1. TOP
  2. >
  3. マッチングアプリ
  4. >
  5. 婚活アプリ・婚活サイト
  6. >
本サイトは、プロモーションを含んでいます。

婚活アプリおすすめ10選!年代・目的別の人気アプリや失敗しない婚活アプリの選び方を専門家が解説

数ある婚活アプリの中から、本当に自分に合うものを見つけるのは大変ですよね。

アプリ選びで失敗したくない」「効率よく理想の相手と出会いたい

この記事は、そんなあなたのためにおすすめの婚活アプリをご紹介していきます。

今や4人に1人がアプリで結婚する時代だからこそ、正しい知識で、あなたにぴったりのアプリを見つけましょう。

◆迷ったらコレ!真剣度の高い婚活アプリ3選

アプリDL特徴こんな人におすすめ
Omiai
無料DL独自のイエローカード機能で安全性が高い20代後半~30代で、安心・安全に婚活したい人
youbride
無料DL成婚実績No.1!婚活に特化した機能が充実30代~40代で、結婚を強く意識している人
with
無料DL心理テストで内面・価値観の相性がわかる20代~30代で、性格や趣味の合う相手を探したい人

婚活アプリって、他のサービスとどう違うの?

「よし、婚活を始めよう!」と思っても、今は様々なサービスがあって、どこから手をつければ良いか迷ってしまいますよね。

婚活サービスは大きく分けると、手厚いサポートが魅力の「結婚相談所」スマホで手軽に始められる「婚活アプリ」そして気軽な出会いが中心の「恋活アプリ」の3つに分類できます。

ここで大切なのが、「自分はどのくらいの真剣度で、どんなペースで活動したいのか」です。

結婚相談所手厚いサポートが魅力。費用は高めだが、最も結婚への真剣度が高い。
婚活アプリ自分で相手を探すスタイル。結婚を視野に入れた真剣な出会いが中心。
恋活アプリまずは恋人探しから。気軽な出会いが多く、婚活目的でない利用者も。

このように、婚活アプリは「結婚相談所」と「恋活アプリ」のちょうど中間に位置し、「費用は抑えつつ、結婚に真剣な相手とだけ出会いたい」というカテゴリーに位置します。

「いつまでに結婚したいか」「どんなサポートが欲しいか」など、あなた自身の婚活の軸をはっきりさせてから選ぶことが大切です。

この記事では、そんな婚活アプリの中から、さらにあなたにぴったりのものを見つける方法を詳しく解説していきます。

恋愛/婚活コラムニスト

東大卒のしがないOLコラムニスト。フォロワー数6.4万人のX(旧Twitter)やnote、書籍を中心に恋愛コラムを執筆中。
著書『アラサー・ライフ・クライシス』(KADOKAWA)、『そろそろいい歳というけれど』『私たちのままならない幸せ』(主婦の友社)。

専門領域

マッチングアプリ・婚活サービス

保有資格

恋愛コーディネーター

業界歴

7年以上

マッチアップ編集長 / 恋活・婚活評論家

恋愛研究所「マッチアップ」の編集長で、株式会社Parasol代表取締役社長。
マッチングアプリ専門家としてTBSやテレビ朝日、ABEMA PrimeやNewsPicksなどの番組に多数出演。アプリ利用者延べ800人以上へ取材を行いながら婚活サービス「ヒトオシ」の創業者でもある。
Youtube:登録者数3.4万人
X(旧Twitter):フォロワー数2.3万人
出版:出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術

真剣度の高いおすすめ婚活アプリ10選

それでは早速、本気で婚活したい方におすすめのアプリをご紹介していきます。

ここで紹介する婚活アプリは、いずれも会員の結婚への真剣度が高く、安全性や実績が確認されている優良アプリばかりです。

ランキングを見る前に、まずは「自分に合ったアプリを選ぶ視点」を確認しておきましょう。以下の3つのポイントを意識するだけで、アプリ選びの失敗はぐっと減らすことができますよ。

・会員の真剣度で選ぶ
「結婚前提」なのか「良い人がいれば」なのか、アプリの雰囲気や目的が自分と合っているかを確認しましょう。

・会員の年齢層で選ぶ
実はアプリごとに利用者の年齢層は様々。同年代が多いアプリを選ぶのが成功への近道です。

・安全性で選ぶ
24時間365日の監視体制や、本人確認が必須かなど、安全対策がしっかりしたアプリを選びましょう。

※詳しくは、「失敗しない婚活アプリの選び方」で解説しております。

婚活アプリDL特徴真剣度年齢層安全性コスパ会員数男性料金女性料金男女比率独身確認年収証明アプリ評価
(android)
アプリ評価
(iPhone)
認証制度等
Omiai
無料DL独自のイエローカード機能で安全性が高い☆☆☆☆20~30代☆☆☆☆☆☆☆1000万人3,900円/1か月無料6:4対応なし対応なし☆3.5/1.33万件☆3.9/21.6万件TRUSTe認証
IMS認証
youbride
無料DL成婚実績No.1!婚活に特化した機能が充実☆☆☆☆☆30~40代☆☆☆☆☆300万人4,500円/1か月男女同額価格6:4任意提出任意提出☆3.1/4,390件☆4.1/2,610件プライバシーマーク
with
無料DL心理テストで内面・価値観の相性がわかる☆☆☆☆20~30代☆☆☆☆☆☆☆1000万人3,960円/1か月無料5:5任意提出対応なし☆3.7/2.22万件☆4.2/27.2万件TRUSTe認証
IMS認証
marrish
無料DL再婚活に強く、40~50代の落ち着いた出会いに最適☆☆☆☆☆40~50代☆☆☆☆☆☆☆☆☆300万3,400円/1か月無料6:4対応なし任意提出☆3.4/9,870件☆3.7/4.3万件TRUSTe認証
セコム認証
IMS認証
ブライダルネット
無料DL会員の85%が1年以内の結婚を希望☆☆☆☆☆30~40代☆☆☆☆☆31万人5,080円/1か月男女同額価格4:6任意提出任意提出☆3.8/928件☆4.2/1,619件プライバシーマーク
アンジュ
無料DL30歳以上限定で大人世代だけの出会い☆☆☆☆☆30~50代☆☆☆☆☆150万人4,800円/1か月無料4:6対応なし対応なし☆3.4/1970件☆3.2/1,119件一般社団法人JAPHICマーク
Pairs
無料DL会員数トップクラスのため地方でも出会いやすい☆☆☆☆20~30代☆☆☆☆☆☆☆2000万人3,700円/1か月無料7:3任意提出対応なし☆3.1/4.42万件☆4.2/41.1万件TRUSTe認証
IMS認証
Goens
無料DLシニア世代も安心のシンプル操作☆☆☆☆50~80代☆☆☆☆☆非公開5,000円/1か月無料非公開対応なし対応なし☆3.4/73件☆3.7/416件TRUSTe認証
ゼクシィ縁結び
無料DLゼクシィブランドが運営する真剣度の高い会員層☆☆☆☆☆20~30代☆☆☆☆☆☆225万人4,378円/1か月男女同額価格5:5対応なし任意提出☆2.6/2,700件☆3.3/3,257件IMS認証
プライバシーマーク
ゴージャス
無料DL質の高いハイクラスな出会いを求める方向け☆☆☆☆20~30代☆☆非公開9,800円/1か月無料5:5対応なし任意提出☆3.6/108件☆4.2/2,246件

それでは、さっそく一つずつご紹介していきます。

Omiai(お見合い)

高い安全性と真剣な出会いで選ばれる、王道の優良婚活アプリ

男性月額料金3,900円/月~
累計会員数1,000万人以上
おすすめな人・20代後半~30代で、真剣に結婚を考えられる相手を探している方
・安全対策がしっかりしたアプリで、安心して婚活を進めたい方
・豊富な選択肢の中から、理想の相手をじっくり選びたい女性の方

Omiaiは、累計会員数1,000万人以上を誇る国内有数の婚活アプリです。

結婚を真剣に意識し始めた20代後半から30代の男女を中心に、真面目な出会いを求める多くのユーザーに利用されています。

最大の特徴は、独自のイエローカード機能に代表される安全性の高さにあり 、「安心して真剣な婚活をしたい」と考える方に最適な環境が整っています。

・独自の「イエローカード」機能による高い安全性
Omiaiは、規約違反をしたユーザーに「イエローカード」を付与する独自の機能を搭載しています。これにより危険なユーザーが一目でわかるため、トラブルを未然に防ぎながら安心して活動できます。24時間365日の監視体制も整っており、安全性は業界トップクラス◎

・結婚への真剣度が高い会員層
アプリ名が示す通り、結婚を真剣に考える20代後半から30代の男女が多く集まっています。 「良い人がいれば」という温度感ではなく、明確に結婚を意識したユーザーが中心のため、真面目な出会いが期待できますよ。

・女性が活動しやすい環境
男性会員の真剣度が高いため、女性は多くの「いいね」をもらいやすい傾向に。そのため、豊富な選択肢の中から理想の相手をじっくりと見極められる環境が整っているのが、女性にとって嬉しいポイントですね。

◆アプリの利用目的

目的男性女性
1位結婚相手探し(46.7%)将来を見据えた恋人探し(50.3%)
2位将来を見据えた恋人探し結婚相手探し
3位カジュアルな恋人探しカジュアルな恋人探し
※公式PRタイムズ参照

編集長:伊藤早紀

Omiai独自のイエローカード制度は、ただ安全なだけでなく「真面目な人だけが快適に使える」という空気感を作っています。

恋活アプリでは物足りないけれど、結婚相談所はまだ早い…。そう感じている20代・30代の方には特におすすめのアプリですよ。

Omiai(お見合い)の女性利用者の声

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/30歳/会社員/結婚相手探し/未婚

婚活目的で利用しましたが、同じように真剣に考えている誠実な男性が多い印象でした。アプリ自体はシンプルで使いやすく、本人確認など安全面もしっかりしているので安心して使えました。実際にお付き合いして同棲に至った方と出会えたので、大変満足しています。悪かった点は特にないのですが、強いて言えば、真面目な方が多かった分お会いするまで少し時間がかかったところです。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/24歳/フリーター/恋人探し/未婚

