Tonight/行きたいお店のリクエスト/おごりますリクエスト |
独身確認 | ー |
年収証明 | ー |
通話機能 | 〇 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な条件設定 | 居住地/年齢 |
公式サイト | https://dineapp.co.jp/ |
一部機能無料|youbride(ユーブライド)

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
300万人以上 | 30~40代 | 婚活 | 4,500円/月〜 |
無料でできること | |||
一部機能無料 |
1999年から続く、婚活サービスの老舗中の老舗が「youbride(ユーブライド)」です。婚活最大手のIBJグループが運営しており、その信頼性と実績は折り紙付き。
特に30代後半から50代の、本気で結婚を考えているユーザーから絶大な支持を集めています。独身証明書を提出すれば、無料でメッセージのやり取りが可能になるなど、真剣なユーザーを応援する独自のシステムが魅力です
このアプリの3つの特徴
・男女ともに有料!圧倒的な「真剣度」
男女同額の料金体系のため、「お金を払ってでも結婚したい」という本気度の高いユーザーしかいません。遊び目的のユーザーはほぼ皆無で、真剣な婚活に集中できる環境です。
・詳細なプロフィールで結婚観のミスマッチを防ぐ
年収や学歴はもちろん、「結婚後の仕事」「家事の分担」など、結婚生活に直結する項目が多数。会う前に価値観のすり合わせができるため、効率的な婚活が可能です。
・「独身証明」で既婚者の心配ゼロ
独身証明書を提出している会員には証明マークが表示されます。これにより、既婚者が紛れ込んでいる心配がなく、安心してパートナー探しができます。
youbride(ユーブライド)の料金プランと安く使うコツ
無料でできること
youbrideには、無料でメッセージを送受信できる裏技があります。
独身証明の提出でメッセージ可能に
独身証明書を提出すると、無料会員のままでもお相手からのメッセージを閲覧・返信できるようになります。
1日3回まで「いいね!」が無料
毎日3回まで、気になるお相手に無料で「いいね!」を送ることができます。
有料プラン料金
自分から無制限にアプローチしたい場合は、有料の「スタンダードプラン」に登録する必要があります。

料金プラン
料金 | クレジットカード・Google Play | Apple ID |
1か月 | 4,300円/月 | 4,500円/月 |
3か月 | 10,800円 (3,600円/月) | 11,800円 (3,933円/月) |
6か月 | 17,800円 (2,966円/月) | 20,800円 (3,466円/月) |
12か月 | 28,800円 (2,400円/月) | 34,800円 (2,900円/月) |

プランの違い
機能 | 無料会員 | スタンダード |
いいね! | 3回/日 | 50回/日 |
メッセージ付きいいね! | ✕ | 〇 |
再いいね! | ✕ | 〇 |
メッセージの閲覧・送受信 | 独身証明を提出で可能 | 〇 |
メッセージの既読確認 | ✕ | 〇 |
メッセージでの画像送信 | ✕ | ✕ |
プロフィール写真の公開範囲設定 | 全体公開のみ | カスタマイズ可能 |
プロフィールの公開範囲設定 | 全体公開のみ | カスタマイズ可能 |
足あとの公開範囲設定 | ✕ | 〇 |
お相手からの足あとの表示 | 5人まで | 制限なし |

編集長:伊藤早紀
youbrideの最大の特徴は、やはり「男女ともに有料」という点でしょう。これにより、利用者の目的が「結婚」に自然と絞られるため、他のアプリに比べて話が早く、真剣な出会いに繋がりやすい環境ができています。
また、独身証明を提出することで無料でメッセージができるようになるのも、面白い仕組みですね。相手の真剣度を確かめながら、慎重に活動を始めたい方には、非常に合理的な選択肢だと思います。
youbride(ユーブライド)の基本情報
会社名 | 株式会社サンマリエ |
男性料金 | 独身証明の提出でメッセージ可能 |
女性料金 | 独身証明の提出でメッセージ可能 |
続きを見る
有料プラン | 【スタンダード】4,300円/月~ |
有料オプション | ー |
キャンペーン | ー |
登録手段 | メールアドレス |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
本人確認書類 | マイナンバーカード/在留カード/特別永住者証明書/運転免許証(日本国内発行のもの)/運転経歴証明/パスポート |
カスタマーサポート | 24時間365日の監視体制 |
認証制度等 | プライバシーマーク |
独自機能 | つながり/つぶやき/学歴証明/資格証明 |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | 任意提出 |
通話機能 | ✕ |
プライベートモード | 非公開設定のみ |
主な条件設定 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/職業/休日/並び替え/趣味/ギャンブル/メイン写真あり/プロフィール充実度60%以上/有料会員のみ/証明書あり/自分の年齢を希望している人/結婚歴があることを気にしない方/子供がいることを気にしない方/自分の親と同居が可能な方/遠距離恋愛を気にしない方 |
公式サイト | https://youbride.jp/ |
一部機能無料|Omiai(お見合い)

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
1000万以上 | 20~30代 | 婚活 | 3,900円/月〜 |
無料でできること | |||
マッチング・1通目メッセージまで |
その名の通り、真剣な「お見合い」のような出会いをコンセプトにしたアプリが「Omiai」です。特に、将来を見据えたお付き合いをしたい20代後半から30代のユーザーに人気があります。
安全対策に非常に力を入れており、不正なユーザーには「イエローカード」が表示されるなど、安心して真剣な恋活・婚活ができる環境が整っています。
このアプリの3つの特徴
・真剣なユーザーが多く、結婚に繋がりやすい
アプリの名前の通り、利用者の目的は真剣な恋人探しや婚活が中心。遊び目的のユーザーが少なく、落ち着いてお相手を探せます。
・「イエローカード」機能で危険人物を回避
規約違反を繰り返すユーザーには「イエローカード」が表示される独自のシステムを導入。危険なユーザーが一目でわかるため、安心して利用できます。
・身バレ防止機能が無料で使える
プロフィールの公開範囲を自分で設定できる「身バレ防止機能」が、男女ともに無料で利用可能。Facebookの友達や、特定の会社の人にプロフィールを見られないように設定できます。
Omiai(お見合い)の料金プランと安く使うコツ
【男性向け】無料でできること
登録からお相手探し、マッチング、そして最初の1通目のメッセージ送信まで無料です。さらに、以下のミッションをクリアすることで、無料で「いいね!」を追加で獲得できます。
・U-NEXTの無料会員登録
・TikTokの10分間動画視聴完了 など
【男性向け】有料プラン料金
2通目以降のメッセージ交換から有料になります。料金はWeb版のクレジットカード決済が最もお得です。

料金プラン
料金 | クレジットカード | Apple ID・Google Play |
1か月 | 3,900円/月 | 4,900円/月 |
3か月 | 9,800円 (3,267円/月) | 11,800円 (3,933円/月) |
6か月 | 14,800円 (2,467円/月) | 17,800円 (2,967円/月) |
12か月 | 22,800円 (1,900円/月) | 27,800円 (2,317円/月) |

