最終更新日:2023年6月9日
アラサー女性おすすめの20代後半から出会えるマッチングアプリTOP5!婚活・恋活したい人必見
マッチアップ編集長のさきです。
上京した23歳のときから、10個以上のマッチングアプリを使い倒してきました。
しかし、26歳を越えてからは女子大生や新卒1~2年目とは戦い方を変えないと負ける…。
女磨きも大事ですが、勝てる土俵にいくことが一番効果がある!
今回は「アラサー女子」でも出会えるマッチングアプリを紹介していきます。
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!
アラサー女性でもマッチングアプリで出会える?
こちらの調査結果をご覧ください。

私が監修している恋愛婚活ラボの独自調査では、未婚男性に人気の女性年齢は「24~26歳」がピークという調査結果が出ています。
婚活をしている男性からは「結婚して、将来は子供も考えたいので20代〜30代前半の女性を希望したい」との声がありました。
つまり、アラサー女性はマッチングアプリでとても需要があるので、利用すればモテること間違いなし!
20代後半のアラサー女性におすすめマッチングアプリTOP5
20代後半のアラサー女性におすすめのマッチングアプリTOP5を紹介します!
おすすめマッチングアプリTOP5 | |||
第1位 ペアーズ ![]() | 総合33点 会員の量10 ハイスペ度8 イケメン7 真剣度7 | 4.2点 Appstore 2.9点 GooglePlay | 無料DL 詳細 |
第2位 Omiai ![]() | 総合30点 会員の量7 ハイスペ度7 イケメン7 真剣度9 | 3.9点 Appstore 2.8点 GooglePlay | 無料DL 詳細 |
第3位 ゼクシィ 縁結び ![]() | 総合29点 会員の量5 ハイスペ度7 イケメン7 真剣度10 | 3.3点 Appstore 2.8点 GooglePlay | 無料DL 詳細 |
第4位 with ![]() | 総合28点 会員の量7 ハイスペ度6 イケメン9 真剣度6 | 4.1点 Appstore 3.4点 GooglePlay | 無料DL 詳細 |
第5位 タップル ![]() | 総合26点 会員の量8 ハイスペ度6 イケメン9 真剣度3 | 4.0点 Appstore 3.2点 GooglePlay | 無料DL 詳細 |
第1位:ペアーズ

画像引用元:ペアーズ公式
年齢 | 全世代に人が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
登録数 | 累計2,000万人 |
ポイント | 初心者でも使いやすい! |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
招待コード「glk0IzS」を3か月以上の有料プランに登録して24時間以内にお知らせから登録するとギフト券2,000円でキャッシュバック中!
ペアーズの特徴|恋活・婚活両方できる!

ペアーズはとにかく人数が多くて、初心者におすすめ!
男性は20代後半がボリュームゾーン。次いで30代前半、20代前半となりますが、他のアプリと比べてどの世代に会員が多もいるのが特徴です。
そして人数比が7:3で女性が多いので、もらういいね数も5倍の差があります。
なのでプロフィール写真と文章をしっかり準備すれば、アラサーでもマッチング出来ます。
実際に私は一時期4,000いいねを獲得し、常時1,000いいねでした。
ペアーズの男性会員について
男性陣もピンキリではありますが、年収2,000万円以上、身長170cm以上、都内住みで絞ってもかなりの人数がヒットします。
こういった経営者や医者や弁護士、外資系企業などとびきりのハイスペ男子も、年収600~800万の公務員も、地方の男子もよりどりみどりです。
マッチングアプリ初心者はぜひペアーズに登録してみてください。
ペアーズのメリット
- 1.母数が多いから好みの男性に出会える
- 2.年収2,000万円以上クラスのとびきりハイスペック系も多い
- 3.女性圧倒的有利。30歳を越えてもモテる
ペアーズのデメリット
- いいねが来すぎて埋もれる
- 男がたくさんいて、いいねもくるのである程度条件決めないとブレる
- 遊び目的の人も少なからずいる
招待コード「glk0IzS」を3か月以上の有料プランに登録して24時間以内にお知らせから登録するとギフト券2,000円でキャッシュバック中!
>>>おすすめマッチングアプリTOP5はこちら
第2位 Omiai