アプリ名から遊び目的の人が少ないイメージで、友人にも勧められて始めました。情報が多すぎるのが苦手な人には、シンプルで見やすい点が良いと思います。ただ、プロフィールでわかる情報が少なすぎて相手を判断しにくく、マッチング後にメッセージをしないと何もわからないので手間がかかると感じました。もう少し性格診断など、楽しみながら相手を知れる機能があれば、会話のきっかけにもなって使いやすいと思います。

Omiai(お見合い)の男性利用者の声

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/26歳/フリーター/恋人探し/未婚

恋愛に真剣な会員が多く、落ち着いて会話ができるので、こちらも真剣に向き合える点が良かったです。会う前にアプリ内でビデオ通話ができるので、お互いの雰囲気を事前に確認できるのも安心でした。ただ、年齢層が30代前後と高めな印象で、特に女性は結婚まで考えている方が多いため、共通の話題を見つけるのに苦労したり、相手の理想に応えるのが難しいと感じることもありました。

Omiai(お見合い)の基本情報

会社名株式会社エニトグループ
真剣度☆☆☆☆:結婚を見据えたお相手探し
利用目的婚活
会員数累計登録数1000万以上
年齢層20代・30代
男性料金1か月:3,900円
3か月:3,267円/月(9,800円/一括)
6か月:2,467円/月(14,800円/一括)
12か月:1,900円/月(22,800円/一括)
女性料金無料
有料オプション・プレミアムパック(月額3,980円~)
・ポイント購入(490円~)
続きを見る
登録手段LINE/Apple/メールアドレス/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・国内発行の免許証
・日本のパスポート
・在留カード
・マイナンバーカード(顔写真があるもの)
カスタマーサポート24時間365日のサポート体制
認証制度等・TRUSTe認証
・IMS認証
独自機能・イエローカード制
・無料で使える非公開機能
・ビデオ通話
独身確認対応なし
年収証明対応なし
通話機能〇(条件あり)
・お互いが3通以上メッセージをしていること
・男性会員 : 本人確認済かつ有料プランを購入していること(メッセージし放題会員も含みます)
・女性会員 : 本人確認済であること・お互いにメッセージ画面を開いているときのみご利用可能
・端末の設定画面にて「カメラ」および「マイク」 が許可済みであること
・1人のお相手につき、1日15分まで利用可能
プライベートモード非公開設定機能
主な検索条件身長/体型/血液型/居住地/年収/出会うまでの希望/相手に重視すること/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/休日/同居人/最終ログイン/いいね数/登録日/自己紹介文あり/サブ写真あり
公式サイトhttps://fb.omiai-jp.com/

youbride(ユーブライド)

成婚実績No.1!本気で結婚したい30代・40代のための婚活アプリ

男性月額料金4,500円/月~
累計会員数300万人以上
おすすめな人・30代・40代で、結婚を強く意識している方
・実績やデータを重視し、効率的に婚活を進めたい方
・婚活に特化した専門機能でサポートを受けながら活動したい方

youbrideは、婚活に特化した機能と豊富な成婚実績を誇る婚活アプリです。

利用者の中心は結婚を強く意識している30代・40代で、「いつまでに結婚したい」という明確な目標を持つ会員が多く活動しています。成婚実績No.1という信頼性から、本気で結婚を目指す方に選ばれ続けています。

・信頼の「成婚実績No.1」
数ある婚活アプリの中で、成婚実績No.1を誇るのが最大の特徴です 。多くのカップルを結婚まで導いてきた実績は、サービスの信頼性の証と言えます。

・30代・40代が中心の真剣な会員層
利用者は30代・40代が多く、結婚に対して非常に真剣な会員が集まっています。同年代で、同じように結婚を強く意識している相手と出会いやすい環境です。

・婚活に特化した機能が充実
プロフィールで相手の結婚観を細かく確認できるなど、真剣な婚活をサポートするための専門的な機能が充実しています。

編集長:伊藤早紀

youbrideが持つ「成婚実績No.1」という事実は、アプリ内に「結婚」という共通目標へ向かう、真剣な空気感を生んでいます。

色々なアプリで遠回りするより、実績のある場所で効率的に活動したい。そう考える30代・40代の方には、特に信頼できる選択肢の一つですよ。

youbride(ユーブライド)の女性利用者の声

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/29歳/会社員/結婚相手探し/既婚

真剣に結婚を考える人に向いているアプリで、会員の質も高く安心して利用できます。機能もシンプルで使いやすく、検索やマッチングもスムーズに進み、ある程度満足度の高い婚活アプリです。

youbride(ユーブライド)の男性利用者の声

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/34歳/会社員/結婚相手探し/未婚

結婚への真剣度が高い会員が多い点がとてもよかったです。他のカジュアルなマッチングアプリと比べてプロフィールが詳細で、結婚観や将来のビジョンをしっかり記載している人が多かったため、無駄なやり取りが少なく、効率的に相手を探すことができました。

youbride(ユーブライド)の基本情報

会社名株式会社サンマリエ
真剣度☆☆☆☆☆:結婚を前提とした出会い
利用目的婚活
会員数累計登録数300万人以上
年齢層30代・40代が多い
男性料金1か月:4,500円〜
3か月:3,933円〜/月(11,800円〜/一括)
6か月:3,466円〜/月(20,800円〜/一括)
12か月:2,900円〜/月(34,800円〜/一括)
女性料金1か月:4,500円〜
3か月:3,933円〜/月(11,800円〜/一括)
6か月:3,466円〜/月(20,800円〜/一括)
12か月:2,900円〜/月(34,800円〜/一括)
有料オプション
続きを見る
登録手段メールアドレス
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・マイナンバーカード
・在留カード
・特別永住者証明書
・運転免許証(日本国内発行のもの)
・運転経歴証明
・パスポート
カスタマーサポート24時間365日の監視体制
認証制度等・プライバシーマーク
独自機能・つながり
・つぶやき
・学歴証明
・資格証明
独身確認任意提出
年収証明任意提出
通話機能
プライベートモード非公開設定のみ
主な検索条件フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/職業/休日/並び替え/趣味/ギャンブル/メイン写真あり/プロフィール充実度60%以上/有料会員のみ/証明書あり/自分の年齢を希望している人/結婚歴があることを気にしない方/子供がいることを気にしない方/自分の親と同居が可能な方/遠距離恋愛を気にしない方
公式サイトhttps://youbride.jp/

with(ウィズ)

心理テストで運命の相手探し!価値観でつながる新世代の婚活アプリ

男性月額料金3,960円/月~
累計会員数1,000万人以上
おすすめな人・20代~30代で、性格や価値観の合う相手と出会いたい方
・外見やスペックだけでなく、内面の相性を重視して婚活したい方
・ゲーム感覚の心理テストなどを楽しみながら、相手を探したい方

withは、独自の心理テストや性格診断を通じて、内面や価値観の相性が良い相手を見つけられる婚活アプリです。

利用者は20代から30代が中心で、特に「外見や条件も大事だけど、本当に性格が合う人と出会いたい」と考える若い世代から支持されています。 楽しみながら自分にぴったりの相手を探せる、新しい形の婚活を提供しています。

・心理テストで内面の相性がわかる
豊富な心理テストや性格診断で、自分でも気づかなかった価値観や、相性の良い相手のタイプがわかります。 科学的な根拠に基づいたマッチングで、質の高い出会いが期待できます。

・20代・30代の若い世代が中心
会員は20代・30代の利用者が特に多く、楽しみながら価値観の合う相手を探したい若い世代に人気です。 そのため、同年代で趣味や話の合う相手が見つかりやすいです。

・楽しみながら婚活できるイベント機能
期間限定の心理テストイベントなどが頻繁に開催され、ゲーム感覚で楽しみながら相性の良い相手を探せます。 「いいね」を送るきっかけが掴みやすく、自然な形でコミュニケーションを始められます。

編集長:伊藤早紀

withの「心理テスト」は、ただの相性診断ではなく、アプリ全体に「内面を大切にする」という空気感を作っているのが特徴です。

スペックで判断されるのに疲れた、価値観の合う人とじっくり関係を築きたい。そう考える20代・30代の方には、特に心地よく使えるアプリですよ。

with(ウィズ)の女性利用者の声

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/42歳/無職/友達探し/未婚

独自の心理テストや性格分析の結果から、相性の良い相手を紹介するって機能は良いですよね。趣味、価値観、恋愛観など、様々な項目から検索ができるし、話下手だとしても会話を盛り上げる話題であったり、男性であれば、デートの誘い方の提案なんかもしてくれる点が使っていて良いと思いました。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/24歳/受付事務/恋人探し/未婚

まず、他のマッチングアプリとは違って性格診断等が多くて純粋に楽しいし気軽にできるので良かったです。特に女性は性格診断とかそういうのが好きな人が多いので期間限定で変わる診断があるのが飽きずに出来て嬉しいと思います。私は他のアプリよりいいねを貰える数が桁違いに多いと感じましたし、マッチングしやすかったです。

with(ウィズ)の男性利用者の声

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/30歳/IT系企業の事務職/結婚相手探し/未婚

操作は直感的で使いやすく、心理テストや相性診断のコンテンツが他のアプリよりも優れていると感じました。プロフィール作成のサポートも充実しており、婚活初心者にも優しい印象でした。

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/37歳/ITエンジニア/恋人探し/未婚

心理テストや相性診断が充実しており、価値観の合う人と出会えました。また、女性の真剣度が高く、デートに発展しやすかったです。実績のある会社が運営しているせいか、痒い所に手が届くような印象でした。