プランの違い
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
非公開設定 | 〇 | 〇 |
メッセージの送信 | 1通目まで | 無制限 |
受信メッセージの閲覧 | ✕ | 〇 |
メッセージの返信 | ✕ | 〇 |
お相手のいいね数閲覧 | ✕ | 〇 |
ログインボーナス増量 | ✕ | 〇 (最大で130いいね!) |

編集長:伊藤早紀
Omiaiは、真剣さと安全性のバランスが非常に良いアプリという印象です。特に、違反者にイエローカードが付く機能は、ユーザーが安心して使える環境作りに大きく貢献していますね。
まずは無料で登録し、U-NEXTなどのミッションをクリアして「いいね!」を増やしながら、どんなお相手がいるか見てみるのが良いでしょう。そこで手応えを感じたら、有料プランに移行するのもおすすめです。
【期間限定】Omiaiで3日間メッセージし放題の特別キャンペーン!
今だけ、クーポンコード「Omiai821」を入力すると、新規登録&本人確認完了で3日間メッセージし放題をプレゼント!
「マッチングアプリを使ってみたいけど、有料なのがネック」「お金をかけずに出会いたい」そんな方にピッタリです。気軽に始められるこのチャンスをお見逃しなく!

【キャンペーン期間】2025年8月8日(金)15:00~2025年8月14日(木)23:59
【対象条件】
– キャンペーン期間中にOmiaiへ新規登録&本人確認を完了した方
– クーポンコードのご利用はお一人様一回限り
※キャンペーン内容は予告なく変更・終了する場合があります。
Omiai(お見合い)の基本情報
会社名 | 株式会社エニトグループ |
男性料金 | 3,900円/月~ |
女性料金 | 基本機能全て無料 |
続きを見る
有料プラン | 3,900円/月~ |
有料オプション | 【プレミアムパック】 3,980円/月~ 【ポイント】490円/3ポイント~ |
キャンペーン | Unextの無料会員登録、TikTokの10分間動画視聴完了などで、無料でいいねをゲット |
登録手段 | LINE/Apple/メールアドレス/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
本人確認書類 | 国内発行の免許証/日本のパスポート/在留カード/マイナンバーカード(顔写真があるもの) |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | TRUSTe認証/IMS認証 |
独自機能 | イエローカード制/無料で使える非公開機能/ビデオ通話 |
独身確認 | ー |
年収証明 | ー |
通話機能 | 〇 |
プライベートモード | 非公開設定機能 |
主な条件設定 | 身長/体型/血液型/居住地/年収/出会うまでの希望/相手に重視すること/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/休日/同居人/最終ログイン/いいね数/登録日/自己紹介文あり/サブ写真あり |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
一部機能無料|ブライダルネット

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
31万人以上 | 30~40代 | 婚活 | 5,080円/月〜 |
無料でできること | |||
メッセージ3往復まで |
結婚相談所最大手のIBJグループが運営する、婚活に特化したマッチングアプリが「ブライダルネット」です。
その最大の特徴は、アプリでありながら結婚相談所に近い手厚いサポートを受けられること。「婚活のプロ」である専任カウンセラー(婚シェル)が、あなたの活動をチャットでサポートしてくれます。
このアプリの3つの特徴
・婚活のプロ「婚シェル」が活動をサポート
プロフィール添削やメッセージの相談など、婚活に関するあらゆる悩みを専任カウンセラーにチャットで相談可能。一人での婚活に不安がある方に心強い味方です。
・男女ともに有料で、圧倒的な真剣度
男女同額の料金設定のため、「1年以内に結婚したい」という本気度の高いユーザーしかいません。結婚に対する真剣な価値観を持つお相手と出会えます。
・定職率100%を実現
結婚後の将来を考えた安心感も提供するため、男性会員は有職者のみが入会できる仕組みを実地しております。
ブライダルネットの料金プランと安く使うコツ
無料でできること
無料の「トライアルプラン」でも、お相手探しや「いいね!」の送信はもちろん、マッチングしたお相手と3往復までメッセージのやり取りが可能です。まずは無料でお相手を探し、気になる人が見つかるか試してみることができます。
有料プラン料金
4往復目以降のメッセージや、婚シェルのサポートを受けるには有料プランへの登録が必要です。福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」に加入している方は、年会費プランの割引クーポンを利用できますよ。

料金プラン
月会員プラン | 年会員プラン |
3,980円/月 | 24,000円 (2,000/月) |

プランの違い
機能 | 無料プラン | 有料プラン |
写真の閲覧 | ✕ ぼかして表示 | 〇 |
申込みする | △ 月100件まで可能 | 〇 月200件まで可能 |
いいね!を送る | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
メッセージ送信 | △ 3往復まで | 〇 |

編集長:伊藤早紀
「アプリ以上、結婚相談所未満」という、絶妙な立ち位置のサービスですね。アプリの手軽さと、結婚相談所の手厚いサポートを両立させているのが素晴らしいです。
月額料金はかかりますが、プロのサポートを受けながら活動できることを考えれば、コストパフォーマンスは非常に高いと言えます。恋愛経験が少ない方や、一人での婚活に限界を感じている方に、ぜひ試してみてほしいです。
ブライダルネットの基本情報
会社名 | 株式会社IBJ |
男性料金 | 3,980円/月~ |
女性料金 | 3,980円/月~ |
続きを見る
有料プラン | 【月会員プラン】 1か月:5,080円〜 3か月:3,966円〜/月(11,900円〜/一括) 6か月:3,300円〜/月(19,800円〜/一括) 12か月:2,483円〜/月(29,800円〜/一括) |
有料オプション | ー |
キャンペーン | ベネフィットステーションにて【Web申込で年会員プラン 24000円⇒14000円】の割引あり |
登録手段 | メールアドレス |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
本人確認書類 | 運転免許証/マイナンバーカード/パスポート(サインが漢字表記のもの)/在留カード/健康保険証 |
カスタマーサポート | 24時間365日の監視体制 |
認証制度等 | プライバシーマーク |
独自機能 | 学歴証明/本人証明/日記/コミュニティ/相性マッチ/担当カウンセラー/チャットで婚活相談/初デートの場所をご提供/パーティー |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | 任意提出 |
通話機能 | ✕ |
プライベートモード | プロフィール項目の一部非公開設定のみ |
主な条件設定 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/結婚の時期/出会うまでの希望/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/休日/同居人/自己紹介文あり/サブ写真あり/並び替え/子どもの希望/働き方/私が大切にしていることが一致/共通のコミュニティがあるお相手/自分の家族と同居/将来の引っ越し/ニックネーム |
公式サイト | https://www.bridalnet.co.jp/ |
割引/キャッシュバック|with(ウィズ)