画像引用元:Omiai公式
年齢 | 20~30代 |
月額料金 | 4,900円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活 |
会員数 | 累計900万人 |
ポイント | 真面目な人が多い安全なアプリ |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
Omiaiの特徴|安全性が高い!
Omiaiは結婚を視野に入れた恋活ができるマッチングアプリ。
女性の人気度に応じて男性が送るいいね数が変動する仕組みなので、男女格差が起こりにくいです。
危険人物が表示されるイエローカード制度があるので、初心者でも安心して使えます。
時間をかけて結婚までのお付き合いを会いたい方におすすめです!
Omiaiの男性会員
結婚を意識したアラサーが多いのがOmiaiの特徴で、同世代の男性とマッチングしたいならおすすめのマッチングアプリです。
また、安心安全なとして有名なマッチングアプリなので慎重な男性が多いです。
女性側からも積極的にアピールしてあげることが大切ですよ!
Omiaiのメリット
- 1.イエローカード制で安全性が高い
- 2.結婚を意識した恋愛層が多い
- 3.人気が偏らない仕組みでマッチングしやすい
Omiaiのデメリット
- 1.当日にデートすることは難しい
- 2.モテる女性はマッチングが他のアプリより控えめ
- 3.結婚を意識していない人には不向き
第3位:ゼクシィ縁結び

画像引用元:ゼクシィ縁結び公式
年齢 | アラサーが多い |
月額料金 | 4,378円/月 |
目的 | 婚活 |
会員数 | 累計140万人 |
ポイント | 婚活メインでは若い人が多い |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
ゼクシィ縁結びはキャンペーンコードで最大半額で使える!
キャンペーンコードを入力してゼクシィ縁結びに有料会員登録すると、最大半額になります!1カ月から利用可能で超お得!
- 招待コード【35disw】
ゼクシィ縁結びの特徴|男女比が平等だから出会いやすい!
運営側で日程・場所の調整をしてくれる、お見合いオファー機能が便利。
メッセージのやりとりが苦手、相手にあまり個人情報を伝えたくない女性におすすめ。


ゼクシィ縁結びの男性会員について
男性の年齢層が20代後半〜30代前半が4割以上で、婚活に特化したマッチングアプリの中では年齢層が若いです。
ペアーズに比べて婚活を意識した、真面目な男性も多いのが特徴。
また、マッチングアプリでは珍しく会員の男女比が1:1です。
他のアプリは7:3で男性多めなので、モテモテにはなりませんが冷静に相手を見極められます。
ゼクシィ縁結びのメリット
- 1.婚活に真剣な人が多い
- 2.マッチングアプリと結婚相談所の間くらいの感覚でできる
- 3.真面目な出会いを求めている男性が多い
ゼクシィ縁結びのデメリット
- 1.超高収入のイケイケ男子は少ない
- 2.とにかくエリート男子と会たい人には向いてない
- 3.男女比が1対1で、モテまくらない
キャンペーンコード「35disw」を使うと価格が最大50%OFF
より詳しくゼクシィ縁結びについて知りたい方は下の記事へ!
第4位:with

画像引用元:with公式
年齢 | 20代が6割 |
月額料金 | 3,600円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・婚活・デート |
会員数 | 累計800万人 |
ポイント | 相性診断で運命の人と出会える |
運営会社 | 株式会社with |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
withの特徴|心理学を使って本当に合う人と出会える
withは相性診断で自分やお相手の性格分析をしてくれます。
他のアプリでは、プロフィール情報の「自称」情報しか得られませんが、この相性診断や性格分析はかなり精密に作られているので、マッチングした人から誰を選うかの基準となります。
デザインもシンプルで操作性も良く、毎月イベントが開催されるので飽きません。
また、相性診断やイベントからのマッチングが多いので、メッセージが途切れる確率が少なめ。
そのままデートにいく確率高めなので、無駄マッチングがないのもメリットといえるでしょう。
withの男性会員
withは心理学や統計学を使ってマッチングできるので、本当に自分に合っている女性を探す真面目な男性が多いです。
婚活にも積極的な男性が多く、男性の年齢層も20代あたりが多いので真剣な婚活をしたい方にもおすすめ!
また占いや相性診断が好きな男性が多いので、他のアプリと比べてロマンチストが多いのかもしれません。
withのメリット
- 1.メッセージの話題が豊富
- 2.マッチングする機会が多いので今と違う層とも出会える
- 3.イベントが多く、相性診断がシンプルにたのしい(結構当たる)
withのデメリット
- 1.会員数少な目
- 2.まだ若い子のほうが有利
- 3.男性年齢層も若い
>>>おすすめマッチングアプリTOP5はこちら
第5位:タップル