With(ウィズ)の基本情報

会社名株式会社エニトグループ
真剣度☆☆☆☆:恋人探し向け
利用目的恋活
会員数累計登録数1000万以上
年齢層20代・30代が多い
男性料金1か月:3,960円〜
3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括)
6か月:2,438円〜/月(14,630円〜/一括)
12か月:2,017円〜/月(24,200円〜/一括)
女性料金無料
有料オプション・VIPオプション(男性:2,900円~/女性:2,600円~)
・ロイヤルVIPオプション(男性:4,980円~/女性:4,180円~)
続きを見る
登録手段LINE/Apple/Facebook/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・健康保険証
・パスポート
・マイナンバーカード(紙製の通知カード不可)
カスタマーサポート24時間365日のサポート体制
認証制度等・TRUSTe認証
・IMS認証
独自機能・心理テスト
・好みカード
・For You
・価値観チェック
独身確認任意提出
年収証明対応なし
通話機能〇(条件あり)
・マッチングしているお相手のみ、1対1での通話となります。
・「男性」本人確認を完了し、有料会員登録をされている方
・「女性」本人確認を完了されている方
・メッセージのやり取り5往復以上してる方
・1回の通話につき30分間
・1日の通話時間上限は2時間
プライベートモード有料課金
主な検索条件フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/話せる言語/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/勤務地/休日/同居人/最終ログイン/登録日/自己紹介文あり/サブ写真あり/並び替え/家事分担の希望/子育て分担の希望/子どもの希望/共通のカード/性格の相性
公式サイトhttps://with.is/welcome

marrish(マリッシュ)

再婚活を応援!大人のためのやさしい婚活アプリ

男性月額料金3,400円/月~
累計会員数300万人以上
おすすめな人・40代・50代で、落ち着いた大人の出会いを求めている方
・離婚歴や子持ちであることに理解のある相手と出会いたい方
・同じ境遇の相手と、安心して真剣な関係を築きたい方

marrishは、離婚歴のある方や子持ちの方の再婚活を応援することに特化した婚活アプリです。

利用者の中心は40代から50代で、他のアプリでは気後れしがちな方も、同じような境遇の相手と安心して出会える環境が整っています。「もう一度、素敵なパートナーを見つけたい」と願うすべての方に寄り添う、温かいサービスです。

・再婚活に特化した応援機能
プロフィールで相手の離婚歴への理解度を確認できるなど、再婚を目指す方に特化した機能が豊富です。同じ境遇や価値観を持つ相手と出会いやすくなっています。

・40代・50代が中心の落ち着いた会員層
会員の年齢層は40代~50代が中心です。人生の経験を積んだ大人の利用者が多いため、お互いを尊重し合える落ち着いた関係を築きやすいのが魅力です。

・万全の安全対策
24時間365日の監視体制はもちろん、TRUSTeやIMSといった個人情報保護の認証に加え、セコムの認証も取得済みです。安全面でも信頼性が非常に高いアプリです。

編集長:伊藤早紀

marrishが持つ「再婚活への理解」という姿勢は、アプリ内に「過去を気にせず、未来の話ができる」という温かい空気感を作っています。

離婚歴があることで婚活に臆病になっていた、同じ境遇の人とだからこそ安心して話せる。そう考える40代・50代の方にとって、心の拠り所になるアプリですよ。

marrish(マリッシュ)の女性利用者の声

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/34歳/会社員/恋人探し/未婚

marrishは再婚やシングルの方に特化していたので、同じ境遇の人と安心して出会えることができました。プロフィールでライフスタイルや家族構成を詳しく伝えられるので、ミスマッチが少なくなります。ただ、利用者数が大手に比べて少なめなので、地域や年齢によっては出会いの選択肢が限られることがあります。プロフィール写真の掲載率が低い人もいるため、顔が見えない相手とのやり取りに慎重になる場合もありました。

marrish(マリッシュ)の男性利用者の声

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/41歳/会社員/恋人探し/離婚(子供なし)

アプリはとても使いやすく、様々な条件で絞り込めるので、出会いたい女性を比較的簡単に見つけられました。実際に3ヶ月で10人ほどマッチングし、3人の方と直接お会いして、そのうちの1人と今もお付き合いできています。
ただ、男性は何をするにも課金が必要な点が少しきつかったです。もう少し料金が安ければ、もっと長く利用したかったです。

marrish(マリッシュ)の基本情報

会社名株式会社マリッシュ
真剣度☆☆☆☆:結婚を見据えたお相手探し
利用目的婚活
会員数300万人上
年齢層40代・50代
男性料金【Web決済の場合】
1か月:3,400円
3か月:2,933円/月(8,800円/一括)
6か月:2,466円/月(14,800円/一括)
12か月:1,650円/月(19,800円/一括)
女性料金無料
有料オプション・プレミアムオプション(3,000円/1か月)
・セットプラン(7,400円/1か月)
・marrishポイント(10pt:1,200円~)
続きを見る
登録手段Apple/LINE/電話番号/メールアドレス/Amazon
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・パスポート
・在留カード
・マイナンバーカード
カスタマーサポート24時間365日のサポート・監視体制
認証制度等・TRUSTe認証
・セコム認証
・IMS認証
独自機能・声プロフ
・グループ機能
・リボンマーク
・メモリスト
独身確認対応なし
年収証明任意提出
通話機能
プライベートモード
主な検索条件フリーワード/身長/体型/血液型/年収/話せる言語/結婚の意思/出会うまでの希望/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/休日/同居人/性格/いいね数/並び替え/家事分担の希望/子育て分担の希望/社交性/メッセージ好き/共通のグループ/共通点の多いお相手
公式サイトhttps://marrish.com/

ブライダルネット

本気度No.1!1年以内の結婚を目指す人のための婚活アプリ

男性月額料金5,080円/月~
累計会員数31万人以上
おすすめな人・1年以内の結婚を本気で目指している方
・アプリの手軽さと、結婚相談所のような真剣度の両方を求める方
・信頼できる大手企業が運営するサービスで安心して活動したい方

ブライダルネットは、結婚相談所業界最大手のIBJが運営する婚活アプリです。

最大の特徴は会員の結婚に対する真剣度の高さにあり、実に85%以上が1年以内の結婚を希望しています 。利用者は30代から40代が中心で、「結婚」というゴールに向かって最短距離で進みたいと考える、本気の方々が集まるサービスです。

・会員の85%以上が1年以内に結婚希望
他のアプリを圧倒する、極めて高い結婚への真剣度が最大の特徴です。ほぼ全ての会員が明確な目標を持っているため、結婚に対する温度差で悩むことがありません。

・結婚相談所最大手IBJによる運営
運営会社は、婚活業界のリーディングカンパニーであるIBJです。長年培ってきた婚活サービスのノウハウがアプリに活かされており、その信頼性と安心感は抜群です。

・専任カウンセラーによる手厚いサポート
「婚シェル」と呼ばれる専任カウンセラーが、メッセージのやり取りからデートの約束まで、活動のあらゆる場面をサポートしてくれます。一人での婚活に不安な方も安心です。

編集長:伊藤早紀

ブライダルネットの「会員の85%が1年以内に結婚希望」というデータは、アプリ内に「全員が同じゴールを向いている」という連帯感にも似た空気感を作っています。

結婚時期の価値観がズレる心配がなく、本題に入りやすい。目標達成のために無駄な時間を過ごしたくない、と考える30代・40代の方には、最も合理的な選択肢の一つですよ。

ブライダルネットの基本情報

会社名株式会社IBJ
真剣度☆☆☆☆☆:結婚を前提とした出会い
利用目的婚活
会員数31万人以上
年齢層30代・40代が多い
男性料金【月会員プラン】
1か月:5,080円〜
3か月:3,966円〜/月(11,900円〜/一括)
6か月:3,300円〜/月(19,800円〜/一括)
12か月:2,483円〜/月(29,800円〜/一括)
女性料金【月会員プラン】
1か月:5,080円〜
3か月:3,966円〜/月(11,900円〜/一括)
6か月:3,300円〜/月(19,800円〜/一括)
12か月:2,483円〜/月(29,800円〜/一括)
有料オプション
続きを見る
登録手段メールアドレス
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※20歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・マイナンバーカード
・パスポート(サインが漢字表記のもの)
・在留カード
・健康保険証
カスタマーサポート・24時間365日の監視体制
認証制度等・プライバシーマーク
独自機能・学歴証明
・本人証明
・日記
・コミュニティ
・相性マッチ
・担当カウンセラー
・チャットで婚活相談
・初デートの場所をご提供
・パーティー
独身確認任意提出
年収証明任意提出
通話機能
プライベートモードプロフィール項目の一部非公開設定のみ
主な検索条件フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/結婚の時期/出会うまでの希望/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/休日/同居人/自己紹介文あり/サブ写真あり/並び替え/子どもの希望/働き方/私が大切にしていることが一致/共通のコミュニティがあるお相手/自分の家族と同居/将来の引っ越し/ニックネーム
公式サイトhttps://www.bridalnet.co.jp/

アンジュ

30歳以上限定!大人の世代のための、落ち着いた出会いの場

男性月額料金4,800円/月~
累計会員数150万人以上
おすすめな人・30代、40代、50代で、同世代のパートナーを探している方
・若い世代がいない、落ち着いた環境で婚活したい方
・恋愛だけでなく、人生のパートナーと呼べる相手を見つけたい方

アンジュは、利用者を30歳以上に限定した、大人のための婚活アプリです。

会員は30代から50代が中心で、若い世代の利用者がいないため、落ち着いた環境でじっくりと相手を探せます。 「恋愛のドキドキも良いけれど、これからは安らげる関係を築きたい」と考える、大人の男女に選ばれています。