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
1000万以上 | 20~30代 | 恋活 | 3,960円/月〜 |
無料でできること | |||
マッチング・1通目メッセージまで |
「外見やスペックだけでなく、内面の相性で恋人を選びたい」そんな方に絶大な人気を誇るのが、価値観重視のマッチングアプリ「with(ウィズ)」です。
心理学に基づいた独自の性格診断や心理テストが豊富に用意されており、科学的な根拠からあなたと相性の良いお相手を見つけ出してくれます。
このアプリの3つの特徴
・独自の「性格診断」で、運命の相手が見つかる
定期的に開催される心理テストや性格診断を受けることで、自分と相性の良いお相手がひと目でわかります。「共通点の多いお相手」が自動で表示されるため、メッセージのきっかけも掴みやすいのが特徴です。
・トークアドバイス機能で、会話が弾む
マッチングしたお相手とのトーク画面では、AIが「おすすめの話題」や「返信の文字量」などをアドバイスしてくれます。メッセージのやり取りが苦手な方でも、安心して会話を楽しめます。
・20代中心!同世代で価値観の合う恋人が見つかる
利用者は20代が中心で、「そろそろ真剣な恋人が欲しい」と考えているユーザーが多数。同世代で、価値観の合うパートナーを探したい方に最適な環境です。
withの料金プランと安く使うコツ
【男性向け】無料でできること
登録、性格診断、お相手探し、マッチング、そして最初の1通目のメッセージ送信まで無料で利用できます。まずは独自の性格診断を無料で試してみて、どんなお相手が紹介されるか見てみるのがおすすめです。
【男性向け】有料プラン料金
2通目以降のメッセージ交換から有料になります。お得なキャンペーンをうまく活用しましょう。

料金プラン
料金 | 有料プラン | VIPオプション | ロイヤルVIPオプション |
1か月 | 3,960円/月 | 2,900円/月 | 4,060円/月 |
3か月 | 9,900円 (3,300円/月) | 7,400円 (2,467円/月) | 9,770円 (3,257円/月) |
6か月 | 14,630円 (2,438円/月) | 11,400円 (1,900円/月) | 16,150円 (2,692円/月) |
12か月 | 24,200円 (2,017円/月) | 12,800円 (1,067/月) | 25,280円 (2,107円/月) |
1週間プラン (21歳以下限定) | 1,540円/週 | ー | ー |

プランの違い
機能 | 無料プラン | 有料プラン | VIPオプション | ロイヤルVIP |
性格診断 | 〇 | 〇 | ー | ー |
いいね数表示 | ✕ | 〇 | ー | ー |
メッセージ開封 | ✕ | 〇 | ー | ー |
メッセージ送信 | 1通目まで | 無制限 | ー | ー |
プライベートモードの利用 | ✕ | ✕ | 〇 | 〇 |
メッセージの既読・未読を表示 | ✕ | ✕ | 〇 | 〇 |
好みカード内でコメントが閲覧可能 | ✕ | ✕ | 〇 | 〇 |
お相手の希望条件とのマッチ度がわかる | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |
トークが弾みやすいお相手がわかる | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 |

お得なキャンペーン情報
・新規会員限定キャンペーン
3ヶ月以上の有料プランとVIPオプションに同時加入すると、料金が大幅に割引されるキャンペーンを頻繁に実施しています。(最大39,640円割引など)
・お友達招待キャンペーン
友達を招待すると、メッセージ付きいいねが送れるポイントなど、お得な特典がもらえます。

編集長:伊藤早紀
withは、数あるアプリの中でも特に「内面重視」というコンセプトが明確ですね。性格診断はエンタメとしても面白いですし、それをきっかけに会話が生まれるという設計が非常に上手いと感じます。
メッセージが苦手な人へのトークアドバイス機能など、ユーザーに寄り添う姿勢も好感が持てます。「見た目だけで判断されるのは疲れた」「じっくり相手の中身を知りたい」という方に、ぜひ一度使ってみてほしいアプリです。
with(ウィズ)の基本情報
会社名 | 株式会社エニトグループ |
男性料金 | 3,960円/月~ |
女性料金 | 基本機能全て無料 |
続きを見る
有料プラン | 1か月:3,960円〜 3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括) 6か月:2,438円〜/月(14,630円〜/一括) 12か月:2,017円〜/月(24,200円〜/一括) |
有料オプション | 【VIPオプショ】男性:2,900円~/女性:2,600円~ 【ロイヤルVIPオプション】男性:4,980円~/女性:4,180円~ |
キャンペーン | 新規会員限定キャンペーン、お友達招待キャンペーン |
登録手段 | LINE/Apple/Facebook/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
本人確認書類 | 運転免許証/健康保険証/パスポート/マイナンバーカード(紙製の通知カード不可) |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | TRUSTe認証/IMS認証 |
独自機能 | 心理テスト/好みカード/For You/価値観チェック |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | ー |
通話機能 | 〇 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な条件設定 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/話せる言語/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/勤務地/休日/同居人/最終ログイン/登録日/自己紹介文あり/サブ写真あり/並び替え/家事分担の希望/子育て分担の希望/子どもの希望/共通のカード/性格の相性 |
公式サイト | https://with.is/welcome |
割引/キャッシュバック|タップル(tapple)

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
2000万以上 | 20~30代 | 恋活 | 3,700円/月〜 |
無料でできること | |||
ミッションクリアでメッセージ無料 |
「メッセージのやり取りより、まずは気軽に会ってみたい!」そんなフットワークの軽い出会いを求める20代に絶大な人気を誇るのが「タップル」です。
「趣味」をきっかけに繋がるコンセプトと、24時間以内にデート相手を探せる「おでかけ機能」が最大の特徴。アクティブな恋活をしたい方に最適なアプリです。
このアプリの3つの特徴
・「おでかけ機能」で24時間以内にデートが実現!
「今日、映画に行ける人募集!」のように、行きたい場所ややりたい事を元にデート相手を募集できる独自機能。マッチング後のメッセージを省略して、すぐ会う約束ができるため、話が早いです。
・「趣味タグ」で、好きなことが同じ相手と繋がれる
プロフィールに自分の「好きなこと」をタグ付けし、同じ趣味を持つお相手を探せます。「同じ趣味」という共通点から始まるので、マッチング後の会話も盛り上がりやすいのが魅力です。
・運営は安心のサイバーエージェントグループ
「Koigram」と同じく、大手サイバーエージェントグループが運営。24時間365日の監視体制など、安全対策も万全で、初心者でも安心して利用できます。
タップルの料金プランと安く使うコツ
【男性向け】無料でできること
通常、男性はマッチングまでが無料ですが、タップルには無料でメッセージを送れるようになる方法が2つあります。
・「メッセージし放題を無料でGETしよう」のバナーをタップ
「ミッションクリアでメッセージし放題」にて条件を満たしている場合、一定期間無料でメッセージをご利用できるようになります。
・招待キャンペーンでキャッシュバック
友達の招待コードを使って始めると、紹介した側に1,000円、された側に2,400円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを定期的に実施しています。
【男性向け】有料プラン料金
ミッションなどを利用せず、すぐにメッセージを送りたい場合は有料プランへの登録が必要です。