画像引用元:タップル公式
年齢 | 20代前半が多い |
月額料金 | 3,700円/月 (女性無料) |
目的 | 恋活・デート |
会員数 | 累計1,700万人 |
ポイント |
|
運営会社 | 株式会社タップル |
※月額料金は1か月プランの場合の金額です
タップルの特徴|即日デートも可能!
タップルは20代が中心なので、同世代や年下と出会い易いです。
また、20代後半の女性と出会い30代男性も多いので、どの世代からもアプローチされてマッチングに困りません。
特徴的なのは、すぐにデートに行ける「おでかけ機能」。
当日、好きなプランで募集をかければ希望のデートに行けます。
20代後半は仕事も充実してきて、忙しくなる頃。
気軽にマッチングアプリを使いたい人に向いています。
タップルの男性会員について
タップルは若くて明るく、外見に気を使っているカッコイイ男性が多いです。
気軽に恋活したい人が多いので、婚活思考の人は少なめです。
タップルのメリット
- 1.スワイプ操作で楽々会える
- 2.当日に出会える機能もある
- 3.趣味で繋がれる
タップルのデメリット
- 1.少し軽い感じの人がいる
- 2.顔だけで判断されてケースが多い
- 3.婚活に向いているアプリは他にある
アラサー女性がマッチングプリを選ぶときのポイント3つ
ここからはマッチングアプリを選ぶ際に注意してほしいポイントを3つ紹介します!
- 1. 目的別に使い分ける
- 2.「出会い系アプリ」はダメ!
- 3. 会員の年齢層に注目する
1.「恋活アプリ」と「婚活アプリ」を女性は使い分けて
目的に合わせてマッチングアプリを選ばないと、自分と合う人が全然見つかりません。
目的別におすすめのマッチングアプリを選抜したので、ぜひ参考にしてください!
[flowchart2020_horizontal_imap]
2. 女性は絶対に出会い系アプリは使わないで!

大きな違いは安全性にあります。
「出会系アプリ」には年齢確認がなく運営の監視も緩いため、業者やサクラなどが多く存在します。
それに対して安全な「出会いアプリ」では年齢確認や運営が厳格な監視あるので、業者やサクラがほぼ存在しません。
したがって、課金すれば実際に出会えるのは、安全な出会いアプリです。
3. アラサー女性は特にマッチングアプリの会員年齢層に注目
マッチングアプリはアプリごとに会員の年齢層が違います。