・参加者は「30歳以上」のみ
会員登録できるのは30歳以上の方のみ。そのため、利用者全員が自立した大人であり、世代間のギャップを感じることなく、対等なパートナーシップを築ける相手を探せます。

・人生経験を共有できる同世代コミュニティ
利用者が同世代であるため、仕事や趣味、将来の話など、共通の話題で盛り上がりやすいのが特徴です。これまでの人生経験を共有し、深く理解し合える関係につながります。

・高い真剣度と安心の安全性
利用者の結婚に対する真剣度は非常に高く、遊び目的のユーザーはほとんどいません。24時間365日の監視体制も整っているため、安心して利用できます。

編集長:伊藤早紀

アンジュの「30歳以上限定」というルールは、アプリ内に「大人のための、落ち着いたラウンジ」のような特別な空気感を作っています。

世代間のギャップに悩むことなく、等身大の自分でいられる安心感がある。若い世代のノリに疲れてしまった、と感じる30代以上の方にとって、居心地の良い場所になりますよ。

アンジュの基本情報

会社名株式会社アンジュ
真剣度☆☆☆☆☆:結婚を前提とした出会い
利用目的婚活
会員数150万人
年齢層30代・40代・50代
男性料金【AppleID決済 / GooglePlay決済】
1か月:4,800円
3か月:3,600円/月(10,800円/一括)
6か月:2,466円/月(14,800円/一括)
12か月:1,733円/月(20,800円/一括)
女性料金無料
有料オプション・プレミアムパック(3,500円/1か月)
・10pt(1,080円~)
続きを見る
登録手段LINE/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※30歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・健康保険証
・年金手帳
・マイナンバーカード
・パスポート
・住民基本台帳カード
・特別永住者証明書
・在留カード
カスタマーサポート24時間365日の監視体制
認証制度等・一般社団法人JAPHICマーク
独自機能・好みマッチ
・コミュニティ
・カンタン検索
独身確認対応なし
年収証明対応なし
通話機能
プライベートモード
主な検索条件フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の意思/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/休日/並び替え/よく遊びに行く場所/休日の過ごし方/一緒に過ごす時間の希望/車所有の有無/マッチングしたら/プロフ写真あり
公式サイトhttps://ange.gift/

Pairs(ペアーズ)

会員数2,000万人!日本No.1の出会いのチャンスがここに

男性月額料金3,700円/月~
累計会員数2,000万人以上
おすすめな人・出会いのチャンスを最大化したい、すべての方
・地方在住で、近くに住む相手と出会いたい方
・趣味や価値観など、ニッチな共通点から相手を探したい方

Pairsは、累計会員数2,000万人以上を誇る、名実ともに日本No.1の婚活・恋活アプリです。

その圧倒的な会員数の多さから、都市部はもちろん地方在住の方でも多くの出会いのチャンスがあります。「どのアプリを使えばいいか迷ったら、まずはペアーズ」と言われるほど、幅広い層に利用されている国民的アプリです。

・圧倒的な会員数で出会いの母数が大きい
会員数2,000万人以上という、他のアプリを圧倒する会員数が最大の強みです。利用者が多いため、年齢や居住地、趣味やライフスタイルなど、様々な条件で自分に合った相手を見つけやすいです。

・15万種類以上の豊富なコミュニティ機能
15万種類を超える多彩なコミュニティ機能があり、同じ趣味や価値観を持つ相手と簡単につながることができます。ニッチな共通点からも相手を探せるため、より深いレベルでのマッチングが可能です。

・恋活から婚活まで幅広い目的に対応
気軽な恋人探しから、結婚を視野に入れた真剣な出会いまで、幅広い目的のユーザーが利用しています。自分のペースや目的に合わせて活動できるのが魅力です。

編集長:伊藤早紀

Pairsの「15万種類以上のコミュニティ」は、単なる機能ではなく、アプリ内に「どんな自分でも受け入れられる」という懐の深い空気感を作っています。

誰も理解してくれないと思っていた趣味や、こだわりの価値観で繋がれる人がいる。そう感じさせてくれるので、自分らしさを大切にしながら相手を探したい方には、最高のパートナーが見つかる場所ですよ。

Pairs(ペアーズ)の女性利用者の声

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

女性/32歳/アルバイト工場梱包作業/恋人探し/未婚

検索機能が充実しており、趣味や価値観、人柄などを重視して相手を探せる点が魅力的だと感じます。、またペアーズは、直感的に操作できるインターフェースとなどのわかりやすい機能設計があるため、初めてでも比較的使いやすく良いと感じます。

Pairs(ペアーズ)の男性利用者の声

総合評価

Evaluation icon

Evaluation rating

男性/41歳/会社員/友達探し/既婚

有名なアプリなのでユーザー数は多いこと、挙動安定していることから安心感はありました。エリアにより登録人数が他アプリと比べ大きく違ったので、近くの方と出会える可能性が低かったですが、ユーザーが増えてくるとより良い出会いに繋がりそうだと感じています。

Pairs(ペアーズ)の基本情報

会社名株式会社エウレカ
真剣度☆☆☆☆:恋人探し向け
利用目的恋活・婚活
会員数累計登録数2000万以上
年齢層20代・30代が多い
男性料金1か月:3,700円〜
3か月:3,300円〜/月(9,900円〜/一括)
6か月:2,300円〜/月(13,800円〜/一括)
12か月:1,650円〜/月(19,800円〜/一括)
女性料金無料
有料オプション・プレミアムオプション(1週間1,780円〜)
・安心便利パック(1ヶ月590円~)
・レディースオプション(1か月1,950円~)
・プライベートモード(1ヶ月2,560円~)
・Pairsポイント(10 pt 990円~)
続きを見る
登録手段LINE/Apple/Google/メールアドレス/Facebook/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・パスポート
・健康保険証
・マイナンバーカード
・在留カード
カスタマーサポート24時間365日のサポート体制
認証制度等・TRUSTe認証
・IMS認証
独自機能・本音マッチ
・ペアーズクエスチョン
・マイタグ
・AIによるレコメンド
・おさそいアシスト
・コミュニティチャット
・きになる機能
独身確認任意提出
年収証明対応なし
通話機能〇(条件あり)
・メッセージを3往復以上やりとりしたお相手
・本人確認ステップ1を完了している
・有料会員に登録している(男性会員のみ)
・初回1回15分まで(2回目以降は1回60分まで利用可能)
・1日計3時間まで利用可能
プライベートモード有料課金
主な検索条件フリーワード/身長/体型/居住地/年収/結婚の時期/結婚の意思/出会うまでの希望/結婚歴 /子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/出身地/職業/休日/同居人/ペット/最終ログイン/自己紹介文あり/サブ写真あり/登録日が3日以内/並び替え/共通のマイタグ
公式サイトhttps://www.pairs.lv/

Goens(ゴエンズ)

50代からのパートナー探し。シンプル操作で安心のシニア婚活

男性月額料金5,000円/月~
累計会員数非公開
おすすめな人・50代、60代以上で、同世代のパートナーを探している方
・スマホの複雑な操作が苦手で、簡単に使えるアプリを探している方
・これからの人生を共に歩む、落ち着いた関係を築きたい方

Goensは、50代からの婚活・パートナー探しに特化したマッチングアプリです 。

利用者は50代から80代が中心で、シニア世代の方が安心して使えるように、シンプルな操作性が追求されています 。「これからの人生、心穏やかに寄り添えるパートナーが欲しい」と願う、熟年層の出会いをサポートするサービスです。

・50代~80代のシニア世代に特化
会員は50代以上限定のため、若い世代に気兼ねすることなく、同世代の相手と出会えます。ライフステージが近いからこそ、価値観や話が合いやすいのが大きな魅力です。

・誰でも簡単なシンプル操作
スマホの操作が苦手な方でも直感的に使える、わかりやすいシンプルな設計が特徴です。複雑な機能がないため、メッセージの交換やプロフィールの閲覧に集中できます。

・安心・安全な環境づくり
運営による監視体制が整っており、シニア世代の方が安心して利用できる環境です。サクラや業者が入り込みにくく、真剣な出会いを求める方だけが利用しています。

編集長:伊藤早紀

Goensの「シニア向けのシンプルな操作性」は、ただ使いやすいだけでなく、「ITが苦手でも大丈夫」という優しい空気感を作っています。

新しい挑戦に少し不安を感じている、スマホの操作はあまり得意ではない。そう考える50代以上の方にとって、一番気楽に始められるアプリですよ。

Goens(ゴエンズ)の基本情報

会社名Goens株式会社
真剣度☆☆☆☆:恋人探し向け
利用目的結婚・友達作り
会員数非公開
年齢層50代~80代
男性料金1か月:5,000円〜
3か月:3,900円〜/月(11,700円〜/一括)
6か月:2,900円〜/月(17,400円〜/一括)
12か月:2,400円〜/月(28,800円〜/一括)
女性料金無料
有料オプション・いいね(500円~)
続きを見る
登録手段Facebook/Apple/Google/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※50歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許書
・マイナンバーカード
・パスポート(署名欄のあるページを撮影)
・住民基本台帳カード
・在留カード
・特別永住者証明書
・自衛官診療証
・他
カスタマーサポート・24時間365日のサポート体制
認証制度等・TRUSTe認証
独自機能・イベント機能
・アバター機能
・AI似顔絵機能
・コミュニティ機能
・カップルレポート
独身確認対応なし
年収証明対応なし
通話機能
プライベートモード
主な検索条件身長/体型/居住地/年収/結婚歴/子供の有無/お酒/年齢/出身地/休日/並び替え/本人確認/求める関係/遠距離恋愛/両親
公式サイトhttps://goen-s.com/

ゼクシィ縁結び

あのゼクシィから生まれた婚活アプリ。本気の出会いをブランドが保証

男性月額料金4,378円/月~
累計会員数225万人以上
おすすめな人・結婚に対して真剣な20代後半~30代の方
・知名度やブランド力があり、信頼できるアプリを使いたい方
・安全性と会員の質を重視して、安心して婚活したい方

ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌『ゼクシィ』で知られるリクルート社が運営する婚活アプリです。

長年のブライダル事業で培われた知見とブランド力を背景に、安心して利用できるのが大きな魅力。会員は結婚に前向きな20代後半から30代が中心で、男女ともに真剣度が高いことで知られています。

・結婚情報誌「ゼクシィ」のブランド力
ブライダル業界の第一人者である「ゼクシィ」が運営しているという絶対的な安心感が最大の特徴です。信頼できるサービスで活動したい方に選ばれています。

・男女ともに非常に高い真剣度
会員は結婚への意識が非常に高く、真剣な出会いを求める男女が集まっています。そのため、将来を見据えた建設的な関係を築きやすいです。

・高い安全性と信頼性
大手企業リクルートによる運営で、個人情報の管理や監視体制といった安全対策は万全です。安心して婚活に集中できる環境が整っています。

編集長:伊藤早紀

「ゼクシィ」というブランド名は、アプリ内に「ここは結婚への王道だ」という絶対的な安心感と、程よい緊張感のある空気感を作っています。

遊び半分や、目的が曖昧な人が入り込みにくいからこそ、本気で結婚を考える20代・30代の方には、最も信頼して身を任せられる場所の一つですよ。

ゼクシィ縁結びの基本情報

会社名株式会社リクルート
真剣度☆☆☆☆☆:結婚を前提とした出会い
利用目的婚活
会員数225万人以上
年齢層20代・30代が多い
男性料金1か月:4,378円〜
3か月:3,960円〜/月(11,880円〜/一括)
6か月:3,630円〜/月(21,780円〜/一括)
12か月:2,640円〜/月(31,680円〜/一括)
女性料金1か月:4,378円〜
3か月:3,960円〜/月(11,880円〜/一括)
6か月:3,630円〜/月(21,780円〜/一括)
12か月:2,640円〜/月(31,680円〜/一括)
有料オプション・プレミアムオプション(4,900円/1か月)
続きを見る
登録手段Apple/Facebook/電話番号/メールアドレス
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ/Webブラウザ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・マイナンバーカード
・運転免許証
・パスポート
カスタマーサポート・24時間365日の監視体制
・不正検知システム
認証制度等・IMS認証
・プライバシーマーク
独自機能・結婚観マッチング機能(iOSのユーザーのみ)
・価値観診断
・卒業証明
独身確認対応なし
年収証明任意提出
通話機能〇(条件あり)
・マッチングしたお相手に限る
・「本人・年齢確認」「有料会員登録」が済んでいる
・双方が3通以上のメッセージ交換をしている
・1回の通話の上限時間は15分です
・1日の通話上限時間は3時間です
プライベートモード有料課金
主な検索条件フリーワード/身長/体型/血液型/居住地/年収/話せる言語/結婚の時期/出会うまでの希望/相手に重視すること/初回デート費用/結婚歴/子供の有無/喫煙/お酒/年齢/学歴/兄弟・姉妹/出身地/職業/休日/同居人/最終ログイン/登録日/自己紹介文あり/並び替え/家事分担の希望/子育て分担の希望/プロフィール写真あり/年収証明済/卒業証明済/共通点/チャームポイント/友達と一緒に会いたい/趣味の共有/休日の過ごし方/結婚後の仕事
公式サイトhttps://zexy-enmusubi.net/

ゴージャス

完全審査制で実現する、ワンランク上の出会い

男性月額料金9,800円/月~
累計会員数非公開
おすすめな人・容姿やスペックに自信があり、質の高い出会いを求める方
・普段の生活では出会えないような、ハイクラスな相手と出会いたい方
・厳しい審査を通過した、信頼できる相手とだけ安心して出会いたい方

ゴージャスは、男女ともに完全審査制を導入している、ハイクラスな出会いを求める方向けの婚活アプリです。

厳しい審査を通過した、容姿や経歴が魅力的な会員のみが在籍しています。会員数を絞り、質を徹底的に追求することで、「ワンランク上の出会い」を求めるユーザーに特別な体験を提供しています 。

・男女ともに厳しい完全審査制
運営による厳しい審査を通過しなければ入会できないのが最大の特徴です。そのため、会員の質が非常に高く、安心して理想の相手を探すことができます。

・ハイクラスで魅力的な会員層
審査を通過した、経済力や容姿に優れた、いわゆるハイスペックな男女が集まっています。日常生活では出会う機会のない、魅力的な相手との出会いが期待できます。

・質を重視した少数精鋭のコミュニティ
出会いの「量」より「質」を重視しています 。一人ひとりのプロフィールが輝く、特別なコミュニティが形成されています。

編集長:伊藤早紀

ゴージャスの「男女ともに完全審査制」という仕組みは、アプリ内に「選ばれた人だけの特別な空間」という、ラグジュアリーな空気感を作っています。

誰もがれるわけではないからこそ、そこにいる人への信頼と期待感が高まる。自分の価値を理解し、同じようにハイレベルな相手を求める方にとって、刺激的な出会いの場になりますよ。

ゴージャスの基本情報

会社名アイザック株式会社
真剣度☆☆☆☆:恋人探し向け
利用目的恋活・婚活
会員数非公開
年齢層20代・30代が多い
男性料金1か月:9,800円〜
3か月:6,600円〜/月(19,800円〜/一括)
6か月:5,800円〜/月(34,800円〜/一括)
12か月:4,000円〜/月(48,000円〜/一括)
女性料金無料
有料オプション・チケット(1,900円~)
続きを見る
登録手段LINE/Apple ID/電話番号
対応環境iPhoneアプリ/Androidアプリ
身分証提出公的証明書による本人確認が必須
※18歳未満利用不可
本人確認書類・運転免許証
・マイナンバーカード(紙製の通知カード不可)
・パスポート(日本国パスポートのみ)
・在留カード
カスタマーサポート・24時間365日の監視体制
認証制度等
独自機能・職業証明
・アピール機能
・トラストモード
・ゴージャスデート
独身確認対応なし
年収証明任意提出
通話機能
プライベートモード写真公開設定が可能
主な検索条件身長/体型/居住地/年齢/写真公開設定
公式サイトhttps://thegorgeous.jp/

【年代・目的別】おすすめ婚活アプリ

この章では、あなたの婚活が最短で成功に近づくよう、具体的な年代や目的別におすすめのアプリを厳選しました。

ご自身の状況に最も近い項目から、チェックしてみてくださいね。

20代におすすめの婚活アプリ┃男女別・バランス型

20代の婚活は、将来を見据えつつも、まずは価値観の合う相手とじっくり関係を築きたいと考える方が多い世代です。

そのため、恋活のような楽しさ結婚を見据えた真剣さのバランスが取れたアプリを選ぶのが◎。

ここでは、数あるアプリの中から特に20代の男性・女性にそれぞれ最適なアプリを厳選してご紹介します。

男性女性
with
Omiai
無料DL無料DL
男性月額料金:3,960円/月~女性月額料金:基本無料
20代が中心20代~30代が中心
◎ 性格や価値観の相性を重視したい
◎ 楽しみながら相手を探したい
◎ 結婚に前向きな男性から選ばれたい
◎ 安心・安全に活動したい

with

20代男性には、心理テストや性格診断で内面の相性を重視できる「with」がおすすめです。

外見やスペックだけでなく、趣味や価値観の一致を大切にする機能が充実しているため、本当に気の合う、質の高い出会いが期待できます。

女性側も「内面を見てほしい」と考える利用者が多いため、結果的に無駄なやり取りが減り、満足度の高い婚活に繋がっていきますよ。

with

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

▶もっと詳しくwithの情報を見る

Omiai

20代女性には、結婚に真剣な男性会員の比率が高い「Omiai」がおすすめ

Omiaiは名前の通り、真面目な出会いを求める男性が多く集まるのが特徴。そのため、女性側はたくさんの男性から「いいね」をもらいやすく、豊富な選択肢の中から理想の相手をじっくり選べる環境が整っています。

また身バレ防止機能や24時間監視体制など、安全対策が徹底されている点も、安心して利用できる嬉しいポイントですね。

Omiai

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

▶もっと詳しくOmiaiの情報を見る

30代におすすめの婚活アプリ┃男女別・効率重視型

仕事やプライベートが充実する一方で、より具体的に結婚を意識し始める30代。 時間が限られているからこそ、婚活は「効率」と「結果」を重視したいと考える方が多い世代です。

ここでは、数あるアプリの中から特に30代の男性・女性にそれぞれ最適な、結果につながりやすいアプリを厳選してご紹介します。

男性女性
ブライダルネット
youbride
無料DL無料DL
男性月額料金:5,080円/月~女性月額料金:4,500/月~
30代~40代が中心30代~40代が中心
◎1年以内の結婚を本気で目指したい
◎信頼できる大手企業が運営するサービスで安心して活動したい
◎30代・40代で、結婚を強く意識している
◎実績やデータを重視し、効率的に婚活を進めたい