料金プラン
料金 | シンプルプラン | スタンダードプラン |
1か月 | 3,700円/月 | 7,500円/月 |
3か月 | 9,600円 (3,200円/月) | 18,000円 (6,000円/月) |
6か月 | 16,800円 (2,800円/月) | 25,800円 (4,300円/月) |
12か月 | 26,800円 (2,234円/月) | 44,800円 (3,734/月) |

プランの違い
機能 | 無料プラン | シンプルプラン | スタンダードプラン |
検索 | 2項目 | 19項目 | 23項目 |
いいね | 〇 | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 | 〇 |
メッセージ | ✕ | 〇 | 〇 |
おでかけ | ✕ | 〇 | 〇 |
通話機能 | ✕ | 〇 | 〇 |
マッチング前のメッセージ | ✕ | ✕ | 〇 |
人気会員見放題 | ✕ | ✕ | 〇 |
プライベートモード | ✕ | ✕ | 〇 |

編集長:伊藤早紀
タップルは「出会いを体験に変える」のが上手いアプリですね。「おでかけ機能」は画期的で、 今の若い世代のニーズを的確に捉えていると感じます。
「ミッションクリア」で有料機能を無料で試せるので、ユーザーにとても親切な設計です。まずは無料で試してみて、アクティブな雰囲気が自分に合うと感じたら、本格的に利用するのが良いでしょう。
タップル(tapple)の基本情報
会社名 | 株式会社サイバーエージェント |
男性料金 | 3,700円/月~ |
女性料金 | 基本機能全て無料 |
続きを見る
有料プラン | 【シンプルプラン・webブラウザの場合】 1か月:3,700円 3か月:3,200円/月(9,600円/一括) 6か月:2,800円/月(16,800円/一括) 12か月:2,234円/月(26,800円/一括) |
有料オプション | 【スタンダードプラン】女性3,100円~/男性7,500円~ |
キャンペーン | メッセージし放題を無料でGETしよう、招待キャンペーン |
登録手段 | LINE/Apple/Google/電話番号 |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ(新規登録は不可) |
本人確認書類 | 運転免許証/健康保険証/パスポート/マイナンバーカード(通知カードは利用不可)/住民基本台帳カード/共済組合員証/在留カード/特別永住者証明書/障碍者手帳 |
カスタマーサポート | 24時間365日のサポート体制 |
認証制度等 | TRUSTe認証/IMS認証 |
独自機能 | おでかけ/ビデオ通話 |
独身確認 | 任意提出 |
年収証明 | ー |
通話機能 | 〇 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な条件設定 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒 /年齢/学歴/出身地/職業/勤務地/休日/同居人/自己紹介文あり/サブ写真あり/本人確認1完了 |
公式サイト | https://tapple.me/ |
割引/キャッシュバック|ゼクシィ縁結び

会員数 | 主な年齢層 | 利用目的 | 男性料金 |
225万人以上 | 20~30代 | 婚活 | 4,378円/月〜 |
無料でできること | |||
マッチング・1通目メッセージまで |
結婚情報誌の絶対的ブランド「ゼクシィ」が作った、本気の婚活マッチングアプリが「ゼクシィ縁結び」です。
そのブランド力から、結婚に対する意識が非常に高いユーザーが集まっているのが最大の特徴。「1年以内に結婚したい」など、明確な目標を持つ方に最適な、信頼と実績の婚活アプリです。
このアプリの3つの特徴
・結婚情報誌「ゼクシィ」の圧倒的な安心感
「ゼクシィ」ブランドの信頼から、ユーザーの真剣度はトップクラス。男女ともに有料であるため、遊び目的のユーザーは徹底的に排除されています。
・18問の「価値観診断」で内面の相性がわかる
無料で受けられる独自の価値観診断で、あなたにピッタリのお相手を毎日4人紹介してくれます。内面の相性を重視した、ミスマッチの少ない出会いが期待できます。
・デート調整を代行!「お見合いコンシェルジュ」機能
マッチングしたお相手との初デートの日時や場所を、コンシェルジュが代行して調整してくれる機能も。面倒な日程調整をプロに任せられるので、スムーズに初デートが実現します。
ゼクシィ縁結びの料金プランと安く使うコツ
【男性向け】無料でできること
登録、価値観診断、お相手探し、マッチング、そして最初の1通目のメッセージ送信まで無料です。また、以下の方法でお得に利用できる場合があります。
・ベネフィット・ステーションのクーポン
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」に加入している方は、1ヶ月プランの割引クーポンが利用可能です。
・ブラウザ版限定のキャンペーン
公式サイト(ブラウザ版)でのみ、不定期のキャンペーンコードや友達紹介割引が適用されることがあります。
【男性向け】有料プラン料金
2通目以降のメッセージ交換や、コンシェルジュ機能の利用には、男女ともに有料プランへの登録が必要です。

料金プラン
料金 | クレジットカード | iOS | Android |
1か月 | 4,378円/月 | 4,900円/月 | 4,990円/月 |
3か月 | 11,880円 (3,960円/月) | 14,400円 (4,800円/月) | 14,300円 (4,767円/月) |
6か月 | 21,780円 (3,630円/月) | 27,800円 (4,633円/月) | 28,400円 (4,733円/月) |
12か月 | 31,680円 (2,640円/月) | 44,800円 (3,733円/月) | 45,700円 (3,808円/月) |

プランの違い
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
会員登録 | 〇 | 〇 |
いいね送信 | 〇 | 〇 |
マッチング | 〇 | 〇 |
初回メッセージ | 〇 | 〇 |
2通目以降のメッセージ | ✕ | 〇 |
デート | ✕ | 〇 |

編集長:伊藤早紀
「ゼクシィ」という名前の信頼感は絶大ですね。「アプリは手軽で良いけど、安全性や真剣さも妥協したくない」という方に、まさに最適なサービスだと思います。
特に、初デートの日程調整を代行してくれるコンシェルジュ機能は、他のアプリにはないユニークな強みです。本気で婚活を始めたいと考えているなら、まず検討すべきアプリの一つと言えるでしょう。
ゼクシィ縁結びの基本情報
会社名 | 株式会社リクルート |
男性料金 | 4,378円/月~ |
女性料金 | 4,378円/月~ |
続きを見る
有料プラン | 1か月:4,378円〜 3か月:3,960円〜/月(11,880円〜/一括) 6か月:3,630円〜/月(21,780円〜/一括) 12か月:2,640円〜/月(31,680円〜/一括) |
有料オプション | 【プレミアムオプション】4,900円/1か月 |
キャンペーン | ベネフィット・ステーションのクーポン、ブラウザ限定キャンペーン |
登録手段 | Apple/Facebook/電話番号/メールアドレス |
対応環境 | iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ |
本人確認書類 | マイナンバーカード/運転免許証/パスポート |
カスタマーサポート | 24時間365日の監視体制/不正検知システム |
認証制度等 | IMS認証/プライバシーマーク |
独自機能 | 結婚観マッチング機能(iOSのユーザーのみ)/価値観診断/卒業証明 |
独身確認 | ー |
年収証明 | 任意提出 |
通話機能 | 〇 |
プライベートモード | 有料課金 |
主な条件設定 | フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/話せる言語/結婚の時期/出会うまでの希望/相手に重視すること/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/休日/同居人/最終ログイン/登録日/自己紹介文あり/並び替え/家事分担の希望/子育て分担の希望/プロフィール写真あり/年収証明済/卒業証明済/共通点/チャームポイント/友達と一緒に会いたい/趣味の共有/休日の過ごし方/結婚後の仕事 |
公式サイト | https://zexy-enmusubi.net/ |