自分の年齢と近い会員が多いアプリを使えば出会いやすいですし、利用目的も似ている場合が多いのでマッチング後のトラブルが少ないです。
ぜひ表を参考にアプリ選びをしてみてください!
マッチングアプリでこんな男に気をつけて!危機回避法2つ
マッチングアプリには基本的に危険な人はいません。
しかしまれにヤリモクや既婚者、業者などがいるため、気をつけましょう!
ヤリモクや既婚者などのトラブル男
本当の恋愛を楽しみたいのに、体目的や遊び目的で使っている男がいます。
そんな男と出会ったら、トラブルに巻き込まれてしまうかもしれません。
ヤリモクや既婚者に多い特徴をまとめたので、マッチングアプリを利用する際には注意しましょう!
- 1. 夜10時以降にデートに誘ってくる
- 2. 土日になると連絡が取れない
- 3. 最初からため口で話してくる
また、マッチングアプリではOmiaiが特に安全性が高いのでおすすめです。
出会う気がない業者男
マッチングアプリにサクラはいません!
しかし、外部のメッセージアプリなどに誘導し課金を求める「業者」は存在します。
そんな業者への対策は3つあります!
- 1. 相手の態度に要注意
- 2. 彼の行動を確認
- 3. 自分からIDやQRコードを送らない
もし「怪しいかも…」と思ったら、すぐにブロックしましょう!
今週のマッチングアプリニュース(詳細は引用元参照)
夫をこらしめたい!独身だと偽ってマッチングアプリで浮気→妻が考えた仕返しが天才すぎる!
いつでもどこでも恋人探しができるマッチングアプリは使いやすいですよね。
一方で、既婚者が独身と偽ってマッチングアプリを利用するケースもあるようです。
今回は、独身と偽ってマッチングアプリをしていた夫のエピソードを紹介します(引用元:モデルプレス)。
【アプリ婚事情】親世代の約7割が「マッチングアプリに肯定的」という回答に
マッチングアプリ「Omiai」は、Omiai Report light 「マッチングアプリ婚 親の本音」を公開しました。年々増加傾向にあるマッチングアプリでの結婚。2022年は5人に1人が「結婚のきっかけはマッチングアプリ」(明治安田生命保険調べ)という調査結果もあるほどです。かつては、マッチングアプリで知り合ったことを人に知られたくない……などという声も聞こえてきましたが、実際はどうでしょうか? 今回は、気になる親世代の価値観やリアルインタビューを交え、マッチングアプリの“今”を探っています(引用元:モデルプレス)。
マッチングアプリ等で出会った相手からの被害増加 性的サービス強要など“人身取引”摘発件数が過去最多
去年全国で、性的サービスを強要されるなどの人身取引で摘発された件数は83件にのぼり、過去最多だった(引用元:FNNプライムオンライン)
マッチングアプリで女性が出会うコツ一覧【アラサー女性向け】
マッチングアプリのプロフィール文のコツ
- ・好感度が高いプロフィール文のコツ
- ・男性ウケしないプロフィール文の特徴
- ・プロフィール文の解説付き例文
- ・ヤリモクを寄せ付けないプロフィール文
- ・アラサー向け男性ウケプロフィール
- ・【with】20代後半人気会員のプロフィール
- ・【タップル】20代後半人気会員のプロフィール
マッチングアプリの写真のコツ
- ・男性がやってる詐欺写真の見分け方
- ・写真加工のポイント
- ・顔写真なしで出会う方法
- ・写真を撮影してもらえるサービス
- ・【ペアーズ】男性ウケ写真のコツ
- ・【ゼクシィ縁結び】男性ウケ写真のコツ
- ・【with】男性ウケ写真のコツ
- ・【Omiai】男性ウケ写真のコツ
- ・【タップル】男性ウケ写真のコツ
マッチングアプリのメッセージのコツ
- ・メッセージが続かないときの対処法
- ・予定をドタキャンしたい時のメッセージ法
- ・デートにつなげるメッセージのコツ
- ・マッチングアプリのメッセージの基本
- ・【ペアーズ】男性へのメッセージのコツ
- ・【ゼクシィ縁結び】男性へのメッセージのコツ
- ・【with】男性へのメッセージのコツ
- ・【Omiai】男性へのメッセージのコツ
- ・【タップル】男性へのメッセージのコツ
まとめ
20代後半になると、急に「アラサー」になる自分を意識して、周りも結婚をしだすのでちょっと焦りもありますよね。
でも素敵な出会いのためには、最初は効率が悪くてもなるべくたくさんの人に出会って、男性と二人きりになったときの振る舞いを磨いたり、自分に合う人を見つけていくことが、1番の近道です。
マッチングアプリは多くの男性に一度に出会える最適なツールなので、どんどん活用していって下さいね。
みなさんの恋活、応援しています!
おすすめマッチングアプリTOP5 | ||
第1位 ペアーズ ![]() | 総合点33点 会員の量10 ハイスペ度8 イケメン7 真剣度7 | 無料DL 詳細 |
第2位 Omiai ![]() | 総合点30点 会員の量7 ハイスペ度7 イケメン7 真剣度9 | 無料DL 詳細 |
第3位 ゼクシィ縁結び ![]() | 総合点29点 会員の量5 ハイスペ度7 イケメン7 真剣度10 | 無料DL 詳細 |
第4位 with ![]() | 総合点28点 会員の量7 ハイスペ度6 イケメン9 真剣度6 | 無料DL 詳細 |
第5位 タップル ![]() | 総合点26点 会員の量8 ハイスペ度6 イケメン9 真剣度3 | 無料DL 詳細 |
今のアプリが合わない・どのマッチングアプリするか迷ったらは比較表とフローチャートで診断!