ブライダルネット

30代男性には、信頼できる運営元と真剣度の高さが評判のブライダルネットがおすすめ

ブライダルネットは、会員の85%以上が1年以内の結婚を希望しているため、メッセージの段階から結婚を前提とした無駄のないコミュニケーションが可能です。

また、結婚相談所業界最大手のIBJが運営しているという絶対的な安心感も、真剣に将来のパートナーを探す上で大きな魅力です。

ブライダルネット

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

▶もっと詳しくブライダルネットの情報を見る

youbride

30代女性には、確かな結果と安心感のあるyoubrideがおすすめ

youbrideは「成婚実績No.1」という多くのカップルを結婚まで導いてきた実績があるのが特徴。

また、結婚観を細かく設定できるなど、婚活に特化した機能が充実しているため、価値観の合うお相手を効率的に探せるのも魅力の一つです。本気度が高い男性会員が多く、真剣な出会いを求める30代女性には特におすすめですよ。

youbride

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

▶もっと詳しくyoubrideの情報を見る

40代におすすめの婚活アプリ┃男女別・安心アプリ

人生経験を重ね、より深く、そして穏やかな関係を求める40代の婚活。

これからの人生を共に歩むパートナー探しだからこそ、刺激よりも「安心感」を、そして表面的なスペックよりも「居心地の良さ」を重視する方が増えてきます。

ここでは、そんな40代の男女が心から安心して利用できる、信頼性の高いアプリを厳選してご紹介します。

男性女性
アンジュ
marrish
無料DL無料DL
男性月額料金:4,800円/月~女性月額料金:無料~
30代~50代が中心40代~50代が中心
◎若い世代の多いアプリに気疲れせず、同世代と落ち着いて話したい
◎お互いを尊重し合えるパートナーシップを築きたい
◎離婚歴や子持ちであることに気兼ねせず、婚活を始めたい
◎自分の境遇に理解を示してくれる、誠実な男性と出会いたい

アンジュ

40代男性には、会員が30歳以上に限定されていることで、同世代と落ち着いた出会いが期待できる「アンジュ」がおすすめです。

若い世代がいないため、背伸びをしたり気を使ったりする必要がなく、人生経験を共有できる、居心地の良い関係を築きやすいのが魅力です。

女性側も同じように、落ち着きや将来を見据えた関係を求めている利用者が多いため、恋愛の駆け引きに疲れることなく、本質的なパートナー探しに集中できますよ。

アンジュ

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

▶もっと詳しくアンジュの情報を見る

marrish

40代女性には、再婚活に特化していることで、同じ境遇の相手と安心して出会える「marrish(マリッシュ)」がおすすめです。

離婚歴や子持ちであることに理解を示すプロフィール機能が充実しているため、自分の状況を正直に伝えた上で、温かく受け入れてくれるお相手と出会えます。

男性側も、女性の過去の経験を理解し、包み込んでくれる誠実な利用者が多いため、気兼ねすることなく、未来に向けた前向きな関係を築いていけますよ。

marrish

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

▶もっと詳しくmarrishの情報を見る

50代におすすめの婚活アプリ┃男女別・かんたん操作

50代からの婚活は、これまでの人生経験を尊重し合い、残りの人生を共に豊かにするパートナーを見つける、新しいステージです。若い頃のような複雑な駆け引きは不要で、それよりも「操作が簡単」で「安心して話せる」ことが何より大切になります。

ここでは、スマホの操作に不慣れな方でも、気軽に始められるアプリを厳選してご紹介します。

男性女性
Goens
ラス恋
無料DL無料DL
男性月額料金:5,000円/月~女性月額料金:無料~
50代~80代が中心40代~60代が中心
◎50代・60代以上で、同世代のパートナーを探している方
◎スマホの複雑な操作が苦手で、簡単に使えるアプリを探している方
◎40歳以上で、同世代の方と気兼ねなく出会いたい
◎これからの人生を共に歩む、落ち着いた関係を築きたい方

Goens

50代男性には、スマホ操作に不慣れな方でも直感的に使える、シニア世代に特化した「Goens(ゴエンズ)」がおすすめです 。

複雑な機能を削ぎ落としたシンプルな設計のため、アプリの使い方で戸惑うことがなく、純粋にお相手とのコミュニケーションに集中できます 。

女性側も同じように、シンプルな使いやすさを求めて登録している方が多いので、お互いにストレスなく、穏やかなペースでメッセージのやり取りを始められますよ。

Goens

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

▶もっと詳しくGoensの情報を見る

ラス恋

50代女性には、1ヶ月以内の出会い実現率が9割を超えるなど、確かな実績を持つ「ラス恋」がおすすめです。

価値観や生活スタイルを重視したマッチング設計により、ただ出会うだけでなく、将来を共に考えられる相性の良いお相手と効率的に出会うことができます。

男性側も同様に、真剣に人生のパートナーを探している利用者が多いため、お互いの気持ちを確かめ合いながら、焦らずに落ち着いた関係を育んでいけますよ。

ラス恋

ios

Evaluation icon

Evaluation rating

Andoroid

Evaluation icon

Evaluation rating

価値観の合う人を探せる婚活アプリ

結婚は、これからの人生を共に歩むパートナーを見つける大切なイベントです。

だからこそ、年収や外見といった条件だけでなく、「価値観」や「趣味」といった内面の相性が、幸せな関係を築く上で非常に重要になります。

最近の婚活アプリには、こうした内面のつながりを重視した機能が充実しています。ここでは、価値観の合う人を探すのに特に優れたアプリを2つご紹介します。

with(ウィズ)Pairs(ペアーズ)
無料DL無料DL
独自の心理テスト・性格診断15万種類以上の「コミュニティ機能」
科学的な診断に基づいて、内面から相性の良い相手をじっくり探したい方趣味や好きなことなど、ニッチな共通点からピンポイントで相手を見つけたい方

ハイクラスな出会いを探せる婚活アプリ

「せっかくアプリを使うなら、普段の生活では出会えないような、ワンランク上の相手と出会いたい」そう考える方も少なくありません。

ハイクラス向け婚活アプリは、独自の審査基準を設けることで、会員の質を高く保っているのが特徴です。ここでは、容姿や年収、経歴といったスペックを重視する方に人気の、特別な出会いが期待できるアプリを2つご紹介します。

ゴージャス東カレデート
無料DL無料DL
男女ともに完全審査制アッパー層の男女が集まる審査制コミュニティ
厳しい審査をクリアした、質の高い相手とだけ出会いたい方都会的で洗練された、華やかな出会いを求める方

バツイチの方におすすめの婚活アプリ

一度結婚を経験したからこそ、次のパートナー選びはより慎重に、そして深く相手を理解したい」バツイチの方の婚活では、そうした思いに寄り添ってくれるアプリを選ぶことが何よりも大切です。

大切なのは、離婚歴を隠す必要がなく、むしろ人生経験として受け入れてくれる、温かい雰囲気があるかどうか。ここでは、そんな安心感のある環境で、新たな一歩を踏み出せるアプリを2つご紹介します。

marrishyoubride
無料DL無料DL
再婚活に特化した応援機能成婚実績No.1と高い会員の真剣度
離婚歴や子持ちであることに、負い目を感じず婚活したい方結婚という明確なゴールに向かって、効率的に活動したい方

本気で婚活したい人に!おすすめ婚活サイト3選

アプリでの婚活も良いけれど、「専門のカウンセラーに相談しながら、より確実に結婚を目指したい」と結婚への真剣度が高いあなたには、プロの手厚いサポートが魅力の結婚相談所(婚活サイト)がおすすめ!

結婚相談所手厚いサポートが魅力。費用は高めだが、最も結婚への真剣度が高い。
婚活アプリ自分で相手を探すスタイル。結婚を視野に入れた真剣な出会いが中心。
恋活アプリまずは恋人探しから。気軽な出会いが多く、婚活目的でない利用者も。

「いきなり相談所に行くのは少しハードルが高い…」と感じる方も大丈夫。

最近の結婚相談所の多くは、Webで簡単にできる無料の「婚活診断」を用意しています。

まずはゲーム感覚で診断を試して、あなたに合う相談所のタイプや、理想の結婚観をチェックすることから始めてみませんか?

サンマリエゼクシィ縁結びエージェントヒトオシ
会員数:9.56万人会員数:2.88万人会員数:非公開
【カジュアル】
初期費用:103,400円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円
1年間の活動目安:446,600円
【シンプル】
初期費用:33,000円
月会費:9,900円
成婚料:0円
1年間の活動目安:151,800円
【ワンプラン】
初期費用:16,800円
月会費:16,800円
成婚料:0円
1年間の活動目安:218,400円
年齢層:30代・40代年齢層:30代・40代年齢層:20代・30代
創業40年以上の老舗相談所×成婚率86.3%と業界トップクラスの実績「オリコン顧客満足度調査」結婚相談所ランキングで7年連続1位オンライン婚活で毎月2名と「必ず」オンラインデート
無料で理想の結婚相手を診断する無料で理想の相手シミュレーターを体験LINEで30秒の無料診断を受ける

結婚相談所は、あなたの婚活を力強くサポートしてくれる心強い味方です。

まずは無料の婚活診断で、自分にぴったりのパートナーシップの形や、相性の良い相談所を見つけることから始めてみてくださいね。

結婚相談所おすすめ12選を見る

失敗しない婚活アプリの選び方

数多くの婚活アプリの中から、自分にぴったりの一つを見つけるのは大変ですよね。

「人気だから」「有名だから」という理由だけで選んでしまうと、「思っていたような出会いがなかった…」と後悔してしまうことも。

この章では、あなたが婚活アプリ選びで失敗しないための3つの鉄則を、監修者ジェラシーくるみさんのコメントと共に詳しく解説します。

ポイントをしっかり押さえながら、婚活の成功率を高めましょう。

会員の真剣度・目的をチェック

まず初めにチェックすべき場所は、アプリのタイプと自分の目的が合っているかです。

同じ「出会い」でも、「すぐにでも結婚したい」のか「まずは良い人がいれば会ってみたい」のかで、選ぶべきアプリは全く異なります。

こんな人におすすめ代表的なアプリ
婚活1年以内の結婚を目指す人youbride, ゼクシィ縁結び
恋活・婚活恋人探しから始め、結婚も視野に入れたい人Pairs, with
恋活まずは気軽にデートや恋人探しをしたい人タップル, Tinder

監修者:ジェラシーくるみ

まずは公式サイトや口コミをしっかり確認し、「どんな人が利用しているアプリなのか」を事前にリサーチすることが大切。

「婚活」という名がついていても、実際には恋活目的のユーザーが多いことも。アプリごとの特性を理解した上で選んでくださいね!