【2025年最新版】マッチングアプリおすすめ15選!目的・タイプ別にアプリのプロが徹底解説
各アプリは課金なしでどこまでできる?
多くのマッチングアプリでは、男性も会員登録からお相手探し、そして「いいね!」を送ってマッチングが成立するところまでは無料で利用できます。
しかし、その後のメッセージのやり取りからが有料になるのが一般的です。
「じゃあ、具体的に何ができて何ができないの?」という疑問がひと目でわかるように、人気アプリの無料会員(男性)ができることを一覧表にまとめてみましたので、ぜひチェックしてみてください。
アプリ | 検索 | いいね送信 | マッチング | 1通目の メッセージ送信 | 2通目以降の メッセージ |
Koigram | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Tinder | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ペアフル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Pairs | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
バチェラーデート | ー | ー | △*1 | ー | ー |
マリマリッジ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇*2 | 〇*2 |
東カレデート | 〇 | 〇 | 〇 | △*3 | △*3 |
Dine | 〇 | 〇 | 〇 | △*4 | △*4 |
youbride | 〇 | △*5 | 〇 | △*5 | △*5 |
Omiai | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
ブライダルネット | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △*6 |
with | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
タップル | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ | ✕ |
ゼクシィ縁結び | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ✕ |
*1. デート1回無料
*2. 年齢確認が必須
*3. 相手が有料会員なら可能
*4. 相手が有料会員なら可能
*5. 1日3回まで可能/メッセージの閲覧・送受信は独身証明を提出済みの場合、やりとりが可能
*6. 3往復まで無料
この表から分かる通り、多くのアプリで出会いの基盤となる「メッセージの2通目以降」が有料の壁となっています。いいなと思った人とマッチングできても、その後の会話が続けられなければ意味がありません。
だからこそ、無料アプリ以外では「まずは無料でマッチングまで試してみて、いい人がいたら課金する」という戦略が有効的となってきます。
どのアプリが自分に合いそうか、この表を見ながらじっくり検討してみてくださいね。
無料マッチングアプリの注意点と有料とのコスパ比較
マッチングアプリに潜むリスクは、危険人物だけではなく「貴重な時間や労力が、結果的に無駄になってしまう」ことかもしれません。
特に、本気で恋人を探している人ほど、無料アプリだけでの活動はかえって遠回りになりがちです。
この章では、「無料アプリが向いていない人の特徴」と「交際までのリアルな費用」について解説していきます。
無料マッチングアプリをおすすめできない人の特徴
無料マッチングアプリは、出会いのきっかけとして非常に優れています。しかしもしあなたが以下のような「目的」を持っているなら、無料アプリだけに頼った活動は、かえって時間や労力を消耗してしまうかもしれません。
・1年以内に結婚したいなど、明確な期限がある人
・「恋人がいない期間」をとにかく早く終わらせたい人
・多くの人とメッセージする駆け引きが苦手・面倒だと感じる人
なぜなら、無料でも使えるアプリは利用のハードルが低い分、「良い人がいればラッキー」「暇つぶし」といったライトな目的のユーザーも多く混ざっているからです。
その中から、あなたと同じ熱量を持った本気の相手を探し出すのは、想像以上に根気のいる作業になります。
◆本気で恋人を探したい人におすすめのアプリ3選

【2025年最新版】マッチングアプリおすすめ15選!目的・タイプ別にアプリのプロが徹底解説
交際までの平均期間からかかる合計費用

「結局、トータルで見るとどっちがお得なの?」
この問いに答えるため、「マッチングアプリで恋人ができるまでの平均期間約3ヶ月」というデータを元に、具体的な費用をシミュレーションしてみましょう。
有料アプリ | 無料アプリ | |
活動期間 | 3ヶ月 | 6ヶ月(有料アプリの倍の期間がかかったと仮定) |
アプリ代 | 約10,000円 | 0円 |
デート代 | 30,000円 (月2回、1回5,000円 × 3ヶ月) | 60,000円 (月2回、1回5,000円 × 6ヶ月) |
合計費用 | 約40,000円 | 約60,000円 |

編集長:伊藤早紀
もちろん、これはあくまで一例です。
しかし、重要なのは「月額数千円を払うことで、出会いの質と効率を上げ、結果的に大切な時間を節約できるか」という考え方です。
有料アプリへの課金は、単なる消費ではありません。
真剣な出会いが集まる環境に身を置き、恋活・婚活の期間を短縮するための「時間を買う」という見方もできますよ。
コスパ抜群|Pairs(ペアーズ)
まずは会員数が国内No.1で、最も出会いのチャンスが豊富なPairs(ペアーズ)から始めてみるのがおすすめ!
実際みんなどのくらい課金しているの?でも解説しているように、ペアーズは交際までに使った平均額が7,990円と他主要アプリと比べて、コストパフォーマンスが◎。
まずは無料登録で、どんなお相手がいるのかをチェックしてみてはいかがですか?
無料マッチングアプリで出会いを増やすコツ
無料のマッチングアプリでも、少しの工夫で出会いのチャンスは格段に広がります。
ここでは、誰でも今日から実践できる、3つの大切なコツをご紹介します。
アプリの「併用」がおすすめ
最初から一つのアプリに絞るのは、実は非効率かもしれません。まずは特徴の違うアプリを2つダウンロードしてみましょう。
おすすめの組み合わせ
「完全無料アプリ」
→ Tinderなど、まずは完全無料のアプリを使い「出会いの数」を増やす
「無料トライアルがあるアプリ」
→ ペアーズなどの真剣度の高いアプリで、有料の使い心地やユーザー層をチェック
この2種類を少し使ってみるだけで、「自分はこっちのアプリの方がマッチングしやすいな」という相性が見えてきます。

監修者:ジェラシーくるみ
アプリにも、洋服と同じように「自分に合う・合わない」があります。
最初にいくつか試着(=併用)してみることで、自分のスタイルに合ったアプリを探しましょう。
◆編集部おすすめの男性向け組み合わせアプリ
無料アプリのTinderで出会いの「数」を増やしながら、真剣度と会員数の豊富なペアーズで「質」を確保。
気軽さと安心感を両立させた、バランスの良い組み合わせですよ。
プロフィールに「本気度」を込める
無料・有料にかかわらず、プロフィールはあなたの「顔」となります。ここが手抜きだと、なかなかお相手とマッチすることが難しくなってきますよ。
おすすめの組み合わせ
写真は「笑顔の他撮り」が基本
友人や家族に撮ってもらった、あなたの自然な魅力が伝わる写真を選びましょう。サブ写真で趣味の様子を見せるのも効果的です。
自己紹介文は「未来の相手への手紙」
「よろしくお願いします」だけでは、何も伝わりません。「〇〇が好きなので、一緒に楽しめる方と出会いたいです」など、具体的な一言を添えるだけで、あなたの人柄が伝わり、お相手も安心します。

監修者:ジェラシーくるみ
プロフィールをしっかり作り込むことは、「私は真剣です」という無言のメッセージになります。
面倒に感じるかもしれませんが、このひと手間が、マッチング率を高めてくれるコツとなりますよ。
自ら「積極的」に動く
素敵な人があなたのプロフィールを見つけてくれるのを、「ただ待つ」のはNG。特に男性の場合、その待ちの姿勢では、出会いのチャンスを大きく逃してしまいます。
「自分からいいねを送るのは恥ずかしい…」と思うかもしれませんが、「いいね」は「あなたのプロフィール、素敵ですね」という気軽な挨拶のようなもの。
少しでも気になったら、積極的に自分からアプローチしてみましょう。

監修者:ジェラシーくるみ
多くの男性が「いいね」を送るのをためらっています。
だからこそ、自分から行動するだけで、他のライバルから一歩リードできるんです。断られることを恐れずに、まずは「数」を打つ意識で行動量を増やしてみましょう。その先に、きっと良い出会いが待っていますよ。
実際みんなどのくらい課金しているの?
「有料アプリの良さは分かったけど、実際に恋人ができた人は、一体いくらくらい使っているんだろう?」
そんな疑問に答えるため、ナイル株式会社が実施した「マッチングアプリで交際に至った20〜40代の未婚男女780人」の調査結果を見てみましょう。

◆出典:ナイル株式会社「マッチングアプリがきっかけで交際した20~40代未婚男女780人の利用実態に関する調査レポート」
この調査結果から分かる通り、多くのアプリで交際までに支払った金額の平均は1万円前後に集中しています。
この約1万円という金額は、多くのアプリが提供している「3ヶ月プラン」の料金とほぼ同じです。
これは、前の章で触れた「交際までの平均期間は3〜4ヶ月」というデータとも一致します。つまり、多くの人が「まずは3ヶ月、本気でやってみよう」と有料プランに登録し、実際にその期間内に成果を出していると言えますね。

編集長:伊藤早紀
無料でも出会える可能性はありますが、「いつ出会えるかわからない」まま時間だけが過ぎていくのは、精神的にも辛いですよね。
「1万円を払って3ヶ月で相手を見つける!」と覚悟を決めて短期集中で活動することが、結果的に最もコストパフォーマンスの良い、賢い選択なのかもしれませんね。
無料のマッチングアプリの気になるQ&A
ここまで、無料マッチングアプリの種類や賢い使い方、そして有料アプリとの違いなどを詳しく解説してきました。
しかし、「これって、実際どうなの?」「こういう場合は?」といった、細かい疑問や不安がまだ残っているかもしれません。
この章では最後に、皆さんが気になるであろう質問とその答えをQ&A形式でまとめました。
アプリをダウンロードする前の最終チェックとして、ぜひ参考にしてくださいね。
Q1. なんで男性の無料アプリは少ないの?

監修者:ジェラシーくるみ
一言で言うと、「サービスの質」と「男女比のバランス」を保つためです。
もし男性も完全に無料にしてしまうと、利用者の数が一気に増え、残念ながら「暇つぶし」や「勧誘目的」といった、真剣でないユーザーも紛れ込みやすくなります。
そこで男性に「料金」を設定することで、本気で出会いを求めている人だけが残り、結果的に女性も安心して利用できる環境が作られるのです。
男性が有料である2つの大きな理由
サービスの質
お金を払うという行為は、自然とユーザーの「本気度」を高めます。「せっかくお金を払ったんだから、真剣に相手を探そう」という気持ちが働くため、冷やかしや目的のハッキリしないユーザーが減ります。
結果として、有料アプリは「真剣な人しかいない」環境になり、出会いの質そのものが高まっていきます。
男女比のバランス
マッチングアプリは、男女のバランスが非常に重要です。
もし男性が完全無料だった場合「男性ユーザーが爆発的に増え、男女比が崩れる」「女性は大量のアプローチにうんざりし、アプリを辞めてしまう」「女性が減ったことで、男性も出会えなくなり、アプリが成立しなくなる」というデメリットが発生してしまう可能性が高まります。
これらのデメリットを避け、健全なコミュニティを維持するために、多くのアプリで男性の利用は有料になっているのです。
Q2. 無料マッチングアプリの安全性は?

監修者:ジェラシーくるみ
結論から言うと、大手企業が運営するメジャーなアプリであれば、無料でも安全対策はしっかりしています。
法律で定められた公的書類による本人確認(年齢確認)や、24時間365日の監視体制、通報・ブロック機能は、今や当たり前の機能です。
ただし、有料アプリに比べて利用のハードルが低い分、「業者」と呼ばれる悪質なユーザーや、投資・宗教などへの勧誘を目的とした人が紛れ込みやすいのも事実です。
安全に使うためのチェックリスト
アプリの安全機能に加えて、あなた自身の自衛も重要です。以下の点に注意して、トラブルを未然に防ぎましょう。
・すぐに連絡先を交換しない
すぐにLINEなどを聞きたがる相手は業者の可能性があります。まずはアプリ内のメッセージで、相手をよく知るところから始めましょう。
・プロフィールに個人情報を書きすぎない
最寄り駅や勤務先など、個人が特定できる情報は載せないようにしましょう。
・お金や投資の話が出たら即ブロック
「必ず儲かる」「二人で将来のために」といった話は、投資詐欺やロマンス詐欺の典型的な手口です。すぐに関係を断ち、運営に通報しましょう。
・最初のデートは人目のある場所・短時間で
初対面でドライブや個室、自宅に誘うのはNGです。日中のカフェで1〜2時間のお茶など、安全な場所と時間を選びましょう。
アプリの安全対策を信じつつも、最終的には「自分の身は自分で守る」という意識が何より大切になりますね。
Q3. 一般的なマッチングアプリの男性料金の平均は?