会員数と年代をチェック

婚活アプリ累計会員数年齢層特徴
Omiai1000万以上20代・30代20代後半〜30代の結婚を意識し始めた世代が中心。
youbride300万人以上30代・40代30代〜40代の利用者が多く、成婚実績が豊富。
with1000万以上20代・30代20代の利用者が特に多く、楽しみながら価値観の合う相手を探したい若い世代に◎
marrish300万人上40代・50代再婚活にも理解があり、大人の落ち着いた出会いを求める人に◎
ブライダルネット31万人以上30代・40代会員の85%以上が1年以内の結婚を希望。
アンジュ150万人30代~50代30歳以上限定のアプリで、同世代の方と落ち着いた関係を築きたい人に◎
Pairs2000万以上20代・30代国内最大級の会員数で、地方でも出会いのチャンスが◎
Goens非公開50代~80代50代以上向けのアプリで、シンプルな操作性が魅力。
ゼクシィ縁結び225万人以上20代・30代20代後半〜30代の会員が多く、男女ともに真剣度が高い。
ゴージャス6万人以上20代・30代完全審査制で、ワンランク上の質の高い出会いを求める人に。

出会いの数を増やす上で、アプリの「会員数」は非常に大切。特に地方在住の方は、会員数の多いアプリを選ぶのが基本戦略となります。

また、見落としがちなのが会員の年齢層。同年代の会員が多いアプリを選ぶことで、話が合いやすく、マッチング率も自然と高まります。

監修者:ジェラシーくるみ

会員数は出会いの母数なので、もちろん多いに越したことはありません。

しかし「アクティブユーザー数(実際に活動している人の数)」と「年齢層」も見逃さないことが大切。

ちなみに女性の場合は、少し年齢層が高めのアプリを選ぶと、経済的にも精神的にも余裕のある男性と出会いやすく、注目されやすい傾向がありますよ。

安心・安全性をチェック

オンラインでの出会いだからこそ、安全対策は絶対に妥協してはいけないポイントです。

信頼できるアプリは、利用者が安心して活動できるよう、様々な安全対策を講じています。以下のチェックリストを参考に、安心して使えるアプリを選びましょう。

・本人確認(年齢確認)が必須か?
公的証明書による確認が必須のアプリを選びましょう。

・24時間365日の監視体制があるか?
不審なユーザーを常に監視・パトロールしているか。

・悪質ユーザーの報告・ブロック機能があるか?
トラブル時にすぐ運営に報告できる仕組みは必須です。

・プライバシーマークやIMS認証を取得しているか?
個人情報を適切に扱っている信頼の証です。

・身バレ防止機能はあるか?
Facebook連携で友達に表示されなかったり、プロフィールを非公開にできる機能があると安心です。

婚活アプリ本人確認監視体制ブロック機能認証マーク身バレ防止
OmiaiTRUSTe認証/IMS認証非公開設定
youbrideプライバシーマーク非公開設定
withTRUSTe認証/IMS認証有料課金
marrishTRUSTe認証/セコム認証/IMS認証
ブライダルネットプライバシーマーク一部非公開設定

監修者:ジェラシーくるみ

最近は安全なアプリがほとんどですが、それでも「業者」や「勧誘目的」の悪質ユーザーが紛れ込んでいる可能性はゼロではありません

プロフィール写真が不自然に豪華、すぐにLINEを交換、投資の話をしてくる、などは注意してください。

少しでも「おかしいな」と感じたら、深入りせずすぐにブロック&通報。自分の身は自分で守る意識も大切です。

婚活サービスの成婚率は47.4%で約2人に1人が結婚!

「アプリでの出会いって、本当に結婚までいくの?」
「周りに使っている人がいないし、少し不安…」

こうしたイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、実は今や、マッチングアプリは結婚相手と出会うための一般的な選択肢の一つになっています。

リクルートブライダル総研の調査によると、婚活サービスを利用していた人は32.3%。

婚活サービス利用者のうち、婚活サービスを通じて結婚した人の割合は47.4%にのぼり、婚活サービスを利用していた人の約2人に1人が結婚に至っていたという結果に。

また利用サービスに別に見た際、「恋活・婚活サイト・アプリ」を利用して結婚した人の割合は、2年連続増加しており、過去最高の45.2%という結果に。

次いで、結婚相談所(29.8%)、オンラインでの飲み会・交流会(16.7%)、婚活パーティ・イベント(16.1%)、知人の紹介(14.4%)、趣味や習い事の場(11.9%)などが続いています。

編集長:伊藤早紀

このデータは、「婚活するなら、まず何から始めるべき?」という問いに対する、一つの答えにもなりますね。

結婚相談所やパーティにもそれぞれの良さがありますが、やはり手軽さと出会いの母数でアプリが選ばれているようです。利用率が上がっているということは、それだけ多くの人がアプリで満足のいく結果を得ている証拠にもなります。

またこのグラフが示す通り、1年以内に結婚した夫婦の「出会いのきっかけ」について調査したところ「マッチングアプリ」と回答した方が29.8%にのぼり、2年連続で1位となりました。

これは2位の「学校関係(17.0%)」を上回り、これまで出会いのきっかけとして挙げられることの多かった「職場関係」や「友人・知人の紹介」(いずれも10.6%)と大きな差がついています。

編集長:伊藤早紀

このデータからも、マッチングアプリが特別なものではなく、現代の主要な出会いのきっかけとして社会に定着していることが分かりますね。

監修者:ジェラシーくるみ

「アプリでの出会いは恥ずかしい」という考えを持つ方は、最近では少なくなっています。

むしろ、身元確認がしっかりしたアプリを使えば、共通の知人がいない相手と出会えるので「もし合わなくても、人間関係に影響が出ない」というメリットもあるんですよ。

マッチングアプリで結婚した人の体験談

アプリでの婚活って「本当にうまくいくのかな?」と、少し不安になりますよね。

そこで今回は、実際に人気アプリ「ペアーズ」で結婚した、Aさん(24歳・女性)のリアルな体験談をご紹介します。

アプリを始めて1ヶ月で運命の相手と出会ったという、気になるお話を聞いてみましょう。

今回お話を聞いたAさん(24歳・女性)

お住まい: 京都府
利用アプリ: Pairs(ペアーズ)
利用目的: 職場よりも幅広い出会いを求めてインストール
マッチング数: 100人以上

Q1. お付き合いまでの流れは?

編集長:伊藤早紀

100人以上とマッチングしながら、1ヶ月で交際に至ったというスピード感、すごいですね!

Aさん

そうなんです。ペアーズを始めて1週間くらいの頃に今の夫から「いいね!」が来て。メッセージのやり取りがとてもスムーズだったので、すぐにお会いすることになりました。

2回か3回目のデートで「付き合ってください」と告白されてお付き合いが始まったので、本当にスピーディでしたね。自分でも驚いています。

Q2. お相手選びで最も重視していた条件はなんですか?

編集長:伊藤早紀

スピーディーな展開の裏には、何か特別な条件があったのでしょうか?

Aさん

いえ、むしろ逆で…。実は、初めは学歴や年収といった「条件」で探していたんです。

でも、ある時すごく楽しくメッセージをしていた方のプロフィールを改めて見たら、年収が自分の希望より少し低くて。その時に「あ、私、条件じゃなくてフィーリングを大事にしたいんだ」と気づき、条件で探すのをやめました。

Aさん

それからは、写真の雰囲気やプロフィール情報よりも、とにかくメッセージのやり取りが楽しいか、会話のテンポが合うかを一番に考えていました。結果的に、それが今の夫との出会いにつながったんだと思います。

監修者:ジェラシーくるみ

Aさんの体験談は、婚活を成功させるためのヒントに溢れていますね。

特に参考にしたいのが、活動の途中で「条件」よりも「フィーリング」を大切にする方向へ、考えを柔軟に変えられた点です。年収などで相手を判断するのではなく、「この人と話していると楽しい」という気持ちを信じてみる。

その視点の切り替えが、Aさんの素敵な出会いを引き寄せたのかもしれませんね。

Q3. ご両親含む周囲には、出会いのきっかけをどのように説明していますか?

編集長:伊藤早紀

アプリでの出会い、ご家族や職場にはどう説明されたのかも気になります。

Aさん

私はオープンに「ペアーズで出会ったよ」と話しています!職場でも「最近アプリ婚、多いもんね」という雰囲気ですし、両親もすんなり賛成してくれました。

ただ、親世代の中にはまだネガティブな印象を持つ方もいると思うので、そういう方には「最近は身元確認もしっかりしてるんだよ」とか、普段の会話からアプリ婚のポジティブな情報を少しずつ伝えて「地ならし」しておくと、いざ紹介する時に安心してもらいやすいかもしれませんね。

監修者:ジェラシーくるみ

「いきなり報告して驚かせる」ではなく、普段の会話から少しずつアプリの良いところを伝えて、安心してもらう。そんな風に相手の気持ちを考えて準備をすることで、きっと応援してもらいやすくなりますね。

条件に固執しない!
スペックよりも「話していて楽しいか」という直感を信じる。

メッセージの相性を重視!
会う前に、テキストコミュニケーションで相性を見極める。

周囲へはオープンに!
ただし、相手によってはポジティブな情報で「地ならし」する配慮も大切。

Aさん、貴重な体験談をありがとうございました!

婚活アプリの気になるQ&A

最後に、婚活アプリを始めるにあたって、多くの方が抱える疑問にお答えします。

Q&A形式で回答をまとめてみたので、気になる質問からぜひチェックしてみてくださいね。

Q1. ロマンス詐欺って何?