監修者:ジェラシーくるみ
目安として、多くの人気アプリでは1ヶ月プランだと4,000円前後が相場です。
ただし、ほとんどのアプリには3ヶ月、6ヶ月といった長期プランがあり、そちらを選ぶと1ヶ月あたりの料金はぐっと安くなります。実際に恋人ができた人の多くは3ヶ月〜4ヶ月で成果を出しているため、一番人気でコストパフォーマンスが良いのは3ヶ月プランですね。
月々3,000円台と考えると、携帯料金や飲み会1回分と同じくらいの金額です。未来のパートナーと出会うための自己投資と考えれば、決して高くはないと感じる方が多いのではないでしょうか。
16社のアプリの金額を見る
アプリ | 1か月料金 | 3か月料金 | 6か月料金 | 12か月料金 |
平均値 | 3,951円 | 9,664円 | 15,041円 | 22,460円 |
Pairs(ペアーズ) | 3,700円 | 9,900円 | 13,800円 | 19,800円 |
タップル(tapple) | 3,700円 | 9,600円 | 14,400円 | 21,800円 |
Omiai(お見合い) | 3,900円 | 9,800円 | 14,800円 | 22,800円 |
with(ウィズ) | 3,960円 | 9,900円 | 14,630円 | 24,200円 |
youbride(ユーブライド) | 4,500円 | 11,800円 | 20,800円 | 34,800円 |
Tinder(ティンダー) | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
ゼクシィ縁結び | 4,378円 | 11,880円 | 21,780円 | 31,680円 |
marrish(マリッシュ) | 3,400円 | 8,800円 | 14,800円 | 19,800円 |
Match(マッチ) | 4,490円 | 11,970円 | 16,740円 | 20,280円 |
CoupLink(カップリンク) | 4,700円 | 9,800円 | 14,800円 | 16,800円 |
イヴイヴ | 3,700円 | 9,800円 | 17,400円 | 29,800円 |
ブライダルネット | 5,080円 | 11,900円 | 19,800円 | 29,800円 |
scenario(シナリオ) | 4,400円 | 8,580円 | 13,200円 | 21,400円 |
エンスポーツ(ENSPORTS) | 3,500円 | 8,400円 | 11,500円 | 16,800円 |
アンジュ | 4,800円 | 10,800円 | 14,800円 | 20,800円 |
Goens(ゴエンズ) | 5,000円 | 11,700円 | 17,400円 | 28,800円 |
多くのアプリでは、まずはお試しで1ヶ月プランを使ってみて、手応えを感じたらお得な長期プランに切り替える、という使い方も可能です。
Q4. マッチングアプリは無料でどこまで使える?

監修者:ジェラシーくるみ
多くのアプリで共通しているのは、「お相手探し」から「マッチング成立」までは、男性も無料でできるということです。
問題は、その後のメッセージ交換です。ほとんどのアプリが、2通目以降のメッセージから有料になります。ここが出会えるかどうかの大きな分かれ道ですね。
例外として、Tinderはマッチング後のメッセージも無料です。
また、指定されたミッションをクリアすると一定期間メッセージが無料になるアプリもあります。ご自身の目的に合わせて、これらの特徴をうまく活用するのがおすすめです。
一般的な機能の無料・有料の範囲
・ほとんどのアプリで無料でできること
会員登録、プロフィール作成/お相手のプロフィール検索・閲覧/「いいね!」を送る/マッチングの成立
・有料な場合が多いこと
メッセージの2通目以降のやり取り/お相手がもらっている「いいね!」数の確認/足あとの無制限閲覧 など
つまり、「どんな人がいるか見て、マッチングまで試す」のは無料でできます。
「この人ともっと話したい!」と思える相手が見つかったら、課金を検討するのもおすすめです。
Q5. マッチングアプリを安く使うコツは?

監修者:ジェラシーくるみ
一番簡単で、割引率も高い方法は、「3ヶ月以上の長期プラン」を選択することです。
ほとんどのアプリでは、長く使ってくれるユーザーのために長期プランを割安にしています。また、アプリによっては、決済方法で金額が変わることもあるため、事前にチェックしておくのもおすすめです。
また「無料トライアルをフル活用」したり、「招待コードやキャンペーンを利用」することもおすすめ。これらを上手く活用していくことで、数千円単位の節約ができますよ。
長期プランを選ぶ
1ヶ月プランを毎月更新するより、3ヶ月や6ヶ月のプランを一括で契約する方が、1ヶ月あたりの料金は格段に安くなります。
クレジットカード決済を選ぶ
アプリ内課金ではなく、公式サイト(Web版)からクレジットカードで決済すると、手数料がかからず安くなる場合がほとんどです。
費用を抑える4つのテクニック
・無料トライアルをフル活用する
ミッションクリアなどで無料で試し、本当に自分に合うと感じてから課金すれば、無駄な出費を確実に防げます
・セールやキャンペーンを狙う
GWやお正月、バレンタインなどの時期に、期間限定の割引セールが開催されることがあります。急いでいなければ、そのタイミングを待つのも◎
・長期プランを選択
1ヶ月プランを毎月更新するより、3ヶ月や6ヶ月のプランを一括で契約する方が、1ヶ月あたりの料金は格段に安くなります
・決済方法を要チェック
アプリ内課金ではなく、公式サイト(Web版)からクレジットカードで決済すると、手数料がかからず料金安くなる場合が
Q6. 40代や50代でも無料で使えるアプリはある?