監修者:ジェラシーくるみ

ロマンス詐欺とは、恋愛感情を利用して金銭をだまし取る詐欺行為のことです。

手口は巧妙化していますが、対策の基本は一つ。それは会う前に、絶対にお金を払わないということです。

ロマンス詐欺は、すぐにお金を要求してくるわけではありません。時間をかけて相手を信用させ、断りにくい状況を作ってから行動に移すのが特徴です。

1.魅力的なプロフィールで接近

2.甘い言葉で信頼関係を築く

3.突然のトラブルを演出

4.送金を要求し、その後失踪

ロマンス詐欺を働く相手には、いくつかの共通した手口が見られます。

少しでも違和感を覚えたら、相手が下のリストに当てはまらないか確認してみてください。

・プロフィールが美男美女すぎる(特に海外在住の外国人など)

・日本語の文章に、翻訳機を使ったような不自然な点がある

・すぐにアプリ外(LINEなど)で直接連絡を取りたがる

・「投資で儲かる」「一緒に事業をしよう」など、うまい儲け話をしてくる

・会う約束をしようとすると、急なトラブルを理由にはぐらかす

・最終的に、様々な口実でお金を要求してくる

これらのサインに一つでも当てはまる場合は、一人で判断せず、すぐにお相手をブロックしましょう。

そして、信頼できる友人や家族、あるいは警察などの公的な窓口に相談するようにしてください。

Q2. 日本で1番使われているマッチングアプリは?

編集長:伊藤早紀

累計会員数で言うと、Pairs(ペアーズ)が日本で最も多くの人に使われているアプリですね。

会員数は2,000万人を突破していて、まさに「国民的アプリ」と言える存在です。年代や地域を問わず、幅広い層の方が登録しているので、「まずはペアーズから」と始める方も多いんですよ。

「会員数が多い」ことの最大のメリットは、やはり出会いのチャンスが多いという点です。

特に地方にお住まいの方にとっては、会員数の多さがそのまま出会いの数に直結します。

また、ペアーズには15万種類以上の「コミュニティ」機能があり、ニッチな趣味や共通の価値観から相手を探せるのも大きな魅力。「同じ音楽フェスが好き」「食べ歩きが趣味」といった、ピンポイントな繋がりを見つけやすいのが、多くの人に選ばれている理由です。

1.圧倒的な会員数で出会いの母数が大きい

2.15万以上のコミュニティで共通の趣味から繋がれる

3.利用者の年代や目的が幅広く、どんな人にもチャンスがある

「どのアプリを使えばいいか迷ったら、まずはペアーズを試してみる」というのもおすすめですよ。

Q3. 業者やサクラっているの?

監修者:ジェラシーくるみ

運営が雇う「サクラ」は現在の主要アプリには、まずいません。注意すべきは金銭を要求する外部の「業者」ですが、優良アプリは安全対策が徹底されているため、その数もごく僅かです。

しかし業者に狙われやすい40代・50代の方は特に、ご自身の年代に合った安全なアプリを選ぶようにしましょう。

40代・50代の方は、経済的に自立し、結婚への真剣度が高い方が多いため、悪質な業者から見ると「ターゲットにしやすい」と思われてしまう側面があるのは事実です。

しかしだからといって過度に心配する必要はありません。一番シンプルな対策は、ご自身の年代に合った、信頼性の高いアプリを正しく選ぶだけです。

40代・50代向けの優良アプリは、利用者の年齢層が高く、男女ともに月額料金がかかる場合が多いため、業者が活動しにくい環境になっています。

以下のポイントを参考に、安全なアプリを選びましょう。

・男女ともに有料か?
…男女同額の料金体系は、真剣な会員が多く業者が少ない傾向に。

・年齢層が40代以上中心か?
…同年代の会員が多いと、話が合いやすく目的の不一致も少ない。

・運営会社の信頼性は高いか?
…上場企業や、結婚情報サービスで実績のある会社が運営していると安心。

・証明書の提出は可能か?
…任意でも「独身証明」や「年収証明」を提出できるアプリは信頼性が高い。

これらのポイントは、安全な婚活の土台となる非常に重要な項目です。

最初に少しだけ手間をかけて信頼できるアプリを選ぶことが、結果的に安心して活動するための近道に繋がりますよ。

Q4. 20代でも婚活アプリはあり?

監修者:ジェラシーくるみ

「早すぎる」なんてことは全くありませんよ!

むしろ、20代は最も多くのチャンスがあるゴールデンタイムです。

焦らずにじっくり相手を選べるのは、20代ならではの特権。「まずは恋人探しから」という気軽な感覚で始められる婚活アプリもたくさんあるので、今のうちにスタートを切ってみては?

20代のうちから婚活アプリを始めることは、実は将来を見据えた、とても「タイパ(タイムパフォーマンス)」の良い選択です。

30代になってから慌てて婚活を始めるよりも、心に余裕がある20代のうちに、色々な人と出会いながら価値観の合う相手をじっくり探せます。

また、気軽な恋活アプリと違い、婚活アプリは利用者が「いつかは結婚したい」という共通認識を持っているのが大きなポイント。「全く結婚願望のない相手に時間を使ってしまった…」というミスマッチを防ぎ、効率的に将来のパートナー候補と出会うことができます。

・出会いのチャンスが最大化する
…アプローチされる数も多く、有利に活動を進めやすい。

・焦らず、じっくり相手を見極められる
…時間に追われないため、内面や相性をしっかり見て判断できる。

・同世代の真剣な相手と効率よく出会える
…同じく将来を考えている同年代が集まるので、話が早い。

・恋愛経験を積みながら、結婚観を育てられる
…様々な人との出会いを通じて、自分の理想のパートナー像が明確になる。

Q5. 婚活アプリで出会うためのコツって?

監修者:ジェラシーくるみ

大切なのは、まず「会ってみたい」と思わせる写真を用意すること。

そして、出会いの母数を増やすためにアプリを複数使いすること。この2つが、出会いを増やすための基本にして王道です。

「いいね」がなかなかもらえないと、「自分は魅力がないのかな…」と少し落ち込んでしまいますよね。しかし、いくつかのコツを意識するだけで、出会いのチャンスは格段にアップしていきますよ。

写真は「笑顔」と「清潔感」が大切

婚活アプリにおいて、写真はあなたを伝える最も重要な第一印象です。どんなに素敵なプロフィールを書いても、写真で興味を持ってもらえなければ読んでもらえません。

「ルックスに自信がない…」という方も、心配しなくて大丈夫。大切なのは「優しそう」「誠実そう」といった、良い人柄が伝わる雰囲気です。

以下のポイントを参考に、あなたの人柄が伝わる素敵な写真を用意してみましょう。

OK例NG例
・笑顔で、顔がはっきりとわかるもの
・清潔感のある服装・髪型
・カフェや公園など、自然光の入る明るい場所で撮影
・他の人に撮ってもらった自然な表情
・サブ写真で趣味や好きなものをアピール(ペット、料理、風景など)
・自撮り写真(特にキメ顔や上目遣い)
・SNOWなどでの過度な加工
・マスクやスタンプで顔が隠れている、または遠すぎて顔がわからない
・部屋が散らかっているなど、生活感が出すぎている
・現在の姿と大きく違う写真(数年前の写真など)

アプリの「複数使い」で出会いの確率を上げる

「いいなと思う人がなかなかいない…」と感じたら、複数のアプリを同時に利用する「複数使い」が非常に効果的です。

洋服を買うとき、一つのお店だけでなく、いくつかのお店を回りますよね。それと同じで、アプリによって登録している人の層は全く異なります。Aのアプリでは出会えなくても、Bのアプリでは運命の相手が見つかる、ということはよくあります。

メインアプリ(1つ)
…本気度が高い有料アプリを一つ決め、じっくり活動する。

・サブアプリ(1〜2つ)
…無料で使えるアプリや、少し目的の違うアプリで出会いの「数」を担保する。

このように費用を抑えつつ、出会いのチャンスを最大限に広げながら、あなたにぴったりのパートナーを見つけましょう

Q6. 無料で使えるマッチングアプリってある?

編集長:伊藤早紀

男性も無料で出会えるアプリもいくつか存在します。

代表的なのは、世界的に利用者が多いTinderや、最近注目されている恋グラムなどですね。ただし、無料アプリは有料アプリと比べて利用者の目的が多様なので、婚活で使うなら少しコツが必要です。

無料アプリの最大のメリットは、もちろん「費用をかけずに始められる」手軽さです。有料アプリと併用することで、出会いのチャンスを大きく広げることができます。

ただし、手軽な分、利用者の目的は「恋人探し」から「友達探し」「気軽な出会い」まで様々。結婚への真剣度は、有料の婚活アプリに比べて低い傾向にあります。

そのため、無料アプリは出会いの数を増やすためのサブアプリとしての活用がおすすめです。

Tinder恋グラム
無料DL無料DL
世界最大級の利用者数。スワイプ形式で直感的に相手を探せる。Instagramのような感覚で使える。趣味やライフスタイルから繋がれる。
◎ とにかく多くの人と出会いたい
◎ 友達探しなど気軽な出会いもOK
◎ 内面や価値観を重視したい
◎ SNSのような雰囲気で楽しみたい

無料アプリを婚活に活かすなら、プロフィールに真剣に恋人を探しています」「結婚を考えられる方と出会いたいですと一言書き添えておくのがおすすめです。

そうすることで、同じ目的を持つ相手と出会いやすくなり、ミスマッチを防ぐことができます。有料のメインアプリと上手に組み合わせて、効率よく出会いを探してみてくださいね。

まとめ

今回は、おすすめの婚活アプリと、あなたに合ったアプリの選び方やコツをご紹介しました。

大切なのは、勇気を出して最初の一歩を踏み出すことです。この記事を参考に、あなたにぴったりのパートナーを見つけてくださいね。

【2025年最新版】マッチングアプリおすすめ15選!目的・タイプ別にアプリのプロが徹底解説

この記事をシェアする
アプリ別人気記事を読む