編集長:伊藤早紀
はい、40代・50代の方でも無料で始められるアプリはあります。
ですが結論から言うと、この年代で真剣な出会いを求めるなら、無料にこだわるよりも、男女ともに有料の婚活向けアプリ(マリッシュ、youbrideなど)を選ぶ方が、結果的に近道になることが多いです。
40代・50代の方のアプリ選びのポイントは、同世代のユーザーが多く、落ち着いた雰囲気のアプリを選ぶことです。
若い世代が中心のアプリに登録しても、なかなかマッチングせず、時間だけが無駄になってしまう可能性が高いからです。
まとめ
無料マッチングアプリは、賢く使えば素敵な出会いに繋がる便利なツールです。
まずは気になるアプリに無料登録し、あなたに合うか試すところから、新しい恋への一歩を踏み出してみましょう。
アプリ | URL | 目的 | 無料でできること | 年代 | 割引 | 男女比 | 会員数 | 男性1か月料金 | 男性3か月料金 | 男性6か月料金 | 男性12か月料金 | 女性1か月料金 | アプリ評価 (android) | アプリ評価 (iPhone) | ブロック 機能 | 認証制度 | 独身証明 | 年収証明 | |
完全無料 | Koigram![]() | 無料DL | 恋活 | 男女ともにメッセージまですべて無料で利用可能 | 20~30代 | ー | 非公開 | 非公開 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | ☆3.2/414件 | ☆4.3/3,713件 | 〇 | ー | ー | ー |
Tinder![]() | 無料DL | デート | 男女ともにメッセージまですべて無料で利用可能 | 20~30代 | ー | 8:2 | 6億3000万 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | ☆3.4/814万件 | ☆4.1/21万件 | 〇 | TRUSTe認証 | ー | ー | |
ペアフル![]() | 無料DL | 恋活 | 男女ともにメッセージまですべて無料で利用可能 | 20~30代 | ー | 非公開 | 20万人 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | ☆1.5/652件 | ☆3.2/1,949件 | ー | ー | ー | ー | |
無料トライアル | Pairs![]() | 無料DL | 恋活・婚活 | 男性は1通目のメッセージまで無料 | 20~30代 | ・U-NEXTトライアルで1週間無料体験 ・お友達紹介で選べるpayポイントゲット | 7:3 | 2000万以上 | 3,700円 | 3,300円/月 | 2,300円〜/月 | 1,650円〜/月 | 無料 | ☆3.1/4.42万件 | ☆4.2/41.1万件 | 〇 | TRUSTe認証 IMS認証 | 任意提出 | ー |
バチェラーデート![]() | 無料DL | ハイスぺ | 7日間の無料体験あり | 20~30代 | ・期間限定でデート1回無料 | 4:6 | 20万人以上 | 10,780円 | 9,680円/月 | 8,580円/月 | 7,480円/月 | 無料 | ☆3.7/438件 | ☆4.0/2,711件 | ✕ | 一般社団法人JAPHICマーク | 任意提出 | 任意提出 | |
マリマリッジ![]() | 無料DL | バツイチ婚活 | 期間限定で男女ともにメッセージまで無料で利用可能 | 30〜50代 | ー | 非公開 | 1,000人程度 | 1,900円 | 1,800円/月 | ー | ー | 500円 | ☆2.8/138件 | ☆2.3/94件 | 〇 | ー | ー | 任意提出 | |
相手は有料なら無料 | 東カレデート![]() | 無料DL | ハイスぺ | マッチングまでは無料。相手が有料会員ならメッセージも無料で利用可能 | 20~30代 | ・招待コードで1週間無料体験 | 4:6 | 3万人以上 | 6,500円 | 4,933円/月 | 4,133円/月 | ー | 男女同額価格 | ☆2.3/154件 | ☆4.4/584件 | 〇 | TRUSTe認証 | 任意提出 | 任意提出 |
Dine![]() | 無料DL | デート | マッチングまでは無料。相手が有料会員ならメッセージも無料で利用可能 | 20~30代 | ・友達招待でコインゲット | 6:4 | 2,000万人以上 | 25歳以下3,900円 26歳以上6,500円 | 25歳以下3,300円/月 26歳以上4,800円/月 | 25歳以下2,900円/月 26歳以上3,800円/月 | 25歳以下2,400円/月 26歳以上2,900円/月 | 無料 | ☆2.3/655件 | ☆3.9/1.1万件 | 〇 | TRUSTe認証 | ー | ー | |
一部機能無料 | youbride![]() | 無料DL | 婚活 | 1日3回までいいね可能。独身証明の提出でメッセージの利用可能 | 30~40代 | ー | 6:4 | 300万人以上 | 4,500円 | 3,933円/月 | 3,466円/月 | 2,900円/月 | 男女同額価格 | ☆3.1/4,390件 | ☆4.1/2,610件 | 〇 | プライバシーマーク | 任意提出 | 任意提出 |
Omiai![]() | 無料DL | 婚活 | 男性は1通目のメッセージまで無料で利用可能 | 20~30代 | ・ミッションクリアで無料でいいねをゲット | 6:4 | 1000万以上 | 3,900円 | 3,267円/月 | 2,467円/月 | 1,900円/月 | 無料 | ☆3.5/1.33万件 | ☆3.9/21.6万件 | 〇 | TRUSTe認証 IMS認証 | ー | ー | |
ブライダルネット![]() | 無料DL | 婚活 | トライアルプランでメッセージ3往復まで利用可能 | 30~40代 | ・ベネフィットステーションにて年会費割引クーポンあり | 4:6 | 31万人以上 | 5,080円 | 3,966円/月 | 3,300円/月 | 2,483円/月 | 男女同額価格 | ☆3.8/928件 | ☆4.2/1,619件 | 〇 | プライバシーマーク | 任意提出 | 任意提出 | |
割引/キャッシュバック | with![]() | 無料DL | 恋活 | 男性は1通目のメッセージまで無料で利用可能 | 20~30代 | ・新規会員限定キャンペーンで割引あり ・お友達招待キャンペーンでポイントゲット | 5:5 | 1000万以上 | 3,960円 | 3,300円/月 | 2,438円/月 | 2,017円/月 | 無料 | ☆3.7/2.22万件 | ☆4.2/27.2万件 | 〇 | TRUSTe認証 IMS認証 | 任意提出 | ー |
タップル![]() | 無料DL | 恋活 | 男性はマッチングまで無料で利用可能 | 20~30代 | ・招待(キャッシュバック)キャンペーン有 | 7:3 | 2000万以上 | 3,700円 | 3,200円/月 | 2,800円/月 | 2,234円/月 | 無料 | ☆3.4/4.72万件 | ☆4.1/24.3万件 | 〇 | TRUSTe認証 IMS認証 | 任意提出 | ー | |
ゼクシィ縁結び![]() | 無料DL | 婚活 | 男女ともに初回メッセージのみ無料で利用可能 | 20~30代 | ・ベネフィットステーションにて年会費割引クーポンあり | 5:5 | 225万人以上 | 4,378円 | 3,960円/月 | 3,630円/月 | 2,640円/月 | 男女同額価格 | ☆2.6/2,700件 | ☆3.3/3,257件 | 〇 | IMS認証 プライバシーマーク | ー | 任意提出 |
\エリア別!出会えるスポットをご紹介/
北海道 | 札幌 | 函館 | 旭川 | 釧路 | |
東北 | 青森 | 岩手 | 秋田 | 仙台 | 郡山 |
関東 | 水戸 | 宇都宮 | 群馬 | 埼玉 | 千葉 |
東京 | 神奈川 | 山梨 | 長野 | ||
東京 | 新宿 | 中目黒 | 蒲田 | 池袋 | 恵比寿 |
東海 | 岐阜 | 静岡 | 愛知 | 三重 | |
北陸 | 新潟 | 富山 | 石川 | 福井 | |
近畿 | 滋賀 | 京都 | 大阪 | 兵庫 | 奈良 |
和歌山 | |||||
中国 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | |
四国 | 徳島 | 香川 | 松山 | 高知 | |
九州 | 山口 | 福岡 | 長崎 | 熊本 | 大分 |
宮崎 | 鹿児島 | 沖縄 |
◆参考文献
マッチングアプリがきっかけで交際した20~40代未婚男女780人の利用実態に関する調査レポート
オリコン顧客満足度調査
厚生労働省令和5年(2023)人口動態統計月報年計(概数)の概況
承認欲求とソーシャルメディア使用傾向の関連性
羽渕一代:マッチングアプリ利用の現在:アーリーアダプタの属性とその傾向
岡村 和:SNS 普及から見る若者の間でマッチングアプリが流行した心理的要因
愛知大学 新居ゼミ:マッチングアプリの離婚率と日本の社会問題
高馬京子:日本のメディアで構築される異性愛恋活・婚活マッチングアプリの利用者という女性像の表象
三菱UFJリサーチ&コンサルティング:マッチングアプリの動向整理
柏村 祐:マッチングAIの衝撃 ー アプリがもたらす新たな出会い ー
柏村 祐:テクノロジー・シャングリラ『マッチングAIから考えるコミュニケーション』
MMD研究所:2023年マッチングサービス・アプリの利用実態調査
ブライダル総研「婚活実態調査2023年」
MMD研究所「2023年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」
株式会社エニトグループ「2024年2月21日で12周年!マッチングアプリ『Omiai』の“今”を総まとめ!」
オリコン株式会社「満足度の高いウエディング関連ランキング」